公爵家長男はゴミスキルだったので廃嫡後冒険者になる(美味しいモノが狩れるなら文句はない)

音爽(ネソウ)

文字の大きさ
上 下
154 / 172
戦火の先に(覚醒)篇

ティリル・フェインゼロ

しおりを挟む
隠遁生活をしていた本物のティリルが、公の場に姿を現したのは騒動より七日後のことだった。
彼女は窶れた様子もなく、仲間と離れた時のまま美しい顔をしていた。国賓のように丁重に持て成されていたことが窺われる。


「ガルディ陛下、長いごと私を匿ってくださり感謝に耐えません。根無し草の私に出来ることは限られますがご恩をお返ししたく存じます」

「うん、畏まらなくて良いよ。私達は同じ国の上に立つものだろう、ティリル・フェインゼロ王女殿下」
王女として真名を呼ばれたティリルは身を固くした、王族から排斥されて約6年すっかり平民として生きていた彼女には受け入れがたい呼ばれ方だった。

「陛下、私に王族に戻るようにおっしゃるのですか?」
「……そうだね、君の生国には碌な指導者がいない。このまま敗戦国として存続するのは民にとって辛酸を舐めることになるだろう。」

「王族として国を立て直す、それがご恩返しとなるのでしょうか」
「うん、汚名を着せられ追い出された君には酷なこととは思うが為政者として頼みたい、もちろん帝国の属国となった重鎮らからも嘆願がたくさん届いている、私はその声を纏める者として援助を惜しまない」
テトラビスの王に頭を下げられたティリルは、小さく息を吐くと目を閉じて自由に生きた日々を振り返る。

「ただのティリルは冒険者として楽しい毎日を送りました。ダンジョンで食べ物に困窮することもありましたわ。危険なことにも首を挟み、海の町で不思議な出会いをしました。獣王国で起きたスタンピードで仲間と共に戦ったことは誇りです。焚火を囲み労い合い友と一緒に食べたご飯はとても美味しかった……人目を気にせず大声で笑い合ったあの日、あの時を私は生涯忘れないでしょう」

御前失礼しますと述べて、彼女が戻ったのはレオニード達が待つ屋敷ではなかった。
新しい歴史が始まろうとしている。

***

とある日の午後。
ルヴェフル侯爵邸でバリラは長い長い手紙に目を通していた。王城から届いた封書はパンパンに膨らんでいて小さな枕が届いたのかと思うほど手紙が幾枚も入っていた。王族特有の上質な紙を使った手紙を何度も撫でて彼女は泣きそうになった。

居室のドアを叩く音がして、バリラは慌てて返事して部屋へ招いた、ドアの陰にはレオニードがいて背後にフラウットとジェイラが手を振っていた。

「バリラ、オヤツを用意したよ。桃のゼリーだよ、フラとジェイラが収穫の手伝いを奮闘したらしい」
「そっか、ありがとう。キラキラして美味しそうだ」

「えへへ~傷物だけどとても美味しいよ、いっしょに食べよう」
「来週はねブドウ園の手伝いをするんだ!」

桃といえばジュレバニカを狩ったことがあるな、とレオニードが呟いた。ストロ村のダンジョンは今頃どうなのかと言った。

「懐かしいね、あの桃はとても美味しかった」
「少し怖かったもん!でも人食い桃はすごーく美味しかった!」
「え?え?私が知らないことだわ!ずるーい!ご主人様、今度は私もダンジョンへ連れてって!」

姦しく騒ぐ少女たち、そこには当たり前にあった顔がいない。どこか悲しい空気がそこに漂っていた。
レオニードは半開きの窓へ近づいて、黄色く色づき始めた庭の木を見下ろす。彼は何かが動き出す兆候をそこに見た気がした。


戦後の片付けが中盤となった晩秋の頃、レオニードの元に数人の使者がやってきた。
銀盆に乗せられた召喚状がポツンと乗っていた、それから贈り物だといってもう一人の使者が女子たちに花束を手渡す。あまりの仰々しさに抵抗したくなったが、辛うじて侯爵として威厳を出し報せを受け取った。


「ふぅ……とうとう来たか」
やや分厚い二つ折りのカードを広げて開口一番にレオニードは言う。

「ティリルの戴冠式?いつなの?」
バリラが花束を乱暴にテーブルに置いて駆け寄って来た。親友の晴れ舞台だけに期待と心配でいっぱいの様子だ。
レオニードは落ち着けよと言って紅茶を淹れてやった、どこか不満そうなバリラだったが大人しく座る。

「戴冠式は来年の春だよ、ただ彼女の身柄はずっとテトラに置いとくらしい。うん、さすがガルディ気が利くじゃないか、帝国の政敵だらけの城では寛げないだろうし」
「あぁ、有難いことだよ。皇帝も酷かったけど配下も腐った連中ばかりだからな」
やがて女帝として君臨することになるティリルを慮って、仲間たちは憂いた顔をした。

「ティルに会いたいねぇ」
フラウットが少し拗ねた口調でそうこぼした、誰もが思っていたことだ。同じ国内にいるというのに面会もままならない。それほどに戴冠前は厳重警戒に入っているのだ。

「手紙を書こうよ、ティルに負けないくらい分厚いヤツをさ!」
「うん、そうだね!フラもたくさん伝えたいことがあるんだぁ!」
「可愛い便箋を買いに行きましょう!ティルに似合う素敵なものを、ねぇご主人様!」

沈みがちだった彼女たちが元気になったので、レオニードは安堵の溜息を吐く。
「買い物ついでに木こり亭で食事をしようか、久しぶりにグーズリーのカレーが食べたいや」
「私はパスタとエビフライ!ナス料理も捨てがたいな」
「フラはフラは……んーっとキノコリゾットが食べたい!プリンがあるならなお良し!」
「そこのメニューにタコ焼きはあるの?」

そんなものないよと突っ込まれたジェイラは「明日はタコパを強行する」と宣言するのだった。






*次回グルメ話になります。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

世界最強で始める異世界生活〜最強とは頼んだけど、災害レベルまでとは言ってない!〜

ワキヤク
ファンタジー
 その日、春埼暁人は死んだ。トラックに轢かれかけた子供を庇ったのが原因だった。  そんな彼の自己犠牲精神は世界を創造し、見守る『創造神』の心を動かす。  創造神の力で剣と魔法の世界へと転生を果たした暁人。本人の『願い』と創造神の『粋な計らい』の影響で凄まじい力を手にしたが、彼の力は世界を救うどころか世界を滅ぼしかねないものだった。  普通に歩いても地割れが起き、彼が戦おうものなら瞬く間にその場所は更地と化す。  魔法もスキルも無効化吸収し、自分のものにもできる。  まさしく『最強』としての力を得た暁人だが、等の本人からすれば手に余る力だった。  制御の難しいその力のせいで、文字通り『歩く災害』となった暁人。彼は平穏な異世界生活を送ることができるのか……。  これは、やがてその世界で最強の英雄と呼ばれる男の物語。

異世界でひっそりと暮らしたいのに次々と巻き込まれるのですが?

WING/空埼 裕@書籍発売中
ファンタジー
 旧名「異世界でひっそりと暮らしたいのですが」  俺──柊 秋人は交通事故で死んでしまった。  気付き目を開けると、目の前には自称女神様を名乗る神様がいた。そんな女神様は俺を転生させてくれた。  俺の転生する世界、そこは剣と魔法が飛び交うファンタジー世界!  その転生先はなんと、色鮮やかな花々が咲き乱れる楽園──ではなかった。  神に見放され、英雄や勇者すら帰ることはないとされる土地、その名は世界最凶最難関ダンジョン『死を呼ぶ終焉の森』。  転生から1年経った俺は、その森の暮らしに適応していた。  そして、転生してから世界を観てないので、森を出た俺は家を建ててひっそりと暮らすも次々と巻き込まれることに──……!?

異世界転生した時に心を失くした私は貧民生まれです

ぐるぐる
ファンタジー
前世日本人の私は剣と魔法の世界に転生した。 転生した時に感情を欠落したのか、生まれた時から心が全く動かない。 前世の記憶を頼りに善悪等を判断。 貧民街の狭くて汚くて臭い家……家とはいえないほったて小屋に、生まれた時から住んでいる。 2人の兄と、私と、弟と母。 母親はいつも心ここにあらず、父親は所在不明。 ある日母親が死んで父親のへそくりを発見したことで、兄弟4人引っ越しを決意する。 前世の記憶と知識、魔法を駆使して少しずつでも確実にお金を貯めていく。

異世界転生したのだけれど。〜チート隠して、目指せ! のんびり冒険者 (仮)

ひなた
ファンタジー
…どうやら私、神様のミスで死んだようです。 流行りの異世界転生?と内心(神様にモロバレしてたけど)わくわくしてたら案の定! 剣と魔法のファンタジー世界に転生することに。 せっかくだからと魔力多めにもらったら、多すぎた!? オマケに最後の最後にまたもや神様がミス! 世界で自分しかいない特殊個体の猫獣人に なっちゃって!? 規格外すぎて親に捨てられ早2年経ちました。 ……路上生活、そろそろやめたいと思います。 異世界転生わくわくしてたけど ちょっとだけ神様恨みそう。 脱路上生活!がしたかっただけなのに なんで無双してるんだ私???

聖女も聖職者も神様の声が聞こえないって本当ですか?

ねここ
ファンタジー
この世界では3歳になると教会で職業とスキルの「鑑定の儀」を受ける義務がある。 「鑑定の儀」を受けるとスキルが開放され、スキルに関連する能力を使うことができるようになり、その瞬間からスキルや身体能力、魔力のレベルアップが可能となる。 1年前に父親を亡くしたアリアは、小さな薬店を営む母メリーアンと2人暮らし。 3歳を迎えたその日、教会で「鑑定の儀」を受けたのだが、神父からは「アリア・・・あなたの職業は・・・私には分かりません。」と言われてしまう。 けれど、アリアには神様の声がしっかりと聞こえていた。 職業とスキルを伝えられた後、神様から、 『偉大な職業と多くのスキルを与えられたが、汝に使命はない。使命を担った賢者と聖女は他の地で生まれておる。汝のステータスを全て知ることができる者はこの世には存在しない。汝は汝の思うがままに生きよ。汝の人生に幸あれ。』 と言われる。 この世界に初めて顕現する職業を与えられた3歳児。 大好きなお母さん(20歳の未亡人)を狙う悪徳領主の次男から逃れるために、お父さんの親友の手を借りて、隣国に無事逃亡。 悪徳領主の次男に軽~くざまぁしたつもりが、逃げ出した国を揺るがす大事になってしまう・・・が、結果良ければすべて良し! 逃亡先の帝国で、アリアは無自覚に魔法チートを披露して、とんでも3歳児ぶりを発揮していく。 ねここの小説を読んでくださり、ありがとうございます。

転生王子の異世界無双

海凪
ファンタジー
 幼い頃から病弱だった俺、柊 悠馬は、ある日神様のミスで死んでしまう。  特別に転生させてもらえることになったんだけど、神様に全部お任せしたら……  魔族とエルフのハーフっていう超ハイスペック王子、エミルとして生まれていた!  それに神様の祝福が凄すぎて俺、強すぎじゃない?どうやら世界に危機が訪れるらしいけど、チートを駆使して俺が救ってみせる!

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語

Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。 チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。 その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。 さぁ、どん底から這い上がろうか そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。 少年は英雄への道を歩き始めるのだった。 ※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。

処理中です...