公爵家長男はゴミスキルだったので廃嫡後冒険者になる(美味しいモノが狩れるなら文句はない)

音爽(ネソウ)

文字の大きさ
上 下
122 / 172
フェインゼロス帝国篇

王族と接触

しおりを挟む
汚物たちと面と向かって相手する気がないレオは、憲兵隊に丸投げすることにした。
不法侵入と保存食を食い散らかした程度では刑罰は軽いだろうが仕方ない。


「壊された警備魔道具とパントリーの被害届はするとして……公爵家はどうなったのか調べなきゃ」
彼は、まだ幼い弟妹を放置するほど鬼になれない。
元親に尋問すれば早そうだが、敢えて止めておいた。

情につけ込んで「屋敷に住まわせろ」と言ってくるのが見えたからだ。


モルティガに頼めばすぐに情報は集まるだろうが、他国からきた彼を不用意には使いたくなかった。
自ら公爵邸へ向かったのだが、人の気配がなく廃墟のようになっていた。

誰かにたずねようにも手がかりがない。
街の憲兵詰所に尋ねてみたが「知らない」という回答しか貰えなかった。


冬明けとともに始まった学園にレオは向かう。
快適な馬車に感謝しつつ、なんとかすぐに親友に会えないだろうかと考えた。
手紙をだせば済むことだったが、いまでは遠い存在の王様なのだ。返事はおろか謁見許可もすぐには出ないだろう。

去年とはまったく事情が変わっていることにレオは焦る。

「たしかメヌイース嬢の弟君が同学年にいたよな」
なんでもいいから情報が欲しいレオは、昼休み開始と同時に動いた。
と、言っても隣のクラスなのだが……。


「初めまして、メヌイース様の弟君ルーファン様でしょうか?私はレオニード・ルヴェフルと申します」
「!?レオニード様!は、はじめまして!ぼぼぼぼぼ……ボクはルーファンです」

なぜかスゴイ緊張をするルーファンにレオは吃驚する。

「えーと、良ければ昼ごはんを一緒にどうですか?ゆっくり話をしたいので」
「ぶぁい!もちろんです!!!」

どこの所属騎士だと思うような敬礼をして応えたルーファンである。



***


「あ、姉上から聞いてたんですよ。とてもすごい人だって!貴方のお陰で王妃になれたと感謝してますよ!」
「そ、そう大袈裟だなぁ……はははっ」


ただ砂糖をまぶすだけのお菓子を教えただけだとも言えず、レオは恐縮した。
「御謙遜を!その若さで侯爵を賜るなど凡人にできることではないです!」


それも不正を暴くための餌だったと言えずにレオは再び口をモゴモゴとさせた。
期待と尊敬の眼差しをキラキラと向けてくるルーファンに何も言えない。


「んん!……あの聞きたいことがあってね、俺の生家のことなにか知らないかな?」
「公爵家のことですか?……さぁボクにはさっぱり、噂も聞きませんよ」


やはりそうかとレオはガッカリした。
学園内でも公爵家の醜聞らしい噂は聞こえてこなかった。


「えーととても図々しいお願いなんだけど、王妃様と連絡とれないかな?すぐに知りたい情報があるんだ」
「姉とですか?べつにだいじょうぶですよ。週一回ですが帰ってきますから」


王妃がちょくちょく里帰りはどうなんだろうとレオは思ったが有難く面会の許可を出して貰う。
「あのレオさん!代価といっては失礼なんですが!是非、冒険者の体験談を聞かせて貰えませんか!?」
「あ、ああ。そんなことで良ければ」

ありがとうございます、とルーファンはレオの手を握ってブンブンと振り回した。
なにかデジャブを感じつつ、レオは約束をとりつけたのだった。


「俺の周りの人は距離感がおかしいな」




しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

異世界でひっそりと暮らしたいのに次々と巻き込まれるのですが?

WING/空埼 裕@書籍発売中
ファンタジー
 旧名「異世界でひっそりと暮らしたいのですが」  俺──柊 秋人は交通事故で死んでしまった。  気付き目を開けると、目の前には自称女神様を名乗る神様がいた。そんな女神様は俺を転生させてくれた。  俺の転生する世界、そこは剣と魔法が飛び交うファンタジー世界!  その転生先はなんと、色鮮やかな花々が咲き乱れる楽園──ではなかった。  神に見放され、英雄や勇者すら帰ることはないとされる土地、その名は世界最凶最難関ダンジョン『死を呼ぶ終焉の森』。  転生から1年経った俺は、その森の暮らしに適応していた。  そして、転生してから世界を観てないので、森を出た俺は家を建ててひっそりと暮らすも次々と巻き込まれることに──……!?

世界最強で始める異世界生活〜最強とは頼んだけど、災害レベルまでとは言ってない!〜

ワキヤク
ファンタジー
 その日、春埼暁人は死んだ。トラックに轢かれかけた子供を庇ったのが原因だった。  そんな彼の自己犠牲精神は世界を創造し、見守る『創造神』の心を動かす。  創造神の力で剣と魔法の世界へと転生を果たした暁人。本人の『願い』と創造神の『粋な計らい』の影響で凄まじい力を手にしたが、彼の力は世界を救うどころか世界を滅ぼしかねないものだった。  普通に歩いても地割れが起き、彼が戦おうものなら瞬く間にその場所は更地と化す。  魔法もスキルも無効化吸収し、自分のものにもできる。  まさしく『最強』としての力を得た暁人だが、等の本人からすれば手に余る力だった。  制御の難しいその力のせいで、文字通り『歩く災害』となった暁人。彼は平穏な異世界生活を送ることができるのか……。  これは、やがてその世界で最強の英雄と呼ばれる男の物語。

異世界転生した時に心を失くした私は貧民生まれです

ぐるぐる
ファンタジー
前世日本人の私は剣と魔法の世界に転生した。 転生した時に感情を欠落したのか、生まれた時から心が全く動かない。 前世の記憶を頼りに善悪等を判断。 貧民街の狭くて汚くて臭い家……家とはいえないほったて小屋に、生まれた時から住んでいる。 2人の兄と、私と、弟と母。 母親はいつも心ここにあらず、父親は所在不明。 ある日母親が死んで父親のへそくりを発見したことで、兄弟4人引っ越しを決意する。 前世の記憶と知識、魔法を駆使して少しずつでも確実にお金を貯めていく。

異世界転生したのだけれど。〜チート隠して、目指せ! のんびり冒険者 (仮)

ひなた
ファンタジー
…どうやら私、神様のミスで死んだようです。 流行りの異世界転生?と内心(神様にモロバレしてたけど)わくわくしてたら案の定! 剣と魔法のファンタジー世界に転生することに。 せっかくだからと魔力多めにもらったら、多すぎた!? オマケに最後の最後にまたもや神様がミス! 世界で自分しかいない特殊個体の猫獣人に なっちゃって!? 規格外すぎて親に捨てられ早2年経ちました。 ……路上生活、そろそろやめたいと思います。 異世界転生わくわくしてたけど ちょっとだけ神様恨みそう。 脱路上生活!がしたかっただけなのに なんで無双してるんだ私???

転生王子の異世界無双

海凪
ファンタジー
 幼い頃から病弱だった俺、柊 悠馬は、ある日神様のミスで死んでしまう。  特別に転生させてもらえることになったんだけど、神様に全部お任せしたら……  魔族とエルフのハーフっていう超ハイスペック王子、エミルとして生まれていた!  それに神様の祝福が凄すぎて俺、強すぎじゃない?どうやら世界に危機が訪れるらしいけど、チートを駆使して俺が救ってみせる!

聖女も聖職者も神様の声が聞こえないって本当ですか?

ねここ
ファンタジー
この世界では3歳になると教会で職業とスキルの「鑑定の儀」を受ける義務がある。 「鑑定の儀」を受けるとスキルが開放され、スキルに関連する能力を使うことができるようになり、その瞬間からスキルや身体能力、魔力のレベルアップが可能となる。 1年前に父親を亡くしたアリアは、小さな薬店を営む母メリーアンと2人暮らし。 3歳を迎えたその日、教会で「鑑定の儀」を受けたのだが、神父からは「アリア・・・あなたの職業は・・・私には分かりません。」と言われてしまう。 けれど、アリアには神様の声がしっかりと聞こえていた。 職業とスキルを伝えられた後、神様から、 『偉大な職業と多くのスキルを与えられたが、汝に使命はない。使命を担った賢者と聖女は他の地で生まれておる。汝のステータスを全て知ることができる者はこの世には存在しない。汝は汝の思うがままに生きよ。汝の人生に幸あれ。』 と言われる。 この世界に初めて顕現する職業を与えられた3歳児。 大好きなお母さん(20歳の未亡人)を狙う悪徳領主の次男から逃れるために、お父さんの親友の手を借りて、隣国に無事逃亡。 悪徳領主の次男に軽~くざまぁしたつもりが、逃げ出した国を揺るがす大事になってしまう・・・が、結果良ければすべて良し! 逃亡先の帝国で、アリアは無自覚に魔法チートを披露して、とんでも3歳児ぶりを発揮していく。 ねここの小説を読んでくださり、ありがとうございます。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

集団転移した商社マン ネットスキルでスローライフしたいです!

七転び早起き
ファンタジー
「望む3つのスキルを付与してあげる」 その天使の言葉は善意からなのか? 異世界に転移する人達は何を選び、何を求めるのか? そして主人公が○○○が欲しくて望んだスキルの1つがネットスキル。 ただし、その扱いが難しいものだった。 転移者の仲間達、そして新たに出会った仲間達と異世界を駆け巡る物語です。 基本は面白くですが、シリアスも顔を覗かせます。猫ミミ、孤児院、幼女など定番物が登場します。 ○○○「これは私とのラブストーリーなの!」 主人公「いや、それは違うな」

処理中です...