51 / 172
独立篇
美味しいものは手間次第
しおりを挟む
プリンの作り方は3種類。
ゼラチンで固めるか、入れずに蒸すか、オーブンで焼くか。
実はキャメラの印画紙に用いる膠の副産物と言えるのがゼラチンである。
より美しく印刷されるために純度の高い膠が作られ、臭みが減り食用としても生産され始めた。
――というのはあくまでこの世界での話。
「正直どっちも違って物凄く美味い」
「ゼラチンはおいてないわ」
「ぐ・・・」
知名度がまだ低く食べる人が少ないとメリアが残念そうに言う。
「果汁やフルーツをたっぷり入れると美味いのに・・・クッ」
「な、なんですって!?」
すぐに買ってくると叫びメリアは製菓店へ走って行った。
「すごい行動力」
「ははっメリアの良い所です、この店も彼女が言い出して開業したんですよ」
カールが惚気るように言う、ボクのメリアは世界一の奥さんだと頬を染める。
敵わないなとレオは肩を竦めた。
レオはまずは蒸しプリンを作ろうと溶き卵を数回濾す。
「デザートは手がかかるよなぁ」
「グーズリーさんの作る料理も相当時間かかるでしょ?」
「まあな、ブイヨンとベシャメルは手ぇ抜いたら台無しだからな」
グーズリーはポコンと出た腹を誉れ高く突き出しドヤる。
プロの矜持はその立派な・・・。
砂糖と牛乳半量を火にかけ煮とけたら下ろし、残りの牛乳を混ぜた。
「なんで半分なのぉ?」
「ん、早く冷ますためだよ。フラ氷出して」
水と氷入りボウルに鍋を浸した所でメリアが戻った。
「あぁ!見逃したわ!」
「工程はブリュレと変わりませんよ」
メリアは汗を拭いつつバニラビーンズは使うか聞く。
高価だからとレオは断った、牛乳も冷めてしまったので仕方ない。
濾した卵液と砂糖入り牛乳を合わせ、トロリとしたプリン液をまた濾す。
ちなみにゼラチン分の卵液は別待機。
「基本はこれだけです、火を入れて固めるかゼラチン入りを冷やし固めるかの違いです」
「ふんふん、なるほど生クリームを入れないだけでブリュレとほぼ同じねぇ」
「あの・・・カスタードプリンは普通にあるのでは?」
レオはメリアが知らないことに疑問を持つ。
「そうねえ、地域によるんじゃない?同じスープでも味付けは変わるもの」
「あぁ、ご当地ラーメンみたいな」
「らーめん?」
いえ、こっちの話ですとレオは濁す。
生クリーム入りも美味いと言えば「私が作る!」とメリアが卵を割り出す。
さすがプロ圧倒的手際の良さで卵液を完成させた。
最後にレオは砂糖へちょっぴりの水を入れてカラメルを作る。
「そして俺のこだわりでこれを入れます」
やや濃いカラメルに琥珀色の液を入れた、ジュワッと蒸気と香りがたった。
「きょうは砂糖を焦がしてばかりだな」
「まあ、メープルね!良い香りだわ」
メリアがウットリして作業を眺めた、冷え固まる前に型へ流していく。
続いてプリン液を流し、気泡を丁寧に潰す。
後はオーブンで焼くのを待つ、その間にふやかしたゼラチンを煮溶かすことにした。
先ほど同様に牛乳に火を入れる、こっちはバニラを入れるべきとメリアが自らビーンズの処理をした。
甘い香りに3人娘が恍惚としている。
「匂いが美味い」とバリラが斜め上の感想を言い皆が爆笑。
ゼラチンプリンは固まるのが遅いのでフラが魔法を掛けようとするも、凍ったら味が落ちると言われガッカリする。
「美味しいものは時間がかかる!」と嘆いた。
ゼラチンで固めるか、入れずに蒸すか、オーブンで焼くか。
実はキャメラの印画紙に用いる膠の副産物と言えるのがゼラチンである。
より美しく印刷されるために純度の高い膠が作られ、臭みが減り食用としても生産され始めた。
――というのはあくまでこの世界での話。
「正直どっちも違って物凄く美味い」
「ゼラチンはおいてないわ」
「ぐ・・・」
知名度がまだ低く食べる人が少ないとメリアが残念そうに言う。
「果汁やフルーツをたっぷり入れると美味いのに・・・クッ」
「な、なんですって!?」
すぐに買ってくると叫びメリアは製菓店へ走って行った。
「すごい行動力」
「ははっメリアの良い所です、この店も彼女が言い出して開業したんですよ」
カールが惚気るように言う、ボクのメリアは世界一の奥さんだと頬を染める。
敵わないなとレオは肩を竦めた。
レオはまずは蒸しプリンを作ろうと溶き卵を数回濾す。
「デザートは手がかかるよなぁ」
「グーズリーさんの作る料理も相当時間かかるでしょ?」
「まあな、ブイヨンとベシャメルは手ぇ抜いたら台無しだからな」
グーズリーはポコンと出た腹を誉れ高く突き出しドヤる。
プロの矜持はその立派な・・・。
砂糖と牛乳半量を火にかけ煮とけたら下ろし、残りの牛乳を混ぜた。
「なんで半分なのぉ?」
「ん、早く冷ますためだよ。フラ氷出して」
水と氷入りボウルに鍋を浸した所でメリアが戻った。
「あぁ!見逃したわ!」
「工程はブリュレと変わりませんよ」
メリアは汗を拭いつつバニラビーンズは使うか聞く。
高価だからとレオは断った、牛乳も冷めてしまったので仕方ない。
濾した卵液と砂糖入り牛乳を合わせ、トロリとしたプリン液をまた濾す。
ちなみにゼラチン分の卵液は別待機。
「基本はこれだけです、火を入れて固めるかゼラチン入りを冷やし固めるかの違いです」
「ふんふん、なるほど生クリームを入れないだけでブリュレとほぼ同じねぇ」
「あの・・・カスタードプリンは普通にあるのでは?」
レオはメリアが知らないことに疑問を持つ。
「そうねえ、地域によるんじゃない?同じスープでも味付けは変わるもの」
「あぁ、ご当地ラーメンみたいな」
「らーめん?」
いえ、こっちの話ですとレオは濁す。
生クリーム入りも美味いと言えば「私が作る!」とメリアが卵を割り出す。
さすがプロ圧倒的手際の良さで卵液を完成させた。
最後にレオは砂糖へちょっぴりの水を入れてカラメルを作る。
「そして俺のこだわりでこれを入れます」
やや濃いカラメルに琥珀色の液を入れた、ジュワッと蒸気と香りがたった。
「きょうは砂糖を焦がしてばかりだな」
「まあ、メープルね!良い香りだわ」
メリアがウットリして作業を眺めた、冷え固まる前に型へ流していく。
続いてプリン液を流し、気泡を丁寧に潰す。
後はオーブンで焼くのを待つ、その間にふやかしたゼラチンを煮溶かすことにした。
先ほど同様に牛乳に火を入れる、こっちはバニラを入れるべきとメリアが自らビーンズの処理をした。
甘い香りに3人娘が恍惚としている。
「匂いが美味い」とバリラが斜め上の感想を言い皆が爆笑。
ゼラチンプリンは固まるのが遅いのでフラが魔法を掛けようとするも、凍ったら味が落ちると言われガッカリする。
「美味しいものは時間がかかる!」と嘆いた。
0
お気に入りに追加
1,473
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
世界最強で始める異世界生活〜最強とは頼んだけど、災害レベルまでとは言ってない!〜
ワキヤク
ファンタジー
その日、春埼暁人は死んだ。トラックに轢かれかけた子供を庇ったのが原因だった。
そんな彼の自己犠牲精神は世界を創造し、見守る『創造神』の心を動かす。
創造神の力で剣と魔法の世界へと転生を果たした暁人。本人の『願い』と創造神の『粋な計らい』の影響で凄まじい力を手にしたが、彼の力は世界を救うどころか世界を滅ぼしかねないものだった。
普通に歩いても地割れが起き、彼が戦おうものなら瞬く間にその場所は更地と化す。
魔法もスキルも無効化吸収し、自分のものにもできる。
まさしく『最強』としての力を得た暁人だが、等の本人からすれば手に余る力だった。
制御の難しいその力のせいで、文字通り『歩く災害』となった暁人。彼は平穏な異世界生活を送ることができるのか……。
これは、やがてその世界で最強の英雄と呼ばれる男の物語。
異世界でひっそりと暮らしたいのに次々と巻き込まれるのですが?
WING/空埼 裕@書籍発売中
ファンタジー
旧名「異世界でひっそりと暮らしたいのですが」
俺──柊 秋人は交通事故で死んでしまった。
気付き目を開けると、目の前には自称女神様を名乗る神様がいた。そんな女神様は俺を転生させてくれた。
俺の転生する世界、そこは剣と魔法が飛び交うファンタジー世界!
その転生先はなんと、色鮮やかな花々が咲き乱れる楽園──ではなかった。
神に見放され、英雄や勇者すら帰ることはないとされる土地、その名は世界最凶最難関ダンジョン『死を呼ぶ終焉の森』。
転生から1年経った俺は、その森の暮らしに適応していた。
そして、転生してから世界を観てないので、森を出た俺は家を建ててひっそりと暮らすも次々と巻き込まれることに──……!?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界転生した時に心を失くした私は貧民生まれです
ぐるぐる
ファンタジー
前世日本人の私は剣と魔法の世界に転生した。
転生した時に感情を欠落したのか、生まれた時から心が全く動かない。
前世の記憶を頼りに善悪等を判断。
貧民街の狭くて汚くて臭い家……家とはいえないほったて小屋に、生まれた時から住んでいる。
2人の兄と、私と、弟と母。
母親はいつも心ここにあらず、父親は所在不明。
ある日母親が死んで父親のへそくりを発見したことで、兄弟4人引っ越しを決意する。
前世の記憶と知識、魔法を駆使して少しずつでも確実にお金を貯めていく。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界転生したのだけれど。〜チート隠して、目指せ! のんびり冒険者 (仮)
ひなた
ファンタジー
…どうやら私、神様のミスで死んだようです。
流行りの異世界転生?と内心(神様にモロバレしてたけど)わくわくしてたら案の定!
剣と魔法のファンタジー世界に転生することに。
せっかくだからと魔力多めにもらったら、多すぎた!?
オマケに最後の最後にまたもや神様がミス!
世界で自分しかいない特殊個体の猫獣人に
なっちゃって!?
規格外すぎて親に捨てられ早2年経ちました。
……路上生活、そろそろやめたいと思います。
異世界転生わくわくしてたけど
ちょっとだけ神様恨みそう。
脱路上生活!がしたかっただけなのに
なんで無双してるんだ私???
妖刀使いがチートスキルをもって異世界放浪 ~生まれ持ったチートは最強!!~
創伽夢勾
ファンタジー
主人公の両親は事故によって死んだ。主人公は月影家に引き取られそこで剣の腕を磨いた。だがある日、謎の声によって両親の事故が意図的に行われたことを教えられる。
主人公は修行を続け、復讐のために道を踏み外しそうになった主人公は義父によって殺される。
死んだはずの主人公を待っていたのは、へんてこな神様だった。生まれながらにして黙示録というチートスキルを持っていた主人公は神様によって、異世界へと転移する。そこは魔物や魔法ありのファンタジー世界だった。そんな世界を主人公は黙示録と妖刀をもって冒険する。ただ、主人公が生まれ持ったチートは黙示録だけではなかった。
なろうで先行投稿している作品です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
聖女も聖職者も神様の声が聞こえないって本当ですか?
ねここ
ファンタジー
この世界では3歳になると教会で職業とスキルの「鑑定の儀」を受ける義務がある。
「鑑定の儀」を受けるとスキルが開放され、スキルに関連する能力を使うことができるようになり、その瞬間からスキルや身体能力、魔力のレベルアップが可能となる。
1年前に父親を亡くしたアリアは、小さな薬店を営む母メリーアンと2人暮らし。
3歳を迎えたその日、教会で「鑑定の儀」を受けたのだが、神父からは「アリア・・・あなたの職業は・・・私には分かりません。」と言われてしまう。
けれど、アリアには神様の声がしっかりと聞こえていた。
職業とスキルを伝えられた後、神様から、
『偉大な職業と多くのスキルを与えられたが、汝に使命はない。使命を担った賢者と聖女は他の地で生まれておる。汝のステータスを全て知ることができる者はこの世には存在しない。汝は汝の思うがままに生きよ。汝の人生に幸あれ。』
と言われる。
この世界に初めて顕現する職業を与えられた3歳児。
大好きなお母さん(20歳の未亡人)を狙う悪徳領主の次男から逃れるために、お父さんの親友の手を借りて、隣国に無事逃亡。
悪徳領主の次男に軽~くざまぁしたつもりが、逃げ出した国を揺るがす大事になってしまう・・・が、結果良ければすべて良し!
逃亡先の帝国で、アリアは無自覚に魔法チートを披露して、とんでも3歳児ぶりを発揮していく。
ねここの小説を読んでくださり、ありがとうございます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
婚約破棄された瞬間に前世の記憶がよみがえった私は、知識チートで異世界キャバ始めます!
TB
ファンタジー
子爵家令嬢アゲハ=スティングレー18歳
私は婚約破棄をされたショックで意識を失う……
薄れゆく意識の中で私は、全世の記憶がよみがえる。
歌舞伎町のNO1キャバ嬢だった頃の。
いける! この世界、とれちゃうよ私!
転生王子の異世界無双
海凪
ファンタジー
幼い頃から病弱だった俺、柊 悠馬は、ある日神様のミスで死んでしまう。
特別に転生させてもらえることになったんだけど、神様に全部お任せしたら……
魔族とエルフのハーフっていう超ハイスペック王子、エミルとして生まれていた!
それに神様の祝福が凄すぎて俺、強すぎじゃない?どうやら世界に危機が訪れるらしいけど、チートを駆使して俺が救ってみせる!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる