完結 私の人生に貴方は要らなくなった

音爽(ネソウ)

文字の大きさ
上 下
4 / 9

しおりを挟む
転居を機に職場も離れたサビネだったが、新たに就いた職場はやはり同じ雑貨店の店員をしていた。雇主が変わった以外はさして変化なく、慣れた作業をこなす彼女はすぐに店に馴染んだ。
半年ほど経った頃にはキッチン用品の担当を任されるようになって、益々やる気に満ちた。
「頑張らなきゃね!見た目より機能性を重視したものが選ばれる傾向があるわ」
張り切る彼女の背後から店主が声をかけてきた。

「デザインが良いものは値は張る、だが特別に便利な要素はない。この辺りの主婦は目が肥えているんだよ」
「あ、ティルデイン店長!そうですよね、使い勝手が悪いと買い替えになりますもの」
毎日使うキッチン用品は主婦は拘るものだ、ゆえに無駄な買い物はしないのだ。

「私も親元を離れて自炊を始めたばかりの頃は、ただ可愛いデザインばかりを気にして買ってしまって後悔しました」
「はは、そうか。うん、若い人はそういうものだよね」
気さくな店長はこうして誰彼隔てなく接して、支持や提案をしている。サビネよりほんの少し年上らしい彼はとても優秀らしい。

彼女は素直に店長を尊敬しているが本人は商会を営む親の威を借る若造に過ぎないと謙虚であった。そんな所も良いと密かに慕う心が芽生えつつある。他の女性店員も慕ってはいるが「なにをしても陥落しない手強い獅子」だと言って親密になることを諦めているようだ。



「店長は若くて遣り手だしモテるんだけど……色恋には興味がないようなのよ」
「まあ、そうなの?」
親しくなった同僚のひとりエリルと休憩のランチを共に摂りながら恋バナに花を咲かせる。恋破れ結婚すら諦めてしまったサビネは遠くから見守るだけで幸せだと思っている。

「サビネはどうなの?良いひとは?」
「え……うん、結婚を意識した人はいたけど無理だったわ」
「そうだったの、悪いこと聞いたわねゴメン」
「いいのよ、半年も前のことだわ、それに別れた相手の事には興味もないの」
スッパリ悪縁を切ったことを告白する彼女に対して「竹を割ったような人ね」と同僚はカラカラ笑う。

「うふ、私あなたのことを気に入っちゃった!なにかあれば相談に乗るよ」
「ありがとう、とても嬉しいわ。私も相談を聞くわよ」
「えへへ、その時はよろしくね」
こうして新しい生活の基盤と人との繋がりを築いたサビネは、とても恵まれた環境にいて幸せを噛みしめていた。



しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

言い訳は結構ですよ? 全て見ていましたから。

紗綺
恋愛
私の婚約者は別の女性を好いている。 学園内のこととはいえ、複数の男性を侍らす女性の取り巻きになるなんて名が泣いているわよ? 婚約は破棄します。これは両家でもう決まったことですから。 邪魔な婚約者をサクッと婚約破棄して、かねてから用意していた相手と婚約を結びます。 新しい婚約者は私にとって理想の相手。 私の邪魔をしないという点が素晴らしい。 でもべた惚れしてたとか聞いてないわ。 都合の良い相手でいいなんて……、おかしな人ね。 ◆本編 5話  ◆番外編 2話  番外編1話はちょっと暗めのお話です。 入学初日の婚約破棄~の原型はこんな感じでした。 もったいないのでこちらも投稿してしまいます。 また少し違う男装(?)令嬢を楽しんでもらえたら嬉しいです。

【完結】義妹に婚約者を取られてしまい、婚約を解消することに……傷心の私はお母様の国に亡命することに致します。二度と戻りませんので悪しからず。

つくも茄子
恋愛
公爵令嬢のマリアンヌは婚約者である王太子殿下から婚約解消を言い渡されてしまった。 マリアンヌの義妹リリーと恋仲になったせいで。 父と再婚した義母の連れ子であるリリーは、公爵家の養女でもある。つまり、実子並みの権利を持っているのだ。そのため、王家と公爵家との縁組を考えればどちらの令嬢と結婚しても同じこと。 元婚約者がいては何かと都合が悪いからと、マリアンヌは自ら母国を去る。行先は、亡き実母の祖国。祖父や伯父たちはマリアンヌの移住を喜んで受け入れる。 彼女を皇女に!と思うも、本人に拒否されてしまい、仕方なく「女公爵」に。 マリアンヌとしては小国の公爵令嬢が、大国の皇女殿下になる訳にはいかなかった。優しい伯父たち(大国の王族)のため、「女公爵」として、新しい母国のために奮闘してゆく。王太子妃としての教育がこのような形で活かされていく。 一方、元婚約者の王太子殿下には暗雲が立ち込めていた。 彼は王太子位を剥奪され一介の王子になっていたのだ。妻のリリーは、妃として落第点を押される程の不出来さ。 リリーは高位貴族の教育さえ受けていなかったことを元婚約者は知らなかったよう。彼女の母親は下位貴族出身。当然、その娘であるリリーも下位貴族の教育しか受けていない。 内政も外交も上手くいかない。 経済さえも危うくなってきた。 彼らの未来はどうなるのか??? 他サイトにも公開中。

彼女はいなかった。

豆狸
恋愛
「……興奮した辺境伯令嬢が勝手に落ちたのだ。あの場所に彼女はいなかった」

愛される日は来ないので

豆狸
恋愛
だけど体調を崩して寝込んだ途端、女主人の部屋から物置部屋へ移され、満足に食事ももらえずに死んでいったとき、私は悟ったのです。 ──なにをどんなに頑張ろうと、私がラミレス様に愛される日は来ないのだと。

この恋は幻だから

豆狸
恋愛
婚約を解消された侯爵令嬢の元へ、魅了から解放された王太子が訪れる。

この嘘が暴かれませんように

豆狸
恋愛
身勝手な夫に一方的な離縁を申し付けられた伯爵令嬢は、復讐を胸にそれを受け入れた。 なろう様でも公開中です。

虐げられてる私のざまあ記録、ご覧になりますか?

リオール
恋愛
両親に虐げられ 姉に虐げられ 妹に虐げられ そして婚約者にも虐げられ 公爵家が次女、ミレナは何をされてもいつも微笑んでいた。 虐げられてるのに、ひたすら耐えて笑みを絶やさない。 それをいいことに、彼女に近しい者は彼女を虐げ続けていた。 けれど彼らは知らない、誰も知らない。 彼女の笑顔の裏に隠された、彼女が抱える闇を── そして今日も、彼女はひっそりと。 ざまあするのです。 そんな彼女の虐げざまあ記録……お読みになりますか? ===== シリアスダークかと思わせて、そうではありません。虐げシーンはダークですが、ざまあシーンは……まあハチャメチャです。軽いのから重いのまで、スッキリ(?)ざまあ。 細かいことはあまり気にせずお読み下さい。 多分ハッピーエンド。 多分主人公だけはハッピーエンド。 あとは……

この声は届かない

豆狸
恋愛
虐げられていた侯爵令嬢は、婚約者である王太子のことが感知できなくなってしまった。 なろう様でも公開中です。 ※1/11タイトルから『。』を外しました。

処理中です...