88 / 141
第3章
3-11 フリースタイルバスケ
しおりを挟む
得点は6対14で、Scに8点のリードを許している。
試合時間はまだ6分2秒残っているから逆転は可能だけど、これまでのゲーム内容を考えると厳しい。Z—Fourらしいフリーなバスケをして、どこまで行けるかだろう。
美那かナオの2Pシュートが2本決まれば同点になるけど、逆に0番女子に2Pを2本決められれば、そこで終了だ。だから0番女子は、特に外からのシュートは絶対に抑え込む必要がある。
一方で、出ずっぱりの0番女子は、ナオさんが指摘したとおり、動きが落ちてくるはずだ。
「交代はどうするの?」
ナオさんが美那に訊く。
「体力面を考えて、交代は今までどおり、プレーが切れたら、その都度ってことで。ってことは、まずはわたしが交代か。ナオ、お願い」
「うん。わかった」
タイムアウト後は、オツ、ナオ、俺の3人でスタートだ。
俺的にはフリーで戦うときは美那がいた方がプレーしやすいけど、このふたりと合わせられるのは練習試合だけだからな。オツの言ってた通り、試合の中で作戦を試してるんだし、コンビネーションも高めねえと。
さっきは美那がシュートに行ったところを、Scのディフェンスでボールがコートの外に出たから、Zの攻撃で試合再開。
Scは0番女子に2番と3番の男子のままだ。
オツとナオは左右に広がるフラット・トライアングルっぽいフォーメーションだけど、オツが胸の前でさっそくOKサインを出してる!
トップに来たのは、3番男子。ナオに0番女子、オツに2番男子が付く。
さて、どう攻めていくか。
得点差があるし、ナオを使うか、俺の2Pか、ってところか。
でも、先に相手の陣形を崩さないとな。
3番から俺にボールがトスされる。
じゃ、まず、これからだ!
俺は今まで通り、右サイドにドリブルに行く……振りをして、いきなりターンして、インサイドに切り込んでいく。
3番は置き去りにしたけど、オツに付いていた2番がディフェンスに来るのが左の視界に入る。オツの2Pが今まで入ってないからか?
このまま行くか? それともフリーになったオツにパスか?
オツにパスだ!
「オツ!」
俺は走りながら、オツに向けて、2番の上を越えていく緩やかなパスを出す。
ちょっとずれたけど、問題ない範囲だ。
オツがキャッチ。2番が慌ててディフェンスに戻る。
落ち着いてひと呼吸置いたオツはアークの外からシュートを放つ。
よし、来た!
ボールがバスケットに吸い込まれる。
「ナイス、オツ!」
俺は思わず叫ぶ。やっと入ったぜ、オツの2Pシュート!
オツも小さくガッツポーズしてる。
(Z)8対14(Sc)
2番がボールを取りに来る。近くにいた俺がディフェンスに入る。
オツが3番のマークに回ったところで、3番は左サイドに動く。右サイドの0番女子はナオがしっかりマークしている。
空いたトップ方向に2番がドリブルで戻る。俺もパスを警戒しながら後を追う。
そこに0番女子が走ってくる。2番からパスが渡る。
すぐに追いついたナオが立ちはだかって、2Pを阻止。
ナオを越えての2Pシュートは無理と判断した0番女子は、ドライブに切り替える。
一瞬遅れをとったけど、ナオが必死に0番女子に食らいつく。
0番がオーバーハンド・レイアップシュートに入る。
ナオも続いてジャンプする。
ふわっとしたボールがナオの指先を越えていく……と思ったら、指先に当てたっ!
軌道が乱れて、ボールはリングに弾かれる。
やっぱ、すげー。ナオのジャンプ力とボールに対する執念。
リバウンドも、もう一度跳んだナオがゲット!
「ナイス、リバン!」と、オツが叫ぶ。
オツが、左サイドからトップ方向に走ってくる。
俺はそれに合わせて、右サイドに動いて、スペースを空ける。
ナオがオーバーハンド(!)でオツに速いパスを出す。
「リユ!」
パスを受けたオツが、声を出すと同時に俺に向かってドライブしてくる。
これは、スイッチか?
俺もオツに向かって走る。
オツからボールを託される。
そのままトップ方向にドライブ。
3番がディフェンスに付いてくる。
「リユ、打って!」と、ナオの声が届く。
自分のリバウンドを信じろ、ってことか!
すでに3番が立ちはだかってるけど、ステップバックからやや強引な2Pシュートだっ!
やっぱ、短いか⁈
3番を避けるために、軌道が上に行きすぎている。
ナオがゴール方向に走り出す。0番がそれを追う。
案の定、ボールはリングの先っちょに弾かれて、上に飛ぶ。
0番女子とナオのリバウンド競争だ。
と、思ったら、ナオがジャンプ一番、手のひらで軽くゴールに押し込んだ……。
スッゲー! やったぁ!!
ナオと競った0番女子も呆気にとられている。
「ナイス、ナオ! リユ!」
ベンチにいる美那の声がコートに響く。
振り向くと、美那が顔の辺りに拳を上げる。
視線が合う。
満面の笑みだ。
(Z)10対14(Sc)
プレーは続く。
0番女子がボールを確保して、左サイドに走った3番にパスを通されてしまう。俺のマークが一瞬遅れたのだ。
それでも2Pは打たせない。
0番女子がナオを引き連れてトップに戻ったタイミングで、3番が俺に勝負を挑んでくる。
3番はやや強引にドリブル突破を図る。俺は遅れずに3番に並走する。
くそっ、体をガンガン当てて来やがる。ボールに手を出せない。
ドリブルからステップを踏んでシュートに入る3番。
俺も腕を上げながら、ギリギリまで体を寄せる。
押すどころか、押し返される。
けど、負けねえ。
3番は体からボールを離したフックシュートを選択。少なくとも普通のレイアップよりは確率が低い。
軌道が違う! 外れるはず。
俺はすぐにリバウンドを狙う体制に入る。
どっちだ?
向こう側だ。
俺が有利な方向にボールが弾む。
よっしゃっ! リバウンド確保。
でもすぐに後ろから3番が襲ってくる。
がぁー! パスコースを完全に潰されている。
しかもエンドライン側に押し込まれている。
これは、トラベリングに持ち込まれるパターンじゃ……。でも、少なくとも、まだドリブルは始めていない。
さあ、どうする、俺?
そうだ! こんなときこそ、密かに練習したフリースタイルバスケの登場だ!!
辛うじて残されたエンドラインと体の間で低いドリブルを始める。
背中にいる3番の手は届かない。
相手がドリブルのリズムを掴んだところで、ボールを強く突く。
そこでくるっと振り返って、3番と向き合う。
3番が驚いた顔を見せる。
俺はにやりとして、背中側でボールをキャッチ。
そのまま、ボールを上に投げる。
ボールは3番の頭を越えていく。
よしっ!
虚を突かれた3番の脇を抜けて、ボールを追う。
やった。
フリーのボールをそのままドリブルに持ち込む。
と、笛が吹かれる。
審判を見ると、手のひらを下に向けて、交互に上下させている。
「リユ、ダブルドリブル……でも、ナイス、トライ」
美那がこっちを見て、苦笑いしている。
あー、そうか。そりゃそうだ。一回、背中で止めて、もう一回、ドリブルに入ったことになるのか……。
「リユ、いいアイディアだ」
オツが俺の背中を結構強く叩いて、ベンチに走る。
美那がオツとハイタッチして、コートに来る。
「惜しかったね、リユ。でも、なかなかイケてた」
美那が美しく微笑む。
「アイツより、ずっとカッコいい」
試合時間はまだ6分2秒残っているから逆転は可能だけど、これまでのゲーム内容を考えると厳しい。Z—Fourらしいフリーなバスケをして、どこまで行けるかだろう。
美那かナオの2Pシュートが2本決まれば同点になるけど、逆に0番女子に2Pを2本決められれば、そこで終了だ。だから0番女子は、特に外からのシュートは絶対に抑え込む必要がある。
一方で、出ずっぱりの0番女子は、ナオさんが指摘したとおり、動きが落ちてくるはずだ。
「交代はどうするの?」
ナオさんが美那に訊く。
「体力面を考えて、交代は今までどおり、プレーが切れたら、その都度ってことで。ってことは、まずはわたしが交代か。ナオ、お願い」
「うん。わかった」
タイムアウト後は、オツ、ナオ、俺の3人でスタートだ。
俺的にはフリーで戦うときは美那がいた方がプレーしやすいけど、このふたりと合わせられるのは練習試合だけだからな。オツの言ってた通り、試合の中で作戦を試してるんだし、コンビネーションも高めねえと。
さっきは美那がシュートに行ったところを、Scのディフェンスでボールがコートの外に出たから、Zの攻撃で試合再開。
Scは0番女子に2番と3番の男子のままだ。
オツとナオは左右に広がるフラット・トライアングルっぽいフォーメーションだけど、オツが胸の前でさっそくOKサインを出してる!
トップに来たのは、3番男子。ナオに0番女子、オツに2番男子が付く。
さて、どう攻めていくか。
得点差があるし、ナオを使うか、俺の2Pか、ってところか。
でも、先に相手の陣形を崩さないとな。
3番から俺にボールがトスされる。
じゃ、まず、これからだ!
俺は今まで通り、右サイドにドリブルに行く……振りをして、いきなりターンして、インサイドに切り込んでいく。
3番は置き去りにしたけど、オツに付いていた2番がディフェンスに来るのが左の視界に入る。オツの2Pが今まで入ってないからか?
このまま行くか? それともフリーになったオツにパスか?
オツにパスだ!
「オツ!」
俺は走りながら、オツに向けて、2番の上を越えていく緩やかなパスを出す。
ちょっとずれたけど、問題ない範囲だ。
オツがキャッチ。2番が慌ててディフェンスに戻る。
落ち着いてひと呼吸置いたオツはアークの外からシュートを放つ。
よし、来た!
ボールがバスケットに吸い込まれる。
「ナイス、オツ!」
俺は思わず叫ぶ。やっと入ったぜ、オツの2Pシュート!
オツも小さくガッツポーズしてる。
(Z)8対14(Sc)
2番がボールを取りに来る。近くにいた俺がディフェンスに入る。
オツが3番のマークに回ったところで、3番は左サイドに動く。右サイドの0番女子はナオがしっかりマークしている。
空いたトップ方向に2番がドリブルで戻る。俺もパスを警戒しながら後を追う。
そこに0番女子が走ってくる。2番からパスが渡る。
すぐに追いついたナオが立ちはだかって、2Pを阻止。
ナオを越えての2Pシュートは無理と判断した0番女子は、ドライブに切り替える。
一瞬遅れをとったけど、ナオが必死に0番女子に食らいつく。
0番がオーバーハンド・レイアップシュートに入る。
ナオも続いてジャンプする。
ふわっとしたボールがナオの指先を越えていく……と思ったら、指先に当てたっ!
軌道が乱れて、ボールはリングに弾かれる。
やっぱ、すげー。ナオのジャンプ力とボールに対する執念。
リバウンドも、もう一度跳んだナオがゲット!
「ナイス、リバン!」と、オツが叫ぶ。
オツが、左サイドからトップ方向に走ってくる。
俺はそれに合わせて、右サイドに動いて、スペースを空ける。
ナオがオーバーハンド(!)でオツに速いパスを出す。
「リユ!」
パスを受けたオツが、声を出すと同時に俺に向かってドライブしてくる。
これは、スイッチか?
俺もオツに向かって走る。
オツからボールを託される。
そのままトップ方向にドライブ。
3番がディフェンスに付いてくる。
「リユ、打って!」と、ナオの声が届く。
自分のリバウンドを信じろ、ってことか!
すでに3番が立ちはだかってるけど、ステップバックからやや強引な2Pシュートだっ!
やっぱ、短いか⁈
3番を避けるために、軌道が上に行きすぎている。
ナオがゴール方向に走り出す。0番がそれを追う。
案の定、ボールはリングの先っちょに弾かれて、上に飛ぶ。
0番女子とナオのリバウンド競争だ。
と、思ったら、ナオがジャンプ一番、手のひらで軽くゴールに押し込んだ……。
スッゲー! やったぁ!!
ナオと競った0番女子も呆気にとられている。
「ナイス、ナオ! リユ!」
ベンチにいる美那の声がコートに響く。
振り向くと、美那が顔の辺りに拳を上げる。
視線が合う。
満面の笑みだ。
(Z)10対14(Sc)
プレーは続く。
0番女子がボールを確保して、左サイドに走った3番にパスを通されてしまう。俺のマークが一瞬遅れたのだ。
それでも2Pは打たせない。
0番女子がナオを引き連れてトップに戻ったタイミングで、3番が俺に勝負を挑んでくる。
3番はやや強引にドリブル突破を図る。俺は遅れずに3番に並走する。
くそっ、体をガンガン当てて来やがる。ボールに手を出せない。
ドリブルからステップを踏んでシュートに入る3番。
俺も腕を上げながら、ギリギリまで体を寄せる。
押すどころか、押し返される。
けど、負けねえ。
3番は体からボールを離したフックシュートを選択。少なくとも普通のレイアップよりは確率が低い。
軌道が違う! 外れるはず。
俺はすぐにリバウンドを狙う体制に入る。
どっちだ?
向こう側だ。
俺が有利な方向にボールが弾む。
よっしゃっ! リバウンド確保。
でもすぐに後ろから3番が襲ってくる。
がぁー! パスコースを完全に潰されている。
しかもエンドライン側に押し込まれている。
これは、トラベリングに持ち込まれるパターンじゃ……。でも、少なくとも、まだドリブルは始めていない。
さあ、どうする、俺?
そうだ! こんなときこそ、密かに練習したフリースタイルバスケの登場だ!!
辛うじて残されたエンドラインと体の間で低いドリブルを始める。
背中にいる3番の手は届かない。
相手がドリブルのリズムを掴んだところで、ボールを強く突く。
そこでくるっと振り返って、3番と向き合う。
3番が驚いた顔を見せる。
俺はにやりとして、背中側でボールをキャッチ。
そのまま、ボールを上に投げる。
ボールは3番の頭を越えていく。
よしっ!
虚を突かれた3番の脇を抜けて、ボールを追う。
やった。
フリーのボールをそのままドリブルに持ち込む。
と、笛が吹かれる。
審判を見ると、手のひらを下に向けて、交互に上下させている。
「リユ、ダブルドリブル……でも、ナイス、トライ」
美那がこっちを見て、苦笑いしている。
あー、そうか。そりゃそうだ。一回、背中で止めて、もう一回、ドリブルに入ったことになるのか……。
「リユ、いいアイディアだ」
オツが俺の背中を結構強く叩いて、ベンチに走る。
美那がオツとハイタッチして、コートに来る。
「惜しかったね、リユ。でも、なかなかイケてた」
美那が美しく微笑む。
「アイツより、ずっとカッコいい」
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
放課後はネットで待ち合わせ
星名柚花(恋愛小説大賞参加中)
青春
【カクヨム×魔法のiらんどコンテスト特別賞受賞作】
高校入学を控えた前日、山科萌はいつものメンバーとオンラインゲームで遊んでいた。
何気なく「明日入学式だ」と言ったことから、ゲーム友達「ルビー」も同じ高校に通うことが判明。
翌日、萌はルビーと出会う。
女性アバターを使っていたルビーの正体は、ゲーム好きな美少年だった。
彼から女子避けのために「彼女のふりをしてほしい」と頼まれた萌。
初めはただのフリだったけれど、だんだん彼のことが気になるようになり…?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
大好きな幼なじみが超イケメンの彼女になったので諦めたって話
家紋武範
青春
大好きな幼なじみの奈都(なつ)。
高校に入ったら告白してラブラブカップルになる予定だったのに、超イケメンのサッカー部の柊斗(シュート)の彼女になっちまった。
全く勝ち目がないこの恋。
潔く諦めることにした。
深海の星空
柴野日向
青春
「あなたが、少しでも笑っていてくれるなら、ぼくはもう、何もいらないんです」
ひねくれた孤高の少女と、真面目すぎる新聞配達の少年は、深い海の底で出会った。誰にも言えない秘密を抱え、塞がらない傷を見せ合い、ただ求めるのは、歩む深海に差し込む光。
少しずつ縮まる距離の中、明らかになるのは、少女の最も嫌う人間と、望まれなかった少年との残酷な繋がり。
やがて立ち塞がる絶望に、一縷の希望を見出す二人は、再び手を繋ぐことができるのか。
世界の片隅で、小さな幸福へと手を伸ばす、少年少女の物語。
Hand in Hand - 二人で進むフィギュアスケート青春小説
宮 都
青春
幼なじみへの気持ちの変化を自覚できずにいた中2の夏。ライバルとの出会いが、少年を未知のスポーツへと向わせた。
美少女と手に手をとって進むその競技の名は、アイスダンス!!
【2022/6/11完結】
その日僕たちの教室は、朝から転校生が来るという噂に落ち着きをなくしていた。帰国子女らしいという情報も入り、誰もがますます転校生への期待を募らせていた。
そんな中でただ一人、果歩(かほ)だけは違っていた。
「制覇、今日は五時からだから。来てね」
隣の席に座る彼女は大きな瞳を輝かせて、にっこりこちらを覗きこんだ。
担任が一人の生徒とともに教室に入ってきた。みんなの目が一斉にそちらに向かった。それでも果歩だけはずっと僕の方を見ていた。
◇
こんな二人の居場所に現れたアメリカ帰りの転校生。少年はアイスダンスをするという彼に強い焦りを感じ、彼と同じ道に飛び込んでいく……
――小説家になろう、カクヨム(別タイトル)にも掲載――
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
転校して来た美少女が前幼なじみだった件。
ながしょー
青春
ある日のHR。担任の呼び声とともに教室に入ってきた子は、とてつもない美少女だった。この世とはかけ離れた美貌に、男子はおろか、女子すらも言葉を詰まらせ、何も声が出てこない模様。モデルでもやっていたのか?そんなことを思いながら、彼女の自己紹介などを聞いていると、担任の先生がふと、俺の方を……いや、隣の席を指差す。今朝から気になってはいたが、彼女のための席だったということに今知ったのだが……男子たちの目線が異様に悪意の籠ったものに感じるが気のせいか?とにもかくにも隣の席が学校一の美少女ということになったわけで……。
このときの俺はまだ気づいていなかった。この子を軸として俺の身の回りが修羅場と化すことに。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
コミュ障な幼馴染が俺にだけ饒舌な件〜クラスでは孤立している彼女が、二人きりの時だけ俺を愛称で呼んでくる〜
青野そら
青春
友達はいるが、パッとしないモブのような主人公、幸田 多久(こうだ たく)。
彼には美少女の幼馴染がいる。
それはクラスで常にぼっちな橘 理代(たちばな りよ)だ。
学校で話しかけられるとまともに返せない理代だが、多久と二人きりの時だけは素の姿を見せてくれて──。
これは、コミュ障な幼馴染を救う物語。
毎日更新します。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる