上 下
66 / 141
第2章

2-21 木村総主将の誘い

しおりを挟む
 女子の制服は、スカート丈が膝までと長くて、ちょっとダサく見える。
 毎朝、校門で風紀担当の先生が見張っているから、少なくとも校門をくぐる時と校内では我慢するしかない、と美那が言っていた。その前後は、まあ、みなさん、それぞれの工夫をされているようですが。美那も校外では校内よりも5センチから10センチは上げている。
 いくらスカート丈が長いとはいえ、バスケをしたら確実に見えてしまうので、美那は薄手のショートパンツをスカートの下に履く。
 だけどいいな、床のコートは。もちろんサスケコートも最高なんだけど、このキュ、キュ、って音と感触が好きなんだよな。
 誰もいない静かな体育館で美那とふたりで練習というのも新鮮。しかも制服だし。
 で、例によって、1on1の勝負。今日は21点先取だ。
 100円玉でコイントスして、俺が先攻だ。
 今朝のドリブル練習でたいぶ感覚を取り戻したから、床とカイリーのグリップを得て、快調だ。一本目から美那を振り切った。
「あー。昨日と全然違うじゃん」
「当然だよ。今朝もサスケコートに行ってきたしな」
「よし。じゃあ、次はわたしの攻撃ね」
 美那のドリブル突破を、俺は簡単には許さない。最後まで追って、ボールにタッチ。ゴールを逃れた。
「あー、マジ? 次は絶対取られない」
 美那はギアを一段アップしたらしい。目つきが変わってる。姿勢も低い。まともにシュートに行かせてもらえない。
 お互い、2本に1本は相手の攻撃を阻止する。
 ただ、俺にはサイドからの2ポイントシュートという新たな武器がある。
「うー、横からの2ポイントもうまくなってるじゃん!」
「だろ?」
 なんだかんだと、16対12で俺がリード。美那に焦りの色が見える。
 ついには美那が本気モードだ。体の当たりが全然違うっ! 攻めも守りもガンガン当たってきやがる。松本JKsのリサちゃんが最後に見せた意地のディフェンスと同じだ。
 あっという間に逆転されてしまう。
 17対20。
 次の攻撃で、俺は、ドライブで切り込むと見せかけて、鋭いターンでアークの外に戻って、2ポイントを決める。
 19対20。1点差まで戻す。
 ただ、さすがは美那。
 チェックインボールからの素早い動きで俺を出し抜くと、さらにフェイントを入れて完全に独走。
 きれいなレイアップシュートを決められてしまったぁー……。
「やったー! ホームで負けるわけにはいかないんだから」
「くっそー、もうちょっとだったのにぃ」
「へへ、美那さまの実力の片鱗へんりんを見せてやったぜ!」
「いや、おまえ、ほぼ100パーだっただろ」
「わかった? さすがカイリーユ。なかなかのもんだった。正直、途中で焦った」
「公式戦だと、あんな体の当たり方するわけ?」
「まあ、そうかな」
「おい、山下!」
 突然の太い声。
「あ、キャプテン! あ、すいません。女子の練習は終わったんですけど、ちょっとこいつと遊んで……」
「いや、別にそれは構わないよ。誰も使ってない体育館だ。生徒なんだから問題ない」
「先輩は? なんで」
「ああ、ちょっと用事があってな。そしたら、バスケの音が聞こえてきたから、思わずのぞいたら、面白くてつい見入っていた」
「え? いつから見てたんですか?」
「たぶん、わりと最初の方じゃないかな。ところで君は、山下と同級の森本くんだっけ?」
 うわ、やば、名前覚えられてるんかよ。そういや、1年の球技大会で俺のプレーに注目してた、って美那が言ってたな。
「ああ、はい」
「俺のことは知ってるか?」
「はい。バスケ部の総キャプテンの木村さん、ですよね」
「知ってるなら話が早い。バスケ部に入るよな?」
「ちょっと待ってください。俺は部活はやりません」
「なんでだ? すごいプレーじゃないか。女子とはいえこの山下が本気出してたぞ」
「先輩? もしお時間がありましたら、どこか行きませんか? お昼はまだですよね?」
 うわー、美那がかなりの低姿勢だ。やっぱ、怖いんだろうな。見た目、でかいし、怖いし……。
 木村さんを先頭に、美那、俺の順で縦になって、歩く。
 オツさんよりもガタイがいいよな。
 まじでこんなヤツにさっきの美那みたいな体の使い方されたら、吹っ飛ぶし。
 あ、でもそしたら、ファール、もらえんのか?
 近くの定食屋に入る。テニス部に在籍していた当時は俺も時々来ていた。
「おごるから、好きなもの、食えよ」
「いや、俺はいいです。自分で払います……」
「安心しろ。おごったからって、無理やりバスケ部に入部させたりはしないから」
「ああ、はい……」
 木村さんがトンカツ定食を頼んだので、俺も同じものを頼んだ。美那はオムライス。
「で、山下、どういうことだよ。遊んでた、ってレベルじゃなかったぞ」
「はい。森本くん、リユはわたしが大事に育てています」
「なんだそれ? 育てるって、ヒヨコじゃないんだぞ」
「あ、えーとですね、実はわたし、学校の外で、3x3のチームを組んでまして……」
「それであのボールか……いつから?」
「えーと、6月の半ばころからですかね。……まずかったですか?」
「うーん、そうだなぁ、でもまあその辺りは個人の自由か。山下はちゃんと練習にも出てるしな。というか、最近プレーが変わったと思ってたが、それか!」
「たぶん、そうだと思います」
「チームは何人だ? ほかはうちの部員なのか?」
「いえ。一般の大会に出場しようと思っていまして、あとは大学生がふたりです」
 美那、オツさんの話は出さないのか……。それとも切り札?
 主将の木村とはいえ、伝説の先輩である花村さんの名前を聞いたら、ちょっとビビるだろうからな。そうか今3年ってことは、オツが3年の時の1年ってこと? だったらなおさらだな。
「大学生か……森本はバスケは経験なしだよな? と、山下から聞いたことがあるけど。テニス部じゃなかったか?」
「テニス部は1年の6月で、部内で辞めました。バスケは、チームの結成とほぼ同時に練習を始めました。美那、あ、山下さんに無理やりという感じで……」
「まだ1カ月半か……信じられないな。たしかに球技大会でも目に留まったくらいだから、バスケのセンスは感じていたけどな」
「彼の動きは、わたしたちの5人制よりも3x3の自由な動きの方が合っているみたいで、ドリブルとかを集中的に練習したら、このようなことになっておりました」
「だけど、お前だって、毎日のように部活はあるし、どうやって練習しているんだ?」
「それが、たまたま、彼の知り合いに、ハーフサイズのバスケットコートのようなものをお庭に持っている方がいまして、朝とか夕方に、彼ひとりで練習したり、たまにわたしも付き合ったりしています。彼は試験期間中も含めてこの1カ月半、ほぼ毎日練習してましたから」
「それを聞いたら、ますます欲しくなったな。どうだ、森本?」
「いや、ですから、俺はもう部活をするつもりはありませんから」
「推薦でも、部活動は評価の対象にはなるぞ」
「推薦……いや、むしろこれから勉強の方を頑張らなければならないので、部活は絶対に無理です」
「バスケ部に入れば、ひとりでやるよりも、もっと3x3の練習になる。そうだよな、山下?」
「それがですね、先輩。ボールを扱う技術とか突破とかディフェンスとか、もちろん共通する部分は多いんですけど、なんというかゲームの形がかなり違うんですよ。ポジションとかなくて、フリーに動き回るので、むしろわたしともう1人の経験者は苦労しているくらいで」
「そうなのか? だけど、山下の動きが良くなった、って、女子バスケ部の3年の間でも評判だったぞ」
「それは3x3のスタイルを持ち込んだからではないかと……」
「もう1人の経験者ということは、あと1人はやっぱり森本と同じ未経験者なのか? 森本を見ると未経験者という定義がよくわからなくなるが」
「そうなんですよ。出場する予定の大会に、経験者2名、未経験者2名のチームという規定があるんです。それで、リユ、森本くんに白羽の矢を立てたというわけです。まあ、幼馴染で近所なので練習をしやすいということもありましたけど」
「そうか……練習だけでも参加してみないか? たぶんいろいろ勉強になると思うぞ」
「いや、でも、俺、部活は……」
「なんでそんなに部活を嫌がる。そうか、テニス部で人間関係とかが面倒になったか……去年の6月? そういや……」
 やば、木村さんってテニス部の仲手川と同じ学年だし、もしかして知り合いだったりする? だとすると、話を聞いてたりする?
 いや、少なくとも具体的な話は知らない様子だな。
 でも、美那が関係していたことは知られたくない。絶対に美那は気にするから。
「はい、お待ちどうさん。トンカツ定食が2つ。オムライスもすぐ来るから」
 と、定食屋のおばさんがトレーを2つ、運んでくる。救いの神だ。
 すぐにおじさんがオムライスを持ってきた。
「とりあえず、食うか?」
「はい」と、美那。
 いつの間にか俺もその仲間になってしまったスポ根高校生3人が飯を前にして、我慢はできないよな。
「いただきますっ!」
 それにしても、仲手川の件はどうにかしないとな……。
 そうだ! オツの名前を出せば、木村さんもおとなしくなるに違いない。
 木村さんはご飯をお代わりして、俺も勧められたけど、それはパス。
 腹がいっぱいになると、心も穏やかになる。
「そういや、さっきのテニス部の話だが……」
「あ、そうだ」
 木村さんが話し始めたタイミングに合わせて、美那に話しかける。
「美那。明日のオツたちとの練習に備えて、早く本を買いに行って、俺たちは俺たちで使えそうな戦術をピックアップしておいた方がいいんじゃね?」
「いま、森本、なんて言った? オツって言わなかったか?」
「ええ、はい」
「山下、もしかしてチームの大学生って……」
「あー、はい。花村先輩です」
「なんだとぉー。あの花村さんがチームのメンバーって! しかも、森本、お前、あだ名を呼び捨てにしやがって」
「だって、花村さん、付けで呼ぶな、って……」
「まさか、あの花村さんがメンバーとは……」
 よっしゃ、作戦成功!
「でも、チームのキャプテンは美那ですよ。対外的なチーム代表は花村さんがやってくれていますけど」
「なに? なんでだ? 普通、花村さんだろ」
「まあ、その辺は、チームを立ち上げたのはわたしですし、たぶんリーダーの育成も兼ねているのではないかと……」
「そうか、さすが花村さんだな。自らは一歩引いた立場から後輩を育てようというわけか」
「おそらく、そうではないかと……」
「しかし、あれだな、花村さんのチームのメンバーとなると、おいそれと手を出すわけにはいかないな」
 だよな?
「わかった。でも気が変わったら、いつでも言ってくれ。山下経由でもいい。2年からだとチームに溶け込むのも簡単ではないかもしれないが、森本、お前ならきっとやれる」
「はい。わかりました。お誘いいただきありがとうございます。木村さんの目に留めてもらったことは今後の励みになります」
「ああ」
「では、ごちそうさまでした」
「ああ……」

「いやー、絶対、強引に勧誘してくると思ったら、やっぱりだな」
「まあ、それはそうでしょ」
「さすがにオツさんの名前が出たら、引いたな」
「ねえ、リユ。わざとオツさんの名前を出したでしょ?」
「え、なんで? まずかった?」
「あんまり知られたくはなかった、かな? 学外での活動が問題になるとか言われたら、出そうかと思ってたけど、そこはスルーできたし。テニス部の話にしたくなかったんでしょ?」
「まあな。あんまり思い出したいことじゃないし」
「わたしが関係してたからでしょ?」
「え?」
 美那のやつ、知ってたのか……。
「テニス部の女子から聞いた。噂の噂って感じだから、よくは知らないけど、わたしのことをなんか言われて、リユは怒ったんでしょ?」
「ああ、まあ」
「リユがテニス部を辞めた後にそれを聞いて、わたしは、あんなに好きだったテニスを辞めさせる原因になってしまったことを、悪いな、と思った。でもそれと同時に、わたしをかばってくれたことを、、嬉しく思った」
「そうか。でも、ほんと、気にすんなよ。ほら、校舎の工事でコートが1面になっちゃって球拾いばっかりだったし、もともとひとつ上の学年とは相性が悪かったんだよ。それにちょうどバイクに興味を持ち始めた頃だったし」
「うん。ありがとう。やっぱ、リユはリユだね」
「なんだよ。それどういう意味?」
「べーつにー。さ、早く本を買いに行こう!」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

天下

かい
青春
小学校から野球を始めた牧野坂道 少年野球はU-12日本代表 中学時代U-15日本代表 高校からもいくつもの推薦の話があったが… 全国制覇を目指す天才と努力を兼ね備えた1人の野球好きが高校野球の扉を開ける

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

俺の家には学校一の美少女がいる!

ながしょー
青春
※少しですが改稿したものを新しく公開しました。主人公の名前や所々変えています。今後たぶん話が変わっていきます。 今年、入学したばかりの4月。 両親は海外出張のため何年か家を空けることになった。 そのさい、親父からは「同僚にも同い年の女の子がいて、家で一人で留守番させるのは危ないから」ということで一人の女の子と一緒に住むことになった。 その美少女は学校一のモテる女の子。 この先、どうなってしまうのか!?

おそらくその辺に転がっているラブコメ。

寝癖王子
青春
普遍をこよなく愛する高校生・神野郁はゲーム三昧の日々を過ごしていた。ルーティンの集積の中で時折混ざるスパイスこそが至高。そんな自論を掲げて生きる彼の元に謎多き転校生が現れた。某ラブコメアニメの様になぜか郁に執拗に絡んでくるご都合主義な展開。時折、見せる彼女の表情のわけとは……。  そして、孤高の美女と名高いが、その実口を開けば色々残念な宍戸伊澄。クラスの問題に気を配るクラス委員長。自信家の生徒会長……etc。個性的な登場人物で織りなされるおそらく大衆的なラブコメ。

わけありのイケメン捜査官は英国名家の御曹司、潜入先のロンドンで絶縁していた家族が事件に

川喜多アンヌ
ミステリー
あのイケメンが捜査官? 話せば長~いわけありで。 もしあなたの同僚が、潜入捜査官だったら? こんな人がいるんです。 ホークは十四歳で家出した。名門の家も学校も捨てた。以来ずっと偽名で生きている。だから他人に化ける演技は超一流。証券会社に潜入するのは問題ない……のはずだったんだけど――。 なりきり過ぎる捜査官の、どっちが本業かわからない潜入捜査。怒涛のような業務と客に振り回されて、任務を遂行できるのか? そんな中、家族を巻き込む事件に遭遇し……。 リアルなオフィスのあるあるに笑ってください。 主人公は4話目から登場します。表紙は自作です。 主な登場人物 ホーク……米国歳入庁(IRS)特別捜査官である主人公の暗号名。今回潜入中の名前はアラン・キャンベル。恋人の前ではデイヴィッド・コリンズ。 トニー・リナルディ……米国歳入庁の主任特別捜査官。ホークの上司。 メイリード・コリンズ……ワシントンでホークが同棲する恋人。 カルロ・バルディーニ……米国歳入庁捜査局ロンドン支部のリーダー。ホークのロンドンでの上司。 アダム・グリーンバーグ……LB証券でのホークの同僚。欧州株式営業部。 イーサン、ライアン、ルパート、ジョルジオ……同。 パメラ……同。営業アシスタント。 レイチェル・ハリー……同。審査部次長。 エディ・ミケルソン……同。株式部COO。 ハル・タキガワ……同。人事部スタッフ。東京支店のリストラでロンドンに転勤中。 ジェイミー・トールマン……LB証券でのホークの上司。株式営業本部長。 トマシュ・レコフ……ロマネスク海運の社長。ホークの客。 アンドレ・ブルラク……ロマネスク海運の財務担当者。 マリー・ラクロワ……トマシュ・レコフの愛人。ホークの客。 マーク・スチュアート……資産運用会社『セブンオークス』の社長。ホークの叔父。 グレン・スチュアート……マークの息子。

【本当にあった怖い話】

ねこぽて
ホラー
※実話怪談や本当にあった怖い話など、 取材や実体験を元に構成されております。 【ご朗読について】 申請などは特に必要ありませんが、 引用元への記載をお願い致します。

鎌倉讃歌

星空
ライト文芸
彼の遺した形見のバイクで、鎌倉へツーリングに出かけた夏月(なつき)。 彼のことを吹っ切るつもりが、ふたりの軌跡をたどれば思い出に翻弄されるばかり。海岸に佇む夏月に、バイクに興味を示した結人(ゆいと)が声をかける。

処理中です...