15 / 38
注目
しおりを挟む「…………あの、ロスト様」
「そういえば、ウェルは冒険者で活動していた時は、三人組で活動していたんだよな? どんなパーティーメンバーだったんだ?」
「……そうですね。私が剣士なので前衛を、もう一人が弓使いなので後衛を担当していました。残りのもう一人は薬師と拳闘士のダブルクラスであったので、私と一緒に前衛をしながら、摘んだ薬草を調合してギルドに盛り込んだりですね。それより、あの、昨日のことなのですが……」
「薬師と拳闘士のダブルクラスか、それは珍しいな。種族は人間か?」
「二人とも人間族でしたね。ああ、薬師と拳闘士の彼女は、先日便りをもらいまして、結婚相手が見つかったから冒険者の引退を考えていると言っていましたね。……あの、それより昨日の……」
「結婚で引退か。それはおめでたいことだな、式には出席するのか?」
……はい。見てわかる通り、俺、超☆必死だぜ!
昨日討伐したアースワイバーンを冒険者ギルドに持って行って買取をしてもらうべく、うちの家の馬車に乗ってギルドまで向かってるところなんだけど……ウェルが昨日の話を振ってくること振ってくること! 護衛騎士を辞めたいって話にしろ、俺の昨日のうっかり発言を突っ込まれるにしろ、どっちも嫌だからとりあえず話を逸らし続けている最中だぜ!
ああ、なんで昨日の俺、「アースワイバーンの買取は今日行こう」なんて言っちゃったんだろう……。
はじめてのお使いじゃないんだから、俺一人で普通に行けよって話だよ……。あ、でもウェルは護衛騎士だから、本来は俺の護衛で一緒についてくる方が普通なのか。どっちにしろ八方ふさがりか……。
と、ようやく馬車の御者が馬車の停車場についたことを知らせてきた。
やったー、ようやくウェルと二人きりの空間から解放される! ありがとう御者さん! 馬車を下りて御者さんの頬にキスでもかましたい気分だが、とりあえず笑顔で礼を言うだけにとどめておく。
ここからギルドまでは大通りを歩いて数分だ。だが、さすがにウェルも道端やギルドの中で話をふってこないだろう。
馬車の停車場から、ギルドへ続く煉瓦畳の道を歩く。
もう朝市は終わってしまったようだが、道の両脇に並ぶ店はもう開店しており、色とりどりの様々な品物が売られている。この道はけっこう富裕層が通る大通りなので、強引な呼び込みはない。俺は行ったことはないのだが、もっと下町の方に行けば、派手な呼び込みやセールストークでにぎやかになるそうだ。
そんな店を横目で見つつ、ちらりと時々後ろのウェルを意識する。
ウェルは周囲に注意を向けつつ、俺からぴったり一メートル以内の範囲で後ろについてきていた。
よしよし、とりあえず先ほどの話題を逸らすことに成功したみたいだな! ……まぁ、それも一時的なもので、この後また帰りの馬車ではウェルと二人っきりなんだけどね。うぅ……。それにウェルがその気になったら、屋敷に戻って俺とサシで話をすることはいくらでもできるし……。
重い気分を抱えつつ、十分にも満たない距離を歩いて、俺たちは冒険者ギルドに到着した。
なお、厳密にいえば俺は冒険者ではない。だが、この国では「貴族こそがモンスター討伐に向かうべし」という伝統があるので、冒険者ギルドに登録していなくとも、貴族のハントしてきたモンスターの部位は冒険者ギルドで買取をしてもらえるのである。貴族なら問答無用でOKというわけではなく、事前に審査や登録が必要だが、まぁそれもいたって形式的なものだ。
そんな冒険者ギルドに入ると、そこそこ混み合っている時間だったみたいだ。
討伐報酬や討伐依頼、採集依頼のはってある掲示板には何組かのパーティーがたむろしており、依頼の紹介カウンターはすべてが埋まっている状態だった。待合椅子にも何組かのパーティーが座ってがやがやと何事かを話しているから、順番待ちをしているのだろう。だが、運よく買取カウンターの方はすいているようで、まだ順番待ちのパーティーはいなかった。
「――あれ、ウェルか?」
買取カウンターにウェルと共に向かおうとしたところで、横合いから急に、俺たちに向かって声がかけられた。
いや、俺たちというか、――ウェル個人にだった。
「――ロズリーナ、キース! こっちにもう戻ってきていたのか」
その声に振り向き、顔を輝かせるウェル。
俺も振り向くと、そこにいたのは二人の男女がいた。
男性の方は、ウェルと同い年か、一つ二つ年上に見える。
くすんだ色の金髪に褐色の肌、金色の瞳。右眼を革製の黒い眼帯で隠している、鋭い目つきの男前だった。首元まであるハイネックの黒い服装の上に、銀色の軽装のプレートメイルを身に着けている。背に弓筒をかけているから、弓使いなのだろう。
女性の方も、ウェルより年上だろう。こちらは露出が多いビキニタイプのアーマーを身に着けている。もふもふとした毛量が多い金髪を見るに、ドワーフか獣人の血筋が入ってるのかもしれない。女性の腰にブラスナックルが下がっていることから、彼女の方は拳闘士のようだ。
……あ。もしかして、この二人が先ほどウェルが言っていた、元・冒険者仲間か?
「はは、お前に内緒で戻ってきてビックリさせてやろうと思ってたんだがなァ。まさかこんな所で出会っちまうとはね」
「まぁ、ウェルの元気な顔が早く見れたんなら越したことはないさね! 元気だったかい?」
「ちょっ、ロズリーナ! 痛いって」
女性の方がばんばんとウェルの背中を叩く。ウェルはそんな女性に苦笑を浮かべつつ、それでも嬉しそうに笑っている。と、そんな女性の視線が俺とかち合った。
「っと、すまないね! 連れがいたのかい? あ、もしかしてその子がウェルの言っていた……」
「そうだ、ロズリーナ。ロスト様、申し訳ございません。この二人がちょうど先ほどお話した、私が昔、冒険者だった頃にパーティーを組んでいた者なのです。こちらがロズリーナで、向こうの者がキースです」
「っと……えーっと……すまないね。アタシはその、貴族サマに対する挨拶の方法なんざろくに知らなくて……」
「いえ、気にしないで下さい。モンスター討伐にあたっては、冒険者であるお二人の方が俺の先達です。俺のような若輩者こそが礼を尽くすべきですから。はじめまして、ロスト・フォンツ・エルシュバーグと申します」
ロズリーナの手をとり、その手の甲にそっと唇を近づける。
唇が触れるか触れないか、という所でロズリーナの手をそっと離した。やってから気づいたけど、ロズリーナさんは冒険者だから普通に握手でもよかったかな?
「わ、わぁ……へへー、今の見た!? すごい、アタシが貴族のお姫さまみたいだったよ!」
「おいおい、結婚間近だってのにさっそく浮気か?」
「そんなんじゃないっての! ったく、キースはそうやってすぐ混ぜかえっすんだからさ」
俺の杞憂をよそに、なんか可愛いことを言っているロズリーナさん。いいなぁ、こういうの。普段、貴族の女性って権力争いとか色恋沙汰でたいていドロドロしてるから、こういう純真な女性って見てるだけで癒されるなぁ。
そんなロズリーナさんを微笑ましく見ていると、今度はキースの方と目が合った。俺と目が合ったキースは、にやりと猛禽類めいた笑みを浮かべる。
「で? オレにはやってくれねェの、ロスト様?」
え? この人もお姫さま扱いされたいの?
カッコいいのに、外見とは裏腹な趣味をお持ちなんだな……と思っていたら、ウェルが「ロスト様にふざけた口の利き方をするな」とスッパーンとキースの頭をはたいた。
「申し訳ございません、ロスト様。コイツの言うことは聞き流して下さって結構です」
「いってェ……相変わらず、ウェルは真面目ちゃんだなァ」
「お前がふざけた態度ばかりとってるからだろうが。今度ロスト様にそんな口の利き方をしてみろ、その口を縫い付けてやる」
じろりとジト目でキースを睨むウェル。
キースの方はそんなウェルにこたえた様子はなく、にやにやと笑っているだけだ。
「――ウェル、俺はどうせこの後買取をしてもらうだけだから。その間、せっかく久しぶりに再会した仲間なんだし、ゆっくり話でもしてるといい」
「え。あの、それには及びません、私は……」
「大丈夫だ、俺の方も買取とは別に、ギルドマスターに個人的に聞きたいことがあったからな。話が長くなるかもしれないし、ウェルはここで待っていてくれ」
「……承知いたしました」
不承不承、という感じで頷くウェル。
俺はロズリーナさんとキースに一礼してから、買取カウンターへと足を向けた。
三人に背を向けた俺に、キースとロズリーナさんのひそひそ声が聞こえてくる。
「……あれが噂のお前のご主人サマか。伯爵家の庶子だっけ?」
「おいキース、聞こえるよ! ……しかし、まだ若いじゃないか。あんな子が本当にあの『剣星』なのかい? それに、平民であるアタシらなんかにも、ずいぶん礼儀正しく挨拶してくれるんだねぇ」
そんなひそひそ声に意識を集中していると、俺に注目しているのはロズリーナさんとキースだけではなく、周りの冒険者たちも同様だということに気がついた。
「おい、聞いたかよ? 彼が『剣星』らしいぜ」
「初めて見た。あんな若い子が本当に、噂の……?」
「何度かギルドで見たことはあったけど、彼があの『剣星』だったのか」
「かっこいい……さっすが、うちのパーティーの男共と全然違うなぁ……」
「おい、お前そりゃどういう意味だ」
「ソロで討伐数が千を超えてるってマジかよ」
「誰か声かけてみろよ」
「バカ、伯爵家の坊ちゃんだぜ。相手にされねーよ」
他の冒険者も……というか、ギルドにいるほとんど全員から大注目だよ!
動物園のパンダってこんな気持ちなのかなと思いつつ、俺はそそくさと買取カウンターに向かい、その場を逃げるように足早に後にした。
58
お気に入りに追加
3,186
あなたにおすすめの小説
魔界最強に転生した社畜は、イケメン王子に奪い合われることになりました
タタミ
BL
ブラック企業に務める社畜・佐藤流嘉。
クリスマスも残業確定の非リア人生は、トラックの激突により突然終了する。
死後目覚めると、目の前で見目麗しい天使が微笑んでいた。
「ここは天国ではなく魔界です」
天使に会えたと喜んだのもつかの間、そこは天国などではなく魔法が当たり前にある世界・魔界だと知らされる。そして流嘉は、魔界に君臨する最強の支配者『至上様』に転生していたのだった。
「至上様、私に接吻を」
「あっ。ああ、接吻か……って、接吻!?なんだそれ、まさかキスですか!?」
何が起こっているのかわからないうちに、流嘉の前に現れたのは美しい4人の王子。この4王子にキスをして、結婚相手を選ばなければならないと言われて──!?

性悪なお嬢様に命令されて泣く泣く恋敵を殺りにいったらヤられました
まりも13
BL
フワフワとした酩酊状態が薄れ、僕は気がつくとパンパンパン、ズチュッと卑猥な音をたてて激しく誰かと交わっていた。
性悪なお嬢様の命令で恋敵を泣く泣く殺りに行ったら逆にヤラれちゃった、ちょっとアホな子の話です。
(ムーンライトノベルにも掲載しています)
勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス
R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。
そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。
最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。
そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。
※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※

愛された側妃と、愛されなかった正妃
編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。
夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。
連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。
正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。
※カクヨムさんにも掲載中
※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります
※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない
月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。
人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。
2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事)
。
誰も俺に気付いてはくれない。そう。
2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。
もう、全部どうでもよく感じた。
【完結】実はチートの転生者、無能と言われるのに飽きて実力を解放する
エース皇命
ファンタジー
【HOTランキング1位獲得作品!!】
最強スキル『適応』を与えられた転生者ジャック・ストロングは16歳。
戦士になり、王国に潜む悪を倒すためのユピテル英才学園に入学して3ヶ月がたっていた。
目立たないために実力を隠していたジャックだが、学園長から次のテストで成績がよくないと退学だと脅され、ついに実力を解放していく。
ジャックのライバルとなる個性豊かな生徒たち、実力ある先生たちにも注目!!
彼らのハチャメチャ学園生活から目が離せない!!
※小説家になろう、カクヨム、エブリスタでも投稿中
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる