始まりはよくある婚約破棄のように

メカ喜楽直人

文字の大きさ
上 下
11 / 15
ミリアの知らないオレファンの過去編

宰相補佐オレファン・オリゴマーの日常・1

しおりを挟む





「ご機嫌麗しゅう、オレファン殿下。新たに宰相補佐として就任された尊き御身がようやくこのコットをお呼びと聞いて、急ぎ参上を」

 執務室の扉を開けると、大仰な仕草で両手を挙げて近付いてくる壮年の男に対して、オレファンは視線もあげず長々と続きそうな挨拶に言葉を被せて打ち切った。

「コット子爵、貴方の領地から提出されていたこの補助金申請は不備が大きいので今年度の補正予算から外した。補助金を諦められずどうしてもというのであれば、今週中に資料を纏め直し再提出するように。まぁどんな資料を付けてこようが、私が補佐として裁定を下すからには、その内容で通すことはないがな。では帰って宜しい」

 机の上に置いていた、あらゆる箇所に不可の理由を朱書きされた書類をコットに向かって押しやると、オレファンは横にいる執政官へ「では次の者を」と声を掛けた。

 それを受け無言で頭を下げた執政官は、オレファンが机の上へと投げ置いた昨年と全く同じ理由と金額が書き写されただけの申請書の束を手に取ると「却下」と大きく判を押された封筒へとしまう。
 そうして未だ事態が飲み込めていないのか動けないままであったコット子爵の手へとその封筒を押し付け退席を促した。

「で、でででで殿下?」

 事態は飲み込めていないのだろうが、とにかく補助金が受け取れないらしいということだけは理解したコットが、首だけ廻してオレファンへと声を掛ける。
 しかし当然ながらオレファンの視線がコット子爵へと向けられることはなかった。
 代わりにすぐ傍で退席を促している執政官がにこやかに訂正を加えた。

「ここでは敬称ではなく役職で。宰相補佐とお呼びください。さぁ、補助金を諦めないおつもりでしたら、早く書類を持ち帰って精査し直されなくては」

 さぁ、と笑顔の執政官に押し出されて、コットが悔しさに顔を真っ赤に染めた。
 けれども確かに腕の中に戻された書類に不備があることは知っているコットには言葉を尽くして説得することもできない。
 腹立ちまぎれなのか、コットは執務室の重厚な樫の扉を力いっぱい雑に閉めて出ていった。

「まったく。国の予算をなんだと思っているのか。いくら人手不足だからといって、過去5年分遡っても同じ山の同じ橋が同じ時期に壊れて同じ予算で同じ橋を架ける為の特別予算を申請されて受け入れるなど、審査官の目は木の洞か何かなのか」

「わぁ、殿下すごいですね。早口言葉お上手」

 パチパチパチと手を叩かれ賛美してくる執政官に、オレファンはこれこそ沼に杭というものだと大きく息を吐いた。

「まぁいい。僕は忙しいんだ。早く次を連れてこい」

 シッシと手を振り、オレファンは机の上の書類に視線を戻した。

 補助金申請却下を下したのは実に20年振りのことだという。まだオレファンが生まれる前のことだ。民草が困っているならば手を差し伸べるのが国の役割だと当時の国王がそう決めたのだ。

 最初は良かった。申請する方もきちんと弁えていたからだ。

 気が付けば申請すれば貰えるならば貰って当然の金だとして補正予算でしかない筈のそれは常態化し、貰わなくては損とまで言い放つ貴族まで出る始末。

 勿論、これを申請するのは領地経営が上手くできなかった証でもあるので、ある程度良識と誇りを持つ貴族は恥ずべき行為であると、毎年積み立ててやり繰りをしている。

 しかし恥を恥だと思わぬ輩というのは何処にでも蔓延る黴のように発生するものだ。
 恥を恥とも思わないので、体裁を整えることすら怠るようになり、前年の書類を書き写しただけのものを提出するエール伯爵のような者まであらわれるようになってしまった。

 担当部署も、あまりにも多い申請の数に手が回らなくなり、提出を受けた書類に判を押すだけとなるのに時間はあまり掛からなかったようだ。

 学園を卒業し、厭々ながらオレファンが宰相補佐という新しい役職を受けるまで、誰からも指摘されることなく放置されていた。

しおりを挟む
表紙イラスト:テン様(@saikomeimei)♡
感想 3

あなたにおすすめの小説

【完結】お姉様の婚約者

七瀬菜々
恋愛
 姉が失踪した。それは結婚式当日の朝のことだった。  残された私は家族のため、ひいては祖国のため、姉の婚約者と結婚した。    サイズの合わない純白のドレスを身に纏い、すまないと啜り泣く父に手を引かれ、困惑と同情と侮蔑の視線が交差するバージンロードを歩き、彼の手を取る。  誰が見ても哀れで、惨めで、不幸な結婚。  けれど私の心は晴れやかだった。  だって、ずっと片思いを続けていた人の隣に立てるのだから。  ーーーーーそう、だから私は、誰がなんと言おうと、シアワセだ。

【完結】仕方がないので結婚しましょう

七瀬菜々
恋愛
『アメリア・サザーランド侯爵令嬢!今この瞬間を持って貴様との婚約は破棄させてもらう!』 アメリアは静かな部屋で、自分の名を呼び、そう高らかに宣言する。 そんな婚約者を怪訝な顔で見るのは、この国の王太子エドワード。 アメリアは過去、幾度のなくエドワードに、自身との婚約破棄の提案をしてきた。 そして、その度に正論で打ちのめされてきた。 本日は巷で話題の恋愛小説を参考に、新しい婚約破棄の案をプレゼンするらしい。 果たしてアメリアは、今日こそ無事に婚約を破棄できるのか!? *高低差がかなりあるお話です *小説家になろうでも掲載しています

【完結】アッシュフォード男爵夫人-愛されなかった令嬢は妹の代わりに辺境へ嫁ぐ-

七瀬菜々
恋愛
 ブランチェット伯爵家はずっと昔から、体の弱い末の娘ベアトリーチェを中心に回っている。   両親も使用人も、ベアトリーチェを何よりも優先する。そしてその次は跡取りの兄。中間子のアイシャは両親に気遣われることなく生きてきた。  もちろん、冷遇されていたわけではない。衣食住に困ることはなかったし、必要な教育も受けさせてもらえた。  ただずっと、両親の1番にはなれなかったというだけ。  ---愛されていないわけじゃない。  アイシャはずっと、自分にそう言い聞かせながら真面目に生きてきた。  しかし、その願いが届くことはなかった。  アイシャはある日突然、病弱なベアトリーチェの代わりに、『戦場の悪魔』の異名を持つ男爵の元へ嫁ぐことを命じられたのだ。  かの男は血も涙もない冷酷な男と噂の人物。  アイシャだってそんな男の元に嫁ぎたくないのに、両親は『ベアトリーチェがかわいそうだから』という理由だけでこの縁談をアイシャに押し付けてきた。 ーーーああ。やはり私は一番にはなれないのね。  アイシャはとうとう絶望した。どれだけ願っても、両親の一番は手に入ることなどないのだと、思い知ったから。  結局、アイシャは傷心のまま辺境へと向かった。  望まれないし、望まない結婚。アイシャはこのまま、誰かの一番になることもなく一生を終えるのだと思っていたのだが………? ※全部で3部です。話の進みはゆっくりとしていますが、最後までお付き合いくださると嬉しいです。    ※色々と、設定はふわっとしてますのでお気をつけください。 ※作者はザマァを描くのが苦手なので、ザマァ要素は薄いです。  

婚約者に好きな人ができたらしい(※ただし事実とは異なります)

彗星
恋愛
主人公ミアと、婚約者リアムとのすれ違いもの。学園の人気者であるリアムを、婚約者を持つミアは、公爵家のご令嬢であるマリーナに「彼は私のことが好きだ」と言われる。その言葉が引っかかったことで、リアムと婚約解消した方がいいのではないかと考え始める。しかし、リアムの気持ちは、ミアが考えることとは違うらしく…。

最近彼氏の様子がおかしい!私を溺愛し大切にしてくれる幼馴染の彼氏が急に冷たくなった衝撃の理由。

window
恋愛
ソフィア・フランチェスカ男爵令嬢はロナウド・オスバッカス子爵令息に結婚を申し込まれた。 幼馴染で恋人の二人は学園を卒業したら夫婦になる永遠の愛を誓う。超名門校のフォージャー学園に入学し恋愛と楽しい学園生活を送っていたが、学年が上がると愛する彼女の様子がおかしい事に気がつきました。 一緒に下校している時ロナウドにはソフィアが不安そうな顔をしているように見えて、心配そうな視線を向けて話しかけた。 ソフィアは彼を心配させないように無理に笑顔を作って、何でもないと答えますが本当は学園の経営者である理事長の娘アイリーン・クロフォード公爵令嬢に精神的に追い詰められていた。

【完結】私の大好きな人は、親友と結婚しました

紅位碧子 kurenaiaoko
恋愛
伯爵令嬢マリアンヌには物心ついた時からずっと大好きな人がいる。 その名は、伯爵令息のロベルト・バミール。 学園卒業を控え、成績優秀で隣国への留学を許可されたマリアンヌは、その報告のために ロベルトの元をこっそり訪れると・・・。 そこでは、同じく幼馴染で、親友のオリビアとベットで抱き合う二人がいた。 傷ついたマリアンヌは、何も告げぬまま隣国へ留学するがーーー。 2年後、ロベルトが突然隣国を訪れてきて?? 1話完結です 【作者よりみなさまへ】 *誤字脱字多数あるかと思います。 *初心者につき表現稚拙ですので温かく見守ってくださいませ *ゆるふわ設定です

突然決められた婚約者は人気者だそうです。押し付けられたに違いないので断ってもらおうと思います。

橘ハルシ
恋愛
 ごくごく普通の伯爵令嬢リーディアに、突然、降って湧いた婚約話。相手は、騎士団長の叔父の部下。侍女に聞くと、どうやら社交界で超人気の男性らしい。こんな釣り合わない相手、絶対に叔父が権力を使って、無理強いしたに違いない!  リーディアは相手に遠慮なく断ってくれるよう頼みに騎士団へ乗り込むが、両親も叔父も相手のことを教えてくれなかったため、全く知らない相手を一人で探す羽目になる。  怪しい変装をして、騎士団内をうろついていたリーディアは一人の青年と出会い、そのまま一緒に婚約者候補を探すことに。  しかしその青年といるうちに、リーディアは彼に好意を抱いてしまう。 全21話(本編20話+番外編1話)です。

女避けの為の婚約なので卒業したら穏やかに婚約破棄される予定です

くじら
恋愛
「俺の…婚約者のフリをしてくれないか」 身分や肩書きだけで何人もの男性に声を掛ける留学生から逃れる為、彼は私に恋人のふりをしてほしいと言う。 期間は卒業まで。 彼のことが気になっていたので快諾したものの、別れの時は近づいて…。

処理中です...