6 / 10
第一章:アーリーンの恋 【第二部】貴族学園で二度目の恋を
3.食堂にて
しおりを挟む「やっとお昼休みの時間になったわ。この休憩だけ長いからようやく一息つけるわね」
授業の合間にも休み時間はあるが、実際には次の移動など授業の準備でほぼ終わってしまう。
これほど長く椅子に座って居続けたことも無かったので、アーリーンにとって午前中最後の授業はかなりしんどかった。
最もそう感じていたのはアーリーンだけではないようで、クラスメイトたちも同じように疲れが見えていた。
よろけたりしないよう慎重に席を立つ。
昼食は、学内に設けられた学生専用食堂、通称学食で取るらしい。
自分の好みの食事が選べるようになっていて、ひとり分ずつトレイに乗せられたものが配られるのだと、事前にアンナから図解を用いてレクチャーを受けているので、アーリーンは自分でも簡単にできると思った。
「アーリーン嬢、昼食をご一緒して貰えるだろうか」
立ち上がった所で、手を差し出された。
「ヤミソンで……さま」
「“でさま”って」
くくくと楽しそうに笑う顔が憎らしい。
けれど自分のせいなので、ここで文句を言ってはいけないのだわとアーリーンは自らを窘め口を噤んだ。
そのまま視線すら合わせず差し伸べられた手を取らないでいると、強引に手を取られた。
そのまま廊下へ向かって歩き出され、逆らいきれなかったアーリーンは顔をそっぽへと向けながらもついていくことにする。
「わたくし、まだご一緒するなど言ってませんわ」
「学食の戦争を知らないね? 早く行かなくちゃ座るところも見つからないし、食べたくない物を食べることになるんだって。兄上からそう教えて貰ったんだ」
「……エルドレッド殿下が」
『アーリーンは、……無理だよ』
あの日の声が、今もアーリーンの胸の奥に突き刺さったままでいる。
最後に聞いた声だからかもしれない。けれど、アーリーンはエルドレッドにお会いして、声を聴くのも怖かった。
「そういえば、学園にはエルドレッド殿下も、いらっしゃるのよ、ね」
「当たり前だろう? 大丈夫、すぐに会えるよ」
「え? ……あ。きゃっ」
「きゃー! ヤミソン様ぁ」
「殿下が廊下に出ていらっしゃったわ!」
廊下を出たところで令嬢たちに囲まれた。
「なによ、この地味女」
「地味でもA組から一緒に出て来られたってことは侯爵家以上なのね」
「でも何も宝飾品を着けられていらっしゃらないわ。よほどの窮状なのね」
「爵位だけの貧乏家ってことね。なのに殿下に手を取らせるなんて」
勝手な想像から、どんどんと勝手に興奮して妄想を膨らませていく様に、アーリーンは恐怖した。
ただ、名指しはしていなくともアーリーンを指しているのだと分かる目の前で交わされる罵りの言葉が、ようやく朝のアンナがあれほど髪飾りを着けて行かせたがっていたことと、頭の中で繋がった。
アンナの言う通りに豪奢な髪飾りを着けてくるだけで、朝のナディーン嬢との諍いも起こらなかったのかもしれないと理解する。
──私が、勘違いさせてしまったのね。髪飾りひとつで避けられる諍いがあるなら、絶対にその方がいいのに。
制服は一緒でも、そこに家格を示す何かがあるだけで、名前や顔を知らなくとも周囲に誤解を与えなくて済む。
自らの頑なさがこの罵倒に繋がっているのだと思うと、自業自得のような気がして、アーリーンは知らない令嬢たちの陰湿な言葉を黙って聞いていた。
「あの、やっぱりわたくし、食堂へはひとりで行きますわ」
ヤミソンに掴まれた手を取り戻そうと引き寄せる。
しかし、しっかりと握り込まれてしまった手はそう簡単に振りほどけなかった。
「駄目。このまま引き下がっても意味はないよ。明日も明後日も、その後も卒業までの5年間。ずーっとこうなんだ。最初が肝心なんだよ、アーリーン嬢」
ヤミソンが呼んだ名前に、令嬢たちが気付いた。
「アーリーン嬢って……まさかペイター侯爵家の?!」
「宰相様のお家ではありませんか」
「なぜあのような貧そ……質素、いいえ清楚な出で立ちでおいでなのは、宰相様の方針なのかも」
「ヤミソン、さま」
「なに?」
「情報の扱いが、お上手ですね」
こんな方だったろうかと、笑顔のヤミソンをぼんやりと見上げた。
けれどアーリーンが知っているヤミソンは、もう3年近くも前のヤミソンだけだ。
自分と背も変わらない頃の、幼いヤミソン。
アーリーンだって、あの頃のアーリーンから脱却する為に懸命に勉強してきたつもりだ。
「腐っても王族だからね」
爽やかに笑って「さぁ」と手を引かれる。
もしかしたらこの無邪気さも演技なのかもしれない。アーリーンの胸はつきんと痛んだ。
だから冗談で返した。
「まぁ! ヤミソン様は、腐っていらっしゃるのですか?」
「そりゃもう! 中身はぐっちゃぐちゃのドロッドロさ」
「それは大変ですね……あっ」
笑い合っていたから、横から出された足を避けきれず、アーリーンはその場でバランスを崩してしまった。
勿論、ヤミソンに手を取られていた状態でだったので、アーリーンは廊下に叩きつけられることもなく、ヤミソンの腕の中へと抱き寄せられることとなった。
周囲から悲鳴が上がる。
「破廉恥ですわ」
「わざと転んで見せたのでは? いやらしい」
悲鳴と共に吐き捨てられる暴言に、アーリーンの頬が染まった。
恥ずかしさと痛みと、陥れられる恐怖。それらを人前で感じているという屈辱で、頭の中が渦巻く。
「大丈夫? ……今、アーリーンの足を引っかけた者、出てこい」
「ヤミソン様、よろしいのです。わたくしはヤミソン様のお陰で転ぶこともなく済みましたから」
そういって取りなすアーリーンを抱き寄せるように庇って、ヤミソンは笑顔を貼り付けた令嬢たちを睨みつけた。
286
お気に入りに追加
502
あなたにおすすめの小説
【完結】初恋相手に失恋したので社交から距離を置いて、慎ましく観察眼を磨いていたのですが
藍生蕗
恋愛
子供の頃、一目惚れした相手から素気無い態度で振られてしまったリエラは、異性に好意を寄せる自信を無くしてしまっていた。
しかし貴族令嬢として十八歳は適齢期。
いつまでも家でくすぶっている妹へと、兄が持ち込んだお見合いに応じる事にした。しかしその相手には既に非公式ながらも恋人がいたようで、リエラは衆目の場で醜聞に巻き込まれてしまう。
※ 本編は4万字くらいのお話です
※ 他のサイトでも公開してます
※ 女性の立場が弱い世界観です。苦手な方はご注意下さい。
※ ご都合主義
※ 性格の悪い腹黒王子が出ます(不快注意!)
※ 6/19 HOTランキング7位! 10位以内初めてなので嬉しいです、ありがとうございます。゚(゚´ω`゚)゚。
→同日2位! 書いてて良かった! ありがとうございます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
夫と親友が、私に隠れて抱き合っていました ~2人の幸せのため、黙って身を引こうと思います~
小倉みち
恋愛
元侯爵令嬢のティアナは、幼馴染のジェフリーの元へ嫁ぎ、穏やかな日々を過ごしていた。
激しい恋愛関係の末に結婚したというわけではなかったが、それでもお互いに思いやりを持っていた。
貴族にありがちで平凡な、だけど幸せな生活。
しかし、その幸せは約1年で終わりを告げることとなる。
ティアナとジェフリーがパーティに参加したある日のこと。
ジェフリーとはぐれてしまったティアナは、彼を探しに中庭へと向かう。
――そこで見たものは。
ジェフリーと自分の親友が、暗闇の中で抱き合っていた姿だった。
「……もう、この気持ちを抑えきれないわ」
「ティアナに悪いから」
「だけど、あなただってそうでしょう? 私、ずっと忘れられなかった」
そんな会話を聞いてしまったティアナは、頭が真っ白になった。
ショックだった。
ずっと信じてきた夫と親友の不貞。
しかし怒りより先に湧いてきたのは、彼らに幸せになってほしいという気持ち。
私さえいなければ。
私さえ身を引けば、私の大好きな2人はきっと幸せになれるはず。
ティアナは2人のため、黙って実家に帰ることにしたのだ。
だがお腹の中には既に、小さな命がいて――。
私が愛する王子様は、幼馴染を側妃に迎えるそうです
こことっと
恋愛
それは奇跡のような告白でした。
まさか王子様が、社交会から逃げ出した私を探しだし妃に選んでくれたのです。
幸せな結婚生活を迎え3年、私は幸せなのに不安から逃れられずにいました。
「子供が欲しいの」
「ごめんね。 もう少しだけ待って。 今は仕事が凄く楽しいんだ」
それから間もなく……彼は、彼の幼馴染を側妃に迎えると告げたのです。
婚約破棄の夜の余韻~婚約者を奪った妹の高笑いを聞いて姉は旅に出る~
岡暁舟
恋愛
第一王子アンカロンは婚約者である公爵令嬢アンナの妹アリシアを陰で溺愛していた。そして、そのことに気が付いたアンナは二人の関係を糾弾した。
「ばれてしまっては仕方がないですわね?????」
開き直るアリシアの姿を見て、アンナはこれ以上、自分には何もできないことを悟った。そして……何か目的を見つけたアンナはそのまま旅に出るのだった……。
幼馴染が夫を奪った後に時間が戻ったので、婚約を破棄します
天宮有
恋愛
バハムス王子の婚約者になった私ルーミエは、様々な問題を魔法で解決していた。
結婚式で起きた問題を解決した際に、私は全ての魔力を失ってしまう。
中断していた結婚式が再開すると「魔力のない者とは関わりたくない」とバハムスが言い出す。
そしてバハムスは、幼馴染のメリタを妻にしていた。
これはメリタの計画で、私からバハムスを奪うことに成功する。
私は城から追い出されると、今まで力になってくれた魔法使いのジトアがやって来る。
ずっと好きだったと告白されて、私のために時間を戻す魔法を編み出したようだ。
ジトアの魔法により時間を戻すことに成功して、私がバハムスの妻になってない時だった。
幼馴染と婚約者の本心を知ったから、私は婚約を破棄します。
【完結】貴方が好きなのはあくまでも私のお姉様
すだもみぢ
恋愛
伯爵令嬢であるカリンは、隣の辺境伯の息子であるデュークが苦手だった。
彼の悪戯にひどく泣かされたことがあったから。
そんな彼が成長し、年の離れたカリンの姉、ヨーランダと付き合い始めてから彼は変わっていく。
ヨーランダは世紀の淑女と呼ばれた女性。
彼女の元でどんどんと洗練され、魅力に満ちていくデュークをカリンは傍らから見ていることしかできなかった。
しかしヨーランダはデュークではなく他の人を選び、結婚してしまう。
それからしばらくして、カリンの元にデュークから結婚の申し込みが届く。
私はお姉さまの代わりでしょうか。
貴方が私に優しくすればするほど悲しくなるし、みじめな気持ちになるのに……。
そう思いつつも、彼を思う気持ちは抑えられなくなっていく。
8/21 MAGI様より表紙イラストを、9/24にはMAGI様の作曲された
この小説のイメージソング「意味のない空」をいただきました。
https://www.youtube.com/watch?v=L6C92gMQ_gE
MAGI様、ありがとうございます!
イメージが広がりますので聞きながらお話を読んでくださると嬉しいです。
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢
岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか?
「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」
「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」
マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。
【完結】愛くるしい彼女。
たまこ
恋愛
侯爵令嬢のキャロラインは、所謂悪役令嬢のような容姿と性格で、人から敬遠されてばかり。唯一心を許していた幼馴染のロビンとの婚約話が持ち上がり、大喜びしたのも束の間「この話は無かったことに。」とバッサリ断られてしまう。失意の中、第二王子にアプローチを受けるが、何故かいつもロビンが現れて•••。
2023.3.15
HOTランキング35位/24hランキング63位
ありがとうございました!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる