20 / 50
本編
第十九話 久しぶりの学園
しおりを挟む
■
久しぶりに学園に登校した日、実家から直接学園の門を潜ったところでクラスメイト達に囲まれた。
寮生でもある彼女らと顔を合わせるのも、三カ月ぶりだ。
「よかった。サリ。あなたが学園に帰ってきてくれて、嬉しいわ」
「心配していたのよ。大変だったわね」
「良かったわ、サリのお父様が助かって」
「もうお家のことも落ち着いたのね? 元気そうなサリの顔が見れて嬉しいわ」
元々細いサリが更にほっそりとしていることに気が付いた彼女らは、それでも父親の無事を祝い、サリが学園へ戻ってきたことを心から労ってくれる。
「皆、ありがとう」
養生中の父に商会の運営は無理だし、父につきっきりになっている母は、元から商会の経営には向いていない。弟はまだ初等科に通い始めたばかりだ。
つまり、ヴォーン商会の経営がサリの肩へと圧し掛かってきていたのだ。
まだ学生の身分しかないサリに学園に通いながら片手間で出来る仕事である訳もなく、ずっと休学していたのだった。
学園からは、父親の回復次第により、復学後に補習を受けるなり卒業時期を延ばすなりの対応をすると理解ある回答を得られていたが、実際に復学できるかどうかはまさに『父親の回復状況による』ものであった。
ダル・ヴォーンは准男爵、つまり一代限りの爵位だ。
子供にその爵位が継承されることはなく、彼が死ねばそのまま返上となる。
領地がある訳でもない為に、彼が長期に渡って病床についていようがリハビリに専念しようがある意味爵位を返上する必要はない。
ただ、彼が死んでしまった場合、家族の貴族位も返上となる為、サリは学園を退学しなければならないところだった。学園からの回答である『父親の回復次第』という言葉には、それも含んでのものであった。
サリは、久しぶりのクラスメイト達との会話を噛みしめた。
あの日から突然遠くなってしまった日常が、ここにはあった。
思わず涙ぐんだサリの肩が、横からぐいっと抱き寄せられた。
「本当よ。サリが学園のこの寮から去っていったら、私達の食生活は一気にレベルが下がってしまうところだったのよ。勉学に憂き身を窶すしかできなかったんだからね!」
「「「「エブリン!」」」」
周囲にいたクラスメイト達が揃って彼女の口を押さえ込む。
そのまま懇々と説教へと繋がった。
「言っていい冗談と悪い冗談があるわ。今のは最低よ?」
一緒に笑ってくれると思ったクラスメイト全員から総攻撃で説教を喰らったエブリンは目を白黒させた。
「う。……ごめんなさい。サリはどんな私だっていつも許してくれるから、つい。冗談が過ぎたわ。でも、お父様が御無事で良かったと思っているのは、本当なのよ」
流石にしゅんと項垂れてエブリンが謝罪する。
サリは、それをいつもの様に笑って受け入れた。
「いいのよ。エブリンの口が悪いのはよく知ってるわ。ふふっ。ちゃんと心配してくれたって事も分かってるから」
「サァリィィー! なんて心の広い優しい娘さんなの! 私が男だったら、絶対にお嫁さんになって貰うのにー! こんなに優しくていい子になんでまだ婚約者がいないの?!」
がばりとエブリンがサリの細い身体に抱き着いた。
大柄なエブリンに抱き着かれると、小柄なサリはそのふくよかな胸に圧迫されて息ができなくなる。
あわあわと藻掻いていると、後ろからグイっと引き剥がされた。
「ぷはーっ。もう! エブリンの胸で窒息死するところだったじゃないの」
自分で口にしておきながら、サリはそれが実際の死因になった時のことを考えて笑い出してしまった。
あぁ、自分は学園に、クラスメイト達とじゃれ合う普通の学園生としての生活に戻ってこれたのだとホッとしたのだ。
ひとしきり笑って、でも、笑っているのは自分だけだと気が付いて、周囲を見回した。
先ほどまで自分と視線を合わせてくれていたクラスメイト達の顔が、すべて自分を通り越して、ずっと上の方にある。
サリは、ゆるゆると自分をエブリンから取り戻してくれた人を、振り仰いだ。
がっしりとした大きな身体。
冷たく見える灰色の瞳に、サリだけが映っていた。
「……“サー・クリームケーキ”」
すぐ近くににいる筈のエブリンの声が、遠くに聞こえた気がした。
久しぶりに学園に登校した日、実家から直接学園の門を潜ったところでクラスメイト達に囲まれた。
寮生でもある彼女らと顔を合わせるのも、三カ月ぶりだ。
「よかった。サリ。あなたが学園に帰ってきてくれて、嬉しいわ」
「心配していたのよ。大変だったわね」
「良かったわ、サリのお父様が助かって」
「もうお家のことも落ち着いたのね? 元気そうなサリの顔が見れて嬉しいわ」
元々細いサリが更にほっそりとしていることに気が付いた彼女らは、それでも父親の無事を祝い、サリが学園へ戻ってきたことを心から労ってくれる。
「皆、ありがとう」
養生中の父に商会の運営は無理だし、父につきっきりになっている母は、元から商会の経営には向いていない。弟はまだ初等科に通い始めたばかりだ。
つまり、ヴォーン商会の経営がサリの肩へと圧し掛かってきていたのだ。
まだ学生の身分しかないサリに学園に通いながら片手間で出来る仕事である訳もなく、ずっと休学していたのだった。
学園からは、父親の回復次第により、復学後に補習を受けるなり卒業時期を延ばすなりの対応をすると理解ある回答を得られていたが、実際に復学できるかどうかはまさに『父親の回復状況による』ものであった。
ダル・ヴォーンは准男爵、つまり一代限りの爵位だ。
子供にその爵位が継承されることはなく、彼が死ねばそのまま返上となる。
領地がある訳でもない為に、彼が長期に渡って病床についていようがリハビリに専念しようがある意味爵位を返上する必要はない。
ただ、彼が死んでしまった場合、家族の貴族位も返上となる為、サリは学園を退学しなければならないところだった。学園からの回答である『父親の回復次第』という言葉には、それも含んでのものであった。
サリは、久しぶりのクラスメイト達との会話を噛みしめた。
あの日から突然遠くなってしまった日常が、ここにはあった。
思わず涙ぐんだサリの肩が、横からぐいっと抱き寄せられた。
「本当よ。サリが学園のこの寮から去っていったら、私達の食生活は一気にレベルが下がってしまうところだったのよ。勉学に憂き身を窶すしかできなかったんだからね!」
「「「「エブリン!」」」」
周囲にいたクラスメイト達が揃って彼女の口を押さえ込む。
そのまま懇々と説教へと繋がった。
「言っていい冗談と悪い冗談があるわ。今のは最低よ?」
一緒に笑ってくれると思ったクラスメイト全員から総攻撃で説教を喰らったエブリンは目を白黒させた。
「う。……ごめんなさい。サリはどんな私だっていつも許してくれるから、つい。冗談が過ぎたわ。でも、お父様が御無事で良かったと思っているのは、本当なのよ」
流石にしゅんと項垂れてエブリンが謝罪する。
サリは、それをいつもの様に笑って受け入れた。
「いいのよ。エブリンの口が悪いのはよく知ってるわ。ふふっ。ちゃんと心配してくれたって事も分かってるから」
「サァリィィー! なんて心の広い優しい娘さんなの! 私が男だったら、絶対にお嫁さんになって貰うのにー! こんなに優しくていい子になんでまだ婚約者がいないの?!」
がばりとエブリンがサリの細い身体に抱き着いた。
大柄なエブリンに抱き着かれると、小柄なサリはそのふくよかな胸に圧迫されて息ができなくなる。
あわあわと藻掻いていると、後ろからグイっと引き剥がされた。
「ぷはーっ。もう! エブリンの胸で窒息死するところだったじゃないの」
自分で口にしておきながら、サリはそれが実際の死因になった時のことを考えて笑い出してしまった。
あぁ、自分は学園に、クラスメイト達とじゃれ合う普通の学園生としての生活に戻ってこれたのだとホッとしたのだ。
ひとしきり笑って、でも、笑っているのは自分だけだと気が付いて、周囲を見回した。
先ほどまで自分と視線を合わせてくれていたクラスメイト達の顔が、すべて自分を通り越して、ずっと上の方にある。
サリは、ゆるゆると自分をエブリンから取り戻してくれた人を、振り仰いだ。
がっしりとした大きな身体。
冷たく見える灰色の瞳に、サリだけが映っていた。
「……“サー・クリームケーキ”」
すぐ近くににいる筈のエブリンの声が、遠くに聞こえた気がした。
0
表紙イラストは束原ミヤコ様(@arisuthia1)から頂きました。ありがとうございます♡
お気に入りに追加
92
あなたにおすすめの小説
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす
まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。
彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。
しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。
彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。
他掌編七作品収録。
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します
「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」
某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。
【収録作品】
①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」
②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」
③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」
④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」
⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」
⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」
⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」
⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」

麗しのラシェール
真弓りの
恋愛
「僕の麗しのラシェール、君は今日も綺麗だ」
わたくしの旦那様は今日も愛の言葉を投げかける。でも、その言葉は美しい姉に捧げられるものだと知っているの。
ねえ、わたくし、貴方の子供を授かったの。……喜んで、くれる?
これは、誤解が元ですれ違った夫婦のお話です。
…………………………………………………………………………………………
短いお話ですが、珍しく冒頭鬱展開ですので、読む方はお気をつけて。

【完結】ずっと、ずっとあなたを愛していました 〜後悔も、懺悔も今更いりません〜
高瀬船
恋愛
リスティアナ・メイブルムには二歳年上の婚約者が居る。
婚約者は、国の王太子で穏やかで優しく、婚約は王命ではあったが仲睦まじく関係を築けていた。
それなのに、突然ある日婚約者である王太子からは土下座をされ、婚約を解消して欲しいと願われる。
何故、そんな事に。
優しく微笑むその笑顔を向ける先は確かに自分に向けられていたのに。
婚約者として確かに大切にされていたのに何故こうなってしまったのか。
リスティアナの思いとは裏腹に、ある時期からリスティアナに悪い噂が立ち始める。
悪い噂が立つ事など何もしていないのにも関わらず、リスティアナは次第に学園で、夜会で、孤立していく。

お飾り公爵夫人の憂鬱
初瀬 叶
恋愛
空は澄み渡った雲1つない快晴。まるで今の私の心のようだわ。空を見上げた私はそう思った。
私の名前はステラ。ステラ・オーネット。夫の名前はディーン・オーネット……いえ、夫だった?と言った方が良いのかしら?だって、その夫だった人はたった今、私の足元に埋葬されようとしているのだから。
やっと!やっと私は自由よ!叫び出したい気分をグッと堪え、私は沈痛な面持ちで、黒い棺を見つめた。
そう自由……自由になるはずだったのに……
※ 中世ヨーロッパ風ですが、私の頭の中の架空の異世界のお話です
※相変わらずのゆるふわ設定です。細かい事は気にしないよ!という読者の方向けかもしれません
※直接的な描写はありませんが、性的な表現が出てくる可能性があります
傲慢令嬢は、猫かぶりをやめてみた。お好きなように呼んでくださいませ。愛しいひとが私のことをわかってくださるなら、それで十分ですもの。
石河 翠
恋愛
高飛車で傲慢な令嬢として有名だった侯爵令嬢のダイアナは、婚約者から婚約を破棄される直前、階段から落ちて頭を打ち、記憶喪失になった上、体が不自由になってしまう。
そのまま修道院に身を寄せることになったダイアナだが、彼女はその暮らしを嬉々として受け入れる。妾の子であり、貴族暮らしに馴染めなかったダイアナには、修道院での暮らしこそ理想だったのだ。
新しい婚約者とうまくいかない元婚約者がダイアナに接触してくるが、彼女は突き放す。身勝手な言い分の元婚約者に対し、彼女は怒りを露にし……。
初恋のひとのために貴族教育を頑張っていたヒロインと、健気なヒロインを見守ってきたヒーローの恋物語。
ハッピーエンドです。
この作品は、別サイトにも投稿しております。
表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる