14 / 50
本編
第十三話 突然の婚約
しおりを挟む
■
「では、結婚して貰おう」
「はい、わかりました……え?」
どんな条件であろうとも即受け入れようと思っていたベサリは、自分が了承したその内容に、あっけに取られた。
目の前の教授が皮肉気に哂っていた。
その表情に、燃えるように熱くなった頭がさっと冷えた。
「え……あのっ。け、ケッコンですか? どなたとどなたのものでしょうか。いえ、教授と婚約者であられるピアリー侯爵家の長女マリアンヌ様との婚姻式の準備ですね。そうですよね。ハイ。ヴォーン商会の名に懸けて最高の式とできるよう、全力全霊でお手伝いをさせて戴きます!」
サリは、ほんの一瞬、自分が教授と結婚するように言われたのかと誤解してしまったことが、目の前の人にバレたりしませんようにと天に祈った。
恥ずかしい勘違いをしたことを晒してしまうところだった。
口に出してしまう前に、婚約者のピアリー侯爵家の長女マリアンヌ様のことを思い出せて良かったと、心の中で情報通な友人エブリンへと感謝を捧げる。
社交界の華と名高い美しいマリアンヌ様と、偉大なる魔法使いフリッツ・アーベル=シーラン伯爵との婚姻式。
その式の準備を任せられたということは、きっと、ヴォーン商会との和解をして下さるという証だ。
商会長である父が、アーベル侯爵に相談に行ったのは半月ほど前の事だ。
「すぐに息子を諭しておこう」と返事を戴いたと帰ってきたけれど、その後は特に進展もなく、このままうやむやになってしまうのではないかとサリの家族は思っていた。
そもそも、誤解が解けたところで伯爵位にある教授が、准男爵家でしかないヴォーン家に対して頭を下げる訳がないのだ。
なんとなく避け合いながら。表立って対立することなくそれぞれ相手のテリトリーに立ち入らないことでやり過ごすことになるのだろうと、漠然と思っていたのだ。
それが、これほど華々しく正に和解の証とばかりに教授の婚姻式を取り扱えるならば、最高ではないだろうか。
勿論、式に掛かった費用は一切請求するつもりはない。父の命を助けるべく努めて貰えるならば安いくらいだ。
何故だかサリは、教授さえその気になってくれれば父は助かるのだと信じていた。
おふたりの婚姻式を一切合切取り仕切るとなれば莫大な額の大赤字となるが、宣伝効果だってある。
なによりそれで父の命が助かるならば万々歳だ。
サリは高速で頭を働かせながら、ひとり頷いていた。
あとは、この後どうやって父の待つ隣街へ教授と一緒に向かうかと、どれ程で準備ができるかの打ち合わせをすること、そうして、もしそういった段取りを組んでいる内に(考える事すら嫌ではあるが)父の訃報が届いたとしても、この婚姻式への協力はやり遂げることを伝えて……そんな風にひとつずつ頭の中で確認をしていたので、その教授の言葉をよく聞き取れなかった。
「何を言っているんだ。僕には婚約者などいない」
「はい? え、……え?」
思わず聞き返したサリの前で、教授の長い足がプラプラと揺れていた。
先ほどまで姿勢よく正しく座っていた筈の教授が、足を組んで姿勢を崩していた。
「え?」
重ねて聞き返してしまったサリに向けて、教授が鼻で哂った。
「お陰様でね、今朝早々に婚約を破棄されたばかりなんだ。君達、ヴォーン家のお陰でね」
「!!!!!!!!!」
思わず上げてしまいそうになった悲鳴を、両手で口を塞いだ。
「何故、我がヴォーン家のせいだと……」
サリは、震える声で問い掛けた。
とてもお似合いの婚約者であったと、エブリンが教えてくれたのは何時の事だったろうか。
麗しき社交界の華と呼ばれているピアリー様。侯爵家のご令嬢。
一代爵でしかない准男爵の付け焼刃なサリとは同じ貴族家の令嬢などと並べることすら不敬だ。まさに別格。格が違い過ぎる。
「彼女がそう言いに来た。僕が、君の家の闇に関する事実を指摘し、それを撤回しなかった事で彼女の家まで不利益を被ることになった、とね。僕の実家に圧力を掛けただけでは満足できなかったようだね。彼女の家にまで金でものを言わせるような真似を、よくもしてくれたものだ」
そう詰られたが、サリは、なにを言われているのか全くわからなかった。
父が何かしたのだろうか、そう思った。
そうだ、今はサリ自身が納得するより先に考えなくてはいけない事がある。
父であるダル・ヴォーンの命を救う為にも、目の前のこの魔法使いの魔法の手が必要なのだ。
なんとしても、助力を得なければ。
「さぁ。『私にできる事でしたら、何でもする』んだろう? つまり、異論はないということだ。そうだろう?」
サリの大きく開かれた瞳が、教授の皮肉気な光を帯びた灰色の瞳を見返していた。
「式はあと半年後というところか。君も卒業間際であるし、その頃には十八歳になっているだろう? あぁよかった。おめでとう。婚姻可能になっていて嬉しいよ。式場は皆の憧れである大聖堂を抑えてある。王太子殿下の御口添えを頂いて叶えた日程だ。穴を開ける訳にはいかない」
途中、年齢について聞かれて頷いた動きを見せた以外は時が止まったように動けなくなったサリから、一瞬も視線を外すことなく言葉を続ける。
「君が、准男爵であろうと貴族家に籍のある令嬢で嬉しいよ。さすがに貴賤結婚を選ぶ訳にはいかないからね」
組んでいた足をこれみよがしに大きく振り上げて解くと、教授はおもむろに立ち上がり、サリの手を取った。
「婚約者はいない。だから、安心して嫁に来てくれ給えよ。君」
サリの手へ、教授の冷たい唇が落ちる。
そうして彼は、にいっと哂った。
それは、苺の乗ったケーキを見つめる時の甘く蕩ける様なそれではなく、冷たい嘲りの笑みであった。
「では、結婚して貰おう」
「はい、わかりました……え?」
どんな条件であろうとも即受け入れようと思っていたベサリは、自分が了承したその内容に、あっけに取られた。
目の前の教授が皮肉気に哂っていた。
その表情に、燃えるように熱くなった頭がさっと冷えた。
「え……あのっ。け、ケッコンですか? どなたとどなたのものでしょうか。いえ、教授と婚約者であられるピアリー侯爵家の長女マリアンヌ様との婚姻式の準備ですね。そうですよね。ハイ。ヴォーン商会の名に懸けて最高の式とできるよう、全力全霊でお手伝いをさせて戴きます!」
サリは、ほんの一瞬、自分が教授と結婚するように言われたのかと誤解してしまったことが、目の前の人にバレたりしませんようにと天に祈った。
恥ずかしい勘違いをしたことを晒してしまうところだった。
口に出してしまう前に、婚約者のピアリー侯爵家の長女マリアンヌ様のことを思い出せて良かったと、心の中で情報通な友人エブリンへと感謝を捧げる。
社交界の華と名高い美しいマリアンヌ様と、偉大なる魔法使いフリッツ・アーベル=シーラン伯爵との婚姻式。
その式の準備を任せられたということは、きっと、ヴォーン商会との和解をして下さるという証だ。
商会長である父が、アーベル侯爵に相談に行ったのは半月ほど前の事だ。
「すぐに息子を諭しておこう」と返事を戴いたと帰ってきたけれど、その後は特に進展もなく、このままうやむやになってしまうのではないかとサリの家族は思っていた。
そもそも、誤解が解けたところで伯爵位にある教授が、准男爵家でしかないヴォーン家に対して頭を下げる訳がないのだ。
なんとなく避け合いながら。表立って対立することなくそれぞれ相手のテリトリーに立ち入らないことでやり過ごすことになるのだろうと、漠然と思っていたのだ。
それが、これほど華々しく正に和解の証とばかりに教授の婚姻式を取り扱えるならば、最高ではないだろうか。
勿論、式に掛かった費用は一切請求するつもりはない。父の命を助けるべく努めて貰えるならば安いくらいだ。
何故だかサリは、教授さえその気になってくれれば父は助かるのだと信じていた。
おふたりの婚姻式を一切合切取り仕切るとなれば莫大な額の大赤字となるが、宣伝効果だってある。
なによりそれで父の命が助かるならば万々歳だ。
サリは高速で頭を働かせながら、ひとり頷いていた。
あとは、この後どうやって父の待つ隣街へ教授と一緒に向かうかと、どれ程で準備ができるかの打ち合わせをすること、そうして、もしそういった段取りを組んでいる内に(考える事すら嫌ではあるが)父の訃報が届いたとしても、この婚姻式への協力はやり遂げることを伝えて……そんな風にひとつずつ頭の中で確認をしていたので、その教授の言葉をよく聞き取れなかった。
「何を言っているんだ。僕には婚約者などいない」
「はい? え、……え?」
思わず聞き返したサリの前で、教授の長い足がプラプラと揺れていた。
先ほどまで姿勢よく正しく座っていた筈の教授が、足を組んで姿勢を崩していた。
「え?」
重ねて聞き返してしまったサリに向けて、教授が鼻で哂った。
「お陰様でね、今朝早々に婚約を破棄されたばかりなんだ。君達、ヴォーン家のお陰でね」
「!!!!!!!!!」
思わず上げてしまいそうになった悲鳴を、両手で口を塞いだ。
「何故、我がヴォーン家のせいだと……」
サリは、震える声で問い掛けた。
とてもお似合いの婚約者であったと、エブリンが教えてくれたのは何時の事だったろうか。
麗しき社交界の華と呼ばれているピアリー様。侯爵家のご令嬢。
一代爵でしかない准男爵の付け焼刃なサリとは同じ貴族家の令嬢などと並べることすら不敬だ。まさに別格。格が違い過ぎる。
「彼女がそう言いに来た。僕が、君の家の闇に関する事実を指摘し、それを撤回しなかった事で彼女の家まで不利益を被ることになった、とね。僕の実家に圧力を掛けただけでは満足できなかったようだね。彼女の家にまで金でものを言わせるような真似を、よくもしてくれたものだ」
そう詰られたが、サリは、なにを言われているのか全くわからなかった。
父が何かしたのだろうか、そう思った。
そうだ、今はサリ自身が納得するより先に考えなくてはいけない事がある。
父であるダル・ヴォーンの命を救う為にも、目の前のこの魔法使いの魔法の手が必要なのだ。
なんとしても、助力を得なければ。
「さぁ。『私にできる事でしたら、何でもする』んだろう? つまり、異論はないということだ。そうだろう?」
サリの大きく開かれた瞳が、教授の皮肉気な光を帯びた灰色の瞳を見返していた。
「式はあと半年後というところか。君も卒業間際であるし、その頃には十八歳になっているだろう? あぁよかった。おめでとう。婚姻可能になっていて嬉しいよ。式場は皆の憧れである大聖堂を抑えてある。王太子殿下の御口添えを頂いて叶えた日程だ。穴を開ける訳にはいかない」
途中、年齢について聞かれて頷いた動きを見せた以外は時が止まったように動けなくなったサリから、一瞬も視線を外すことなく言葉を続ける。
「君が、准男爵であろうと貴族家に籍のある令嬢で嬉しいよ。さすがに貴賤結婚を選ぶ訳にはいかないからね」
組んでいた足をこれみよがしに大きく振り上げて解くと、教授はおもむろに立ち上がり、サリの手を取った。
「婚約者はいない。だから、安心して嫁に来てくれ給えよ。君」
サリの手へ、教授の冷たい唇が落ちる。
そうして彼は、にいっと哂った。
それは、苺の乗ったケーキを見つめる時の甘く蕩ける様なそれではなく、冷たい嘲りの笑みであった。
0
表紙イラストは束原ミヤコ様(@arisuthia1)から頂きました。ありがとうございます♡
お気に入りに追加
92
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす
まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。
彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。
しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。
彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。
他掌編七作品収録。
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します
「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」
某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。
【収録作品】
①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」
②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」
③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」
④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」
⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」
⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」
⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」
⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。

【完結】ずっと、ずっとあなたを愛していました 〜後悔も、懺悔も今更いりません〜
高瀬船
恋愛
リスティアナ・メイブルムには二歳年上の婚約者が居る。
婚約者は、国の王太子で穏やかで優しく、婚約は王命ではあったが仲睦まじく関係を築けていた。
それなのに、突然ある日婚約者である王太子からは土下座をされ、婚約を解消して欲しいと願われる。
何故、そんな事に。
優しく微笑むその笑顔を向ける先は確かに自分に向けられていたのに。
婚約者として確かに大切にされていたのに何故こうなってしまったのか。
リスティアナの思いとは裏腹に、ある時期からリスティアナに悪い噂が立ち始める。
悪い噂が立つ事など何もしていないのにも関わらず、リスティアナは次第に学園で、夜会で、孤立していく。
傲慢令嬢は、猫かぶりをやめてみた。お好きなように呼んでくださいませ。愛しいひとが私のことをわかってくださるなら、それで十分ですもの。
石河 翠
恋愛
高飛車で傲慢な令嬢として有名だった侯爵令嬢のダイアナは、婚約者から婚約を破棄される直前、階段から落ちて頭を打ち、記憶喪失になった上、体が不自由になってしまう。
そのまま修道院に身を寄せることになったダイアナだが、彼女はその暮らしを嬉々として受け入れる。妾の子であり、貴族暮らしに馴染めなかったダイアナには、修道院での暮らしこそ理想だったのだ。
新しい婚約者とうまくいかない元婚約者がダイアナに接触してくるが、彼女は突き放す。身勝手な言い分の元婚約者に対し、彼女は怒りを露にし……。
初恋のひとのために貴族教育を頑張っていたヒロインと、健気なヒロインを見守ってきたヒーローの恋物語。
ハッピーエンドです。
この作品は、別サイトにも投稿しております。
表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

優しく微笑んでくれる婚約者を手放した後悔
しゃーりん
恋愛
エルネストは12歳の時、2歳年下のオリビアと婚約した。
彼女は大人しく、エルネストの話をニコニコと聞いて相槌をうってくれる優しい子だった。
そんな彼女との穏やかな時間が好きだった。
なのに、学園に入ってからの俺は周りに影響されてしまったり、令嬢と親しくなってしまった。
その令嬢と結婚するためにオリビアとの婚約を解消してしまったことを後悔する男のお話です。

お飾り公爵夫人の憂鬱
初瀬 叶
恋愛
空は澄み渡った雲1つない快晴。まるで今の私の心のようだわ。空を見上げた私はそう思った。
私の名前はステラ。ステラ・オーネット。夫の名前はディーン・オーネット……いえ、夫だった?と言った方が良いのかしら?だって、その夫だった人はたった今、私の足元に埋葬されようとしているのだから。
やっと!やっと私は自由よ!叫び出したい気分をグッと堪え、私は沈痛な面持ちで、黒い棺を見つめた。
そう自由……自由になるはずだったのに……
※ 中世ヨーロッパ風ですが、私の頭の中の架空の異世界のお話です
※相変わらずのゆるふわ設定です。細かい事は気にしないよ!という読者の方向けかもしれません
※直接的な描写はありませんが、性的な表現が出てくる可能性があります

麗しのラシェール
真弓りの
恋愛
「僕の麗しのラシェール、君は今日も綺麗だ」
わたくしの旦那様は今日も愛の言葉を投げかける。でも、その言葉は美しい姉に捧げられるものだと知っているの。
ねえ、わたくし、貴方の子供を授かったの。……喜んで、くれる?
これは、誤解が元ですれ違った夫婦のお話です。
…………………………………………………………………………………………
短いお話ですが、珍しく冒頭鬱展開ですので、読む方はお気をつけて。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる