77 / 98
アリビア帝国編 Ⅱ
ニコロス
しおりを挟む耳元で、誰かが大騒ぎしている。
ぎゃあぎゃあうるさいな。リンファオは思った。
まだ寝ていたいのだ。出来るなら、このままずっと。
「マンマ、マンマ」
リンファオはぱっちりと目を覚ました。授乳期間で培われた技。シャオリーの泣き声には敏感に反応する。
ガバッと起き上が──れなかった。
身体が硬直している。どうやら頭のてっぺんからつま先まで、包帯でぐるぐる巻にされているのだ。まるでミイラだ。
「シャ、シャオリー」
「ああ、気づかれましたかのう」
白衣の老人が椅子から立ち上がる。ベッドの端にしがみついているシャオリーをひょいと抱いて、リンファオから見える位置においてくれた。
「全身火傷で、ずっと意識が無かったんですよ。まさか助かるとはね」
「夫は!?」
リンファオは全てを思い出して叫んだが、喉が焼けるように痛み、咳でうまく声が出なかった。それでもしゃがれ声を振り絞る。
「ヘンリーは!?」
「無事ですよ」
どうやらこの老人は医者らしい。ラムリム市の医者と雰囲気はだいぶ違うが、消毒の匂いが染み付いている。
「でっかい番犬があなたたち二人を担いで、火事場から出てきたそうです」
「怪我は──」
「君が一番酷かったみたいだよ。もう一人の若者は多少火傷してたようだけど、痕にもならない程度だそうだ。担当医が首をかしげとったがの」
外気功が間に合ったんだ! リンファオはほっとした。
「あの事故の日は風が強くて、開発棟や医療施設にまで飛び火したようだ。重症者は街の医院で応急処置だけされて、設備の整えられた帝都病院に搬送された──あ、ちょっと待って」
医者はノックの音を聞いて、シャオリーを抱っこしたまま扉に向かった。
そこでリンファオは、自分がものすごく豪華な部屋に寝かされていることに気づいた。
四柱式ベッドもやたらでかいし──四人くらい寝られそう──どうやら羽毛の布団だ。
天井には美しい装飾が施されている。
ふと窓を見ると、見たこともないほど薄いガラスが貼られていた。
調度類は縁に金が施された白い家具で統一されている。
あきらかに、病院では無い──いや、病院って行ったことない。これが普通なのか?
「これは、陛下」
医者の狼狽した声。リンファオは一瞬聞き間違えたかと思った。
「子供を連れて下がれ。誰も近づけるなよ」
ぞくりと背中を這う、聞き覚えのある声。リンファオは震えあがりながら、目だけ声の主に向けた。
ああ、見間違うはずがない。短期間だが、警護対象だったのだから。
(なぜ、彼が……)
ニコロス四世が一人でいるのを初めて見た。いつも周囲にかしずかれ──そうだ、土蜘蛛は!? リンファオは恐怖に固まり、周囲を探った。
気配が分からない。これほどの怪我をしているのだから、気力がにぶっているのだろうか。
「安心しろ。おまえの一族の者たちは、一時的に琥珀宮に残してきた。ここは後宮の別館。うぬだけ病院から移動させた」
リンファオはビクッとなる。え? 正体がバレている? ニコロスは笑った。
「その反応か。やはりおまえが、死んだとされていた土蜘蛛なのだな」
かまをかけられた。凍りついたまま、どうすることもできずに様子を伺う。
ニコロスもじっと黙っている。ひたとミイラ姿の患者を見据えたまま。
やっと口を開いたときは、どこかぼんやりした口調になっていた。
「開発特区の事故は、当初、どこぞの工作員の仕業かと思われた。まあ、けっきょく不幸な事故だったわけだが」
リンファオに聞かせると言うより、独り言のように呟き続ける。
「事故調査委員会の報告書で、ひとつ不審な点を見つけた。あの特区は完全に身元が分かるものしか住めない。移民も認めていない。研究施設関係者に至っては、護衛から下働きまで、もちろん、研究員──帝都大学の学生たちすら、厳選された者しか送られない」
ニコロスは、額にかかるサラッとした赤毛をうしろに撫で付け、言葉に少し力を込めた。
「なのに変なのだよ。ひとり、身元の知れぬ者が働いていた。しかもアターソングループの総帥という立場の、ヘンリー・アターソンの配偶者としてな」
リンファオは黙したままだった。次に何を言われるのか分からず、相づちすら打てなかった。
今や皇帝は、明らかにリンファオに話しかけている。
「おまえ、余の護衛だった土蜘蛛だな?」
ニコロスは、ミイラ体が返事をしないことには気にもとめず、確定しているかのように話し続けた。質問ではなく、確認なのだ。
「あの頃は、やけに小さいのが一匹いると思っていたが。女だったとは珍しい」
ニコロスはミイラに手を伸ばした。包帯でぐるぐる巻きになった顎に手をかけ、自分の方に首を向かせた。
皮膚が引きつって痛み、顔をしかめる。
しかしニコロスの情には何も訴えかけなかったようだ。しげしげ見つめながら、ポツリと言う。
「前に、皇女が世話になった」
リンファオは顔を背けた。
ニコロスは深い息をつき、包帯だらけの顔から手を離した。
「ふむ。絶世の美女とかいう土蜘蛛の里の女を見る、またとない機会だったのに。その火傷では無理か」
リンファオは怯えた。この男に正体を知られているということは、どうなるのだろう?
「違う、私は土蜘蛛では──」
「若きアターソンの当主からおまえのことを聞きだした。ああ、軽い尋問だ。酷いことはしていない。怪我人だしな」
リンファオが狼狽えたのが分かり、皇帝は畳みこむように言葉を被せた。その整った眉を軽くしかめる。
「しかし、どうも話がずれていてな。おまえを、余が遣わした護衛だと言っている」
「え?」
「あの男は頭を打った。記憶が逆行しているわけではないようだが──おまえを配偶者として認識しておらん」
皇帝は、土蜘蛛の反応を楽しんでいるかのように、いったん言葉を切った。リンファオは絶句していた。
「記憶喪失、いや記憶混濁とういやつだ。──技術開発部の者たちの聴取でも、おまえは若き当主アターソンの妻ということになっている。彼だけがおかしなことを口走ってることになる」
理解力が追い付かず、リンファオは彼の言葉を頭の中で反芻した。記憶混濁?
「施設の者たちの話を聞く限りだと、ヘンリー・アターソンは、子供の父親と言うわけではなさそうだ。ただし本人は、赤子に関しては、本当に自分の子供だと思いこんでいるようだが……」
やっとゆるゆるショックの波が襲ってきた。目眩と吐き気という形で。頭を打った──記憶がおかしくなっている?
「私のことは……覚えてないと?」
「土蜘蛛の護衛として来たうぬのことなら、覚えているようだ。だが妻など知らぬと言っている」
「医者はなんと? あの老人は貴方の侍医でしょう? 国家最高の医師のはずだ」
勢いこんで喋り、リンファオは再び激しくむせた。火事で気道まで焼けたらしい。それでもガラガラ声を振り絞る。
「一時的なものなのですよね? 治せますよね?」
ニコロスは乾いた笑みを浮かべた。
「国家最高の医師は、患者自身。ヘンリー・アターソンぞ。余は知らぬ」
「でも宮廷医師ならきっと──」
「供に搬送されてきたアターソンの助手たちの方が、我が侍医の腕よりはるか上だ。もちろん、彼らの見解も一緒よ。いつ治るか分からぬ、とのことだ。……まあ、そんなことどうでもよい」
そしておもむろに、ベッドの下から何か取り出した。
「不死鳥」
リンファオは呟いた。ニコロスは、すこし煤けたそれをリンファオに押し付けた。
「重要なのは、余が国家の宝を失ったかもしれぬこと。そして、代わりに違う宝を手に入れたと言うことだ」
それまでどこか楽しげだったニコロスが、真顔になった。
「それと、おまえの弱身を握っているという事実」
ドクンと心臓がなった。ニコロスは少し残念そうに付け足す。
「それほど醜く焼けただれていなければ、極秘に囲い、直々に寵を与えても良かったのだが。……もったいない」
リンファオは震え上がった。ケロイド万歳だ。
癒しの能力は巫女が得意とする物で、使えない剣士もいる。だから、雇い主には伝えていない。
リンファオは今、火傷でドロドロだし、女として何かされることはないはず。
しかしニコロスは、リンファオの目をじっと見据えたままだ。金にも見える琥珀の瞳。
この男は空虚でありながらも、何もかも見通しているような目をする。
それが、逆らう者をねじ伏せる力となっているのだろうか。
カリスマという言葉は浮かばなかったが、只者では無いのだ、と認識させられた。
ニコロスは身を乗り出して顔を近づけた。リンファオは思わずのけぞった。
この男は怖い。
「安心しろ。女として役に立たんでも使い途はいろいろある──例えばな、余はずっと土蜘蛛を、護衛としてだけではなく、刺客として雇いたかった」
この男は、何を言おうとしているのだろう。
「なに、余とて、アターソンの記憶が正常に戻ることを期待している。国の宝だからな。──殺したくはない」
殺すって……。リンファオは息を呑んだ。
「あの子供の命はどうでも良いが、うぬの一族にとってあの子供は、存在してはならない者らしいな」
シャオリーの、ことだ。
「余がどれほど土蜘蛛の巫女とやらを所望しても、けして叶わなかった。それほどあの一族は女子が外に出ることを恐れていた。外で生んだ違う種族との子供は、守ってきた純粋な力の流出となる。里長はそう言っておったな」
リンファオは大きく震え出した。マンマと叫ぶあの子を、自分の子ではないと言い張るには遅すぎる。
ニコロスは、己の言葉の一つ一つが、相手に与える影響を確かめながら伝えた。
「余が琥珀宮の護衛たちに、うぬの存在を知らせるか知らせないかは、まあ、おまえ次第だ。もちろん子供の命だけではない。ヘンリー・アターソンの命も、握っている。うぬの返答次第だ。分かるな?」
0
お気に入りに追加
67
あなたにおすすめの小説

見えるものしか見ないから
mios
恋愛
公爵家で行われた茶会で、一人のご令嬢が倒れた。彼女は、主催者の公爵家の一人娘から婚約者を奪った令嬢として有名だった。一つわかっていることは、彼女の死因。
第二王子ミカエルは、彼女の無念を晴そうとするが……

淫らな蜜に狂わされ
歌龍吟伶
恋愛
普段と変わらない日々は思わぬ形で終わりを迎える…突然の出会い、そして体も心も開かれた少女の人生録。
全体的に性的表現・性行為あり。
他所で知人限定公開していましたが、こちらに移しました。
全3話完結済みです。

悪役令嬢カテリーナでございます。
くみたろう
恋愛
………………まあ、私、悪役令嬢だわ……
気付いたのはワインを頭からかけられた時だった。
どうやら私、ゲームの中の悪役令嬢に生まれ変わったらしい。
40歳未婚の喪女だった私は今や立派な公爵令嬢。ただ、痩せすぎて骨ばっている体がチャームポイントなだけ。
ぶつかるだけでアタックをかます強靭な骨の持ち主、それが私。
40歳喪女を舐めてくれては困りますよ? 私は没落などしませんからね。

【完結】お飾りではなかった王妃の実力
鏑木 うりこ
恋愛
王妃アイリーンは国王エルファードに離婚を告げられる。
「お前のような醜い女はいらん!今すぐに出て行け!」
しかしアイリーンは追い出していい人物ではなかった。アイリーンが去った国と迎え入れた国の明暗。
完結致しました(2022/06/28完結表記)
GWだから見切り発車した作品ですが、完結まで辿り着きました。
★お礼★
たくさんのご感想、お気に入り登録、しおり等ありがとうございます!
中々、感想にお返事を書くことが出来なくてとても心苦しく思っています(;´Д`)全部読ませていただいており、とても嬉しいです!!内容に反映したりしなかったりあると思います。ありがとうございます~!
無表情いとこの隠れた欲望
春密まつり
恋愛
大学生で21歳の梓は、6歳年上のいとこの雪哉と一緒に暮らすことになった。
小さい頃よく遊んでくれたお兄さんは社会人になりかっこよく成長していて戸惑いがち。
緊張しながらも仲良く暮らせそうだと思った矢先、転んだ拍子にキスをしてしまう。
それから雪哉の態度が変わり――。
黒の神官と夜のお世話役
苺野 あん
恋愛
辺境の神殿で雑用係として慎ましく暮らしていたアンジェリアは、王都からやって来る上級神官の夜のお世話役に任命されてしまう。それも黒の神官という異名を持ち、様々な悪い噂に包まれた恐ろしい相手だ。ところが実際に現れたのは、アンジェリアの想像とは違っていて……。※完結しました

親切なミザリー
みるみる
恋愛
第一王子アポロの婚約者ミザリーは、「親切なミザリー」としてまわりから慕われていました。
ところが、子爵家令嬢のアリスと偶然出会ってしまったアポロはアリスを好きになってしまい、ミザリーを蔑ろにするようになりました。アポロだけでなく、アポロのまわりの友人達もアリスを慕うようになりました。
ミザリーはアリスに嫉妬し、様々な嫌がらせをアリスにする様になりました。
こうしてミザリーは、いつしか親切なミザリーから悪女ミザリーへと変貌したのでした。
‥ですが、ミザリーの突然の死後、何故か再びミザリーの評価は上がり、「親切なミザリー」として人々に慕われるようになり、ミザリーが死後海に投げ落とされたという崖の上には沢山の花が、毎日絶やされる事なく人々により捧げられ続けるのでした。
※不定期更新です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる