孤独な美少女剣士は暴君の刺客となる~私を孕ませようなんて百年早いわ!~

世界のボボ誤字王

文字の大きさ
上 下
23 / 98
研究特区編

ウィリアム・アターソン

しおりを挟む
 控えめなノックの音。ウィリアムは重い腰を上げると、戸口に向かった。

「どちら様かな?」
「皇帝陛下から派遣された護衛です」

 小さな声が聞こえた。ウィリアムはよっこらしょと腰を上げると、扉を開けた。しかし誰もいない。

 下を向くと、奇怪な面を被った可愛らしい子供が、ウィリアムを見上げていた。

「このいたずらっ子、どこから入ったんだね? 研究員の連れ子かな?」

 ウィリアムは苦笑いしながら子供の頭をなでる。


 リンファオは、やたら背の高い、恐ろしく痩せた中年の男を見上げた。口ひげには白い物が混じっている。

「アターソン博士、今日からここで貴方の命を守ります」

 紋章入りの封蝋が押された封筒をごそごそ開き、勅命状を開いてみせる。

 相手が明らかに困惑しているのは分かったが、仕事だ。追い返されるわけには行かない。

 ウィリアム・アターソンはしばらく固まっていたけれど、半信半疑ながらも、仕方なく黒装束の子供を中に入れた。

「報せの鳩は届いていたけれど、君みたいな子供だなんて──」

 リンファオは苦い顔をした。

 もう十四歳になっているリンファオだが、背丈も体重も、その年齢相応とは言い難いのだ。

 しかも男装していれば、声変わりすらしてない男の子に見られるのも当然だった。

「他の護衛は?」

 リンファオは、やけに緊張感のない辺りの雰囲気をいぶかし気に見渡しながら聞いた。

 ウィリアムは首をかしげる。

「ここは密かな技術開発のための特別区域だ。都から派遣された護衛が、軍隊ぐらいたくさんいるよ。敷地の門の前にも、私服を着たコワモテのおじさんたちがいたろ?」

 リンファオはしばし押し黙った。

「……あれか。すみません、私が派遣された護衛だって、説明しても信じてもらえなかったので、あの人たちは全員眠らせました。それ以外は?」

 ウィリアムは耳を疑った。

 眠らせたって? 簡単に言っているが、軍の白兵師団の出身者と帝都守備隊の憲兵から借りてきている屈強な護衛たちだ。

 だが、施設の居住地帯の扉まで普通に辿り着いていたのだから、本当のことなのかもしれない。

「はぁ……なるほどね、見た目とは違って強いんだねぇ」

 間延びした声で感心するウィリアム。

「この特区の存在が、どこぞの国の間者にでもバレたのだろう。ここはね、帝都中央大学の一部だと思わせているけど、実は軍の研究施設なんだよね。もしかしたら近々敵国のスパイなんかが来るのかもしれない。だから、君のような護衛を寄越したんだ」
「私は……何も聞かされていません。至急ここへ来るように言われただけです」

 土蜘蛛は、命じられた対象者を護る。それだけだ。

「ふぅん。まあ、着いたばかりだ。疲れたろう。お茶でもどうかね」

 なんとも緊張感の無い、のんびりした感じの男である。リンファオはまごついた。居ても居ないように護衛するのが土蜘蛛だ。お茶に呼ばれていいのだろうか。

 ウィリアムはぶつぶつ何事かぼやきながら、お茶の支度を始めた。

「うーん、護衛ねぇ。もっとわさわさ増えるかと思っていたら、まさか君一人とはねぇ。まぁ、ムサいのばかりに囲まれて嫌だったから、ちょっとほっとしてるけどね。いやぁ、だからと言って、まさか今度は子供とはねぇ。……すごい美人の護衛とかくればいいのに。ムチムチボーンの」

 本当に天才発明家というやつなのだろうか。いぶかしむリンファオは、その時気配を感じた。

 ──外だ。

 明らかに、ロウコのものではない気配。複数の殺気が近づいてくる。

 このウィリアムの緊張感からして、頻繁に襲われてるわけではなさそうだ。つまりリンファオは、まさにギリギリで駆けつけたことになる。

「来てます。どこか安全なところはありますか?」
「……え? 何が?」
「敵ですよ! なんか殺気だってます」

 ウィリアムは、億劫そうにお茶をすする。

「うーん、別に殺されるわけじゃないんじゃない? 研究成果を盗みに来たんでしょ? せいぜい私を誘拐とか。ていうかアリビア帝国より悪い国なんてあるの? 植民地開拓の商船なんて海賊みたいなもんだよ? なんかもうねぇ。殺されるくらいなら、別に連れて行かれてもいいし。研究さえ続けられれば、どこに居ても一緒っていうか……いっそ話し合いの場を設けて命だけでも助けてもらうとか──」

 なんだこの人。リンファオは呆れた。どうやら自分の国や皇帝への忠誠心は皆無らしい。

(でもこっちは仕事なんだよ)

 リンファオは懐に手をやると、ずっと大人しくしていた青虎を放り投げながら命じた。

「起きて、シマちゃん」

 ネズミくらいの獣が床に飛び降りると、ぐぐっと巨大化した。

 変な名前をつけられたことに不満なのか、青虎は歯をむき出してぐるぐる唸っている。

 ウィリアム・アターソンは、突如室内に現れた巨大な虎に、さすがに腰を抜かす。

「な、なな、な、なんだ──」
「この人を守れ」

 そう言うと、リンファオはドアの外に飛び出した。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

元彼にハメ婚させられちゃいました

鳴宮鶉子
恋愛
元彼にハメ婚させられちゃいました

淫らな蜜に狂わされ

歌龍吟伶
恋愛
普段と変わらない日々は思わぬ形で終わりを迎える…突然の出会い、そして体も心も開かれた少女の人生録。 全体的に性的表現・性行為あり。 他所で知人限定公開していましたが、こちらに移しました。 全3話完結済みです。

悪役令嬢カテリーナでございます。

くみたろう
恋愛
………………まあ、私、悪役令嬢だわ…… 気付いたのはワインを頭からかけられた時だった。 どうやら私、ゲームの中の悪役令嬢に生まれ変わったらしい。 40歳未婚の喪女だった私は今や立派な公爵令嬢。ただ、痩せすぎて骨ばっている体がチャームポイントなだけ。 ぶつかるだけでアタックをかます強靭な骨の持ち主、それが私。 40歳喪女を舐めてくれては困りますよ? 私は没落などしませんからね。

元妻からの手紙

きんのたまご
恋愛
家族との幸せな日常を過ごす私にある日別れた元妻から一通の手紙が届く。

無表情いとこの隠れた欲望

春密まつり
恋愛
大学生で21歳の梓は、6歳年上のいとこの雪哉と一緒に暮らすことになった。 小さい頃よく遊んでくれたお兄さんは社会人になりかっこよく成長していて戸惑いがち。 緊張しながらも仲良く暮らせそうだと思った矢先、転んだ拍子にキスをしてしまう。 それから雪哉の態度が変わり――。

黒の神官と夜のお世話役

苺野 あん
恋愛
辺境の神殿で雑用係として慎ましく暮らしていたアンジェリアは、王都からやって来る上級神官の夜のお世話役に任命されてしまう。それも黒の神官という異名を持ち、様々な悪い噂に包まれた恐ろしい相手だ。ところが実際に現れたのは、アンジェリアの想像とは違っていて……。※完結しました

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

処理中です...