17 / 30
第6章
アニス、火山へ行く②
しおりを挟む
港へ行くと、ちょうど船を出すところだった中年の漁師が、島まで乗せて行ってくれることになった。
船はフェリーやまっ白なボートなどではなく、コミューンでは見たこともない、煙突付きの古いタイプの漁船である。
十五分ほどで対岸の島に着くとはいえ、スリリングな乗船だ。ディーゼル臭のする黒煙に、ふたりは早々にマスクをつける。
「……レトロですね、リクドウさん。いつの時代の乗り物でしょう」
「素直にボロいって言えよ。島に着く前に海上で爆発するんじゃねーか、コレ」
ひそひそと移動手段を訝しむ声を知ってか知らずか、漁師は慣れた手つきでエンジンを始動する。
「兄ちゃん方、あげな灰だらけんとこ行きたいたあ、変わっとるねえ」
やはり、島にわたるのは、観測所の研究員か農家の人間くらいしかいないそうだ。
「何しに行くの? 若い子が興味を持つようなもん、何もないよ」
よほどめずらしいのか、運転しながらも興味深々に、操舵室から漁師はぐいぐいと訊いてくる。
「でえとね?」
「違ェーよ」
つまらなさそうに即答するツバキに、アニスの胸はなぜかちくりと痛んだ。
(……そうよね、わたしといっしょにいるのは、リクドウさんにとって仕事なんだもの。こんなところまでつきあってもらうのも、ほんとは迷惑なんだろうな)
もうひと月も行動をともにしていたので、目的を忘れそうになっていた。
アニスのDNA鑑定がすめば、どういう結果が出ようとそこでお別れなのだ。
「リクドウさんは、わたしが王女だったらいいと思いますか?」
「そりゃ、本物の王女を捜すのがおれの仕事だし……」
歯切れの悪いツバキに、アニスは黙ってうつむく。
やっぱり、仕事の一環なのかなと、アニスはツバキの様子を窺いながら訊いてみた。
「わたし、やっぱりお城に行かなきゃいけないんでしょうか」
「──全部、すんだらな」
操舵室のほうを向いたまま、ツバキはふり返りもせず答える。
「でも、わたしがもしも王女だったとしても……王さまはもういないんですよね?」
「王はいなくても、国という領地が手に入るだろ」
「わたし、領地なんていりません」
「馬鹿やろう! 権力なんて、そうそう簡単に手に入るもんじゃないんだぞ」
こぶしをにぎり思わず力説するツバキを、アニスは呆気に取られ見つめる。漁師も何事かと顔をのぞかせた。
「……あ、いや、すまん。なんか、せっかくのチャンスをもったいねェなって」
我に返ったツバキは一瞬間を置くとため息をつき、一息に吐露した。
「……おれんとこの実家、執行能力のない馬鹿親父のせいで領地手放しちまったからよ」
なんだか聞き覚えのある話だ。アニスはシスター・シキミから聞いた言葉を、思わず口走っていた。
「あ、没落貴族?」
「──うっ」
ツバキは、やや胸にダメージを負ったようだ。アニスはあわてて、ぶんぶんと手のひらをふり謝る。
「す、すみません! 以前ちょっと聞きかじっただけで」
「い、いや、はは、なニュースになったからな……」
『アケイシア伯リクドウ卿』。それがツバキの父だ。
伯爵の爵位を持ちながら、資金不足のため管理できなくなった城も土地も売り払い(ツバキ曰く、方々の女性に注ぎ込んだせいだという)、今では領地だったエリアの一角で、小さなオーベルジュを営んでいるらしい。
だがアケイシア地区は市民街からすれば郊外ではあるが、広々とした高原の別荘地だ。コミューンの中でも比較的降灰量が少なく、避暑地としても人気が高い。
「──すごい、お家柄だったんですね」
驚くアニスに、ツバキは操舵室に聞こえないよう船尾に移った。
「……すごかねーよ。おれなんて実際、どの女の子どもかもわかんねェらしいし、所詮ウチは没落貴族だし……」
「あの、ほんとすみません……」
どうやら地雷を踏んでしまったらしい。アニスは躊躇いながら訊いてみた。
「リクドウさんは、それで近衛連隊に入ったんですか?」
「ああ、軍人なら食いっぱぐれることねェしな。でもおれは親父とは違う。ここで功績を上げて、いつかリクドウ家を興し直すのが夢なんだ」
そう語るツバキのまなざしは、降灰の中でも輝いていた。
(──夢。リクドウさんもアオイも持っている)
自分にはまだない。だがこの仕事を達成したら、灰で曇った未来が少しだけ開けそうな気がする。
アニスは、ゴーグルをはめると下船を待った。
初めて緋ノ島にわたったふたりは、船着き場で眼前の火山を見上げたまま、立ち止まった。いつも湾越しに見えていた、けぶったシルエットとは違う雄大な姿に言葉を失くす。
漁師は夜にまた来ると言い、たも網を持って湾に出て行った。
かすかな硫黄臭と灰の匂いに、違う世界に来たような畏怖を感じる。コミューンやスクラップで見て来たざらざらとした砂粒ではない、ここに降る灰は雪のように幻想的だ。
土石流や溶岩流の跡を恐る恐る歩きながら、アニスは岩の間から顔を出す小花に目を見はった。
灰のせいで、草一つ生えない土壌だと思っていたのに。
(でもよく考えたら、ミニオレンジは育つんだ)
山頂へ続く道に、ビニールハウスの畑が段々と見える。ふたりはまず農家を訪ねてみることにした。
オレンジ農家の老人はふたりを見ると驚いたものの、快く家に招いてくれた。
老婦人がお茶と干物のお茶請けを出してくれる。
「幸せかどうかねえ。考えたこともないねえ」
唐突な質問に、ふたりとも戸惑っているようだ。
「ミニオレンジを、本土で作ろうとは思わなかったのですか?」
「ウチは先祖代々ここで畑を作ってるよ。ほかの地ではあまみが出ないのさ。この水はけのいい、軽石をふくんだ大地の緋ノ島でないとね」
灰の土壌に適した栽培があったこと、この辺境でなければならない理由があったことが、アニスにとっては衝撃だった。だが、暮らすとなるとまた話は別だ。
「降灰が生活に不便ではないですか? 大噴火の恐れもあるし」
実際、昔は島の災害危険区域予測図も公表されたこともあるという。
「災害が起きたときゃあ、そんときはそんとき。逃げるだけだよ」
笑って話す老人に、老婦人も微笑んでお茶を注ぎ足す。
「それに緋ノ島は災害だけじゃない、ちゃんと恵みもくれる神さまがいるのよ」
神の加護のないと言われてきた灰桜国のはずだが、老婦人はなおも続ける。
「不便は楽しむしかないわね。どのみち、灰は毎日放出されるんだし。ほら、このお湯呑み、灰でできてるの。この小魚も灰干しで作ったのよ」
アニスたちはびっくりして、湯呑みをしげしげと見返した。
どっしりとした大地の色の素朴な器。小魚も臭みがなく、ほくほくとおいしい。
驚くふたりの反応がおかしかったのか、老婦人は自分の手ぬぐいとエプロンを自慢げに広げた。銀色の模様が、かわいらしく並ぶおそろいのデザインだ。
「これも、火山灰。灰の染料で刷ったのよ」
「──つ、作り方を教えて下さい! 全部!」
取材を忘れてのめり込むアニスが想定内だったツバキは、あきらめて待つことにした。手持ち無沙汰なツバキに、老人が話しかけて来る。
「あんたたち、遊びに来たんじゃないんかね?」
「いやー、石けん作るために取材に来たんスよ」
ツバキが、肩をすくめてお茶をすする。意味がわからんと言われるかと思ったが、老人はよいしょと一度奥へ引っ込むと、何やら手にかかえるほどの壺を持って来た。
中を確認したツバキが、不思議そうに目を細める。
「これは、灰? いや違う……」
降灰よりも白く、さらさらと粒子は細かい。老人は中身を手に取ってツバキに見せた。
「これは、白砂だよ」
『白砂』とは、火山灰の堆積物であり、コミューンでも地層として諸所に見られる。
「わしらはこんなふうに使うのさ」
意図がつかめずにいるツバキを、老人は台所へ連れて行った。
「──アニス博士!」「リクドウさん!」
ふたりが同時に別室から飛び出して来る。紅潮した顔を興奮気味に見あわせ、お互い大きくうなずく。
「灰都へもどろう!」
「はい!」
ふたりは農家の老夫婦に深く礼を言うと、迎えのオンボロ船に飛び乗った。漁師が朗らかにツバキをからかう。
「兄ちゃん、来たときとは違って晴れ晴れした顔しとるねえ。でえとがうまく行ったとね」
「ああ、意義ある『でえと』だったぜ。感謝する!」
ツバキは額の包帯をシュッとはずし、風に流した。
船はフェリーやまっ白なボートなどではなく、コミューンでは見たこともない、煙突付きの古いタイプの漁船である。
十五分ほどで対岸の島に着くとはいえ、スリリングな乗船だ。ディーゼル臭のする黒煙に、ふたりは早々にマスクをつける。
「……レトロですね、リクドウさん。いつの時代の乗り物でしょう」
「素直にボロいって言えよ。島に着く前に海上で爆発するんじゃねーか、コレ」
ひそひそと移動手段を訝しむ声を知ってか知らずか、漁師は慣れた手つきでエンジンを始動する。
「兄ちゃん方、あげな灰だらけんとこ行きたいたあ、変わっとるねえ」
やはり、島にわたるのは、観測所の研究員か農家の人間くらいしかいないそうだ。
「何しに行くの? 若い子が興味を持つようなもん、何もないよ」
よほどめずらしいのか、運転しながらも興味深々に、操舵室から漁師はぐいぐいと訊いてくる。
「でえとね?」
「違ェーよ」
つまらなさそうに即答するツバキに、アニスの胸はなぜかちくりと痛んだ。
(……そうよね、わたしといっしょにいるのは、リクドウさんにとって仕事なんだもの。こんなところまでつきあってもらうのも、ほんとは迷惑なんだろうな)
もうひと月も行動をともにしていたので、目的を忘れそうになっていた。
アニスのDNA鑑定がすめば、どういう結果が出ようとそこでお別れなのだ。
「リクドウさんは、わたしが王女だったらいいと思いますか?」
「そりゃ、本物の王女を捜すのがおれの仕事だし……」
歯切れの悪いツバキに、アニスは黙ってうつむく。
やっぱり、仕事の一環なのかなと、アニスはツバキの様子を窺いながら訊いてみた。
「わたし、やっぱりお城に行かなきゃいけないんでしょうか」
「──全部、すんだらな」
操舵室のほうを向いたまま、ツバキはふり返りもせず答える。
「でも、わたしがもしも王女だったとしても……王さまはもういないんですよね?」
「王はいなくても、国という領地が手に入るだろ」
「わたし、領地なんていりません」
「馬鹿やろう! 権力なんて、そうそう簡単に手に入るもんじゃないんだぞ」
こぶしをにぎり思わず力説するツバキを、アニスは呆気に取られ見つめる。漁師も何事かと顔をのぞかせた。
「……あ、いや、すまん。なんか、せっかくのチャンスをもったいねェなって」
我に返ったツバキは一瞬間を置くとため息をつき、一息に吐露した。
「……おれんとこの実家、執行能力のない馬鹿親父のせいで領地手放しちまったからよ」
なんだか聞き覚えのある話だ。アニスはシスター・シキミから聞いた言葉を、思わず口走っていた。
「あ、没落貴族?」
「──うっ」
ツバキは、やや胸にダメージを負ったようだ。アニスはあわてて、ぶんぶんと手のひらをふり謝る。
「す、すみません! 以前ちょっと聞きかじっただけで」
「い、いや、はは、なニュースになったからな……」
『アケイシア伯リクドウ卿』。それがツバキの父だ。
伯爵の爵位を持ちながら、資金不足のため管理できなくなった城も土地も売り払い(ツバキ曰く、方々の女性に注ぎ込んだせいだという)、今では領地だったエリアの一角で、小さなオーベルジュを営んでいるらしい。
だがアケイシア地区は市民街からすれば郊外ではあるが、広々とした高原の別荘地だ。コミューンの中でも比較的降灰量が少なく、避暑地としても人気が高い。
「──すごい、お家柄だったんですね」
驚くアニスに、ツバキは操舵室に聞こえないよう船尾に移った。
「……すごかねーよ。おれなんて実際、どの女の子どもかもわかんねェらしいし、所詮ウチは没落貴族だし……」
「あの、ほんとすみません……」
どうやら地雷を踏んでしまったらしい。アニスは躊躇いながら訊いてみた。
「リクドウさんは、それで近衛連隊に入ったんですか?」
「ああ、軍人なら食いっぱぐれることねェしな。でもおれは親父とは違う。ここで功績を上げて、いつかリクドウ家を興し直すのが夢なんだ」
そう語るツバキのまなざしは、降灰の中でも輝いていた。
(──夢。リクドウさんもアオイも持っている)
自分にはまだない。だがこの仕事を達成したら、灰で曇った未来が少しだけ開けそうな気がする。
アニスは、ゴーグルをはめると下船を待った。
初めて緋ノ島にわたったふたりは、船着き場で眼前の火山を見上げたまま、立ち止まった。いつも湾越しに見えていた、けぶったシルエットとは違う雄大な姿に言葉を失くす。
漁師は夜にまた来ると言い、たも網を持って湾に出て行った。
かすかな硫黄臭と灰の匂いに、違う世界に来たような畏怖を感じる。コミューンやスクラップで見て来たざらざらとした砂粒ではない、ここに降る灰は雪のように幻想的だ。
土石流や溶岩流の跡を恐る恐る歩きながら、アニスは岩の間から顔を出す小花に目を見はった。
灰のせいで、草一つ生えない土壌だと思っていたのに。
(でもよく考えたら、ミニオレンジは育つんだ)
山頂へ続く道に、ビニールハウスの畑が段々と見える。ふたりはまず農家を訪ねてみることにした。
オレンジ農家の老人はふたりを見ると驚いたものの、快く家に招いてくれた。
老婦人がお茶と干物のお茶請けを出してくれる。
「幸せかどうかねえ。考えたこともないねえ」
唐突な質問に、ふたりとも戸惑っているようだ。
「ミニオレンジを、本土で作ろうとは思わなかったのですか?」
「ウチは先祖代々ここで畑を作ってるよ。ほかの地ではあまみが出ないのさ。この水はけのいい、軽石をふくんだ大地の緋ノ島でないとね」
灰の土壌に適した栽培があったこと、この辺境でなければならない理由があったことが、アニスにとっては衝撃だった。だが、暮らすとなるとまた話は別だ。
「降灰が生活に不便ではないですか? 大噴火の恐れもあるし」
実際、昔は島の災害危険区域予測図も公表されたこともあるという。
「災害が起きたときゃあ、そんときはそんとき。逃げるだけだよ」
笑って話す老人に、老婦人も微笑んでお茶を注ぎ足す。
「それに緋ノ島は災害だけじゃない、ちゃんと恵みもくれる神さまがいるのよ」
神の加護のないと言われてきた灰桜国のはずだが、老婦人はなおも続ける。
「不便は楽しむしかないわね。どのみち、灰は毎日放出されるんだし。ほら、このお湯呑み、灰でできてるの。この小魚も灰干しで作ったのよ」
アニスたちはびっくりして、湯呑みをしげしげと見返した。
どっしりとした大地の色の素朴な器。小魚も臭みがなく、ほくほくとおいしい。
驚くふたりの反応がおかしかったのか、老婦人は自分の手ぬぐいとエプロンを自慢げに広げた。銀色の模様が、かわいらしく並ぶおそろいのデザインだ。
「これも、火山灰。灰の染料で刷ったのよ」
「──つ、作り方を教えて下さい! 全部!」
取材を忘れてのめり込むアニスが想定内だったツバキは、あきらめて待つことにした。手持ち無沙汰なツバキに、老人が話しかけて来る。
「あんたたち、遊びに来たんじゃないんかね?」
「いやー、石けん作るために取材に来たんスよ」
ツバキが、肩をすくめてお茶をすする。意味がわからんと言われるかと思ったが、老人はよいしょと一度奥へ引っ込むと、何やら手にかかえるほどの壺を持って来た。
中を確認したツバキが、不思議そうに目を細める。
「これは、灰? いや違う……」
降灰よりも白く、さらさらと粒子は細かい。老人は中身を手に取ってツバキに見せた。
「これは、白砂だよ」
『白砂』とは、火山灰の堆積物であり、コミューンでも地層として諸所に見られる。
「わしらはこんなふうに使うのさ」
意図がつかめずにいるツバキを、老人は台所へ連れて行った。
「──アニス博士!」「リクドウさん!」
ふたりが同時に別室から飛び出して来る。紅潮した顔を興奮気味に見あわせ、お互い大きくうなずく。
「灰都へもどろう!」
「はい!」
ふたりは農家の老夫婦に深く礼を言うと、迎えのオンボロ船に飛び乗った。漁師が朗らかにツバキをからかう。
「兄ちゃん、来たときとは違って晴れ晴れした顔しとるねえ。でえとがうまく行ったとね」
「ああ、意義ある『でえと』だったぜ。感謝する!」
ツバキは額の包帯をシュッとはずし、風に流した。
0
お気に入りに追加
18
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
後宮の胡蝶 ~皇帝陛下の秘密の妃~
菱沼あゆ
キャラ文芸
突然の譲位により、若き皇帝となった苑楊は封印されているはずの宮殿で女官らしき娘、洋蘭と出会う。
洋蘭はこの宮殿の牢に住む老人の世話をしているのだと言う。
天女のごとき外見と豊富な知識を持つ洋蘭に心惹かれはじめる苑楊だったが。
洋蘭はまったく思い通りにならないうえに、なにかが怪しい女だった――。
中華後宮ラブコメディ。
仲の良かったはずの婚約者に一年無視され続け、婚約解消を決意しましたが
ゆらゆらぎ
恋愛
エルヴィラ・ランヴァルドは第二王子アランの幼い頃からの婚約者である。仲睦まじいと評判だったふたりは、今では社交界でも有名な冷えきった仲となっていた。
定例であるはずの茶会もなく、婚約者の義務であるはずのファーストダンスも踊らない
そんな日々が一年と続いたエルヴィラは遂に解消を決意するが──
あなたが残した世界で
天海月
恋愛
「ロザリア様、あなたは俺が生涯をかけてお守りすると誓いましょう」王女であるロザリアに、そう約束した初恋の騎士アーロンは、ある事件の後、彼女との誓いを破り突然その姿を消してしまう。
八年後、生贄に選ばれてしまったロザリアは、最期に彼に一目会いたいとアーロンを探し、彼と再会を果たすが・・・。
【取り下げ予定】愛されない妃ですので。
ごろごろみかん。
恋愛
王妃になんて、望んでなったわけではない。
国王夫妻のリュシアンとミレーゼの関係は冷えきっていた。
「僕はきみを愛していない」
はっきりそう告げた彼は、ミレーゼ以外の女性を抱き、愛を囁いた。
『お飾り王妃』の名を戴くミレーゼだが、ある日彼女は側妃たちの諍いに巻き込まれ、命を落としてしまう。
(ああ、私の人生ってなんだったんだろう──?)
そう思って人生に終止符を打ったミレーゼだったが、気がつくと結婚前に戻っていた。
しかも、別の人間になっている?
なぜか見知らぬ伯爵令嬢になってしまったミレーゼだが、彼女は決意する。新たな人生、今度はリュシアンに関わることなく、平凡で優しい幸せを掴もう、と。
*年齢制限を18→15に変更しました。
婚約破棄された地味姫令嬢は獣人騎士団のブラッシング係に任命される
安眠にどね
恋愛
社交界で『地味姫』と嘲笑されている主人公、オルテシア・ケルンベルマは、ある日婚約破棄をされたことによって前世の記憶を取り戻す。
婚約破棄をされた直後、王城内で一匹の虎に出会う。婚約破棄と前世の記憶と取り戻すという二つのショックで呆然としていたオルテシアは、虎の求めるままブラッシングをしていた。その虎は、実は獣人が獣の姿になった状態だったのだ。虎の獣人であるアルディ・ザルミールに気に入られて、オルテシアは獣人が多く所属する第二騎士団のブラッシング係として働くことになり――!?
【第16回恋愛小説大賞 奨励賞受賞。ありがとうございました!】
幼妻は、白い結婚を解消して国王陛下に溺愛される。
秋月乃衣
恋愛
旧題:幼妻の白い結婚
13歳のエリーゼは、侯爵家嫡男のアランの元へ嫁ぐが、幼いエリーゼに夫は見向きもせずに初夜すら愛人と過ごす。
歩み寄りは一切なく月日が流れ、夫婦仲は冷え切ったまま、相変わらず夫は愛人に夢中だった。
そしてエリーゼは大人へと成長していく。
※近いうちに婚約期間の様子や、結婚後の事も書く予定です。
小説家になろう様にも掲載しています。
ふたりは片想い 〜騎士団長と司書の恋のゆくえ〜
長岡更紗
恋愛
王立図書館の司書として働いているミシェルが好きになったのは、騎士団長のスタンリー。
幼い頃に助けてもらった時から、スタンリーはミシェルのヒーローだった。
そんなずっと憧れていた人と、18歳で再会し、恋心を募らせながらミシェルはスタンリーと仲良くなっていく。
けれどお互いにお互いの気持ちを勘違いしまくりで……?!
元気いっぱいミシェルと、大人な魅力のスタンリー。そんな二人の恋の行方は。
他サイトにも投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる