シンデレラクエスト  〜乙女ゲームヒロインのわたしがモブに恋するわけないって思ってた。

桂花

文字の大きさ
上 下
10 / 34
第4ステージ 恋したっていいじゃない

恋したっていいじゃない①

しおりを挟む
 レンカは思い切ってバスルームのドアを開けた。
 
 人影が見えなかったのはそのはず、彼はバスタブの中にいた。
 しかし、P Cプレイヤーキャラクターは、到底クエストに出られる状態ではなかった。
 
 彼は頭部のみを残し、光の砂となりつつあった。
 
 サハラたちがレンカの悲鳴を聞いて飛び込んで来たときには彼は顔の半分のみで、
「ほんとは、女の子もハントしたかっ……」
 と言い残し消えていった。
 
 後味の悪い末期に、三人に気まずい沈黙が走る。
「……おい! もっと有力なダイイングメッセージはないのか!」
 バスタブに向かって叫ぶサハラだったが、こちらをふり返った瞬間、真顔で洗面台の剃刀をレンカに翳した。

「動くな」
「え?」
 
 ──ザクッ!
 
 レンカは一瞬何をされたのかわからなかったが、足もとにぱさりと落ちた自分のストロベリーブロンドの髪のひとふさに、さらなる悲鳴をあげた。

「な、何するんですかー!」
「どきたまえ!」
 
 サハラはレンカを突き飛ばすほどにおしのけて、スーツの懐から出したスプレー缶を、落ちたレンカの髪目がけて吹きつけた。
「な何を……」
「よく見てるんだ」
 ブロンドのつやがうねり、束の下から何かが苦しそうによたよたと這い出て来る。
 
 それはあめ玉ほどの大きさの黒い昆虫で、脚と頭があかい不気味な虫だった。

「アサシンバグ、すべてのウィルスの中でもっとも危険なしゅだ。何せ噛みつかれて感染したら、対象は消え去るんだからな。受付嬢もこのP Cプレイヤーキャラクターも、こいつのせいで消えた」
 
 サハラはキャビネットにあった空き壜に虫をつまんで入れると、固く蓋を閉じかかげて見せた。
「これがきみの髪に留まってた」
 思わずレンカはひっと頭をかかえる。

「開いた窓から誰かが放り込んでられたか」
 サハラの言葉に青年はあわてて窓を閉め、恐る恐る申し出た。
「それで主任、P Cプレイヤーキャラクターはどうしましょう……」
「時間がない、レベルと体型があう者をピックアップしろ」

 
 総合案内から通知音が鳴り、アナウンスが響きわたる。
「プラットホームの電源が入りました。各キャラクターは定位置へもどり、準備を整えてください」
 ここから、プレイヤーがどのゲームを選ぶかで出番が決まる。

「ログインシグナル点灯を確認、起動シークエンスに移行、システム完了──」
「来るぞ、うちだ!」
 サハラの声とともに『デザート無双2』の信号がグリーンに点滅した。
 
 レンカの初めての仕事だ。
 サハラが裏に控えているものの、最低限の流れしか聞く時間がなかったのは不安しかない。
 受注紙が散乱したカウンターを急いで片づけ、水差しの花を整える。
 
 すぐに褐色の肌をしたP Cプレイヤーキャラクターが受付にやって来た。代わりを見つけて来たのだろう。
「『クエスト№33・明星の侵略者』ですネ。行ってらっしゃいマセ御武運をー」
 
 P Cプレイヤーキャラクターは、頭に巻いたターバンをなびかせ颯爽と出て行った。
 レンカがクエストを受注し送り出すと、法螺貝の出発音が鳴る。
 彼がくぐった麻の陽よけ幕から、熱い風が吹き込んで来る。
 そこが狩猟の舞台への入り口だ。
 
 すでにひと仕事終えたようにレンカがふうと肩を下ろすと、サハラが出て来て無言でひたいをおさえていた。
「どこかぶつけたんですか?」
「AIのほうがマシだな」
「な」自分にくだされた評価が不当に思えて、レンカは言い返す。

「何か問題が? わたしの仕事は、受付嬢を務めながら不審者をチェックすることですよね?」
「もちろん。だがわたしは彼女の代わりとに、と言ったはずだ。なんだねあの顔は」
 笑ってお辞儀もしたはずだが、何が気に入らないのか。

「もう一度やってみろ」
 こらえてにっこり笑うレンカに、サハラは事務的に告げる。
「はい×バツ
「へ?」
「きみの笑顔、魅力がないんだ。目が笑ってないというかわざとらしいというか」
 
 仮にも、乙女ゲームの主役を務めた自分の顔を、
(魅力がない!?)
 レンカは、アイデンティティがガラガラと音を立てて崩れていくのを感じた。

 笑顔には絶対の自信があった。
 ゲーム内でも悪魔バージョンのカイヤに、何度も「笑えよ」と煽られたというのに。

「彼女は笑顔もプロだったぞ」
 しかし、レンカも一縷のプライドをかけて反駁する。

「そ……そっちは3Dがベースでしょ。解像度が違うぶん、表情パターンが広いのは当たり前ですよ」
「そうではない、ハートの問題だ」
「うちだってプレイヤーは、ドラマを楽しんでくれました」
 
 完全コンプリートまで行ったのだ。
 ハートが伝わらなかったら当然ストーリーもつまらなく、途中でやめるはずだ。
 だがサハラは、おもむろに首をふって言った。

「乙女ゲームで画面に立たされるのは、ほとんどが攻略対象だ。彼らはれっきとした役者で功労者だろうが、きみが演じたのは見せ場のムービーシーンだけだろう」
 
 自分はプレイヤーの化身のようなものだから、確かにボイス設定もなくセリフもほとんどテキストだ。

「テロリストという正体をかくすためであっても、彼女の受付は完璧だった。ある意味女優なのだ。きみの場合セリフは棒読み、顔は仮面だ。それでヒロインと言えるかね?」
 
 さらにサハラはフロントのスタッフを呼び、鏡とメイクセットを用意させる。
「あとね、きみ、化粧をしてるかしてないかわからないんだよね。男うけはするだろうが、この場所ゲームの顔だから。もっとちゃんと塗って」
(セクハラっ……)
 
 素顔に血色を加えるくらいがもともとのキャラクターデザインの設定であったし、フルメイクでもナチュラルに仕上げるのが流行ということを、この男は知らない。

(これを作り込むのに、どれだけ時間をかけてると……!)
 ピキピキと顔が引きつるレンカの前に、男性スレイヤーの面々が集まって来た。

「あれ支配人、その子が新しい受付嬢?」
「おれ知ってる、乙女ゲーの子だ」
 現場のキャラクターたちにはわかるようだ。
 
 自分のゲームの中では常にメンズがとなりにいたが、ここの彼らはアンバーたちとはタイプが違う。
 迫力ある武装した男たちに囲まれると、さすがにしり込みする。

「ふ、不慣れなところもあるかと思いますが、がんばりますのでどうぞよろしくお願いします」
 お辞儀をするレンカへの射るような視線が怖い。

「かーわいい……」
 ぼそりとしたつぶやきを筆頭に、彼らは頬を染めてはしゃぎ始めた。

「名前なんていうの?」
「いい匂いだなー、マイナスイオン出てる?」
「おれとパーティ組まない?」

(うふふ、そうでしょそうでしょ)
 いつものくせでつい顔パターンに組み込まれている笑顔で返すが、
「はい、そこまで」
 サハラが手を打ち、一団の前に割って入った。

「彼女はこれから仕事なのだ、きみたちも持ち場にもどったもどった」
 しっしっと虫のように追い払われ、愚痴りながらもしぶしぶ去って行く男たち。
 
 サハラは苦笑しながら、レンカへ目線を移した。
「さすがは乙女ゲーヒロイン、まるで香り高い花のようだ。早速虫どもがたかって来たな」
 壮大な皮肉とほめ言葉で大仰に腕を広げる。
 
 だが転瞬彼は真顔になり、ひたいに陰を落とし近づいてきた。
「ここ、ゲーム内恋愛禁止だから。遊びじゃないからね」

「遊びだよ」
 
 楽しげな声にレンカが顔を上げたのと同時に、クエスト成功のファンファーレが鳴った。
 狩猟に出かけていたP Cプレイヤーキャラクターがもどって来たのだ。

「ゲームは遊び、支配人」
 のんきな声にサハラがぴくりと目をすがめる。プレイヤーは、本日は一クエストでログオフしたようだ。

「クエストなんて久しぶり過ぎて、剣の研ぎ方も忘れてたよ」
「お前がひとりで地図作成マッピングばかりやってるからだ」
「そっちのほうが性にあってるんだ」

 P Cプレイヤーキャラクターの青年は、笑いながら防具とターバンをはずした。
 ぱらぱらと砂が散り、レンカはうっと顔をしかめる。束ねた髪もぼさぼさだ。
 
 だが彼は気にも留めず、「あーのど渇いた」とカウンターの花を活けた水差しから直にごくごくと水を飲んだ。

「ちょっとそれ……!」
「あ、ごめんごめん、汲み直して来るね」
 そういう問題じゃないとレンカは呆れたが、新たにわたされた花瓶を受け取ったとき、両眼は彼の砂だらけの指に釘づけになった。

(この指……)
 
 目の前の青年を二度見する。
 褐色肌の知りあいはいないが、よく見ると顔の造作には見覚えがある。
 
 サボテン、ビネガー、ランスヘッドバイパー。
 その瞬間記憶の破片はパズルのように組みあわさって、レンカだけのスチルを作った。

「サボテンのきみ!」
「え?」
 初めて与えられる役職名に彼はぽかんとしていたが、サハラは片眉をつり上げる。

「わたし、以前オアシス村で助けてもらった……」
「オアシス村? えーと」
 困ったように青年は頭をかいた。
 
 どうやら本当に憶えていないようで、少なからずレンカはショックを受けた。
(わたしのこと、記憶にない男性がいるの!?)
 
 別人だろうか、それとも似たキャラクターなのか。
 確かにあのときの彼はこのような灼けた肌でも長髪でもなかったが。
 
 しかし、乙女ゲームなら完全に出会いの一幕だというのにどうにも納得がいかない。
 こうなったら、
(奥義、必殺ブリリアントスマイル!)
 輝くエフェクトを背負しょった笑顔でレンカは問いかけた。

「あのーオアシス村、行ったことありません? 最近日灼けしました?」
「はい終了」
 
 何も返事が聞けないままサハラに遮断される。
 最後の悪あがきとばかりに、レンカは勢い身を乗り出して名乗った。

「あっ待って、わたしレンカ。レンカ・アークエット。乙女ゲームのヒロインです!」
「ぼく、今日からP Cプレイヤーキャラクターの」
「サシミだ」
 
 代わりに答えたのはサハラだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?

火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…? 24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?

異世界転生したならば自由でいたい〜我慢はしない!〜

脆弱心
ファンタジー
前世は苦労は自分からしてたでも何一ついい事なかった逆にそれでこの人はなんでもやってくれる便利な人扱いで都合良く使われて苦労が増えたほど。頼まれれば無碍にできなかったりした自分も悪いんだと思う、それで仕事が増えて増えて増えまくったところでポックリの35歳人生終わりで気がつくと不思議な空間まさかの異世界転生!? ご褒美ですか?今度は自由でいいですか? 我慢はもうしません! 好きに生きます!

老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜

二階堂吉乃
ファンタジー
 瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。  白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。  後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。  人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話+間話7話。

【完結】転生少女は異世界でお店を始めたい

梅丸
ファンタジー
せっかく40代目前にして夢だった喫茶店オープンに漕ぎ着けたと言うのに事故に遭い呆気なく命を落としてしまった私。女神様が管理する異世界に転生させてもらい夢を実現するために奮闘するのだが、この世界には無いものが多すぎる! 創造魔法と言う女神様から授かった恩寵と前世の料理レシピを駆使して色々作りながら頑張る私だった。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

転生者はチートな悪役令嬢になりました〜私を死なせた貴方を許しません〜

みおな
恋愛
 私が転生したのは、乙女ゲームの世界でした。何ですか?このライトノベル的な展開は。  しかも、転生先の悪役令嬢は公爵家の婚約者に冤罪をかけられて、処刑されてるじゃないですか。  冗談は顔だけにして下さい。元々、好きでもなかった婚約者に、何で殺されなきゃならないんですか!  わかりました。私が転生したのは、この悪役令嬢を「救う」ためなんですね?  それなら、ついでに公爵家との婚約も回避しましょう。おまけで貴方にも仕返しさせていただきますね?

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

処理中です...