33 / 47
ランクアップ
しおりを挟むさて、ユナが使い魔になってから次の日
「金を稼ぎに行こう。ギルドあんのかな」
「あるよー案内してあげるよ」
との事なので、大人しくユナについていくことにしよう。
「ここが、この街のギルドだよー」
ふむ、何処からどう見ても民家だな。まあ、金さえ稼げればなんでもいいや。
「すいません」
「いらっしゃいませ! 今日はどう言ったご用件でしょうか? 」
「依頼を受けたいんですが」
俺は、受付の人に腕輪を見せながら言葉を続ける。
「今、この通り最低クラスなので出来るだけ難易度の高い物をお願いします」
「そうですねぇ……それでしたらこちらなんか如何ですか? 」
受付の人に渡された依頼書を受け取り内容を確認する。
「ベヒーモス 一頭の討伐か……因みにこれ、何人用ですか? 」
「そちら、三重奏用となっております」
3人用のクエストを二人でやらないと行けない訳か……。まあ、ユナも居るし大丈夫だろ。
「分かりました、これを受けさせて頂きます」
俺は、誓約書にサインと血判を押しギルドを後にした。
ちなみに、二重奏とか三重奏などはただ単に難易度を表すだけなので一人で三重奏とかを受ける事が可能だそうだ。
まあ、そんな事するのは命知らずか余程自分の腕に自信がある奴の二択だけどな。
「何受けたの? 」
「ん? ベヒーモスの討伐。金も良かったしこれくらいの難易度だったら行けるだろ」
「ちなみにいくら? 」
「一人辺り2万レイス。俺達は二人だから多分もうちょい貰えると思う」
「了解」
俺達はベヒーモスが居る山岳を目指して街を出た。転移を使わなかったのは向かう途中に出てくる魔物を狩って素材を会得する為だ。
「ここが、ベヒーモスの住処のレギス山脈か」
「でかいね」
確かに。デカすぎる気もするが……。デカさは見た感じ富士山くらいかな。
「星奈 何処に居るか分かるか?」
『んー、そこら中に血の匂いと獣の匂いがするから分からないね』
「そうか……。リンネ! 空からはどうだ!?」
『無理だな、霧が濃くて全く見えぬ』
こうなったら足で探すしかないか……。めんどくさ。
「それじゃ、適度に休憩を取りながら進もう。それと、ユナ? いつまで外に居るんだ?」
「え? ずっとだよ? 」
ユナを戻そうとするも一向に帰ってくれないのだ。
んで、使い魔達がどこに帰るのかと言うと基本的には、主人の身体の中が住処となっている。
「まあ、いっか。遅れずについて来いよ?」
「はーい」
それから、俺達は自分達の勘を頼りに歩き回り、たまに向かってくるゴブリンなどの下級魔物を殺しては素材を回収しながら頂上を目指した。
「はぁはぁ、つらい」
「全然いねーな」
「気配すら感じないねー」
て言うか、そもそもこんなクソみたいに広い所から探せって方が無理だよな。
「一旦この辺で休憩しよう。ユナ、火を焚いてくれ」
「おまかせ~」
ユナが、人差し指から小さい火の玉を出し俺達が集めた木材に火をつける。
「しかし、冷えるなぁ。シオン、大丈夫か?」
「このパーカーのお陰で寒くないよ。ありがとう」
シオンは、ぬこ耳パーカーのフードを深く被りながらはぁっと息を吐く。
この気温だしあんまり長居はできないな……。早く見つけて温泉に入ろう。
「ねぇ、二人とも? ラブラブな所申し訳無いんだけどね……後ろ危ないよ?」
と、ユナの言葉に後ろを振り向いた瞬間ベヒーモスと思われる魔物の一撃が俺を襲った。
「ガハッ!! いってぇ、んの野郎よくもやりやがったな」
「ユナさん! もっと早く言ってよ!!」
「いやー、なんかラブラブだったから入りづらかったよ」
ふざけんなよまじで……あと一歩障壁が間に合わなかったら俺死んでたからね?
「まあ、いいや。さて、ようやくあったまれるな! シオンは左から頼む」
俺は、口の中の血を吐き出しシオンとは逆の方向からベヒーモスに突っ込む。
「ガルアァァア!!」
ベヒーモスが振るってきた前足を、体を捻り避けそのついでにベヒーモスの前足の甲を切りつける。
「おっほ! かってぇ!!」
そして、着地と同時に距離を取りシオンに向かっていた尻尾をハンドガンを撃ち弾き返す。
シオンの振るった大鎌がベヒーモスの後ろ足を切りつけるがかすり傷が付いた程度だった。
「硬い……どうすれば」
俺とシオンの組み合わせってどうも火力が圧倒的に足りないらしい。だから、こうして物理防御の高い奴が出てきたら今みたいに苦戦を強いられるんだよ。
「ここで、星奈とかの力を借りるのはずるいような気がするな……」
「星奈ちゃんとかは強すぎるんだよ。来て、コクア」
『お呼びですか! む? ベヒーモスかこれはまた厄介な』
どうやら、シオンは使い魔と一緒に戦う様だ。
「どうする? 星奈も行くか?」
『うーん、めんどくさいかなぁ』
「私も遠慮しとくー」
『我の出る幕でも無いだろう』
……うちの使い魔達はなんでこうもやる気が無いのだろうか? 俺のせいか?
「じゃあ、ユナ。星奈を頼むぞ」
「はいはーい」
俺はユナに星奈を預け軍刀を握り直しベヒーモスへ突っ込む。
俺に向かって来ていたベヒーモスの前足をコクアが体当たりで弾き尻尾をシオンが切り裂く。
「ナイスアシスト!!」
『主の為だ、お前の為じゃ無い』
えぇ……何もしてないのに嫌われたんだが。
ベヒーモスの頭突きを滑り込みで避け地面を滑りながら回転しベヒーモスの足を切り裂く。
身を翻しベヒーモスの尻尾の付け根を切り裂き背中を走りベヒーモスの目にハンドガンを放ち、着地と同時にシオンを抱きかかえその場から離れる。
その瞬間、さっきまでシオンのいた場所に火炎放射が吐かれ地面が溶けていく。
「ふぅ、間一髪って所だな」
「リン君……そこは」
と、どうやらお胸様をがっつり掴んでた様だ。
「さて、どうするかな。これだけやってさほどダメージは見られないか」
ベヒーモスが口に炎を溜め炎を球の形に形成していく。
「あのデカさ……避けれないな。なら……」
ベヒーモスが、一度炎を飲み込み火球を放つ。その大きさは俺達の視界を覆う程の大きさだった。
「初披露だ。【フレイ・シルド】」
俺達の前に真っ赤な丸い盾が現れ火球を消しとばす。
「今のは……」
「炎属性の魔法、攻撃に耐性のあるシールドを張る魔法だ。他にも色んな属性に対応した魔法があるぞ」
これが、無属性の利点だ。
「さて、とどめ行くぞ?」
「うん」
俺は障壁でシオンを空へ押し上げベヒーモスの注意を引く為にハンドガンを撃ち続ける。
「お、こっち向いたな? コクア!!」
『分かっておるわ!!ゆけ!! 主!』
コクアが自分の前足にシオンを乗せ力一杯にシオンを投げ飛ばす。
投げられたシオンが銃口を後ろに向け引き金を引き更に加速する。
「これで……終わり!!」
物凄い勢いで、シオンが鎌を振るいベヒーモスの首を一刀両断する。
着地の時に地面に小さいクレーターが出来たところを見ると相当な速さだったみたいだな。
「何とか、勝ったな」
「ちかれた」
俺は、コクアにもたれ掛かるシオンを横目に見ながらベヒーモスを解体して行く。
帰りは、シオンが疲れたとか言って転移で帰る事になった。
「はい、確認しました。ベヒーモス討伐完了とさせて頂きます。こちらが報酬とそれから、こちらをお受け取り下さい」
報酬を懐に入れ、青色のブレスレットを渡された。
「え? もう輪舞曲ですか? 俺達まだ、一個しかクリアしてませんが」
「はい、ベヒーモスの討伐は本当はギルドに正式に参加しているメンバーが3人がかりで倒す魔物でございますので」
ほぁ!? おかしいな……俺はロークラス用の依頼を受けた筈だったんだが……。
「まあ、いいや。ありがとうございます。また来ますね」
俺は受付の人に手を振り返しギルドを後にした。
「よろしかったのですか? ギルドマスター」
「ああ、あいつらには丁度いい依頼だったろ。さて、わしも仕事の続きをしようかの」
ギルドマスターと呼ばれた仙人みたいなおじさんはほっほっほっとあご髭を撫でながら自室へと帰っていった。
0
お気に入りに追加
149
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★
ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
ペーパードライバーが車ごと異世界転移する話
ぐだな
ファンタジー
車を買ったその日に事故にあった島屋健斗(シマヤ)は、どういう訳か車ごと異世界へ転移してしまう。
異世界には剣と魔法があるけれど、信号機もガソリンも無い!危険な魔境のど真ん中に放り出された島屋は、とりあえずカーナビに頼るしかないのだった。
「目的地を設定しました。ルート案内に従って走行してください」
異世界仕様となった車(中古車)とペーパードライバーの運命はいかに…
セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる