【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う

たくみ

文字の大きさ
上 下
174 / 186

159.癒し

しおりを挟む
 そんななんとも濃ゆい日々を過ごすエリアスだが本日は何の予定も無い休息日……

 のはずだったのだがアリスに呼び出された。

 彼は憂鬱だった。というか、疲れが溜まっていた。

 それと反比例するように山のようにあった自信は地面を抉るほどに減っていた。

 燃やされ切り落とされたことのある腕をさする。そこには傷一つ無い。だが確かに感じた痛み。実戦で得た痛み。

 アリスたちは命に関わりそうな時は助けてくれるが、それ以外は放置だ。何回腕や足を吹き飛ばされただろうか。腹や背中を斬られただろうか。

 怪我を治される度に自分の無力さを思い知らされる。彼らは口だけではなく王宮での訓練も魔物との実戦も自分たちも必ず一緒に戦う。

 悔しいが彼らの実力は惚れ惚れするばかりだ。

 特にアリス。魔物と戦った後自分は立っているのがやっとなのに、息切れもしていなければ治癒魔法まで使える。本当に人外の力だと思う。

 今となっては自分程度の魔法であんなに粋がってたのが恥ずかしい。

 自分もああなりたい。

 でもなれる気がしない。というか辛い。

 なんかもう自分の弱さを認めて辞めさせてもらいたい。


ドアをノックするとアリスの入室許可の声がしたので部屋に入る。もう辞めて実家に帰りたいと言おう。

 そのつもりだったのだが……エリアスの動きが止まった。

「休息日に呼びつけてごめんなさいね」

「………………」

「疲れてるところ申し訳ないのだけれど、ちょっと頼みたいことがあって」

「………………」

「ねえ、ちょっと聞いてる?」

「………………」

「………………」

 部屋のある一点を見つめたまま動きを止め、返事もしないエリアス。アリスがすーっと自分の側に近づいたのにも気づかなかった。

「不敬よ~~~~~~」

 耳元で呟かれた言葉にハッと正気に戻る。

「うおっすみません!はっ!王子妃が軽々しく他の男に近づいたら駄目ですよ!」

「正論ではあるけれど、こんなに超絶美人が真横にいるのに気づかない、王子妃の言葉を無視するあなたに言われるとイラッとするわね」

「す、すみません……」

 そう言いつつエリアスの視線は動かない。アリスはエリアスの視線の先にいる者を優しい眼差しで見つめた後、彼に視線を移した。



「可愛いでしょ」

「はい」

「ふふっ」

 アリスの笑い声にはっと意識が現実に戻るエリアス。二人の視線の先には小さな天使ズ。

 もとい、ちょこんと座る1歳になったばかりのラルフとオリビアだ。

「いや、別に……………………………………。はい、とてつもなくかわいいです」

 アリスの子を褒めるなど嫌だったが、自分を見つめるきらきらと輝く4つの瞳を前にして可愛くないとは言えなかった。

「俺……一番下だったし、友達もいなくて小さい子あんまり見たことないんですけど、こんなに可愛いものなんですね」

「まあ」

 そう言ってアリスは気の毒そうに口元を押さえる。友達がいないとか言うんじゃなかった。

「こんなに可愛い子供がそのへんにいるわけないでしょ。こんなに可愛いのはこの子達だけよ」

「…………そうっすね」

 意外と親バカなのかもしれない。

「じゃあよろしくね。今日皆忙しいのよー。エリアスがいて助かったわ」

「はい?」

「ラルフ、オリビア。エリアスお兄さんよ。このお兄さんが遊んでくれるからね」

「「あい」」

「!?」

 驚いて言葉が出ない間に双子に近づき抱きしめ頬に口付けるアリス。

「虐めたらコレだからね」

 ピッと親指で自分の首を切る仕草をしたアリスは、双子の頬を撫でると消えた。

 まじか……。

 ぎぎっとエリアスはラルフとオリビアに視線を向ける。

「「エリー」」

 辿々しくも可愛らしく自分の名を呼び、ニッカーと眩しい笑顔を向けられたエリアスは愛嬌という矢に心臓を撃ち抜かれた。


 それ以来休息日に双子の面倒をみて欲しいと頼まれるようになった。辛い辛い修行……。

 人が怪我をしようとも魔物の群れに追いかけられようとも……修行だと言って高速で人に雷を何発も落として顔色一つ変えない悪魔たちと過ごす日々。

 ラルフとオリビアがエリー……エリアー……エリアスと名前を呼んで笑顔を向けてくれる。頭を撫でてくれる。膝に座ってくれる。抱きついてくれる。そんな温もりが自分を癒してくれた。

 なんとか苦行……いや、修行を終えた時、ラルフ様とオリビア様の護衛にと言われた。即座に頷いていた。

 満足そうなアリスの顔。

 アリスは我が子たちのために自分を鍛えたのだと察した。



 だがそんなの気にならなかった。やつれていく俺に自信を失っていく俺に騎士たちは大丈夫かと気遣い、仲間だと励ましてくれた。一緒に訓練や魔物の討伐、警護をすることもあり今ではそれなりの関係を築けている。

 父上と姉上もアリス様に目をつけられた俺をとても心配していた。特に父上は何度も俺の足がちゃんとついているか確認していた。なんかそんな彼らを見ていたら俺も力が抜けた。父上とは会話が増えたし、姉上ともそれなりに交流するようになった。

 辛い日々だったが、今はあの日々に感謝している。

 何よりも今ラルフ様とオリビア様の成長を誰よりも近くで見ることができるのが至福である。




 だが、まあ…………



 二度とあの日々には戻りたくない。




 
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結保証】領地運営は私抜きでどうぞ~もう勝手におやりください~

ネコ
恋愛
伯爵領を切り盛りするロザリンは、優秀すぎるがゆえに夫から嫉妬され、冷たい仕打ちばかり受けていた。ついに“才能は認めるが愛してはいない”と告げられ離縁を迫られたロザリンは、意外なほどあっさり了承する。すべての管理記録と書類は完璧に自分の下へ置いたまま。この領地を回していたのは誰か、あなたたちが思い知る時が来るでしょう。

妹がいなくなった

アズやっこ
恋愛
妹が突然家から居なくなった。 メイドが慌ててバタバタと騒いでいる。 お父様とお母様の泣き声が聞こえる。 「うるさくて寝ていられないわ」 妹は我が家の宝。 お父様とお母様は妹しか見えない。ドレスも宝石も妹にだけ買い与える。 妹を探しに出掛けたけど…。見つかるかしら?

廃妃の再婚

束原ミヤコ
恋愛
伯爵家の令嬢としてうまれたフィアナは、母を亡くしてからというもの 父にも第二夫人にも、そして腹違いの妹にも邪険に扱われていた。 ある日フィアナは、川で倒れている青年を助ける。 それから四年後、フィアナの元に国王から結婚の申し込みがくる。 身分差を気にしながらも断ることができず、フィアナは王妃となった。 あの時助けた青年は、国王になっていたのである。 「君を永遠に愛する」と約束をした国王カトル・エスタニアは 結婚してすぐに辺境にて部族の反乱が起こり、平定戦に向かう。 帰還したカトルは、族長の娘であり『精霊の愛し子』と呼ばれている美しい女性イルサナを連れていた。 カトルはイルサナを寵愛しはじめる。 王城にて居場所を失ったフィアナは、聖騎士ユリシアスに下賜されることになる。 ユリシアスは先の戦いで怪我を負い、顔の半分を包帯で覆っている寡黙な男だった。 引け目を感じながらフィアナはユリシアスと過ごすことになる。 ユリシアスと過ごすうち、フィアナは彼と惹かれ合っていく。 だがユリシアスは何かを隠しているようだ。 それはカトルの抱える、真実だった──。

願いの代償

らがまふぃん
恋愛
誰も彼もが軽視する。婚約者に家族までも。 公爵家に生まれ、王太子の婚約者となっても、誰からも認められることのないメルナーゼ・カーマイン。 唐突に思う。 どうして頑張っているのか。 どうして生きていたいのか。 もう、いいのではないだろうか。 メルナーゼが生を諦めたとき、世界の運命が決まった。 *ご都合主義です。わかりづらいなどありましたらすみません。笑って読んでくださいませ。本編15話で完結です。番外編を数話、気まぐれに投稿します。よろしくお願いいたします。 ※ありがたいことにHOTランキング入りいたしました。たくさんの方の目に触れる機会に感謝です。本編は終了しましたが、番外編も投稿予定ですので、気長にお付き合いくださると嬉しいです。たくさんのお気に入り登録、しおり、エール、いいねをありがとうございます。R7.1/31

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

【完結保証】第二王子妃から退きますわ。せいぜい仲良くなさってくださいね

ネコ
恋愛
公爵家令嬢セシリアは、第二王子リオンに求婚され婚約まで済ませたが、なぜかいつも傍にいる女性従者が不気味だった。「これは王族の信頼の証」と言うリオンだが、実際はふたりが愛人関係なのでは? と噂が広まっている。ある宴でリオンは公衆の面前でセシリアを貶め、女性従者を擁護。もう我慢しません。王子妃なんてこちらから願い下げです。あとはご勝手に。

【完結保証】ご自慢の聖女がいるのだから、私は失礼しますわ

ネコ
恋愛
伯爵令嬢ユリアは、幼い頃から第二王子アレクサンドルの婚約者。だが、留学から戻ってきたアレクサンドルは「聖女が僕の真実の花嫁だ」と堂々宣言。周囲は“奇跡の力を持つ聖女”と王子の恋を応援し、ユリアを貶める噂まで広まった。婚約者の座を奪われるより先に、ユリアは自分から破棄を申し出る。「お好きにどうぞ。もう私には関係ありません」そう言った途端、王宮では聖女の力が何かとおかしな騒ぎを起こし始めるのだった。

【完結】期間限定聖女ですから、婚約なんて致しません

との
恋愛
第17回恋愛大賞、12位ありがとうございました。そして、奨励賞まで⋯⋯応援してくださった方々皆様に心からの感謝を🤗 「貴様とは婚約破棄だ!」⋯⋯な〜んて、聞き飽きたぁぁ! あちこちでよく見かける『使い古された感のある婚約破棄』騒動が、目の前ではじまったけど、勘違いも甚だしい王子に笑いが止まらない。 断罪劇? いや、珍喜劇だね。 魔力持ちが産まれなくて危機感を募らせた王国から、多くの魔法士が産まれ続ける聖王国にお願いレターが届いて⋯⋯。 留学生として王国にやって来た『婚約者候補』チームのリーダーをしているのは、私ロクサーナ・バーラム。 私はただの引率者で、本当の任務は別だからね。婚約者でも候補でもないのに、珍喜劇の中心人物になってるのは何で? 治癒魔法の使える女性を婚約者にしたい? 隣にいるレベッカはささくれを治せればラッキーな治癒魔法しか使えないけど良いのかな? 聖女に聖女見習い、魔法士に魔法士見習い。私達は国内だけでなく、魔法で外貨も稼いでいる⋯⋯国でも稼ぎ頭の集団です。 我が国で言う聖女って職種だからね、清廉潔白、献身⋯⋯いやいや、ないわ〜。だって魔物の討伐とか行くし? 殺るし? 面倒事はお断りして、さっさと帰るぞぉぉ。 訳あって、『期間限定銭ゲバ聖女⋯⋯ちょくちょく戦闘狂』やってます。いつもそばにいる子達をモフモフ出来るまで頑張りま〜す。 ーーーーーー ゆるふわの中世ヨーロッパ、幻の国の設定です。 完結まで予約投稿済み R15は念の為・・

処理中です...