【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う

たくみ

文字の大きさ
上 下
164 / 186

149.人の不幸は蜜の味

しおりを挟む
   ~4年程前~

「はー」

「………………申し訳ございません……ルカ様」

「ラシア、君は何を謝ってるんだい?僕は何も怒ってなどいないよ?なんで君は……いや、いいや」

「…………………………」

 それではなぜあんな溜息を?と言いたいが言えない自分にラシアは唇を噛む。今二人がいるのは寝室である。先程まで王の誕生日パーティーに参加していた二人。

「それにしても今日もアリスはとても美しかったね。ドレスもアクセサリーのセンスも抜群。周辺国の大使たちも皆見惚れ、我先にと彼女に近づこうと必死だった。もちろん彼女の実家や他国とのパイプ、実力もあるだろうけれど彼女の周りはとても楽しそうだったから惹かれるのも当然だよね」

 そう。それに引き換え自分の周りは父親であるハーゲ伯爵の取り巻きのご令嬢やご令息ばかりでおべっかばかり。友人たちも自分と同じく大人しい者が多く、ドレスも地味め、華やかさに欠けた。

「ナディアは愛らしく賢い」

 ナディア『は』、では私は?

「でも運が悪かったね。ラルフとオリビアという全てにおいて上をいく存在が一緒にいるから霞んでしまう。ラルフはともかくオリビアは同じ女の子だ。将来色々と比べられナディアは霞んでいく一方だろうね」

 まだ1、2歳の子をそのように評価するなんて。そんなのまだわからない。

「あーあ。最近ではブランクの方が評判もいいし、母上も自分の孫よりも血の繋がらない孫の方を可愛がっているし、僕に対しても母上は冷たい視線を向けるようになったからやっていられないよ」

「あっ……では女性と遊ぶのを控「は?何か言った?」」

 その視線は彼の女遊びが酷いから。結婚してからも、いや、ますます増えていく彼の恋人。誰一人側室にしていないのがまだ救い。

「僕がすることに口出ししないでくれる?仕事はちゃんとしてるし、私的な時間をごちゃごちゃ言われる覚えはないよ」

 そう言う彼の瞳は酷く冷たい。

「でも……わ、私と婚姻しましたし…………」

「僕はするつもりなどなかったけどね。君は所詮一人の遊び相手でしかなかったのに。覚悟もなんの思いもなく周りに言われてした結婚になぜ僕が気を使わないといけないんだい?なんで生活を変えないといけないんだい?」

 勇気を出して諫める言葉を口にしたが、彼の気分を害しただけだった。周りに無理矢理結婚させられたとはいえ婚姻書に署名したのは彼。最後に決断を下したのは彼のはず。

「私はあなたと仲良くやっていけたらと思っただけです……」

 初めて見たときから素敵な人だと思っていた。遊び相手でもいいから近づきたかった。彼の妻となることができ本当に嬉しかった。

 なのに今自分はなぜこんなに虚しいのか。

「僕は君がやることに口出ししていないよ。僕のやることに口出しして気分を悪くしているのは君だ。仲良くする気があるなら黙っていたら?」

「そんな……」

 そもそも彼がいろんな女性に手を出すのが悪いのでは?婚姻前とは違って色々な女性と身体の関係を結びまくっている。

「ああ、うるさい!気が休まらない!ちょっと出てくるよ」

 こんな深夜に、今日はどこの令嬢の元へ行くというの?

 扉に向かい歩いていくルカ。出ていく瞬間ポツリと呟く。

「はあ、子供ができなければ良かったのに」

「!?」

 その言葉に目を見開くラシア。

 しかし彼を引き止めることも、反論することもできなかった。




~~~~~~~~~~


「ナディア様お上手です」

「あい、どうじょ」

「ありがとうございます」

 ラシアは王宮の庭園にいた。娘のナディアと侍女とともに。娘と侍女たちがボール遊びをしているのをぼーと見つめていた。

 侍女たちはナディアがまだおぼつかない足で一生懸命歩き、ボールを転がしたり手渡しする様子を見ては可愛い可愛いと声を上げる。

 可愛い、可愛い……、可愛い…………?

 本当に?

 父親に存在を否定されたこの子が……?






 は!いけない………そんなことを思うなんて。

 ナディアは可愛い娘だ。唯一無二の自分の宝物。
 自分とルカを繋いでくれた娘。

 でも

 自分と同じように
 彼の心を繋ぎ止めておくことはできない娘。


 ラシアは両方の手で自らの頭を抱え、髪の毛を思いっきり掴む。

 嫌だ、嫌だ、嫌だ、こんなことを思ってしまう自分が嫌だ。なんで自分はこうなのか。

 こんな自分だから彼の心が掴めないのだ。

 こんなだから昔から父親にも大切にされなかったのだ。

 こんなだから――――

 こんなだから――――

 こんなだから――――

 

 頭がグラグラする。




 ああ、侍女たちが自分の名前をオロオロしながら呼んでいる。

 ごめんなさい。

 こんな弱い私に仕えさせて。

 こんな私に仕えるよりもあなたたちはあの人みたいな素敵な人に仕えた方が幸せだったでしょうに。



「あら?大丈夫ですか」

 涼やかな声音がラシアの耳にするりと入って来る。

「ラシア義姉様?どこか痛いのですか?」

 ゆっくりと髪の毛を離し、前を見る。

 そこには先ほど考えたあの人――――アリスがいた。

 今日も美しい、憎悪を感じるほどに。

 でもそんな相手に答えていた。

「心が……心が痛いのです」

「あらまあ、それは大変」

 全然思ってもいなそうな軽い調子に思わず笑ってしまう。

「心が痛いねえ。ふふっ、私最近ちょっと暇でして……特になんのトラブルもないし、つまらないのです。人の不幸は蜜の味……ささ、私に話してくださいな」

 アリスは何を言っているのか。

 蜜の味って。

 でも……その期待に満ちた表情、キラキラした透き通った紫色の瞳を見ていたら思わず口を開いていた。









しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結保証】領地運営は私抜きでどうぞ~もう勝手におやりください~

ネコ
恋愛
伯爵領を切り盛りするロザリンは、優秀すぎるがゆえに夫から嫉妬され、冷たい仕打ちばかり受けていた。ついに“才能は認めるが愛してはいない”と告げられ離縁を迫られたロザリンは、意外なほどあっさり了承する。すべての管理記録と書類は完璧に自分の下へ置いたまま。この領地を回していたのは誰か、あなたたちが思い知る時が来るでしょう。

妹がいなくなった

アズやっこ
恋愛
妹が突然家から居なくなった。 メイドが慌ててバタバタと騒いでいる。 お父様とお母様の泣き声が聞こえる。 「うるさくて寝ていられないわ」 妹は我が家の宝。 お父様とお母様は妹しか見えない。ドレスも宝石も妹にだけ買い与える。 妹を探しに出掛けたけど…。見つかるかしら?

【完結保証】ご自慢の聖女がいるのだから、私は失礼しますわ

ネコ
恋愛
伯爵令嬢ユリアは、幼い頃から第二王子アレクサンドルの婚約者。だが、留学から戻ってきたアレクサンドルは「聖女が僕の真実の花嫁だ」と堂々宣言。周囲は“奇跡の力を持つ聖女”と王子の恋を応援し、ユリアを貶める噂まで広まった。婚約者の座を奪われるより先に、ユリアは自分から破棄を申し出る。「お好きにどうぞ。もう私には関係ありません」そう言った途端、王宮では聖女の力が何かとおかしな騒ぎを起こし始めるのだった。

【完結保証】第二王子妃から退きますわ。せいぜい仲良くなさってくださいね

ネコ
恋愛
公爵家令嬢セシリアは、第二王子リオンに求婚され婚約まで済ませたが、なぜかいつも傍にいる女性従者が不気味だった。「これは王族の信頼の証」と言うリオンだが、実際はふたりが愛人関係なのでは? と噂が広まっている。ある宴でリオンは公衆の面前でセシリアを貶め、女性従者を擁護。もう我慢しません。王子妃なんてこちらから願い下げです。あとはご勝手に。

願いの代償

らがまふぃん
恋愛
誰も彼もが軽視する。婚約者に家族までも。 公爵家に生まれ、王太子の婚約者となっても、誰からも認められることのないメルナーゼ・カーマイン。 唐突に思う。 どうして頑張っているのか。 どうして生きていたいのか。 もう、いいのではないだろうか。 メルナーゼが生を諦めたとき、世界の運命が決まった。 *ご都合主義です。わかりづらいなどありましたらすみません。笑って読んでくださいませ。本編15話で完結です。番外編を数話、気まぐれに投稿します。よろしくお願いいたします。 ※ありがたいことにHOTランキング入りいたしました。たくさんの方の目に触れる機会に感謝です。本編は終了しましたが、番外編も投稿予定ですので、気長にお付き合いくださると嬉しいです。たくさんのお気に入り登録、しおり、エール、いいねをありがとうございます。R7.1/31

【完結】期間限定聖女ですから、婚約なんて致しません

との
恋愛
第17回恋愛大賞、12位ありがとうございました。そして、奨励賞まで⋯⋯応援してくださった方々皆様に心からの感謝を🤗 「貴様とは婚約破棄だ!」⋯⋯な〜んて、聞き飽きたぁぁ! あちこちでよく見かける『使い古された感のある婚約破棄』騒動が、目の前ではじまったけど、勘違いも甚だしい王子に笑いが止まらない。 断罪劇? いや、珍喜劇だね。 魔力持ちが産まれなくて危機感を募らせた王国から、多くの魔法士が産まれ続ける聖王国にお願いレターが届いて⋯⋯。 留学生として王国にやって来た『婚約者候補』チームのリーダーをしているのは、私ロクサーナ・バーラム。 私はただの引率者で、本当の任務は別だからね。婚約者でも候補でもないのに、珍喜劇の中心人物になってるのは何で? 治癒魔法の使える女性を婚約者にしたい? 隣にいるレベッカはささくれを治せればラッキーな治癒魔法しか使えないけど良いのかな? 聖女に聖女見習い、魔法士に魔法士見習い。私達は国内だけでなく、魔法で外貨も稼いでいる⋯⋯国でも稼ぎ頭の集団です。 我が国で言う聖女って職種だからね、清廉潔白、献身⋯⋯いやいや、ないわ〜。だって魔物の討伐とか行くし? 殺るし? 面倒事はお断りして、さっさと帰るぞぉぉ。 訳あって、『期間限定銭ゲバ聖女⋯⋯ちょくちょく戦闘狂』やってます。いつもそばにいる子達をモフモフ出来るまで頑張りま〜す。 ーーーーーー ゆるふわの中世ヨーロッパ、幻の国の設定です。 完結まで予約投稿済み R15は念の為・・

大好きな旦那様が愛人を連れて帰還したので離縁を願い出ました

ネコ
恋愛
戦地に赴いていた侯爵令息の夫・ロウエルが、討伐成功の凱旋と共に“恩人の娘”を実質的な愛人として連れて帰ってきた。彼女の手当てが大事だからと、わたしの存在など空気同然。だが、見て見ぬふりをするのももう終わり。愛していたからこそ尽くしたけれど、報われないのなら仕方ない。では早速、離縁手続きをお願いしましょうか。

廃妃の再婚

束原ミヤコ
恋愛
伯爵家の令嬢としてうまれたフィアナは、母を亡くしてからというもの 父にも第二夫人にも、そして腹違いの妹にも邪険に扱われていた。 ある日フィアナは、川で倒れている青年を助ける。 それから四年後、フィアナの元に国王から結婚の申し込みがくる。 身分差を気にしながらも断ることができず、フィアナは王妃となった。 あの時助けた青年は、国王になっていたのである。 「君を永遠に愛する」と約束をした国王カトル・エスタニアは 結婚してすぐに辺境にて部族の反乱が起こり、平定戦に向かう。 帰還したカトルは、族長の娘であり『精霊の愛し子』と呼ばれている美しい女性イルサナを連れていた。 カトルはイルサナを寵愛しはじめる。 王城にて居場所を失ったフィアナは、聖騎士ユリシアスに下賜されることになる。 ユリシアスは先の戦いで怪我を負い、顔の半分を包帯で覆っている寡黙な男だった。 引け目を感じながらフィアナはユリシアスと過ごすことになる。 ユリシアスと過ごすうち、フィアナは彼と惹かれ合っていく。 だがユリシアスは何かを隠しているようだ。 それはカトルの抱える、真実だった──。

処理中です...