【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う

たくみ

文字の大きさ
上 下
171 / 186

156.アリスとエリアス①

しおりを挟む
 エリアスは目を瞑る。

 彼女たちと出会ったときのことを思い出すエリアス。あれは4年程前、何やら姉とアリスが仲良くなり始めたときだった。

 生まれた時から魔力量も多く魔法を扱うのにも長けていた。頭もよく顔も良かった。俺はそのときまで自分は唯一無二の存在で、誰にも負けない自信があった。

 自分の力に自惚れていた。

~~~~~~~~~~



「……おい、聞いてるのか?王族の身内とはいえその態度はないだろう!?」

 うるさいな。

「おい、いい加減にしないか!倅が済まない」

 うるさいな、ハゲ親父。なんでこんな弱いやつに頭なんて下げてるんだ?

「国を守る騎士の方たちになんという態度なの。弟がごめんなさい」

 うるさい。なんの取り柄もないクソ女が。

「父上も姉上もご冗談を。自分よりも弱いやつに低姿勢になる必要が?ああ騎士の皆さんだけでなく父上も姉上も弱いですからね……仲良しごっこですか」

 はは、と笑うと目の前にいた名前も知らない騎士たちが殺気立つ。

「おいお前、我らだけならまだしも妃殿下になんと無礼な!」

 妃殿下ねぇ……大層なご身分だよな。だが、こいつ自身は空っぽだ。どんな価値があるというのか。

 はあ……
 それにしてもこの目の前に立ちはだかる騎士たち目障りだな。

「「「!?」」」

 騎士たちが膝をつく。

「やめろエリアス!」

「やめなさいエリアス!」

 親父も姉上もなんなんだよ。俺に指図するな。

 ほん少し圧力をかけただけなのにこの有り様、騎士のくせにつまらない。この力量でよく俺に盾つけるものだ。

 目の前にいる親父はまあ政治家として多少なりとも評価できるが、この姉はなんなのだ。何も力を持たないくせに王子妃?笑わせる。親父の策略で結ばれ、たまたま子をなせただけ。

「お姉様生意気になられましたねぇ?容貌はまあ見れる程度ではございますが頭のできは普通、性格は根暗、魔法の腕は下。だけど女っていう武器があって良かったですねー?王子妃になれましたもん。あんたなんて俺と同じ男だったらただのできそこない?落ちこぼれでしたもんねー?」

「な!?やめろ!妃殿下になんということを……っ!」

 エリアスの言葉に声を張り上げるが更に圧力をかけられ顔を地面に押しつけられる騎士たち。彼らを冷たい笑みで見下すエリアス。

 無様だ。

 力もないくせにいきがって、誰かを守れると勘違いして……

 気に食わない――――――――――。

「エリアスやめるんだ!」

 クソ親父が俺を止めようと腕を掴んでくる。その顔は青褪めている。

 ふん……止めたいなら俺より強いやつを連れてこれば良いだけ。まあそんなやついない、と自惚れていた俺の耳に涼やかな美しい声が聞こえた。 

「あらぁ」

「「「アリス様!」」」

 俺以外のやつの声が揃って呼ぶのは第四王子ブランクの妃アリスだった。

 俺は

 俺は……

 不覚にも見惚れた。

 俺は笑みを向けられはっとする。

 その笑みは人をばかにする様な嘲笑だったから。



 なんだこいつは。初対面の相手に。しかも騎士を抑えつけている相手にそんな表情を向けるなんて。

 ああ、

 この女は魔法に長けていると聞いた。色々な武勇伝も。どうせ王室の名声を高めるために盛っている話だと思い込んでいた。

 家に籠りがちで友人もいない俺はそんな愚かな考えを持っていた。

 この目の前の美女との出会いが



 俺を地獄に叩き落すというのに。

「!?」

「大丈夫?」

 敵意を向ける俺と正反対に彼女はさっと視線を騎士に移す。彼女がのほほんと騎士に怪我はないかと確認している間、俺は愕然とした。


 俺の魔法が……破られた?


 立ち上がる騎士たち。彼らではない。

 この女だ――――――。



 俺は口角を上げた。

 面白い――――噂だけの女ではなかったようだ。

「あんた「ご機嫌ようラシア義姉様」」

 エリアスの声はアリスの声に遮られた。

「あ、ええ。ご機嫌ようアリス様」

「ハーゲ伯爵もご機嫌よう」

「挨拶もせず失礼いたしました。ご機嫌麗しゅうアリス様」

「騎士の皆様もご機嫌よう」

「「「は!アリス様ご機嫌麗しゅうございます!」」」

 膝をつき挨拶をする騎士たちを立ち上がらせた後、エリアスを除く者たちと談笑し始めるアリス。

 エリアスの存在を無視して振る舞うアリスに皆は何やら嫌な予感を感じたが無視するわけにもいなかいので談笑を続ける。

「おい、あんた!」

「エリアス!やめんか!!!」

「ッ!?」

 存在を無視されカッとなったエリアスがアリスの肩を掴もうと手を伸ばす。それを止めようと伯爵が声を張り上げたのとエリアスが近くの木にめり込んだのはほぼ同時だった。

「ハーゲ伯爵」

「はっ!愚息が申し訳ございません」

「愚息……ねぇ」

「私の次男でラシア妃殿下の弟でございます。昔から魔力が高く、傲慢になってしまい。改心させようにも魔法で打ち負かされ、バカにされる始末でして……。お身体に触れようとするなど大変申し訳ございません」

「ふふ。生意気なところがあなたに似ているわ」

「…………私はもうあなた様とは協力していきたいと思っております故、過去のことはお忘れください」

「あら失礼。それにしても随分と手こずっているご様子。彼……私が頂いてもよろしいかしら?」

「は?頂く?」

 伯爵はアリスの言葉の意味がわからず思わず聞き返した。

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

妹がいなくなった

アズやっこ
恋愛
妹が突然家から居なくなった。 メイドが慌ててバタバタと騒いでいる。 お父様とお母様の泣き声が聞こえる。 「うるさくて寝ていられないわ」 妹は我が家の宝。 お父様とお母様は妹しか見えない。ドレスも宝石も妹にだけ買い与える。 妹を探しに出掛けたけど…。見つかるかしら?

廃妃の再婚

束原ミヤコ
恋愛
伯爵家の令嬢としてうまれたフィアナは、母を亡くしてからというもの 父にも第二夫人にも、そして腹違いの妹にも邪険に扱われていた。 ある日フィアナは、川で倒れている青年を助ける。 それから四年後、フィアナの元に国王から結婚の申し込みがくる。 身分差を気にしながらも断ることができず、フィアナは王妃となった。 あの時助けた青年は、国王になっていたのである。 「君を永遠に愛する」と約束をした国王カトル・エスタニアは 結婚してすぐに辺境にて部族の反乱が起こり、平定戦に向かう。 帰還したカトルは、族長の娘であり『精霊の愛し子』と呼ばれている美しい女性イルサナを連れていた。 カトルはイルサナを寵愛しはじめる。 王城にて居場所を失ったフィアナは、聖騎士ユリシアスに下賜されることになる。 ユリシアスは先の戦いで怪我を負い、顔の半分を包帯で覆っている寡黙な男だった。 引け目を感じながらフィアナはユリシアスと過ごすことになる。 ユリシアスと過ごすうち、フィアナは彼と惹かれ合っていく。 だがユリシアスは何かを隠しているようだ。 それはカトルの抱える、真実だった──。

【完結保証】領地運営は私抜きでどうぞ~もう勝手におやりください~

ネコ
恋愛
伯爵領を切り盛りするロザリンは、優秀すぎるがゆえに夫から嫉妬され、冷たい仕打ちばかり受けていた。ついに“才能は認めるが愛してはいない”と告げられ離縁を迫られたロザリンは、意外なほどあっさり了承する。すべての管理記録と書類は完璧に自分の下へ置いたまま。この領地を回していたのは誰か、あなたたちが思い知る時が来るでしょう。

願いの代償

らがまふぃん
恋愛
誰も彼もが軽視する。婚約者に家族までも。 公爵家に生まれ、王太子の婚約者となっても、誰からも認められることのないメルナーゼ・カーマイン。 唐突に思う。 どうして頑張っているのか。 どうして生きていたいのか。 もう、いいのではないだろうか。 メルナーゼが生を諦めたとき、世界の運命が決まった。 *ご都合主義です。わかりづらいなどありましたらすみません。笑って読んでくださいませ。本編15話で完結です。番外編を数話、気まぐれに投稿します。よろしくお願いいたします。 ※ありがたいことにHOTランキング入りいたしました。たくさんの方の目に触れる機会に感謝です。本編は終了しましたが、番外編も投稿予定ですので、気長にお付き合いくださると嬉しいです。たくさんのお気に入り登録、しおり、エール、いいねをありがとうございます。R7.1/31

【完結保証】ご自慢の聖女がいるのだから、私は失礼しますわ

ネコ
恋愛
伯爵令嬢ユリアは、幼い頃から第二王子アレクサンドルの婚約者。だが、留学から戻ってきたアレクサンドルは「聖女が僕の真実の花嫁だ」と堂々宣言。周囲は“奇跡の力を持つ聖女”と王子の恋を応援し、ユリアを貶める噂まで広まった。婚約者の座を奪われるより先に、ユリアは自分から破棄を申し出る。「お好きにどうぞ。もう私には関係ありません」そう言った途端、王宮では聖女の力が何かとおかしな騒ぎを起こし始めるのだった。

幼馴染を溺愛する旦那様の前から、消えてあげることにします

新野乃花(大舟)
恋愛
「旦那様、幼馴染だけを愛されればいいじゃありませんか。私はいらない存在らしいので、静かにいなくなってあげます」

拝啓、婚約者様。ごきげんよう。そしてさようなら

みおな
恋愛
 子爵令嬢のクロエ・ルーベンスは今日も《おひとり様》で夜会に参加する。 公爵家を継ぐ予定の婚約者がいながら、だ。  クロエの婚約者、クライヴ・コンラッド公爵令息は、婚約が決まった時から一度も婚約者としての義務を果たしていない。  クライヴは、ずっと義妹のファンティーヌを優先するからだ。 「ファンティーヌが熱を出したから、出かけられない」 「ファンティーヌが行きたいと言っているから、エスコートは出来ない」 「ファンティーヌが」 「ファンティーヌが」  だからクロエは、学園卒業式のパーティーで顔を合わせたクライヴに、にっこりと微笑んで伝える。 「私のことはお気になさらず」

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

処理中です...