【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う

たくみ

文字の大きさ
上 下
147 / 186

132.狂気

しおりを挟む
 トキをブランクと双子に紹介した日の翌日。



 はあ……はあ…………

 ルビーは目の前の光景に動くことができなかった。

 頭がまともに働かない。

 あれ?息ってどう吸うんだっけ?

 これは…………なに?

 目の前の光景は



 どういうこと?

 今日は修道院に行く途中で忘れ物に気づいて引き返して……トキと甥っ子がどうした?と迎えてくれるはず。

 そうそのはず……

 なのに、なんで…………

 なんで…………夫はベビーベッドに眠る甥っ子の首に手を?




 どうして…………どうして…………………

 トキは……最愛の夫はなにを?
 


「あ……な…………に……なんで……」

 はっ!言葉を吐き出したことで頭が少し動き出す。

 あの子、あの子を助けなければ!

 トキに体当たりをしようとして躱され倒れ込む。

 だが、彼の手は甥っ子の首から離れた。身体は痛むが慌てて立ち上がり小さな身体を抱え込む。大声で泣き始める甥っ子に安堵の息が漏れた。

 安堵……緊張から安堵という一瞬の気持ちのゆらぎが恐怖と合わさりルビーの足から力を奪った。ガクンと膝が崩れる。

「!」

 動け!動いてよ!

 よくわからない。もう何が起こっているかわからないが逃げなければならないことだけはわかる。

 なのに…………

 座り込むルビーの顔を覗き込むと彼女と視線を合わせるトキ。

「なんで帰ってきちゃったの?」

「なんでって……忘れ物して…………」

 自分は何を素直に答えているのか。

「ふうん、まあいいや。その子をこちらに渡してくれるかな?」

「な……なにをする気?」

 自分は何を聞いているのか。わかっているのに……自分の考えを否定して欲しくて尋ねてしまう。そんなルビーの気持ちなどお構いなしにニコリと笑うと言い放つトキ。

「さっきの続きに決まっているだろう?」

 さっきの続きって……この子の命を…………!?

「な…………なん……で?」

「なんでって……。君が幸せそうだからだよ」

 ニッコリとさも当然だと言わんばかりに紡がれた言葉に理解が追いつかない。

「幸せじゃいけないの?私何か悪いことした?あなたに憎まれるようなこと……した?」

「ううん、何もしていないよ。でも愛する心はちょっと薄れてきちゃったけれど。でも大丈夫だよ!君はこれから大切に育ててきた甥っ子を義姉から預かっている甥っ子を失うんだから!そうしたら君への愛もまたたくさん湧き上がると思うんだ!」

「な…………何を言っているの?」

 わけがわからない。どうしてしまったの?優しい彼はどこへ行ってしまったの?魔法?誰かに操られでもしているの?

「君こそ何を言っているんだい?」

「なにって……いつものあなたに戻ってよ!優しくてこの子のことが大好きなあなたに!」

「?僕は別にその子のこと好きではないよ」

「何言って……」

「可愛がってる振りをすると周りからの評判もいいしね。体調の悪い姉に代わって育ててるなんてめっちゃいい人だよね、僕って。まあ姉が手と足の骨折ったのは僕が階段から突き落としたからなんだけどね?誰も気づかないから笑っちゃうよね?ああ!君は自分の子でも血の繋がりがあるわけでもないのに子育てさせられて可哀想だったね!ねぇねぇそれって不幸だよね!?」

「……なんなの?なんなのよ!?あなたの言ってることがわからない!!!」

「僕はね不幸な人が大好きなんだよ!惨めだなぁ、哀れだなぁって胸が高鳴るんだよ!不幸なやつを見てると可愛くて可愛くて……幸せな気分になるんだあ!あと、そんな不幸なやつに優しい僕って素敵だろう?」

 恍惚な表情を浮かべるトキ。

 不幸な人が好き?

 よくわからない、わからないが……

 彼が自分を選んだのは

「私が不幸だから私と一緒になったの?」

 目の前で起きていることは現実であると認識しているのに、どこかでまだ信じきれないでいる。

「そうだよ?君はさ宰相家の孫娘で王子様の婚約者だっただろう?そんな高貴なご令嬢が平民に、しかも修道院で扱き使われてるんだよ?めちゃくちゃ不幸じゃないか!」

「そうだけど!私以上の不幸な人なんていくらでもいるじゃない!」

 修道院に来る患者たちを見ていて思った。自分はまだ幸せな方だと。寝床もあり食うところにも困らない。身体を売るわけでもなければ、誰かに乱暴されるわけでもない。

「まあね。実際に君よりも大変な思いをしている人はたあくさんいるよね!そう!たあくさんね?でも君みたいなケースはなかなかないじゃない?ぜひ手に入れたいと思ったんだよ!」

「もしかして助けてくれたのも」

 あれは運命ではなかったの?

「いや違うよ!あれは運命だよ!」

 運命……そう運命。でも自分と彼の言葉の意味は違うのだろう。

「修道院で働く君を見てどうやって近づこうかと思っていたらボスさんと仲良くなっちゃったし。焦っていたら友人を喪い、男にも捨てられちゃうんだもんなぁ」

 その表情には嬉しさが隠しきれないでいた。

「本当に君は輝いていたよ!仲間に馴染めず、やっとできた友人はあの世に行き、男には他の女に乗り換えられて、しかも相手は君の友達……君には様々な不幸が襲いかかってきたよね!本当に本当に憐れで可哀想で輝いていたよ!」

 目を輝かせ興奮気味に話すトキに心臓が早鐘を打つ。

 なんなんだこいつは

 狂ってる。

「でも君の光はどんどん萎んでしまった。僕と結婚したから?甥っ子を引き取ったから?王家に迷惑かけた分際で最近では王孫と仲良くなって、王子には幸せそうで良かったって言われてたよね?この前なんか、隣のババアにルビーちゃんがお嫁さんであなたは幸せね、だなんて言われたんだぞ!この僕が!?不幸なお前を引き取ってる僕がお前のお陰で幸せってどういうことだよ!?ふざけるな!!!」

「…………………………」

 何か言わねば、だが言葉が出てこない。身体も動かない。

「あああああああああああ!!!」

 トキが急に叫んだ。

「幸せそう?そうだ君は幸せになってるんだよ!幸せになっちゃったんだよ!そんなのは僕の求めた君じゃない!だから君を不幸にしようと思ったんだよ!預かっている甥っ子を失った女、なぜ守れなかったと非難されるかな?それとも気の毒に思われるかな?君が幸せだなんてだあれも思わなくなるよね?」

 その滅茶苦茶な言い分はなんなのだ。なぜそんな狂ったような目で自分を見るのか。

 おかしい。

 間違いなくトキはおかしい。

「でもなんかもう君めんどくさいや……もう強盗に見せかけてまとめて二人に消えてもらうよ。最近ね、すっっっごい良い子見つけたんだよ!産まれてすぐに捨てられて施設でも旦那にも暴力を受けていてね――――――――――」

 新しく見つけた不幸な人を嬉々として語るトキは子どものようだ。目を輝かせ本当に楽しそうだ。

 だがその光景は異様としか言えない。



「――――――てなわけで消えてね?」


 振り下ろされる剣を避ける術はルビーと赤子にはなかった。






しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結保証】領地運営は私抜きでどうぞ~もう勝手におやりください~

ネコ
恋愛
伯爵領を切り盛りするロザリンは、優秀すぎるがゆえに夫から嫉妬され、冷たい仕打ちばかり受けていた。ついに“才能は認めるが愛してはいない”と告げられ離縁を迫られたロザリンは、意外なほどあっさり了承する。すべての管理記録と書類は完璧に自分の下へ置いたまま。この領地を回していたのは誰か、あなたたちが思い知る時が来るでしょう。

妹がいなくなった

アズやっこ
恋愛
妹が突然家から居なくなった。 メイドが慌ててバタバタと騒いでいる。 お父様とお母様の泣き声が聞こえる。 「うるさくて寝ていられないわ」 妹は我が家の宝。 お父様とお母様は妹しか見えない。ドレスも宝石も妹にだけ買い与える。 妹を探しに出掛けたけど…。見つかるかしら?

【完結保証】ご自慢の聖女がいるのだから、私は失礼しますわ

ネコ
恋愛
伯爵令嬢ユリアは、幼い頃から第二王子アレクサンドルの婚約者。だが、留学から戻ってきたアレクサンドルは「聖女が僕の真実の花嫁だ」と堂々宣言。周囲は“奇跡の力を持つ聖女”と王子の恋を応援し、ユリアを貶める噂まで広まった。婚約者の座を奪われるより先に、ユリアは自分から破棄を申し出る。「お好きにどうぞ。もう私には関係ありません」そう言った途端、王宮では聖女の力が何かとおかしな騒ぎを起こし始めるのだった。

【完結保証】第二王子妃から退きますわ。せいぜい仲良くなさってくださいね

ネコ
恋愛
公爵家令嬢セシリアは、第二王子リオンに求婚され婚約まで済ませたが、なぜかいつも傍にいる女性従者が不気味だった。「これは王族の信頼の証」と言うリオンだが、実際はふたりが愛人関係なのでは? と噂が広まっている。ある宴でリオンは公衆の面前でセシリアを貶め、女性従者を擁護。もう我慢しません。王子妃なんてこちらから願い下げです。あとはご勝手に。

願いの代償

らがまふぃん
恋愛
誰も彼もが軽視する。婚約者に家族までも。 公爵家に生まれ、王太子の婚約者となっても、誰からも認められることのないメルナーゼ・カーマイン。 唐突に思う。 どうして頑張っているのか。 どうして生きていたいのか。 もう、いいのではないだろうか。 メルナーゼが生を諦めたとき、世界の運命が決まった。 *ご都合主義です。わかりづらいなどありましたらすみません。笑って読んでくださいませ。本編15話で完結です。番外編を数話、気まぐれに投稿します。よろしくお願いいたします。 ※ありがたいことにHOTランキング入りいたしました。たくさんの方の目に触れる機会に感謝です。本編は終了しましたが、番外編も投稿予定ですので、気長にお付き合いくださると嬉しいです。たくさんのお気に入り登録、しおり、エール、いいねをありがとうございます。R7.1/31

【完結】期間限定聖女ですから、婚約なんて致しません

との
恋愛
第17回恋愛大賞、12位ありがとうございました。そして、奨励賞まで⋯⋯応援してくださった方々皆様に心からの感謝を🤗 「貴様とは婚約破棄だ!」⋯⋯な〜んて、聞き飽きたぁぁ! あちこちでよく見かける『使い古された感のある婚約破棄』騒動が、目の前ではじまったけど、勘違いも甚だしい王子に笑いが止まらない。 断罪劇? いや、珍喜劇だね。 魔力持ちが産まれなくて危機感を募らせた王国から、多くの魔法士が産まれ続ける聖王国にお願いレターが届いて⋯⋯。 留学生として王国にやって来た『婚約者候補』チームのリーダーをしているのは、私ロクサーナ・バーラム。 私はただの引率者で、本当の任務は別だからね。婚約者でも候補でもないのに、珍喜劇の中心人物になってるのは何で? 治癒魔法の使える女性を婚約者にしたい? 隣にいるレベッカはささくれを治せればラッキーな治癒魔法しか使えないけど良いのかな? 聖女に聖女見習い、魔法士に魔法士見習い。私達は国内だけでなく、魔法で外貨も稼いでいる⋯⋯国でも稼ぎ頭の集団です。 我が国で言う聖女って職種だからね、清廉潔白、献身⋯⋯いやいや、ないわ〜。だって魔物の討伐とか行くし? 殺るし? 面倒事はお断りして、さっさと帰るぞぉぉ。 訳あって、『期間限定銭ゲバ聖女⋯⋯ちょくちょく戦闘狂』やってます。いつもそばにいる子達をモフモフ出来るまで頑張りま〜す。 ーーーーーー ゆるふわの中世ヨーロッパ、幻の国の設定です。 完結まで予約投稿済み R15は念の為・・

大好きな旦那様が愛人を連れて帰還したので離縁を願い出ました

ネコ
恋愛
戦地に赴いていた侯爵令息の夫・ロウエルが、討伐成功の凱旋と共に“恩人の娘”を実質的な愛人として連れて帰ってきた。彼女の手当てが大事だからと、わたしの存在など空気同然。だが、見て見ぬふりをするのももう終わり。愛していたからこそ尽くしたけれど、報われないのなら仕方ない。では早速、離縁手続きをお願いしましょうか。

離縁してくださいと言ったら、大騒ぎになったのですが?

ネコ
恋愛
子爵令嬢レイラは北の領主グレアムと政略結婚をするも、彼が愛しているのは幼い頃から世話してきた従姉妹らしい。夫婦生活らしい交流すらなく、仕事と家事を押し付けられるばかり。ある日、従姉妹とグレアムの微妙な関係を目撃し、全てを諦める。

処理中です...