【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う

たくみ

文字の大きさ
上 下
110 / 186

帰郷遊戯②

しおりを挟む
 ~ダイラス国 王宮にて~

 コンコンコンコンコンコンコンコン……………………………。

 人差し指の爪で尋常ではない速さで机を叩くのはアリスだった。彼女にしては珍しい小々苛立ったような様子に侍女たちは黙って見守る。

「あの……アリ、んぐっ…」

 空気が読めぬブランクの口に布が突っ込まれる。犯人は彼が抱っこしているオリビアだ。持っていた布がたまたま彼の口に入ってしまったのか、空気を読んだのかは謎だ。なにせまだ3ヶ月。

 布で意識がオリビアに向かったブランクは思う。今日もなんて可愛いのか……本当に可愛くて仕方ない。アリスから抱っこを代わろうと差し出した手をはたかれようと、顔を近づけるとパンチをくらおうと、それが例え毎日のことであろうと可愛いものは可愛い。そのタッチしてくるお手々がもうたまらない。

 何よりもまず造形が美しい。親とか関係なくまじで美形だと思う。会った人皆がこんなに美しい赤ちゃんは初めて見ると言うのだ。絶対に間違いない。

 ちなみにラルフはアリスの高速コンコンをジーッと見ている。その目が驚いたかのようにクルッと丸くなり輝いた。

 フワリと何も無いところから現れた一枚の手紙がアリスの手元に舞い落ちてくる。また現れフワリと舞い落ちてくる手紙。更に現れ舞い落ちる手紙…………………………。

 全部で10通ほどだろうか。

 アリスは全てに目を通すとチッと舌打ちをする。どうやら彼女が望むような返事の手紙はなかったよう。

 最近のアリスは手紙を出しては返事が来る。それを見ては再度手紙を書いては出すということを繰り返していた。誰にも中身を話さないので、何か極秘事項なのだと皆理解している。

 が、最近あまりにも機嫌が悪い。誰かに当たり散らすとか迷惑をかけることはないから良いのだが。珍しいことなので皆手紙の中身が気になって仕方ない。

「なかなか決心しないわね……」

 ポツリとアリスの口から溢れる言葉。

「あー、あー」

 それに反応したのか、ラルフが声を出す。アリスはラルフの方を見て微笑むと届いた手紙を全て宙に投げた。宙に浮かぶ手紙に火が着いた。そのまま燃え尽き、灰も残らなかった。

「「きゃっ、きゃっ」」

 喜びの声だろうか、双子ちゃん達から明るい声があがる。その目はキラキラと輝いている。

「二人は魔法が好きねー」

 すいと手を動かすと浮かび上がるオリビアとラルフの身体。そのままフワフワと移動しアリスの胸元に収まると、尚更ご機嫌に手足をバタバタ動かす。アリスが顔を近づけると心なしかうっとりとした顔をするのは気のせいか……。

「あー……。このモチモチすべすべ癒やされるわぁ」

 太ももをぷにぷにしながら言うアリスにうんうんと頷く面々。

「それにこの肌質……二度と自分には戻ってこないすべすべお肌…………欲しいわぁ」

 ゾッ。冗談よね?




 それから1ヶ月後

 アリスの元に手紙が三通届いた。

 中身を見て彼女の顔には大輪の華が咲き誇った。その場にいたブランクに申し渡す。


「今度ガルベラ王国で皇太子妃の懐妊祝賀パーティが開かれるそうです。私、代表として行って参りますね。経費も浮きますし、事前に実家に滞在させてもらいます。ついでにラルフとオリビアをあちらの王妃様に見せてきますね。彼女には大変お世話になりましたし、第二の母とでも言いましょうか。

 もう子供たちも首がしっかり座りましたし、多少遠出しても大丈夫でしょう。遠出も何も一瞬でガルベラ王国には到着しますけどね。ああ、イリスとフランク以外は留守番していてね」

 ん?留守番?ブランクはとっても今更なことに気づく。

「アリス、そういえば一度も君の両親や兄姉に挨拶していないんだが……」

 厳密に言えばエレナと姉三人衆とはダイラス国王宮内で会ったことはある。だが、あれを正式な挨拶にカウントするのは憚られる。

「ああ、別に両親も兄姉もあなたには興味がないようなので大丈夫ですよ」

「そうなんだね。だけど君とご実家は仲が悪いわけでもないしこれからも付き合い続けていくわけだろう?今更ではあるが夫として挨拶するのが常識的な対応だと思うんだが」

 ブランクの口から常識的という言葉、しかも的外れではないちゃんと世間一般から見ても常識的な言葉が出てくるとは……。ブランクの侍女ルナは口元を抑えている。

「お気遣いありがとうございます。ですが我が実家は常識などという言葉とは無縁。非常識の塊なので大丈夫ですよ。どうしても挨拶したければ勝手に私の部屋に出入りしてるので適当に挨拶すれば宜しいかと」

「それはそれでなんか問題があるような無いような……。でもオリビアやラルフと離れるのは嫌だから僕も付いていきたいなぁと思うんだが……」

「ブランク様は冗談がお上手ですこと。嫁が実家に帰るときは夫への不平不満を話す大チャンス。あなたがいては困ります。それにあなたはオリビアとラルフのことになると頑固ですからねぇ」

「いやもう何する気かわからないけど、何かするつもりだろう?駄目だよ、ラルフとオリビアに危険があるなら置いていきなさい」

「ないとは思いますが、絶対にないとも言い切れません。危険はあるかもしれませんが、必ず守ります」

「……駄目だよ、赤子を危険に晒すなど。絶対にしてはいけないことだ」

「わかっております。ですが、どうしてもこの子達が必要なのです。あの方は私に直接攻撃をしてくるタイプです。この子達に手を出すことはないでしょう…………………と思いたい」

「思いたいって何だ?こらアリス」

「なんだその口の聞き方は」

「ごめんなさい!だが…………心配なんだ」

「わかっております。

 気持ちは十分伝わっております。ねー?」

「「あうあう」」

 可愛らしい二人の声はまるで返事をしているよう。

「何かあっても必ず守ります。信じてください」

 アリスの真剣な表情にブランクは暫く閉口した後に口を開く。

「わかったよ。まあ君が僕の言うことを聞くとは思っていないよ」

「申し訳ありません。こういう性分でして」

「あははは、もう十分知ってるよ」

 そう言うブランクの顔は真顔だった。



「ところで、君はいつ代表に決定したんだい?」

「これからですが」

 何言ってるんだとでも言いたげなアリスの言いように、目が点になるブランクだった。


 



しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結保証】領地運営は私抜きでどうぞ~もう勝手におやりください~

ネコ
恋愛
伯爵領を切り盛りするロザリンは、優秀すぎるがゆえに夫から嫉妬され、冷たい仕打ちばかり受けていた。ついに“才能は認めるが愛してはいない”と告げられ離縁を迫られたロザリンは、意外なほどあっさり了承する。すべての管理記録と書類は完璧に自分の下へ置いたまま。この領地を回していたのは誰か、あなたたちが思い知る時が来るでしょう。

妹がいなくなった

アズやっこ
恋愛
妹が突然家から居なくなった。 メイドが慌ててバタバタと騒いでいる。 お父様とお母様の泣き声が聞こえる。 「うるさくて寝ていられないわ」 妹は我が家の宝。 お父様とお母様は妹しか見えない。ドレスも宝石も妹にだけ買い与える。 妹を探しに出掛けたけど…。見つかるかしら?

【完結保証】ご自慢の聖女がいるのだから、私は失礼しますわ

ネコ
恋愛
伯爵令嬢ユリアは、幼い頃から第二王子アレクサンドルの婚約者。だが、留学から戻ってきたアレクサンドルは「聖女が僕の真実の花嫁だ」と堂々宣言。周囲は“奇跡の力を持つ聖女”と王子の恋を応援し、ユリアを貶める噂まで広まった。婚約者の座を奪われるより先に、ユリアは自分から破棄を申し出る。「お好きにどうぞ。もう私には関係ありません」そう言った途端、王宮では聖女の力が何かとおかしな騒ぎを起こし始めるのだった。

【完結保証】第二王子妃から退きますわ。せいぜい仲良くなさってくださいね

ネコ
恋愛
公爵家令嬢セシリアは、第二王子リオンに求婚され婚約まで済ませたが、なぜかいつも傍にいる女性従者が不気味だった。「これは王族の信頼の証」と言うリオンだが、実際はふたりが愛人関係なのでは? と噂が広まっている。ある宴でリオンは公衆の面前でセシリアを貶め、女性従者を擁護。もう我慢しません。王子妃なんてこちらから願い下げです。あとはご勝手に。

願いの代償

らがまふぃん
恋愛
誰も彼もが軽視する。婚約者に家族までも。 公爵家に生まれ、王太子の婚約者となっても、誰からも認められることのないメルナーゼ・カーマイン。 唐突に思う。 どうして頑張っているのか。 どうして生きていたいのか。 もう、いいのではないだろうか。 メルナーゼが生を諦めたとき、世界の運命が決まった。 *ご都合主義です。わかりづらいなどありましたらすみません。笑って読んでくださいませ。本編15話で完結です。番外編を数話、気まぐれに投稿します。よろしくお願いいたします。 ※ありがたいことにHOTランキング入りいたしました。たくさんの方の目に触れる機会に感謝です。本編は終了しましたが、番外編も投稿予定ですので、気長にお付き合いくださると嬉しいです。たくさんのお気に入り登録、しおり、エール、いいねをありがとうございます。R7.1/31

【完結】期間限定聖女ですから、婚約なんて致しません

との
恋愛
第17回恋愛大賞、12位ありがとうございました。そして、奨励賞まで⋯⋯応援してくださった方々皆様に心からの感謝を🤗 「貴様とは婚約破棄だ!」⋯⋯な〜んて、聞き飽きたぁぁ! あちこちでよく見かける『使い古された感のある婚約破棄』騒動が、目の前ではじまったけど、勘違いも甚だしい王子に笑いが止まらない。 断罪劇? いや、珍喜劇だね。 魔力持ちが産まれなくて危機感を募らせた王国から、多くの魔法士が産まれ続ける聖王国にお願いレターが届いて⋯⋯。 留学生として王国にやって来た『婚約者候補』チームのリーダーをしているのは、私ロクサーナ・バーラム。 私はただの引率者で、本当の任務は別だからね。婚約者でも候補でもないのに、珍喜劇の中心人物になってるのは何で? 治癒魔法の使える女性を婚約者にしたい? 隣にいるレベッカはささくれを治せればラッキーな治癒魔法しか使えないけど良いのかな? 聖女に聖女見習い、魔法士に魔法士見習い。私達は国内だけでなく、魔法で外貨も稼いでいる⋯⋯国でも稼ぎ頭の集団です。 我が国で言う聖女って職種だからね、清廉潔白、献身⋯⋯いやいや、ないわ〜。だって魔物の討伐とか行くし? 殺るし? 面倒事はお断りして、さっさと帰るぞぉぉ。 訳あって、『期間限定銭ゲバ聖女⋯⋯ちょくちょく戦闘狂』やってます。いつもそばにいる子達をモフモフ出来るまで頑張りま〜す。 ーーーーーー ゆるふわの中世ヨーロッパ、幻の国の設定です。 完結まで予約投稿済み R15は念の為・・

大好きな旦那様が愛人を連れて帰還したので離縁を願い出ました

ネコ
恋愛
戦地に赴いていた侯爵令息の夫・ロウエルが、討伐成功の凱旋と共に“恩人の娘”を実質的な愛人として連れて帰ってきた。彼女の手当てが大事だからと、わたしの存在など空気同然。だが、見て見ぬふりをするのももう終わり。愛していたからこそ尽くしたけれど、報われないのなら仕方ない。では早速、離縁手続きをお願いしましょうか。

離縁してくださいと言ったら、大騒ぎになったのですが?

ネコ
恋愛
子爵令嬢レイラは北の領主グレアムと政略結婚をするも、彼が愛しているのは幼い頃から世話してきた従姉妹らしい。夫婦生活らしい交流すらなく、仕事と家事を押し付けられるばかり。ある日、従姉妹とグレアムの微妙な関係を目撃し、全てを諦める。

処理中です...