97 / 186
97. ダイエット
しおりを挟む
本日のアリスは早々に政務を終わらし、優雅に部屋でお茶を嗜みながらクッキーを食べていた。この後侍女から衝撃的な言葉を聞くとも思わずに………………。
「アリス様ちょっと太りましたか?」
イリスの口から発された言葉に、雷に撃たれたかのように衝撃を受けるアリス。
太った……。
太った…………?
今まで色々と言われる人生ではあったが、その誰からも自身の顔やスタイルに関して物申されたことなどなかったのに。まさか腹心の侍女からその言葉を聞くことになろうとは。
「ああ、少し太ったかもしれませんね~。ドレスの後ろのファスナーを締める時に少し締めにくいですもん」
アイラ……そうね。確かに最近ドレスに少ーーーしだけぐっと締め付けられているような気がするわ。
「太っただなんて、失礼よ。少しふっくらされただけよ」
ルリハ……あなたも十分失礼よ。それはカバーになっていないわ。
「年じゃないですか?若いときは太りにくいじゃないですか。年取って肉がつきやすくなったんじゃないですか?」
ケラケラとからかうように笑うフランク。
お黙りフランク。まだ私は17歳。そんな年ではないわ。そういうあなたこそ33歳。お腹周りには気をつけるべきでは?
「フランク様、アリス様が年だったら私達はどうなるんですか。もしかして幼女趣味なんですか?」
「失敬な」
イリスの言葉に心外だと言いたげに声を上げるフランク。
「失敬なのは全員よ」
「「「失礼致しました」」」
素直にペコリと頭をさげる面々にアリスから苦い笑いが漏れる。
「でも確かに少し太ったわよね……」
ムニッとお腹の肉をつまむアリス。あっ腹肉つまんだ……自分で太ったって言っちゃったよ、一同の心が揃った。
「ここに来てからたまに魔物退治するくらいだものね。討伐頻度も減ったし、訓練もしていないから当然といえば当然よね」
アリスは少し考えた後、
「ダイエットしますか!動けばなんとかなるでしょ」
ダイエットを決めたアリスだった。
~~~~~
深夜皆が寝静まった後アリスは部屋を抜け出した。
ダイエット……それは痩せて美しくなるためにする努力。決して恥ずべきことではない。そうなのだが、なんとなく気恥ずかしさを感じるアリスは夜中に運動をすることにした。
というのも王妃やマリーナに見られたら、温い視線で見られそうな気がするからだ。彼女たちはお茶会でもあまりお菓子を食べない。見た目ゆるふわなのに、ケーキが似合う見た目なのに。スタイルを保つためにストイックなのだ。自分は結構彼女たちの前でもバクバク食べていたので、ダイエットしているところを見られたらやっぱり食べ過ぎだったのねとか思われそうで嫌だ。
彼女の行き先は木が生い茂る山。軽く準備運動をすると猛スピードで駆け出すアリス。明るい月が出ているが、木が生い茂る森の中にはあまり光がない。だが何にもぶつかることなくスムーズに森を走り回るアリス。
……………………………………………
どれくらい走っただろうか。よくわからないがもうそろそろ切り上げようとしたとき何やら森の中が光ったり消えたりを繰り返している場所があることに気づいた。
そっと近づく。
そこにいたのは夫であるブランクだった。久しぶりに見る夫。最近は何やら部屋に閉じこもっていることが多いらしい。一応政務はこなしているから、誰も何も言わないらしいが。
静かに気配を消して観察するアリス。
自分のことに夢中で気づかぬブランク。いや、アリスの気配の消し方がうまいのか。
彼は何やら脇に本を抱え、紙を地面に置いている。何やら口が動いたが小さ過ぎて聞き取ることができない。口の動きからしてーーー召喚だろうか。
紙が光ったかと思ったらその場に現れたのは赤色のドラゴンだった。
アリスの目が驚愕に見開かれる。
あれはーーーーー。
アリスが見ていることに気づかず、部屋では試せなかった大きい魔物を次から次へと召喚するブランク。最後に全ての魔物を還すと彼はとても満足げな顔をして山を降りていった。
「なんだか面白いことになっているわね」
誰もいないが思わず声がこぼれるアリス。
その顔には危機感などない、とても愉しげな笑みが浮かんでいた。
~~~~~
次の日の朝
「おはようございますアリス様」
「おはようイリス」
「アリス様目の下のクマひどいですよ」
「あらま……」
あれからアリスは一睡もしていなかった。
「でも、何やらとてもご機嫌ですね」
そう、アリスは目の下にクマを作りながらも、その表情はとても明るいものだった。
「近々面白いものが見られそうよ」
「どんな災厄ですか?」
「失礼な。面白いものだっていってるでしょ」
「アリス様は色々巻き起こすものですから……」
「でも、まああなたにとっては災厄っていうか、災難なこととも言えるかもしれないわね」
「…………?どういうことですか?」
ニターッと実に悪い笑みを浮かべるアリスにイリスはゾットする。
コンコンッ
とても常識的なノック音。
「ザラ様がお茶でもと言われておりますが、本日のご予定はいかがでしょうか?」
ザラの侍女だった。
「あら、お義母様からのお誘い嬉しいわ。ぜひご一緒したいとお伝えしてくれるかしら」
ザラの侍女はほっとしたような顔をすると失礼致しますと言って去っていった。
「珍しいですね」
「そうね」
とても楽しそうだ。そんなに義母とお茶できるのが嬉しいのだろうか。
「……?身支度お手伝いいたします」
「ええ、よろしくね」
そういうアリスはとても上機嫌な様子。
でもなぜだろう?
先程から悪寒がするのは……。
「アリス様ちょっと太りましたか?」
イリスの口から発された言葉に、雷に撃たれたかのように衝撃を受けるアリス。
太った……。
太った…………?
今まで色々と言われる人生ではあったが、その誰からも自身の顔やスタイルに関して物申されたことなどなかったのに。まさか腹心の侍女からその言葉を聞くことになろうとは。
「ああ、少し太ったかもしれませんね~。ドレスの後ろのファスナーを締める時に少し締めにくいですもん」
アイラ……そうね。確かに最近ドレスに少ーーーしだけぐっと締め付けられているような気がするわ。
「太っただなんて、失礼よ。少しふっくらされただけよ」
ルリハ……あなたも十分失礼よ。それはカバーになっていないわ。
「年じゃないですか?若いときは太りにくいじゃないですか。年取って肉がつきやすくなったんじゃないですか?」
ケラケラとからかうように笑うフランク。
お黙りフランク。まだ私は17歳。そんな年ではないわ。そういうあなたこそ33歳。お腹周りには気をつけるべきでは?
「フランク様、アリス様が年だったら私達はどうなるんですか。もしかして幼女趣味なんですか?」
「失敬な」
イリスの言葉に心外だと言いたげに声を上げるフランク。
「失敬なのは全員よ」
「「「失礼致しました」」」
素直にペコリと頭をさげる面々にアリスから苦い笑いが漏れる。
「でも確かに少し太ったわよね……」
ムニッとお腹の肉をつまむアリス。あっ腹肉つまんだ……自分で太ったって言っちゃったよ、一同の心が揃った。
「ここに来てからたまに魔物退治するくらいだものね。討伐頻度も減ったし、訓練もしていないから当然といえば当然よね」
アリスは少し考えた後、
「ダイエットしますか!動けばなんとかなるでしょ」
ダイエットを決めたアリスだった。
~~~~~
深夜皆が寝静まった後アリスは部屋を抜け出した。
ダイエット……それは痩せて美しくなるためにする努力。決して恥ずべきことではない。そうなのだが、なんとなく気恥ずかしさを感じるアリスは夜中に運動をすることにした。
というのも王妃やマリーナに見られたら、温い視線で見られそうな気がするからだ。彼女たちはお茶会でもあまりお菓子を食べない。見た目ゆるふわなのに、ケーキが似合う見た目なのに。スタイルを保つためにストイックなのだ。自分は結構彼女たちの前でもバクバク食べていたので、ダイエットしているところを見られたらやっぱり食べ過ぎだったのねとか思われそうで嫌だ。
彼女の行き先は木が生い茂る山。軽く準備運動をすると猛スピードで駆け出すアリス。明るい月が出ているが、木が生い茂る森の中にはあまり光がない。だが何にもぶつかることなくスムーズに森を走り回るアリス。
……………………………………………
どれくらい走っただろうか。よくわからないがもうそろそろ切り上げようとしたとき何やら森の中が光ったり消えたりを繰り返している場所があることに気づいた。
そっと近づく。
そこにいたのは夫であるブランクだった。久しぶりに見る夫。最近は何やら部屋に閉じこもっていることが多いらしい。一応政務はこなしているから、誰も何も言わないらしいが。
静かに気配を消して観察するアリス。
自分のことに夢中で気づかぬブランク。いや、アリスの気配の消し方がうまいのか。
彼は何やら脇に本を抱え、紙を地面に置いている。何やら口が動いたが小さ過ぎて聞き取ることができない。口の動きからしてーーー召喚だろうか。
紙が光ったかと思ったらその場に現れたのは赤色のドラゴンだった。
アリスの目が驚愕に見開かれる。
あれはーーーーー。
アリスが見ていることに気づかず、部屋では試せなかった大きい魔物を次から次へと召喚するブランク。最後に全ての魔物を還すと彼はとても満足げな顔をして山を降りていった。
「なんだか面白いことになっているわね」
誰もいないが思わず声がこぼれるアリス。
その顔には危機感などない、とても愉しげな笑みが浮かんでいた。
~~~~~
次の日の朝
「おはようございますアリス様」
「おはようイリス」
「アリス様目の下のクマひどいですよ」
「あらま……」
あれからアリスは一睡もしていなかった。
「でも、何やらとてもご機嫌ですね」
そう、アリスは目の下にクマを作りながらも、その表情はとても明るいものだった。
「近々面白いものが見られそうよ」
「どんな災厄ですか?」
「失礼な。面白いものだっていってるでしょ」
「アリス様は色々巻き起こすものですから……」
「でも、まああなたにとっては災厄っていうか、災難なこととも言えるかもしれないわね」
「…………?どういうことですか?」
ニターッと実に悪い笑みを浮かべるアリスにイリスはゾットする。
コンコンッ
とても常識的なノック音。
「ザラ様がお茶でもと言われておりますが、本日のご予定はいかがでしょうか?」
ザラの侍女だった。
「あら、お義母様からのお誘い嬉しいわ。ぜひご一緒したいとお伝えしてくれるかしら」
ザラの侍女はほっとしたような顔をすると失礼致しますと言って去っていった。
「珍しいですね」
「そうね」
とても楽しそうだ。そんなに義母とお茶できるのが嬉しいのだろうか。
「……?身支度お手伝いいたします」
「ええ、よろしくね」
そういうアリスはとても上機嫌な様子。
でもなぜだろう?
先程から悪寒がするのは……。
379
お気に入りに追加
5,149
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
妹がいなくなった
アズやっこ
恋愛
妹が突然家から居なくなった。
メイドが慌ててバタバタと騒いでいる。
お父様とお母様の泣き声が聞こえる。
「うるさくて寝ていられないわ」
妹は我が家の宝。
お父様とお母様は妹しか見えない。ドレスも宝石も妹にだけ買い与える。
妹を探しに出掛けたけど…。見つかるかしら?
[完結]いらない子と思われていた令嬢は・・・・・・
青空一夏
恋愛
私は両親の目には映らない。それは妹が生まれてから、ずっとだ。弟が生まれてからは、もう私は存在しない。
婚約者は妹を選び、両親は当然のようにそれを喜ぶ。
「取られる方が悪いんじゃないの? 魅力がないほうが負け」
妹の言葉を肯定する家族達。
そうですか・・・・・・私は邪魔者ですよね、だから私はいなくなります。
※以前投稿していたものを引き下げ、大幅に改稿したものになります。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結保証】第二王子妃から退きますわ。せいぜい仲良くなさってくださいね
ネコ
恋愛
公爵家令嬢セシリアは、第二王子リオンに求婚され婚約まで済ませたが、なぜかいつも傍にいる女性従者が不気味だった。「これは王族の信頼の証」と言うリオンだが、実際はふたりが愛人関係なのでは? と噂が広まっている。ある宴でリオンは公衆の面前でセシリアを貶め、女性従者を擁護。もう我慢しません。王子妃なんてこちらから願い下げです。あとはご勝手に。
悪役令嬢になるのも面倒なので、冒険にでかけます
綾月百花
ファンタジー
リリーには幼い頃に決められた王子の婚約者がいたが、その婚約者の誕生日パーティーで婚約者はミーネと入場し挨拶して歩きファーストダンスまで踊る始末。国王と王妃に謝られ、贈り物も準備されていると宥められるが、その贈り物のドレスまでミーネが着ていた。リリーは怒ってワインボトルを持ち、美しいドレスをワイン色に染め上げるが、ミーネもリリーのドレスの裾を踏みつけ、ワインボトルからボトボトと頭から濡らされた。相手は子爵令嬢、リリーは伯爵令嬢、位の違いに国王も黙ってはいられない。婚約者はそれでも、リリーの肩を持たず、リリーは国王に婚約破棄をして欲しいと直訴する。それ受け入れられ、リリーは清々した。婚約破棄が完全に決まった後、リリーは深夜に家を飛び出し笛を吹く。会いたかったビエントに会えた。過ごすうちもっと好きになる。必死で練習した飛行魔法とささやかな攻撃魔法を身につけ、リリーは今度は自分からビエントに会いに行こうと家出をして旅を始めた。旅の途中の魔物の森で魔物に襲われ、リリーは自分の未熟さに気付き、国営の騎士団に入り、魔物狩りを始めた。最終目的はダンジョンの攻略。悪役令嬢と魔物退治、ダンジョン攻略等を混ぜてみました。メインはリリーが王妃になるまでのシンデレラストーリーです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
遺棄令嬢いけしゃあしゃあと幸せになる☆婚約破棄されたけど私は悪くないので侯爵さまに嫁ぎます!
天田れおぽん
ファンタジー
婚約破棄されましたが私は悪くないので反省しません。いけしゃあしゃあと侯爵家に嫁いで幸せになっちゃいます。
魔法省に勤めるトレーシー・ダウジャン伯爵令嬢は、婿養子の父と義母、義妹と暮らしていたが婚約者を義妹に取られた上に家から追い出されてしまう。
でも優秀な彼女は王城に住み、個性的な人たちに囲まれて楽しく仕事に取り組む。
一方、ダウジャン伯爵家にはトレーシーの親戚が乗り込み、父たち家族は追い出されてしまう。
トレーシーは先輩であるアルバス・メイデン侯爵令息と王族から依頼された仕事をしながら仲を深める。
互いの気持ちに気付いた二人は、幸せを手に入れていく。
。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.
他サイトにも連載中
2023/09/06 少し修正したバージョンと入れ替えながら更新を再開します。
よろしくお願いいたします。m(_ _)m
召喚されたら聖女が二人!? 私はお呼びじゃないようなので好きに生きます
かずきりり
ファンタジー
旧題:召喚された二人の聖女~私はお呼びじゃないようなので好きに生きます~
【第14回ファンタジー小説大賞エントリー】
奨励賞受賞
●聖女編●
いきなり召喚された上に、ババァ発言。
挙句、偽聖女だと。
確かに女子高生の方が聖女らしいでしょう、そうでしょう。
だったら好きに生きさせてもらいます。
脱社畜!
ハッピースローライフ!
ご都合主義万歳!
ノリで生きて何が悪い!
●勇者編●
え?勇者?
うん?勇者?
そもそも召喚って何か知ってますか?
またやらかしたのかバカ王子ー!
●魔界編●
いきおくれって分かってるわー!
それよりも、クロを探しに魔界へ!
魔界という場所は……とてつもなかった
そしてクロはクロだった。
魔界でも見事になしてみせようスローライフ!
邪魔するなら排除します!
--------------
恋愛はスローペース
物事を組み立てる、という訓練のため三部作長編を予定しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
大好きな旦那様が愛人を連れて帰還したので離縁を願い出ました
ネコ
恋愛
戦地に赴いていた侯爵令息の夫・ロウエルが、討伐成功の凱旋と共に“恩人の娘”を実質的な愛人として連れて帰ってきた。彼女の手当てが大事だからと、わたしの存在など空気同然。だが、見て見ぬふりをするのももう終わり。愛していたからこそ尽くしたけれど、報われないのなら仕方ない。では早速、離縁手続きをお願いしましょうか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
義母に毒を盛られて前世の記憶を取り戻し覚醒しました、貴男は義妹と仲良くすればいいわ。
克全
ファンタジー
「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しています。
11月9日「カクヨム」恋愛日間ランキング15位
11月11日「カクヨム」恋愛週間ランキング22位
11月11日「カクヨム」恋愛月間ランキング71位
11月4日「小説家になろう」恋愛異世界転生/転移恋愛日間78位
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる