93 / 186
93. イリスの想い②
しおりを挟むーーーイリス、留守番よろしくね。行くわよフランク。
ーーーイリス、下がっていなさい。
フランクあいつらは任せるわ。
ーーーイリス、こちらに引き付けるから逃げなさい。
ちょい待ち、フランクどこに行くの?
文句言わない!早く片付けるわよ!
日が経つにつれて何かもやもやとした気持ちが募る。
そんなある日、散策中に魔物が出現した。アリスがイリスを魔物から庇うように前に出る。小さい背中が見える。
そして、その隣に並ぶのはフランク。
魔物に向かっていく二人。
自分は今日も見ているだけ。
ある日、アリスが一人庭で泣いていた。
彼女が指揮する魔物の討伐で死者が出た日だった。屋敷に響き渡る彼女の父や兄からの怒鳴り声。
自分よりも小さい背中が震えていた。
小さい主人の背に手を添える。
「アリス様にも子供時代があったんですね。身も……心も……。子供じゃなくても仲間を失ったり、親から叱られたら悲しいですよね」
カルラの言葉にイリスは応える。
「いえ」
「「いえ?」」
「アリス様が泣いていたのは、次兄のミカエラ様の机から勝手に拝借した怪しげな惚れ薬をミカエラ様に取り返されてしまったからよ」
彼女は三兄のカイルと評判の良い令嬢に飲ませるつもりだったそう。理由はいい年こいて色恋の噂も無い独り身だからというとっても単純なものだった。
あとちょっとで脱独身だったのにとわんわん泣き叫ぶアリスの声が聞こえて集まってくるカサバイン家の面々の顔はちょっと困り顔だった。
「それは……子供らしい理由で泣いているような違うような……」
アイラが少々引き気味に言う。
「そう?私はとても子供らしいと思ったけど」
自分の思うようにいかなくて、いいことをしたつもりなのに邪魔されてワンワン泣きじゃくるなんて子供だ。
落ち着いたアリスに仲間の死には涙を流さないのかと問うた。
彼女は仲間の死は泣かないと言った。
自分も仲間も覚悟をしているが死は怖いと感じるもの。
先頭に立つ自分が泣けば皆が死を恐れるかもしれない。覚悟が薄れるかもしれない。自分が泣いても泣かなくても何も変わらないかもしれない、自己満足かもしれない。
だけどそう決めた、と。
大人のようなことを言うアリスと泣きじゃくるアリス。自分の前に立ったときの小さな背中。化け物じみた強さを持っていたって、アリスは子供なのだ。
自分は子供に守られているだけなんて嫌だ。
自分には何が出来る?
アリスのように強く……いや、あれは無理だ。
じゃあフランクのように……いやいや、あれも無理だ。いつもニコニコしているが化け物並みに強い。
では……せめて隣に立てるように自分も強くなりたい。
はっきりと自分の気持ちを感じた。
「「へ、へー……」」
二人が引いているのがわかるが解せぬ。自分で言うのもなんだが、感動話しだと思うのだが……。
「それにしてもイリス様って少し魔力が多いだけなんですね。それであんな強い魔物を退治できるなんて驚きです」
話しの路線を変えようとカルラが声を上げる。
「いえ、自分で言うのもなんだけど、今はかなりの魔力を持っているわ」
「「えっ!?魔力の増幅は不可能ですよね!?」」
「禁じ手を使いました」
「「禁じ手!?」」
興味津々の二人。イリスは再び過去に思いを馳せる。
アリスとフランクに自分の決意を話した日から二人はイリスにスパルタ訓練を課した。
過酷な日々だった。
1ミリもズレが許されぬ攻撃魔法のコントロール。ズレた分だけ王宮の外周を走った。
怪物並みの二人から繰り出される拳からひたすら自分の身を守る結界魔法。結界が破られたときはそのまま殴られた。アリスがちゃんと治してくれたが、殴られたときは非常に痛かった。というか意識が飛んだ。
毎日毎日付き合ってくれる二人のお陰で魔法の精度は上がった。自分が持つ魔力を全て引き出し魔法として操れるようになった。だが自分が持つ魔力量は変わらない。持って生まれた魔力量は一生変わることはないから。
魔法石で一時的に魔力を上げて戦うしか無いと結論付けた。有り金を握りしめて魔法石を買いに行こうとした時。
アリスの長姉エミリアに声をかけられた。
これを飲んでみない?
ーーーと。
彼女が発明した魔力増量剤だった。どんな副作用があるかもわからない。そもそも本当に魔力が増幅するかもわからない。
エミリアがイリスの為だけに作った薬。
彼女の瞳からは服用したらどうなるのか興味津々なのが伺えた。未知で危険な薬。
飲むなと頭の中で警鐘が鳴る。が、これ以上強くなれないとわかっていた。少しでも可能性があるのならば賭けようと思った。
薬を飲み干す。
身体の血液がすごい勢いで流れるのを感じた。
自分の中の魔力が暴れまわる。
溢れ出しそうだった。
身体が爆発しそうだった。
意識が遠のく。
誰かが自分の胸に手を翳したのを目の端に映した後、意識が切れた。
次に目が冷めたのは1週間後のことだった。
一番最初に目の前に現れたのは一家の女主人エレナだった。
めちゃくちゃ叱られた。
死ぬところだったと。
地獄の特訓のお陰で身体は丈夫くなり魔力の質が上がっていた。アリスの魔力で暴走しそうになるイリスの魔力を押さえつけられる程に。だから助かったと。
魔力は上がりましたか?と聞いたらーーー
エレナは呆れた顔をして成功よ、と言った。
でも同じことを自分にも他人にもしてはいけないと釘を差された。これは禁忌だと。そもそも薬も全部飲んだからやりたくてもできない。
エミリアにお礼に行ったら彼女の身体は包帯まみれだった。エレナにボコボコにされたが、治癒魔法使用禁止令が出たので治せないそうだ。
いや~あれはだめだわ。二度と作らないっ、ていうかお互い記憶から消しましょうねと言われた。
部屋を出る時、妹をよろしくねと言われた。彼女は薬を試したいだけではなく、妹の力になってくれる者を増やしたかったのかもしれないと思った。
まあ、そんなことを簡潔に眼の前の二人に話すと固まっていた。
「……副作用はなかったんですか?」
「ええ、別に。でもどんどん魔物と対峙するときに恐怖心がなくなっていったわ。感情が鈍くなる副作用でもあったのかしら」
いや、色々な魔物と対峙して肝が座っただけだと思う。真面目な顔をしているイリスを見て言葉を飲み込む二人。
「でも、魔力量を増やすことってできるんですね」
アイラがしみじみと言う。
「やっちゃいけないし、ほぼあの世行きだけどね。自分の努力と人の協力があれば0パーセントではないわ。……やっちゃだめよ」
「頼まれてもやりません」
「イリスさん、アリス様のこと大好きなんですね!」
「まあ、金払いも良いしね」
「ヤダ~イリスさん、照れてます?」
キャッキャと騒ぐアイラ。
「イリスさんのたった一人の主人の為に……!という想いが天に通じたのかもしれないですね」
「私欲だけどね」
「え~……でも人の為になる欲じゃないですか。きっと、ただの馬鹿がやったら破滅ですよ」
「アイラ口が悪いわよ」
「カルラも思わない?」
問われたカルラは考える。
力が欲しいと思うは人の性。
それを手にする手段を見つけた時、人はどのような行動に出るのだろう。それは人によって違う。
だが、一つ言えるのは
「自分の利益だけ考えて力を欲する馬鹿は破滅するでしょうね」
「いや、カルラも同じこと言ってるじゃない」
417
お気に入りに追加
5,154
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結保証】領地運営は私抜きでどうぞ~もう勝手におやりください~
ネコ
恋愛
伯爵領を切り盛りするロザリンは、優秀すぎるがゆえに夫から嫉妬され、冷たい仕打ちばかり受けていた。ついに“才能は認めるが愛してはいない”と告げられ離縁を迫られたロザリンは、意外なほどあっさり了承する。すべての管理記録と書類は完璧に自分の下へ置いたまま。この領地を回していたのは誰か、あなたたちが思い知る時が来るでしょう。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
妹がいなくなった
アズやっこ
恋愛
妹が突然家から居なくなった。
メイドが慌ててバタバタと騒いでいる。
お父様とお母様の泣き声が聞こえる。
「うるさくて寝ていられないわ」
妹は我が家の宝。
お父様とお母様は妹しか見えない。ドレスも宝石も妹にだけ買い与える。
妹を探しに出掛けたけど…。見つかるかしら?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結保証】ご自慢の聖女がいるのだから、私は失礼しますわ
ネコ
恋愛
伯爵令嬢ユリアは、幼い頃から第二王子アレクサンドルの婚約者。だが、留学から戻ってきたアレクサンドルは「聖女が僕の真実の花嫁だ」と堂々宣言。周囲は“奇跡の力を持つ聖女”と王子の恋を応援し、ユリアを貶める噂まで広まった。婚約者の座を奪われるより先に、ユリアは自分から破棄を申し出る。「お好きにどうぞ。もう私には関係ありません」そう言った途端、王宮では聖女の力が何かとおかしな騒ぎを起こし始めるのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結保証】第二王子妃から退きますわ。せいぜい仲良くなさってくださいね
ネコ
恋愛
公爵家令嬢セシリアは、第二王子リオンに求婚され婚約まで済ませたが、なぜかいつも傍にいる女性従者が不気味だった。「これは王族の信頼の証」と言うリオンだが、実際はふたりが愛人関係なのでは? と噂が広まっている。ある宴でリオンは公衆の面前でセシリアを貶め、女性従者を擁護。もう我慢しません。王子妃なんてこちらから願い下げです。あとはご勝手に。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
願いの代償
らがまふぃん
恋愛
誰も彼もが軽視する。婚約者に家族までも。
公爵家に生まれ、王太子の婚約者となっても、誰からも認められることのないメルナーゼ・カーマイン。
唐突に思う。
どうして頑張っているのか。
どうして生きていたいのか。
もう、いいのではないだろうか。
メルナーゼが生を諦めたとき、世界の運命が決まった。
*ご都合主義です。わかりづらいなどありましたらすみません。笑って読んでくださいませ。本編15話で完結です。番外編を数話、気まぐれに投稿します。よろしくお願いいたします。
※ありがたいことにHOTランキング入りいたしました。たくさんの方の目に触れる機会に感謝です。本編は終了しましたが、番外編も投稿予定ですので、気長にお付き合いくださると嬉しいです。たくさんのお気に入り登録、しおり、エール、いいねをありがとうございます。R7.1/31
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】期間限定聖女ですから、婚約なんて致しません
との
恋愛
第17回恋愛大賞、12位ありがとうございました。そして、奨励賞まで⋯⋯応援してくださった方々皆様に心からの感謝を🤗
「貴様とは婚約破棄だ!」⋯⋯な〜んて、聞き飽きたぁぁ!
あちこちでよく見かける『使い古された感のある婚約破棄』騒動が、目の前ではじまったけど、勘違いも甚だしい王子に笑いが止まらない。
断罪劇? いや、珍喜劇だね。
魔力持ちが産まれなくて危機感を募らせた王国から、多くの魔法士が産まれ続ける聖王国にお願いレターが届いて⋯⋯。
留学生として王国にやって来た『婚約者候補』チームのリーダーをしているのは、私ロクサーナ・バーラム。
私はただの引率者で、本当の任務は別だからね。婚約者でも候補でもないのに、珍喜劇の中心人物になってるのは何で?
治癒魔法の使える女性を婚約者にしたい? 隣にいるレベッカはささくれを治せればラッキーな治癒魔法しか使えないけど良いのかな?
聖女に聖女見習い、魔法士に魔法士見習い。私達は国内だけでなく、魔法で外貨も稼いでいる⋯⋯国でも稼ぎ頭の集団です。
我が国で言う聖女って職種だからね、清廉潔白、献身⋯⋯いやいや、ないわ〜。だって魔物の討伐とか行くし? 殺るし?
面倒事はお断りして、さっさと帰るぞぉぉ。
訳あって、『期間限定銭ゲバ聖女⋯⋯ちょくちょく戦闘狂』やってます。いつもそばにいる子達をモフモフ出来るまで頑張りま〜す。
ーーーーーー
ゆるふわの中世ヨーロッパ、幻の国の設定です。
完結まで予約投稿済み
R15は念の為・・
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
大好きな旦那様が愛人を連れて帰還したので離縁を願い出ました
ネコ
恋愛
戦地に赴いていた侯爵令息の夫・ロウエルが、討伐成功の凱旋と共に“恩人の娘”を実質的な愛人として連れて帰ってきた。彼女の手当てが大事だからと、わたしの存在など空気同然。だが、見て見ぬふりをするのももう終わり。愛していたからこそ尽くしたけれど、報われないのなら仕方ない。では早速、離縁手続きをお願いしましょうか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
離縁してくださいと言ったら、大騒ぎになったのですが?
ネコ
恋愛
子爵令嬢レイラは北の領主グレアムと政略結婚をするも、彼が愛しているのは幼い頃から世話してきた従姉妹らしい。夫婦生活らしい交流すらなく、仕事と家事を押し付けられるばかり。ある日、従姉妹とグレアムの微妙な関係を目撃し、全てを諦める。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる