【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う

たくみ

文字の大きさ
上 下
86 / 186

86. 追い詰められる②

しおりを挟む
 マキシムは再び声を張り上げる。
 
「皆の者、王宮の医師が診療所に向かっている!少し時間はかかるかもしれないが、順番が来るまで待てないだろうか?」

 一瞬考える民たちだが、ほんの一瞬だった。

「皇太子様ーーー!多くの人が緊急を要しているんです!俺達が診療所に詰めかけたら、迷惑じゃないですかーーー!!というかそうアリス様が言ってましたーーー!!」

 見渡してみるが、確かに緊急を要するような者はいない。

 私も何かと思ったのか、ルビーも声を張り上げる。

「皆様!診療所にアリス様がいます!この中の何人かは見たでしょう?重症の方を治療するアリス様を!彼女の治癒魔法は凄いのです!だからここに留まるよりも診療所へ行きましょう!」

 ルビーの言葉に沈黙する民。すぐにどっとルビーに対する罵声が飛び交う。

「ふざけるな!お前が来いって言ったんだろ!」

「誰一人見捨てないんだろ!」

「何そこに突っ立ってるんだよ!」

「アリス様は重症患者を診てるって言ってるでしょ!軽傷の者は後回しにするって!自分たちでなんとかしろって言ってたわよ!」

「お前耳ついてんのか!?診療所で診てもらえねえからここに来てんだろ!!」

「早く降りてこい!早く治せ!いてえんだよ!!」

 もう収集がつかない。ルビーは次第に憤怒の表情を浮かべる。確かに言った。何かあれば自分の元を訪ねてくるようにと。

 でもそんなのただのパフォーマンスに決まってるでしょ。

 慈善活動で行ったんだから綺麗事、格好つけたことくらい言うでしょう?そんなの本気で取るほうがどうかしている。

 これも全部アリスが悪い。全員さっさと治せばこんなことになっていないのに。脳に浮かぶは民達への怒り……アリスへの怒り……

 自分の行動を省みない愚か者の脳裏に浮かぶは他者への苦言ばかり。



 ……ビー……

 て……る……




「ルビー、聞いているかい?」

 マキシムの数度の呼びかけにはっ、とするルビー。

「失礼いたしました。本当に民はなんと勝手なんでしょう。それにアリス様もさっさと皆を治してくれれば「うるさいよ」」

「えっ……?」

「はっきり言って不快だよ。今間違いなく誰よりも皆のために動いているのはアリスだ。そんなアリスのことを悪しざまに言うなど許されることじゃない。私はこの国の皇太子として魔物の討伐、そして治癒に至るまで休みなく働く彼女に敬意しか感じないよ。本当は休ませてあげたいけれどね……こんな状態だ。申し訳ないが彼女にはこのまま頑張り続けてもらう」

 今回のことばかりではない。彼女の噂が噂だったから距離を置いて様子を見ていたが、彼女は間違いなく王家に、国に貢献する行いをしている。

 ちょっと変わったところもあるが、アリスはこの国になくてはならない存在になっていると思う。

 自分よりも余程。

 自分はこんなところで何をしているんだと思う。二人の弟たちも一旦城に戻り状況報告をした後、再び救助の為に出ていった。だが自分はこの立場故、外に出ることはできない。混乱に乗じて暗殺の可能性があるからだ。

「それで君は一体何をしているんだい?」

「えっ……?」

「早く行きなよ。皆が君を待ってるよ」

「えっ……でも……こんな大勢……」

 魔力が足りない。きっと倒れてしまう。

「大丈夫だよ、侍女たちも助けてくれるから」

「いっ……嫌です。それならば侍女だけ行かせれば」

「自分が言ったんだろう?皆を治すと」

「王族ならば綺麗事くらい言うではありませんか」

「王族なら……ね……」

 彼女は色々と勘違いしているようだ。王族とはどうあるべきか。そして自分の地位も、立ち位置も。

「!?」

 身体の自由が効かない。マキシムによる魔法だ。身体がバルコニーの柵にめり込む。

 痛い!それよりも…………落ちてしまう……!

「このまま民のところに投げ込もうか」

 王妃そっくりの微笑みで言われた言葉。


 ルビーには民の元へ行くという選択肢しかなかった。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 なんでーーーーー。

 なんでーーーーー。


「おい!早くしてくれよ」

 なんでなのーーー。

「おいおい!何泣いてんだよ。そんな暇あるなら早く治療しろよ!」

 そんなことわかっている。もたもたと治癒魔法を使う。体が辛い……怠い。
 
「おいおい!侍女様の方がよっぽど手際が良いじゃないか!」

 私が侍女よりも劣る?何をふざけたことを。

 なんで高貴な自分が、こんな汚らわしい平民に囲まれて、罵声を浴びせられなければならないの。

「自分が言ったことに責任は持つものだろ!」

「俺達が虐めてるみたいじゃないか!」

「アリス様を見習えよ!」

「本当だよな!討伐もして、治癒もしてって!マジで凄いよな!」

「そこの役立たずのお嬢さんと大違いだ!」

 ゲラゲラと笑う周囲。

 ルビーの顔が醜く歪む。平民に馬鹿にされるなど……!自分は宰相の孫娘なのだ。貴族の中でもトップ中のトップなのだ!

 民への嫌悪が募るルビーだったが、ここで彼らを刺激してはいけないことは彼女にもわかった。心で文句を吐きながら治療にあたるルビー。

 彼女の心には余裕がなかった。

 皆を助けたいと思う気持ちもなかった。

 彼らと向き合う気もなかった。

 彼女が目を向けるのはひたすら自分が辛いということだけ だった。自分の軽はずみな言葉でこのような事態になっているということも頭になかった。

 
 それは彼女の顔に、態度に出る。



 それを見つめるは王の影。



~~~~~

 場所は変わり、診療所。

 テキパキと次から次へと重症患者を治療していくアリス。

「アリス様」

「マリーナ様、キャリー様、公爵…………といつぞやのお嬢ちゃん?」

 公爵と手を繋いでいるのは以前診療所で話しかけてきた少女。なぜ?と思ったものの、二人の顔を見て悟る。

「公爵のお孫さ「娘です」……娘さんでしたか。誰かに似ていると思っていたんですよ」

 少女は公爵の元妾の子、彼にとって末っ子娘だった。子息に子供がいると聞いていたので孫かと思ったのだが違った。

「アリス。私達は治癒魔法は使えないけれどできることはあるかしら?」

 マリーナが少し緊張したように尋ねてくる。彼女が皇太子妃になってから、このような事態は初めてのこと、表情が強張るのも当然のこと。

「我が公爵家の医師を連れて参りました」

 ペコリと二人の医師が頭を下げてくる。

「マリーナ様……もちろんでございます。傷の手当は本来魔法に頼らぬものです。公爵もありがとうございます」

 頷く公爵。

「お姉さん!私も手伝うよ。この前の話しを聞いて私も役に立てるよう練習したんだよ!」

 ニコリと笑う少女の笑顔は、この凄惨な中でとても眩しく輝いて見えるものだった。


しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

妹がいなくなった

アズやっこ
恋愛
妹が突然家から居なくなった。 メイドが慌ててバタバタと騒いでいる。 お父様とお母様の泣き声が聞こえる。 「うるさくて寝ていられないわ」 妹は我が家の宝。 お父様とお母様は妹しか見えない。ドレスも宝石も妹にだけ買い与える。 妹を探しに出掛けたけど…。見つかるかしら?

廃妃の再婚

束原ミヤコ
恋愛
伯爵家の令嬢としてうまれたフィアナは、母を亡くしてからというもの 父にも第二夫人にも、そして腹違いの妹にも邪険に扱われていた。 ある日フィアナは、川で倒れている青年を助ける。 それから四年後、フィアナの元に国王から結婚の申し込みがくる。 身分差を気にしながらも断ることができず、フィアナは王妃となった。 あの時助けた青年は、国王になっていたのである。 「君を永遠に愛する」と約束をした国王カトル・エスタニアは 結婚してすぐに辺境にて部族の反乱が起こり、平定戦に向かう。 帰還したカトルは、族長の娘であり『精霊の愛し子』と呼ばれている美しい女性イルサナを連れていた。 カトルはイルサナを寵愛しはじめる。 王城にて居場所を失ったフィアナは、聖騎士ユリシアスに下賜されることになる。 ユリシアスは先の戦いで怪我を負い、顔の半分を包帯で覆っている寡黙な男だった。 引け目を感じながらフィアナはユリシアスと過ごすことになる。 ユリシアスと過ごすうち、フィアナは彼と惹かれ合っていく。 だがユリシアスは何かを隠しているようだ。 それはカトルの抱える、真実だった──。

【完結保証】領地運営は私抜きでどうぞ~もう勝手におやりください~

ネコ
恋愛
伯爵領を切り盛りするロザリンは、優秀すぎるがゆえに夫から嫉妬され、冷たい仕打ちばかり受けていた。ついに“才能は認めるが愛してはいない”と告げられ離縁を迫られたロザリンは、意外なほどあっさり了承する。すべての管理記録と書類は完璧に自分の下へ置いたまま。この領地を回していたのは誰か、あなたたちが思い知る時が来るでしょう。

願いの代償

らがまふぃん
恋愛
誰も彼もが軽視する。婚約者に家族までも。 公爵家に生まれ、王太子の婚約者となっても、誰からも認められることのないメルナーゼ・カーマイン。 唐突に思う。 どうして頑張っているのか。 どうして生きていたいのか。 もう、いいのではないだろうか。 メルナーゼが生を諦めたとき、世界の運命が決まった。 *ご都合主義です。わかりづらいなどありましたらすみません。笑って読んでくださいませ。本編15話で完結です。番外編を数話、気まぐれに投稿します。よろしくお願いいたします。 ※ありがたいことにHOTランキング入りいたしました。たくさんの方の目に触れる機会に感謝です。本編は終了しましたが、番外編も投稿予定ですので、気長にお付き合いくださると嬉しいです。たくさんのお気に入り登録、しおり、エール、いいねをありがとうございます。R7.1/31

【完結保証】ご自慢の聖女がいるのだから、私は失礼しますわ

ネコ
恋愛
伯爵令嬢ユリアは、幼い頃から第二王子アレクサンドルの婚約者。だが、留学から戻ってきたアレクサンドルは「聖女が僕の真実の花嫁だ」と堂々宣言。周囲は“奇跡の力を持つ聖女”と王子の恋を応援し、ユリアを貶める噂まで広まった。婚約者の座を奪われるより先に、ユリアは自分から破棄を申し出る。「お好きにどうぞ。もう私には関係ありません」そう言った途端、王宮では聖女の力が何かとおかしな騒ぎを起こし始めるのだった。

幼馴染を溺愛する旦那様の前から、消えてあげることにします

新野乃花(大舟)
恋愛
「旦那様、幼馴染だけを愛されればいいじゃありませんか。私はいらない存在らしいので、静かにいなくなってあげます」

拝啓、婚約者様。ごきげんよう。そしてさようなら

みおな
恋愛
 子爵令嬢のクロエ・ルーベンスは今日も《おひとり様》で夜会に参加する。 公爵家を継ぐ予定の婚約者がいながら、だ。  クロエの婚約者、クライヴ・コンラッド公爵令息は、婚約が決まった時から一度も婚約者としての義務を果たしていない。  クライヴは、ずっと義妹のファンティーヌを優先するからだ。 「ファンティーヌが熱を出したから、出かけられない」 「ファンティーヌが行きたいと言っているから、エスコートは出来ない」 「ファンティーヌが」 「ファンティーヌが」  だからクロエは、学園卒業式のパーティーで顔を合わせたクライヴに、にっこりと微笑んで伝える。 「私のことはお気になさらず」

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

処理中です...