【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う

たくみ

文字の大きさ
上 下
77 / 186

77. 義兄と語る③

しおりを挟む
「お嫌いですか?」

 ブランクを。

 場が静寂に満ちる。

「……好きでも嫌いでもないよ。ただそうだね……。関心はないかな。いなくても構わない存在だね」

 少し間が空いた後に答えたのはマキシムだ。

「俺も兄上と同じく。父上の血を引くから弟なんだが、他人みたいなものだな。ただ少し傲慢さが鼻につくときがなくはない」

 次に答えたのはユーリだった。

 そして最後に答えたのは

「もちろん嫌いだよ」

 ルカだ。ニッコリと満面の笑みのルカに兄二人は困ったような表情をする。

「なんでなんでと不満ばかり。自分は王子なのに!なぜ使用人から家臣たちから冷たい視線を投げられる!って。そんなの側妃の子供だからじゃない?周りから見て人気のある王妃にとって目障りな存在。どれだけ実家から支援を受けていたって、本人は大人しいし、政治で役に立っているわけじゃない。だから気に食わない。だれだってわかるでしょ。本人は隠してるつもりみたいだけどそれについて不満があるのも……お前たちの方が下だろうって使用人を見下しているのもよくわかる。要するにあいつは傲慢なんだ。だから嫌われる」

「だから愛する女性も掻っ攫ったと?」

「ブランクがルビーを気に入ったのは6歳位かな?ルビーは8歳、僕は11歳。愛?自分に優しくしてくれるから、王子扱いしてくれるから気に入っただけだろ?その後も母親以外で優しくしてくれるのはルビーのみ、兄の婚約者なのにどんどんのめり込んでいったよ。まあ今は愛というより執着みたいになって気持ち悪いけれど」

 うげ~と顔をしかめるルカ。

「それにさあ掻っ攫ったっていうけど、仕方なくあの女の婚約者役を引き受けてあげたって言って欲しいよ。ルビーってアクセサリーとかドレスとか滅茶苦茶おねだりしてくるんだよ?」

「ああ前にうざいって言ってたな」

 ユーリがうんうんと頷く。

「王子妃になろうって女性がそんな散財して良いわけ無いじゃん。自分の実家の伯爵家や宰相が金使うのは自由だけどさー。国民からの税で成り立っている王室の人間に自分からおねだりするとかあり得ないよね。だってそもそも婚約者に充てられる金額だって決まってるんだし、それ以上出すわけ無いでしょ」

 まあ、僕はその金ネコババしてるけど、と言う言葉は皆聞かなかったことにした。

「あいつがルビーの婚約者になってたらどれだけ散財するのか考えたらぞっとするよね」

 僕のお陰で財政破綻免れてるんじゃない?ーーー多少言い過ぎな気もするが、当たらずしも遠からずかもしれない。

「それにさー、ルビーの方がグイグイ来たんだよ。本当は別の令嬢の方が良かったけど、僕の婚約者にしなかったらブランクと婚約して、たぶん僕たちの婚約者を引きずり下ろそうと躍起になってたと思うよ」

 まあそうだろう、と皆思うが口は閉ざす。

「今はもう色々と纏まってきてるし、ブランクも君と婚姻した。だからさー…………


 さっさとルビー追い出しちゃって」

 いや、可愛らしく首をかしげて言われても……。アリスは苦々しく笑う。


「そのわりにはルビー様を大事になさっているというのか……。私にあまり協力的ではありせんよね」

「だって皆の為に我慢してたんだよ?迷惑料として婚約破棄のときにお前なんてなんとも思っていなかったって言ってやったって罰は当たらないだろ?自分を愛していると思い込んでいた王子様から事実を突きつけられたときの絶望した顔が見たいんだよ」

 そういうルカの表情はとても明るい。とても楽しいことを話しているかのよう。

「僕に捨てられ、ブランクは君に取られ……ルビーはどうなるかな?」

「ブランクはルビーを取るかもしれないぞ」

 ユーリの懸念を一笑に付す。

「ははっそんなわけないよ。だって彼は王子様だから」

 大国の筆頭貴族家の娘アリスを手放した王子がそのまま王家にいられるわけがない。ルビーを取るということは王子の座にいられないということ。原因となったルビーも貴族籍にはいられない。

 アリスに責任があれば別だが。

 宰相は必ず息子に圧力を掛けてルビーを追い出す。


「プライドの高ーい王子様がそんなこと受け入れるわけ無いだろう?」

 少し馬鹿にしたかのような言葉。

「所詮ブランクは王子様がお姫様と結ばれるという夢しか見ていないんだから」

 その辺の男がその辺の女と結ばれる。


 そんなただの庶民の話しは彼の頭には存在しない。





 
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

妹がいなくなった

アズやっこ
恋愛
妹が突然家から居なくなった。 メイドが慌ててバタバタと騒いでいる。 お父様とお母様の泣き声が聞こえる。 「うるさくて寝ていられないわ」 妹は我が家の宝。 お父様とお母様は妹しか見えない。ドレスも宝石も妹にだけ買い与える。 妹を探しに出掛けたけど…。見つかるかしら?

[完結]いらない子と思われていた令嬢は・・・・・・

青空一夏
恋愛
私は両親の目には映らない。それは妹が生まれてから、ずっとだ。弟が生まれてからは、もう私は存在しない。 婚約者は妹を選び、両親は当然のようにそれを喜ぶ。 「取られる方が悪いんじゃないの? 魅力がないほうが負け」 妹の言葉を肯定する家族達。 そうですか・・・・・・私は邪魔者ですよね、だから私はいなくなります。 ※以前投稿していたものを引き下げ、大幅に改稿したものになります。

【完結保証】第二王子妃から退きますわ。せいぜい仲良くなさってくださいね

ネコ
恋愛
公爵家令嬢セシリアは、第二王子リオンに求婚され婚約まで済ませたが、なぜかいつも傍にいる女性従者が不気味だった。「これは王族の信頼の証」と言うリオンだが、実際はふたりが愛人関係なのでは? と噂が広まっている。ある宴でリオンは公衆の面前でセシリアを貶め、女性従者を擁護。もう我慢しません。王子妃なんてこちらから願い下げです。あとはご勝手に。

王太子様に婚約破棄されましたので、辺境の地でモフモフな動物達と幸せなスローライフをいたします。

なつめ猫
ファンタジー
公爵令嬢のエリーゼは、婚約者であるレオン王太子に婚約破棄を言い渡されてしまう。 二人は、一年後に、国を挙げての結婚を控えていたが、それが全て無駄に終わってしまう。 失意の内にエリーゼは、公爵家が管理している辺境の地へ引き篭もるようにして王都を去ってしまうのであった。 ――そう、引き篭もるようにして……。 表向きは失意の内に辺境の地へ篭ったエリーゼは、多くの貴族から同情されていたが……。 じつは公爵令嬢のエリーゼは、本当は、貴族には向かない性格だった。 ギスギスしている貴族の社交の場が苦手だったエリーゼは、辺境の地で、モフモフな動物とスローライフを楽しむことにしたのだった。 ただ一つ、エリーゼには稀有な才能があり、それは王国で随一の回復魔法の使い手であり、唯一精霊に愛される存在であった。

悪役令嬢になるのも面倒なので、冒険にでかけます

綾月百花   
ファンタジー
リリーには幼い頃に決められた王子の婚約者がいたが、その婚約者の誕生日パーティーで婚約者はミーネと入場し挨拶して歩きファーストダンスまで踊る始末。国王と王妃に謝られ、贈り物も準備されていると宥められるが、その贈り物のドレスまでミーネが着ていた。リリーは怒ってワインボトルを持ち、美しいドレスをワイン色に染め上げるが、ミーネもリリーのドレスの裾を踏みつけ、ワインボトルからボトボトと頭から濡らされた。相手は子爵令嬢、リリーは伯爵令嬢、位の違いに国王も黙ってはいられない。婚約者はそれでも、リリーの肩を持たず、リリーは国王に婚約破棄をして欲しいと直訴する。それ受け入れられ、リリーは清々した。婚約破棄が完全に決まった後、リリーは深夜に家を飛び出し笛を吹く。会いたかったビエントに会えた。過ごすうちもっと好きになる。必死で練習した飛行魔法とささやかな攻撃魔法を身につけ、リリーは今度は自分からビエントに会いに行こうと家出をして旅を始めた。旅の途中の魔物の森で魔物に襲われ、リリーは自分の未熟さに気付き、国営の騎士団に入り、魔物狩りを始めた。最終目的はダンジョンの攻略。悪役令嬢と魔物退治、ダンジョン攻略等を混ぜてみました。メインはリリーが王妃になるまでのシンデレラストーリーです。

遺棄令嬢いけしゃあしゃあと幸せになる☆婚約破棄されたけど私は悪くないので侯爵さまに嫁ぎます!

天田れおぽん
ファンタジー
婚約破棄されましたが私は悪くないので反省しません。いけしゃあしゃあと侯爵家に嫁いで幸せになっちゃいます。  魔法省に勤めるトレーシー・ダウジャン伯爵令嬢は、婿養子の父と義母、義妹と暮らしていたが婚約者を義妹に取られた上に家から追い出されてしまう。  でも優秀な彼女は王城に住み、個性的な人たちに囲まれて楽しく仕事に取り組む。  一方、ダウジャン伯爵家にはトレーシーの親戚が乗り込み、父たち家族は追い出されてしまう。  トレーシーは先輩であるアルバス・メイデン侯爵令息と王族から依頼された仕事をしながら仲を深める。  互いの気持ちに気付いた二人は、幸せを手に入れていく。 。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.  他サイトにも連載中 2023/09/06 少し修正したバージョンと入れ替えながら更新を再開します。  よろしくお願いいたします。m(_ _)m

召喚されたら聖女が二人!? 私はお呼びじゃないようなので好きに生きます

かずきりり
ファンタジー
旧題:召喚された二人の聖女~私はお呼びじゃないようなので好きに生きます~ 【第14回ファンタジー小説大賞エントリー】 奨励賞受賞 ●聖女編● いきなり召喚された上に、ババァ発言。 挙句、偽聖女だと。 確かに女子高生の方が聖女らしいでしょう、そうでしょう。 だったら好きに生きさせてもらいます。 脱社畜! ハッピースローライフ! ご都合主義万歳! ノリで生きて何が悪い! ●勇者編● え?勇者? うん?勇者? そもそも召喚って何か知ってますか? またやらかしたのかバカ王子ー! ●魔界編● いきおくれって分かってるわー! それよりも、クロを探しに魔界へ! 魔界という場所は……とてつもなかった そしてクロはクロだった。 魔界でも見事になしてみせようスローライフ! 邪魔するなら排除します! -------------- 恋愛はスローペース 物事を組み立てる、という訓練のため三部作長編を予定しております。

大好きな旦那様が愛人を連れて帰還したので離縁を願い出ました

ネコ
恋愛
戦地に赴いていた侯爵令息の夫・ロウエルが、討伐成功の凱旋と共に“恩人の娘”を実質的な愛人として連れて帰ってきた。彼女の手当てが大事だからと、わたしの存在など空気同然。だが、見て見ぬふりをするのももう終わり。愛していたからこそ尽くしたけれど、報われないのなら仕方ない。では早速、離縁手続きをお願いしましょうか。

処理中です...