【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う

たくみ

文字の大きさ
上 下
15 / 186

15. 遭遇

しおりを挟む
 こちらは王宮内の王妃の執務室。王妃、オスカー、エレナ、アリス、宰相、ジュリアが揃っていた。いや、正確には揃ってしまったと言うべきか。

「あら、宰相にジュリア早かったのね。そうよね!やっとオスカーと婚約できるのだもの。気持ちがはやってしまうわよね」

 婚約するのは王妃かと思ってしまうほど嬉しそうな様子にわざとか……と察する面々。若い乙女のようにキャッキャとしている様はとても一国の王妃とは思えない。愚かな……人の妬み、暗い感情とは恐ろしいとエレナは思う。

 宰相とジュリアは王妃の言葉に笑顔を浮かべつつ手はビッショリと濡れているのをお互いに感じていた。下手に言葉を発せば美しき獣が飛びかかってきそうな気がして……。

「ジュリア様」

 うおっ……心臓が跳ねる。かろうじて身体がビクつくのは我慢できた。無駄だろうが平静を装い返事をする。

「はい、公爵様」

 臆してはならない。彼女が呼び捨てから敬称を付けた呼び名に変えたことはとりあえず皇太子妃として認められたということ。だが、それも誠に意味のある敬称となるか、それともただの呼び名になるかは今後の自分次第だ。

「この度は皇太子との婚約おめでとうございます。誠に遺憾ながら王家と我が家との縁はなかったようですが、王家と宰相ご一家がさらなる繁栄を得ることを心より祈っております」

 エレナの言葉に見事なカーテシーで返すジュリア。エレナがすっと手にしていた扇を振ったので顔を上げる。次は宰相に視線を向けるエレナ。視線が交わる。扇で口元を覆ったエレナの目元が語る。

 ーーーーーどうなろうとうちには関係ないけれど……と。

 自国の問題をどうでも良いとは忠臣としては終わっていると思うが、それがカサバイン家。一騎当千の猛者揃い。自分たちに火の粉が降りかからなければそれで良し。皇太子妃の座を奪われたことなどカサバイン家にとってはどうでも良いことなのだ。

 目の前の美魔女を見る宰相。大将軍であるロナルドは武には優れていたがもともと書類仕事が得意ではなかった。他者に頼る姿がしばしば見られるほどだった。しかし、この目の前の女性と結婚して暫くするとお前は誰だと思うほど処理能力が上がった。まだ出仕前の自分にまでその噂は届いた。今ではお捌き将軍なんてあだ名までつけられて……。そんなあだ名羨ましくはないが……。目の前の女傑は一体どんな手を使ったのか。子どもたちもこの親にしてこの子ありという子供ばかり。

 皆がピリピリしている中、再び胸糞悪い声が聞こえてきた。

「それにしても……本当にありがとう。我が国のためにアリスを……」

 犠牲にしてくれてーーー言葉にはしないが、誰もが察した。

「アリス。あなたは皇太子妃教育を全てやり遂げた立派なレディよ。ダイラス国の王子と結婚しても王子妃として立派にやっていけるわ」

 すっとアリスの両手を握る王妃。

「ありがとうございます、王妃様。我が国とダイラス国の架け橋となれることを誇りに思い嫁ぎたいと思います」

 笑って言っているが、まじでそう思っているのかと疑わしいほどその瞳は冷たい。だからこそ、王妃の顔に笑みが花開く。

「ダイラス国は我が国より格下の国……だからあまり大々的に喜ばしく送ってあげると我が国に傷がついてしまう可能性があるわ。だから私達王家のものは見送りには行けないけれど……頑張ってね」

 これでお別れ……と音には出さず、口だけで紡ぐ。なんだその変な理屈は。見送りたくないだけだろうに。それに、ダイラス国にこの花嫁は蔑ろにしてよいと言っているようなものでもある。

 今の会話でわかるようにアリスは隣国のダイラス国に嫁ぐことになった。もとは同じような国力だったがカサバイン家の者たちにより国力に差ができてしまった。戦争にでもなったらボロ負けだろう。その為、ダイラス国から王女がいない王家の代わりに宰相家に縁談の申し入れがされた。カサバイン家に申し入れがなかったのは、どんなことになるかわからないから。
 
 王妃は溢れる笑みが抑えられない。恐ろしい一族の娘が王家に蔑ろにされながら嫁いでくる。それを家族も受け入れている。彼らはそれをどんなふうに受け取るだろうか。ダイラス国でどのような扱いを受けるか目に浮かぶよう。


 王妃はアリスに視線を向けるとその目を見開いた。

 アリスは王妃を蕩けるような顔で見ていた。

 愉しくて愉しくてしょうがない顔。


 
 ゆっくりとアリスは音もなく口を開く。

 ご・め・ん・な・さ・い


 王妃は訝しげな顔になる。

 

 フフッおもしろい。期待しているところ申し訳ないが王妃の考えはただの妄想で終わるだろう。王妃が妄想でニヤニヤしているさまが無様でおもしろくて仕方がない。

 それにアリスは楽しみで仕方ないのだ。ダイラス国で出会うであろう愚か者たちとのやり取りが。

 様子に気づいた王妃とアリス以外のものたちは二人からさり気なく距離を取っていた。


しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結保証】領地運営は私抜きでどうぞ~もう勝手におやりください~

ネコ
恋愛
伯爵領を切り盛りするロザリンは、優秀すぎるがゆえに夫から嫉妬され、冷たい仕打ちばかり受けていた。ついに“才能は認めるが愛してはいない”と告げられ離縁を迫られたロザリンは、意外なほどあっさり了承する。すべての管理記録と書類は完璧に自分の下へ置いたまま。この領地を回していたのは誰か、あなたたちが思い知る時が来るでしょう。

妹がいなくなった

アズやっこ
恋愛
妹が突然家から居なくなった。 メイドが慌ててバタバタと騒いでいる。 お父様とお母様の泣き声が聞こえる。 「うるさくて寝ていられないわ」 妹は我が家の宝。 お父様とお母様は妹しか見えない。ドレスも宝石も妹にだけ買い与える。 妹を探しに出掛けたけど…。見つかるかしら?

【完結保証】ご自慢の聖女がいるのだから、私は失礼しますわ

ネコ
恋愛
伯爵令嬢ユリアは、幼い頃から第二王子アレクサンドルの婚約者。だが、留学から戻ってきたアレクサンドルは「聖女が僕の真実の花嫁だ」と堂々宣言。周囲は“奇跡の力を持つ聖女”と王子の恋を応援し、ユリアを貶める噂まで広まった。婚約者の座を奪われるより先に、ユリアは自分から破棄を申し出る。「お好きにどうぞ。もう私には関係ありません」そう言った途端、王宮では聖女の力が何かとおかしな騒ぎを起こし始めるのだった。

【完結保証】第二王子妃から退きますわ。せいぜい仲良くなさってくださいね

ネコ
恋愛
公爵家令嬢セシリアは、第二王子リオンに求婚され婚約まで済ませたが、なぜかいつも傍にいる女性従者が不気味だった。「これは王族の信頼の証」と言うリオンだが、実際はふたりが愛人関係なのでは? と噂が広まっている。ある宴でリオンは公衆の面前でセシリアを貶め、女性従者を擁護。もう我慢しません。王子妃なんてこちらから願い下げです。あとはご勝手に。

願いの代償

らがまふぃん
恋愛
誰も彼もが軽視する。婚約者に家族までも。 公爵家に生まれ、王太子の婚約者となっても、誰からも認められることのないメルナーゼ・カーマイン。 唐突に思う。 どうして頑張っているのか。 どうして生きていたいのか。 もう、いいのではないだろうか。 メルナーゼが生を諦めたとき、世界の運命が決まった。 *ご都合主義です。わかりづらいなどありましたらすみません。笑って読んでくださいませ。本編15話で完結です。番外編を数話、気まぐれに投稿します。よろしくお願いいたします。 ※ありがたいことにHOTランキング入りいたしました。たくさんの方の目に触れる機会に感謝です。本編は終了しましたが、番外編も投稿予定ですので、気長にお付き合いくださると嬉しいです。たくさんのお気に入り登録、しおり、エール、いいねをありがとうございます。R7.1/31

【完結】期間限定聖女ですから、婚約なんて致しません

との
恋愛
第17回恋愛大賞、12位ありがとうございました。そして、奨励賞まで⋯⋯応援してくださった方々皆様に心からの感謝を🤗 「貴様とは婚約破棄だ!」⋯⋯な〜んて、聞き飽きたぁぁ! あちこちでよく見かける『使い古された感のある婚約破棄』騒動が、目の前ではじまったけど、勘違いも甚だしい王子に笑いが止まらない。 断罪劇? いや、珍喜劇だね。 魔力持ちが産まれなくて危機感を募らせた王国から、多くの魔法士が産まれ続ける聖王国にお願いレターが届いて⋯⋯。 留学生として王国にやって来た『婚約者候補』チームのリーダーをしているのは、私ロクサーナ・バーラム。 私はただの引率者で、本当の任務は別だからね。婚約者でも候補でもないのに、珍喜劇の中心人物になってるのは何で? 治癒魔法の使える女性を婚約者にしたい? 隣にいるレベッカはささくれを治せればラッキーな治癒魔法しか使えないけど良いのかな? 聖女に聖女見習い、魔法士に魔法士見習い。私達は国内だけでなく、魔法で外貨も稼いでいる⋯⋯国でも稼ぎ頭の集団です。 我が国で言う聖女って職種だからね、清廉潔白、献身⋯⋯いやいや、ないわ〜。だって魔物の討伐とか行くし? 殺るし? 面倒事はお断りして、さっさと帰るぞぉぉ。 訳あって、『期間限定銭ゲバ聖女⋯⋯ちょくちょく戦闘狂』やってます。いつもそばにいる子達をモフモフ出来るまで頑張りま〜す。 ーーーーーー ゆるふわの中世ヨーロッパ、幻の国の設定です。 完結まで予約投稿済み R15は念の為・・

大好きな旦那様が愛人を連れて帰還したので離縁を願い出ました

ネコ
恋愛
戦地に赴いていた侯爵令息の夫・ロウエルが、討伐成功の凱旋と共に“恩人の娘”を実質的な愛人として連れて帰ってきた。彼女の手当てが大事だからと、わたしの存在など空気同然。だが、見て見ぬふりをするのももう終わり。愛していたからこそ尽くしたけれど、報われないのなら仕方ない。では早速、離縁手続きをお願いしましょうか。

廃妃の再婚

束原ミヤコ
恋愛
伯爵家の令嬢としてうまれたフィアナは、母を亡くしてからというもの 父にも第二夫人にも、そして腹違いの妹にも邪険に扱われていた。 ある日フィアナは、川で倒れている青年を助ける。 それから四年後、フィアナの元に国王から結婚の申し込みがくる。 身分差を気にしながらも断ることができず、フィアナは王妃となった。 あの時助けた青年は、国王になっていたのである。 「君を永遠に愛する」と約束をした国王カトル・エスタニアは 結婚してすぐに辺境にて部族の反乱が起こり、平定戦に向かう。 帰還したカトルは、族長の娘であり『精霊の愛し子』と呼ばれている美しい女性イルサナを連れていた。 カトルはイルサナを寵愛しはじめる。 王城にて居場所を失ったフィアナは、聖騎士ユリシアスに下賜されることになる。 ユリシアスは先の戦いで怪我を負い、顔の半分を包帯で覆っている寡黙な男だった。 引け目を感じながらフィアナはユリシアスと過ごすことになる。 ユリシアスと過ごすうち、フィアナは彼と惹かれ合っていく。 だがユリシアスは何かを隠しているようだ。 それはカトルの抱える、真実だった──。

処理中です...