【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う

たくみ

文字の大きさ
上 下
3 / 186

3. 隣国王家の末っ子息子誕生

しおりを挟む
 場所は変わりこちらは隣国ダイラス国の王宮。

 きらびやかな王宮にふさわしい豪華な部屋にて……ベッドではなく床に膝と額を付ける黒色の髪の毛の女性が一人。目の前には穏やかに微笑む波打つ美しい金髪と金色の瞳の女性ーーーダイラス国王妃が立っていた。

「あら……そんなふうにされたら悲しいわ。私達は同じ夫を持つ妻ではないの」

 ほらお立ちになってと自ら膝を付き手を差し伸べ女性ーーー側妃を立ち上がらせる王妃。その優雅な動作、慈愛の心に侍女や護衛は心酔する。そして、王妃に膝をつかせた側妃に冷たい眼差しを向ける。その視線に居たたまれなさを感じながらも立ち上がる側妃。

「恐れ多いことにございます……」

 ビクビクしている側妃だが商売を手広くしている国一番の大金持ちの伯爵家出身だった。すなわち国への納税額、援助額が一番多い。王妃は侯爵家で爵位は上だがそんなに謙る必要はない。

 ではなぜ?ーーー単純に王妃が怖いから。

 王には彼女以外にも側妃が数人いる。妊娠したものはいるが、誰一人として子を産んでいない。なぜかは口にしないのが長生きする秘訣だ。

 昨日までは王の子は王妃が生んだ3人の男の子のみだった。

 だが今日初めての例外が誕生した。

「可愛いわ。赤子というのは存在するだけで癒やされるものね……。生まれた赤子を目にするのは5年ぶりかしら。本当だったらもっと多くの赤子を目にしていたはずなのに……」

 ベビーベッドに寝かされた母譲りの黒い髪の毛がちょびっとばかり生えた赤子を見ながら目を潤ませる王妃。その姿を見て同じく目を潤ませる侍女と護衛。

 女優だ。
 名女優がここにいる。

 目から涙という水ではなく身体から冷や汗という水が出ている臆病者である側妃にはできない芸当。

「……王妃様。恐れながら万民の母である王妃様にお名前を頂戴する栄誉をこの子にいただけないでしょうか……?」

「あら、良いのかしら?陛下がお付けになったほうがよろしいのでは……」

 側妃は身につけている軽いはずの産服が重くなるのを感じた。選択を誤ったか……。陛下に名前を与えられるよりはマシだと思ったのに。自分が付けるべきだったか。いやいやいや、側妃の子供でも王家の子として認められるダイラス国。後宮の主たる王妃を差し置いて王家の子に名前をつけるのは悪手だ。

「王妃様……。私にとっては誠に遺憾なことではございますが陛下が愛し、心に留め置かれているのは王妃様と王子様たちのみ。私のような政略という関係で結ばれただけのものの元にいつ来ていただけるか……」

 陛下の来訪を待っていたらいつ子供に名前をもらえるかわからない……ここは王妃様の御慈悲にすがりたい……と自分は陛下に冷遇されているとアピールする。

 ……そんな事実はないが。王は王妃と区別はするものの大事な妃もとい大事な金蔓として丁重に扱ってくれる。今回自分が無事に子供を産めたのは実家が持つ経済力の為。

 そして自分が牙のない……いや、抜いた存在だと王妃に示したからだと思っている。

 人は誰しも心に牙を持っているものだと思うが、彼女は抜いた。隠しているでもない……抜いたのだ。抜いた牙は二度と生えない。相手に噛みつくことのできない存在になったのだ。

 そんな人間を相手にするほど王妃は暇でもなければ、愚かでもない。必要以上に自分を下げたせいで使用人たちからもどんな目で見られているかはわかっている。

 しかし、だからといって何か命に関わるようなことをされたことはない。多少嫌がらせはあるものの微々たるもの。とはいうものの王宮とは数多くの人間がいるところなので、蔑む視線だけでもメンタルはかなりやられるが……。

 少し考え込んでいると王妃のドレスの裾が動く音がした。
その音に意識がはっとし、慌てて王妃の方に視線を向ける。金と黒の瞳(側妃は黒色の瞳)……その視線が交わる。

「この子の名前はブランク。ブランク・ダイラス。側妃……どうかしら?」

 言葉が発される間も瞬き一つせず視線が交わったままだった。側妃は息を呑む。

 ブランクーーー空白。

 王妃がこの子を何色かに染め上げるのだろうか……いや、王妃がこの子に何かするわけがない。彼女の時間を割くほどの価値はないのだから。

 では、この子が何色に染まったら邪魔となるのか……これは警告だろうか。彼女の気に入らぬ色に染まった時その時は…………。そうならぬように気をつけろと。

「王妃様に名前をいただけるなどこの子はなんて幸せな子なのでしょうか。……そして、王妃様の御心承知いたしました」

 側妃の返答に一層穏やかな笑みを深めると王妃は身体をやや後ろに向けた。

「あなたたちの弟のブランクですよ。仲良くしてあげるのよ」

 そこには王妃の3人の息子がいた。上から順番に8歳6歳5歳だ。彼らはちらっとベビーベッドに視線を向けたものの興味なさそうに視線を母親へと戻す。

「「「はい、ははうえ」」」
 
 行儀の良い返事に侍女も護衛もうんうんと頷く。王妃に似て物腰穏やかで、礼儀正しい。見た目だけなら良いお兄さんたちそのものだ。

 しかし、側妃は赤子を前にしてなんの感情も示さない幼子たちに……目に輝きのない彼らたちに薄ら寒さを感じたのだった。
 
 隣国ダイラス国の側妃の子ブランク・ダイラスが生まれた日の出来事だった。


しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結保証】領地運営は私抜きでどうぞ~もう勝手におやりください~

ネコ
恋愛
伯爵領を切り盛りするロザリンは、優秀すぎるがゆえに夫から嫉妬され、冷たい仕打ちばかり受けていた。ついに“才能は認めるが愛してはいない”と告げられ離縁を迫られたロザリンは、意外なほどあっさり了承する。すべての管理記録と書類は完璧に自分の下へ置いたまま。この領地を回していたのは誰か、あなたたちが思い知る時が来るでしょう。

妹がいなくなった

アズやっこ
恋愛
妹が突然家から居なくなった。 メイドが慌ててバタバタと騒いでいる。 お父様とお母様の泣き声が聞こえる。 「うるさくて寝ていられないわ」 妹は我が家の宝。 お父様とお母様は妹しか見えない。ドレスも宝石も妹にだけ買い与える。 妹を探しに出掛けたけど…。見つかるかしら?

【完結保証】ご自慢の聖女がいるのだから、私は失礼しますわ

ネコ
恋愛
伯爵令嬢ユリアは、幼い頃から第二王子アレクサンドルの婚約者。だが、留学から戻ってきたアレクサンドルは「聖女が僕の真実の花嫁だ」と堂々宣言。周囲は“奇跡の力を持つ聖女”と王子の恋を応援し、ユリアを貶める噂まで広まった。婚約者の座を奪われるより先に、ユリアは自分から破棄を申し出る。「お好きにどうぞ。もう私には関係ありません」そう言った途端、王宮では聖女の力が何かとおかしな騒ぎを起こし始めるのだった。

【完結保証】第二王子妃から退きますわ。せいぜい仲良くなさってくださいね

ネコ
恋愛
公爵家令嬢セシリアは、第二王子リオンに求婚され婚約まで済ませたが、なぜかいつも傍にいる女性従者が不気味だった。「これは王族の信頼の証」と言うリオンだが、実際はふたりが愛人関係なのでは? と噂が広まっている。ある宴でリオンは公衆の面前でセシリアを貶め、女性従者を擁護。もう我慢しません。王子妃なんてこちらから願い下げです。あとはご勝手に。

願いの代償

らがまふぃん
恋愛
誰も彼もが軽視する。婚約者に家族までも。 公爵家に生まれ、王太子の婚約者となっても、誰からも認められることのないメルナーゼ・カーマイン。 唐突に思う。 どうして頑張っているのか。 どうして生きていたいのか。 もう、いいのではないだろうか。 メルナーゼが生を諦めたとき、世界の運命が決まった。 *ご都合主義です。わかりづらいなどありましたらすみません。笑って読んでくださいませ。本編15話で完結です。番外編を数話、気まぐれに投稿します。よろしくお願いいたします。 ※ありがたいことにHOTランキング入りいたしました。たくさんの方の目に触れる機会に感謝です。本編は終了しましたが、番外編も投稿予定ですので、気長にお付き合いくださると嬉しいです。たくさんのお気に入り登録、しおり、エール、いいねをありがとうございます。R7.1/31

【完結】期間限定聖女ですから、婚約なんて致しません

との
恋愛
第17回恋愛大賞、12位ありがとうございました。そして、奨励賞まで⋯⋯応援してくださった方々皆様に心からの感謝を🤗 「貴様とは婚約破棄だ!」⋯⋯な〜んて、聞き飽きたぁぁ! あちこちでよく見かける『使い古された感のある婚約破棄』騒動が、目の前ではじまったけど、勘違いも甚だしい王子に笑いが止まらない。 断罪劇? いや、珍喜劇だね。 魔力持ちが産まれなくて危機感を募らせた王国から、多くの魔法士が産まれ続ける聖王国にお願いレターが届いて⋯⋯。 留学生として王国にやって来た『婚約者候補』チームのリーダーをしているのは、私ロクサーナ・バーラム。 私はただの引率者で、本当の任務は別だからね。婚約者でも候補でもないのに、珍喜劇の中心人物になってるのは何で? 治癒魔法の使える女性を婚約者にしたい? 隣にいるレベッカはささくれを治せればラッキーな治癒魔法しか使えないけど良いのかな? 聖女に聖女見習い、魔法士に魔法士見習い。私達は国内だけでなく、魔法で外貨も稼いでいる⋯⋯国でも稼ぎ頭の集団です。 我が国で言う聖女って職種だからね、清廉潔白、献身⋯⋯いやいや、ないわ〜。だって魔物の討伐とか行くし? 殺るし? 面倒事はお断りして、さっさと帰るぞぉぉ。 訳あって、『期間限定銭ゲバ聖女⋯⋯ちょくちょく戦闘狂』やってます。いつもそばにいる子達をモフモフ出来るまで頑張りま〜す。 ーーーーーー ゆるふわの中世ヨーロッパ、幻の国の設定です。 完結まで予約投稿済み R15は念の為・・

大好きな旦那様が愛人を連れて帰還したので離縁を願い出ました

ネコ
恋愛
戦地に赴いていた侯爵令息の夫・ロウエルが、討伐成功の凱旋と共に“恩人の娘”を実質的な愛人として連れて帰ってきた。彼女の手当てが大事だからと、わたしの存在など空気同然。だが、見て見ぬふりをするのももう終わり。愛していたからこそ尽くしたけれど、報われないのなら仕方ない。では早速、離縁手続きをお願いしましょうか。

離縁してくださいと言ったら、大騒ぎになったのですが?

ネコ
恋愛
子爵令嬢レイラは北の領主グレアムと政略結婚をするも、彼が愛しているのは幼い頃から世話してきた従姉妹らしい。夫婦生活らしい交流すらなく、仕事と家事を押し付けられるばかり。ある日、従姉妹とグレアムの微妙な関係を目撃し、全てを諦める。

処理中です...