なろう380000PV感謝! 遍歴の雇われ勇者は日々旅にして旅を住処とす

大森天呑

文字の大きさ
上 下
782 / 922
第八部:遺跡と遺産

<閑話:ヤニスとアスワン-4>

しおりを挟む

力なく眼前に横たわる悪竜の巨体を見上げていても、自分がそれを斃したという満足感が湧かない。
俺が何をしようとクレアは決して戻ってこないのだから。

あの時、何故もっとクレアに優しくしてやれなかったのか・・・その後悔は悪竜を倒した今も消えてはいなかった。
きっとこれからも、クレアの死によって心にぽっかりと空いた穴が塞がることは無いのだろう。

「殿下! ヤニス殿下! 無事でございますかっ?!」

不意に遠くから大声で呼びかけられて、放心状態だった俺は我に返った。
振り向くと、全速力でこちらに向かってくる騎馬の一団が目に入る。
こんなに近づくまで騎馬隊の接近に気が付いてすらいなかったとは、悪竜を倒した後の俺は本当に腑抜けて、いや、呆けていたらしい。

近づいてくるのはカシュバール王室直属の騎馬部隊。
先頭で叫んでいたのはその隊長であり、少年時代の俺にとっては剣の師匠でもあった人だ。

「ヤニス殿下、ご無事で何よりでございます! して...このドラゴンは殿下が斃されたので?」
「そうは見えぬか?」
「滅相もございません、御無礼をお許しください殿下」

騎兵達の表情を一言で言えば『驚愕』か・・・普通は人がドラゴンと戦って勝つなど有り得ないと考える。
それどころか真っ当な『戦い』が成立するかどうかさえ怪しいだろう。

「いや、我の口ぶりが悪かった。戦いの後で少しばかり気が荒んでいたようだな。許せ」
「それは普通のことにございます」
「もっとも我一人の力では到底、悪竜を斃すことなど出来なかったであろうよ。大精霊アスワン様に賜った、この剣と魔法の力があってこそだ」

「アスワン様と? あの伝説の大精霊アスワン様に会われたのでございますか?」

「そうだ。アスワン様は我が悪竜を討とうとしていることを知って、この魔法剣と、それを扱うに足る力を授けて下さったのだ。なんでも悪竜はドラゴン同士の戦いではなく人の力で斃さなければならないと、そういう話だったな」

「左様でございましたか...なんで有れ、殿下が悪竜を屠ったとなれば国中の民も喜びましょう。まこと殿下はライムールの誇る英雄にございます!」

「どうだかな...我は英雄などでは無かろう。なにしろ、民のため国のために闘ったと言うのではなく、クレアの仇を討ちたいという私怨でドラゴンに挑んだだけだからな」
「ご謙遜を」
「謙遜では無い。正直な心情だ」
「例え殿下のお気持ちがそうであったとしても、ドラゴンを斃されたという武勇にはいささかの曇りもございません」

「その誉れはアスワン様に捧げられるべきであろう? 我はアスワン様の手足となって、お借りした力で闘ったに過ぎぬからな...ともかく、お前たちはどうしてここへ?」
「はっ、陛下のご命令にて...」
「連れ戻せと言われたか?」

「大筋としては。恐らく殿下は悪竜の軌跡を追っているゆえ、我らもその後を辿れば殿下に会う事が出来るだろうと考えて悪竜出没の噂を辿って参ったのです」
「正解だったな」
「そして陛下からは、どうしても連れ戻せぬ場合は殿下と一緒に闘えとの命を受けておりました」

そういう事か・・・

父上は、俺が自分の私怨のために騎馬隊を道連れにして全滅させるくらいならば、いっそ悪竜への復讐を諦めるだろうと賭けたな?
しかも自分にとって恩のある剣の師匠を道連れにと言うのは、本当に頂けない話だからな。

「父上も無茶なことを。それは王室騎馬隊に『全滅しろ』と言っているのと同じであろうに」

「殿下、いかなる敵であろうと殿下と共に馬を並べて戦えるのであれば、そのめいを全うせぬものなど、我らの中に一人としておりませんぞ?」
「その気持ちは嬉しく思う」
「有り難き御言葉でございます。しかし我らの到着前に、こうして殿下が悪竜を倒されましたゆえ、後は一緒に城へ戻るだけとなってしまいましたが...これでは飯炊き部隊を連れた遠征帰りと変わりませんな!」

「いや、城へは戻らぬ」
「は?」
「我は城へは戻らぬ。父上...陛下にはそう伝えてくれ」
「な、なにゆえにございますか殿下っ?」

「先ほど言った通り、我は大精霊アスワン様より悪竜を倒すための力と剣を賜った。そして、無事に悪竜を倒すことが出来たならば、その後はアスワン様のために働くという約束をしているのだ」

「なんと...」

正直に言えば、今の俺には先のことなど何も考えられないし、クレアのいない王城に戻って、王位がどうの、妃がどうの、世継ぎがどうの、等という会話に晒されるのはまっぴらご免だった。
自分自身として、なにかやりたいことが有る訳でも無い。
こんな気持ちで国を治めても、民にとって良い事になりはしないだろう。

この先、現世うつしよにおけるアスワン様の代理として人助けでも出来るなら、それだけでいい。

「故に、我はその盟約を果たさねばならぬ。アスワン様のお話しによれば、近年、このライムールを巡る魔力の流れが大きく乱れているのだという。そのせいで、あちらこちらで見掛けぬ魔獣が現れたり、畑が不作に陥ったりという事象が起きているのだそうだ」
「存じませんでした」
「普通の人は誰も知らぬだろう。無論、我も知らなかった。かつてライムールを襲った大飢饉...かのアスワン様が人々に救いの手を伸ばしてくださった時の事だが、あれも魔力の流れ『奔流』の乱れが引き金となっていたらしい」

「ならば、ただの人にはどうすることも出来ない話でございますな」

「アスワン様によれば、生まれつき魔力の流れを見ることが出来るごく一部の人...優秀な魔法使いとなれる素養を持って生まれたような者だけしか気がつけないそうだ」
「なるほど...それで、殿下の拝命した任とはいかような事柄にございましょうか?」

「あちらこちらで溢れている魔力を地道に刈り取っていくのが大切なのだそうだ。まあ、具体的には人に仇なす魔物や魔獣を退治しながら各地を回ると言うことになろうな」
「しかし殿下、国王陛下は殿下の帰還をお待ちになっております。殿下の手によって悪竜も討伐された今、殿下が城に戻らぬと仰るのは陛下も納得なさらぬかと...」

「ライムールの国王は、大精霊アスワン様に任ぜられたお役目を軽んずるだろうか? かつての大飢饉の折、アスワン様の叡智によって多くのライムール国民が飢餓から救われたその大恩を、はや忘れたと申されるかな?」
「まさか!」
「意地悪を言うつもりは無いのだ。だが、ここで我が城に戻れば、『ヤニス王子が悪竜を倒した』という話は国中に知れ渡ろう。父上は喜んでくれるであろうが、我としてはアスワン様より任ぜられたお役目が先々やりづらくなる」

「そうでございましょうか?」

「そうだ。先ほど其方も口にしたであろう? 我のことを『ライムールの英雄』だとな?」
「はい」
「アスワン様は我に『勇者になれ』と言った。勇者は富も名誉も求めぬ。ただ、普通の人には成せぬ事を肩代わりするための存在...そのために賜った、いや、お借りした力だからな」
「なるほど...」
「そこには英雄など必要無いのだ。民や国を率いる英雄は軍や騎馬隊に任せておけば良い。それに、そもそもいくさなど起きぬ方が良かろう?」

「...承知いたしました殿下。この老骨、殿下と大精霊アスワン様のお心を察せず赤面の至りにございます」
「大袈裟だな師匠よ」
「おやめください殿下。もはや剣の腕で殿下と姫に敵うものなど騎馬隊にもおりません...」

そこで隊長はハッとした顔になって口を噤んだ。
俺の前でクレアの話を出したことを『しまった!』と思ったのが分かる。
気にしなくても良いものを。

「今がどうあれ、我らの剣技が其方に育てられたことに変わりは無い。其方はいつまでも我らの師匠だ」
「まこと、もったいなき御言葉にございます殿下」

「それと...今は城に戻らぬが、このまま永久に戻らぬと言う訳でも無い。勇者のお役目を果たすことに、ある程度の目処が着いたら戻るか、少なくとも顔を出すこと位はあろう」

「左様で御座いますか!」

「ただ、いつとは言えぬゆえ、それを待たれても困る。陛下には、我の戻りを待つよりは養子でも取って王位を継がせる方が安泰だと伝えてくれ。そうなった時は、我も城に戻って悶着を起こしたりするつもりは無いから安心しろと」
「御意...」
「もはや我にとっては王位継承権など、正直どうでもいいのだ。では陛下への伝言頼んだぞ? それと、この悪竜の処分はお前たちに任せるゆえ、売るなり喰うなり好きにしてくれ」

そう言って俺は彼等に背を向けて歩き出した。
もちろん往く宛ても無ければ急ぎの用も無かったが、とにかく悪竜の側から離れたかっただけだ・・・

だが仇討ちが終わって、一つ分かったことがある。

家族を殺した相手がドラゴンだろうが盗賊や敵兵だろうが、仇を討ったからと言って死んだ人が生き返ってきたりはしない。
当然、そうではない。

仇討ちで生き返るのは自分自身だったのだ。

空っぽだった俺の中に、生きる意志が再び注がれ始めた。
これからはアスワン様と約束した『勇者の役目』を生きがいに、この大きな穴の空いた心を抱えて生きていこう。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

ステータス画面がバグったのでとりあえず叩きます!!

カタナヅキ
ファンタジー
ステータ画面は防御魔法?あらゆる攻撃を画面で防ぐ異色の魔術師の物語!! 祖父の遺言で魔女が暮らす森に訪れた少年「ナオ」は一冊の魔導書を渡される。その魔導書はかつて異界から訪れたという人間が書き記した代物であり、ナオは魔導書を読み解くと視界に「ステータス画面」なる物が現れた。だが、何故か画面に表示されている文字は無茶苦茶な羅列で解読ができず、折角覚えた魔法なのに使い道に悩んだナオはある方法を思いつく。 「よし、とりあえず叩いてみよう!!」 ステータス画面を掴んでナオは悪党や魔物を相手に叩き付け、時には攻撃を防ぐ防具として利用する。世界でただ一人の「ステータス画面」の誤った使い方で彼は成り上がる。 ※ステータスウィンドウで殴る、防ぐ、空を飛ぶ異色のファンタジー!!

【完結】シナリオブレイカーズ〜破滅確定悪役貴族の悠々自適箱庭生活〜

双葉 鳴|◉〻◉)
ファンタジー
【ファンタジーカップ参加作品です。清き一票をお願いします】 王国の忠臣スグエンキル家の嫡子コモーノは弟の死に際を目前に、前世の記憶を思い出した。 自身が前世でやりこんだバッドエンド多めのシミュレーションゲーム『イバラの王国』の血塗れ侯爵であると気づき、まず最初に行動したのは、先祖代々から束縛された呪縛の解放。 それを実行する為には弟、アルフレッドの力が必要だった。 一方で文字化けした職能〈ジョブ〉を授かったとして廃嫡、離れの屋敷に幽閉されたアルフレッドもまた、見知らぬ男の記憶を見て、自信の授かったジョブが国家が転覆しかねない程のチートジョブだと知る。 コモーノはジョブでこそ認められたが、才能でアルフレッドを上回ることをできないと知りつつ、前世知識で無双することを決意する。 原作知識? 否、それはスイーツ。 前世パティシエだったコモーノの、あらゆる人材を甘い物で釣るスイーツ無双譚。ここに開幕!

世界最強で始める異世界生活〜最強とは頼んだけど、災害レベルまでとは言ってない!〜

ワキヤク
ファンタジー
 その日、春埼暁人は死んだ。トラックに轢かれかけた子供を庇ったのが原因だった。  そんな彼の自己犠牲精神は世界を創造し、見守る『創造神』の心を動かす。  創造神の力で剣と魔法の世界へと転生を果たした暁人。本人の『願い』と創造神の『粋な計らい』の影響で凄まじい力を手にしたが、彼の力は世界を救うどころか世界を滅ぼしかねないものだった。  普通に歩いても地割れが起き、彼が戦おうものなら瞬く間にその場所は更地と化す。  魔法もスキルも無効化吸収し、自分のものにもできる。  まさしく『最強』としての力を得た暁人だが、等の本人からすれば手に余る力だった。  制御の難しいその力のせいで、文字通り『歩く災害』となった暁人。彼は平穏な異世界生活を送ることができるのか……。  これは、やがてその世界で最強の英雄と呼ばれる男の物語。

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

レオナルド・ダ・オースティン 〜魔剣使いの若き英雄〜

優陽 yûhi
ファンタジー
じいちゃん、ばあちゃんと呼ぶ、剣神と大賢者に育てられ、 戦闘力、魔法、知能共、規格外の能力を持つ12歳の少年。 本来、精神を支配され、身体を乗っ取られると言う危うい魔剣を使いこなし、 皆に可愛がられ愛される性格にも拘らず、 剣と魔法で、容赦も遠慮も無い傍若無人の戦いを繰り広げる。 彼の名前はレオナルド。出生は謎に包まれている。

番から逃げる事にしました

みん
恋愛
リュシエンヌには前世の記憶がある。 前世で人間だった彼女は、結婚を目前に控えたある日、熊族の獣人の番だと判明し、そのまま熊族の領地へ連れ去られてしまった。それからの彼女の人生は大変なもので、最期は番だった自分を恨むように生涯を閉じた。 彼女は200年後、今度は自分が豹の獣人として生まれ変わっていた。そして、そんな記憶を持ったリュシエンヌが番と出会ってしまい、そこから、色んな事に巻き込まれる事になる─と、言うお話です。 ❋相変わらずのゆるふわ設定で、メンタルも豆腐並なので、軽い気持ちで読んで下さい。 ❋独自設定有りです。 ❋他視点の話もあります。 ❋誤字脱字は気を付けていますが、あると思います。すみません。

異世界でリサイクルショップ!俺の高価買取り!

理太郎
ファンタジー
坂木 新はリサイクルショップの店員だ。 ある日、買い取りで査定に不満を持った客に恨みを持たれてしまう。 仕事帰りに襲われて、気が付くと見知らぬ世界のベッドの上だった。

処理中です...