759 / 922
第八部:遺跡と遺産
空からの影
しおりを挟むみんな揃って野外劇場で『魔法使いとゴーレム』を観劇してからしばらくの間、俺たちは思いのほかのんびりと過ごせていた。
獅子の咆哮の鍵は恐らく分かったものの、『ヒュドラの毒』そのものを問題なく掘り出す方法はまだ見つからない。
今のところマリタンも打開策を思いつかないようだ。
フェリクス王子の『不死の部隊』に関しても、パトリック王やオブラン宰相は耳にしたことが無いそうで、新しい情報は手に入らなかった。
フェリクス王子が何を企んでいたとしても、もう十年前の話だもんな・・・ジェルメーヌ王女の件のように改めて真実が明らかになるなんてことは、そうそう期待できないだろう。
そんなこんなで、自分自身と銀ジョッキを含めて王宮をウロウロする意味が当面なくなったと言うだけだから、『暇』と言うよりは『手詰まり』と言った方が正しいのだけど、慌てようが焦ろうが結果は変わらないということで、少々のんびりしていたのである。
アプレイスは『観劇仲間』である造船所のドルイユ技師とすっかり仲良くなって、よく一緒に出掛けている。
造船所の所長もドルイユ技師が『ドラゴンと知己になった』と言うことで、アプレイスがドックに顔を出した時には自由行動を認めるというスタンスらしい。
まあ、いくらアーブルの街が大きくても劇場の数は限られているので、郊外にやって来たドサ回りの芝居も含めてめぼしいものを見た後は、素人に毛が生えたような集団による街角演劇や大道芸人なども見て回っているらしいけど、それでも十分に楽しいそうだ。
あれ以来シンシアは頻繁にアルティントを訪ねて、新しい友達であるジェルメーヌ王女と会っている。
十歳も年上のタチアナ嬢とも仲良くなり、三人で、あるいはペリーヌ嬢も交えて四人でお茶を楽しんだりしているようだ。
パルレアはあまりそちらの方には混ざらずに俺と一緒にいるか、退屈凌ぎにアプレイスにくっ付いて出掛けるかという感じだな。
++++++++++
そんなのんびりした日々の中、今日のシンシアはアルティントには顔を出さず、野外劇場で仲良くなったバティーニュ准男爵邸を訪問している。
これも実は昨日に引き続いて二度目だ。
昨日は、初めての場所だからと俺も一緒に付いていったのだけど、途中からテンションの上がった二人の専門的な会話に・・・いや、アレは会話と言うよりもバティーニュ卿による『金融講座』と質疑応答だよな・・・全くついて行けず、屋敷の立派な庭園を眺めて過ごしていた。
バティーニュ卿にとっても、若くて熱心な生徒であるシンシアに色々なことを教えるのは殊のほか楽しいらしく、もう話が止まらない。
途中で奥様が顔を出しても停まらない。
メイドさんがお茶を持ってこようが、大量にお菓子を運んでこようが、一向に止まらない。
シンシアの方だって、お菓子を口に運ぶよりもメモを取る方を優先している状態なので、まあ、どっちもどっちでは有るが・・・
大成功した事業家であるバティーニュ卿の金融・・・俺に分かるイメージで言うと『お金の動かし方』の講座なんて、大金を積んでも聞きたいという人だって多そうな気もするけど、今回はシンシアが独占である。
きっとシンシアがアルファニアで王宮魔道士から『探知魔法』の秘密を教わっている時もこんな感じだったんだろうな。
昨日は、銀行の実務を任せきっていると言うバティーニュ卿の息子さんご夫婦にも紹介されたのだけれど、こちらもこちらで、間にシンシアを挟まない限り俺に理解できる話題はそれほど無い。
結局、バティーニュ准男爵家の相手は全面的にシンシアに任せることにして、今日の付き添いは辞退させて貰ったのだ。
今日はアプレイスとパルレアも大道芸を見物に出掛けているから、一人きりである。
迎賓館でゴロゴロと少々だらしなく寛いでいると、ふいに指通信が届いた。
なんだ、アプレイスか?
< どうしたアプレイス、またゴーレムの舞台か? >
< ライノ、ワイバーンだ! >
< え、ソレどんな芝居だよ? >
< 芝居の話じゃねえ! 海の方から街に向かって大きなモノが沢山飛んできてやがる。あれは多分ワイバーンだ! >
< マジかっ! >
< ああ、あいつら、接近を覚られないように、いったん洋上に出てから回り込んで来やがったんだ >
< 数は? >
< 遠目に見えてるだけでも軽く二桁はいるな >
< くそっ! >
< どーしよー お兄ちゃん! >
パルレアも会話に混じってくる。
まさか、こんな唐突に物理的な大規模攻撃が仕掛けられるとは・・・さっきまで驚くほど長閑な時間だったのに!
< アプレイス、お前一人で街を守れるか? >
< ちょいと数が多いな...でもまあ奴らがドラゴンと同系だって容赦しなけりゃあやれると思う >
< そうか...スマンが頼む >
< アタシは? >
< パルレアは街のことは気にしなくていい、アプレイスを守ってくれ >
< えっ? >
< あいつら、ワイバーンじゃ絶対にドラゴンに勝てないって分かってて送り込んで来てるんだぞ? なにかアプレイスへの策を用意してるに決まってる。ドラゴン族の結界を突き抜けてくるような魔法のナニカだ >
< そっか! わかったー、アタシの精霊結界で二重にアプレースを包むね! >
< 頼んだぞパルレア! >
< お兄ちゃんは? >
< 王宮へ行く。数が多いなら恐らく二手に分かれて攻撃してくるはずだ。俺たちがアーブルの防衛で手一杯になることを狙って、その隙に王宮を奪取しようとするだろうからな! >
< 大丈夫かライノ? ワイバーンだって飛翔能力は高いぞ? >
< 分かってる。なんとかするさ! >
実際、ドラゴンやワイバーンの飛翔能力に較べれば、俺の飛翔魔法なんて『よちよち歩きで空のお散歩』ってレベルだけどな!
この非常事態に人目もへったくれもない。
即座に慰霊碑の裏に跳ぶが、こっちはまだ攻撃を受けていないようだった。
アーブルに混乱を引き起こしてから一気に攻めるって作戦か?
くそぅ、先日はパルレアに『人目の法則』なんて言ってたくせに、俺もすっかり油断してたな・・・
フェリクス王子の居室と慰霊碑の裏に『シンシアの中継装置』を仕掛けておいたことで、なんとなくフェリクス王子の初撃は躱せるような気になってたのだ。
むしろ、『こっちが罠を張って待ち構えてる』ってくらいの気持ちでいた自分が間抜けに思える。
「御兄様!」
振り返ると、シンシアも転移してきていた。
「来たか、シンシア」
「御姉様から連絡を貰いました!」
「ここはちょうど紋章のど真ん中だ。防御をシンシアに任せていいか?」
「はい!」
「かなり広いけど、出来るだけ王宮全体を守ってくれ。最悪でも、ここには誰も近寄らせるな」
「分かりました。御兄様は?」
「たぶんコッチにもワイバーンかグリフォンが来るだろう。俺は空に上がって、そいつらを迎撃する」
「お気を付けて、御兄様!」
そのまま飛翔魔法を発動して空に上がり、周囲を見渡す。
すると、海とは反対の丘陵側からこちらに向かって飛んでくる幾つもの黒い影が見えた。
・・・なんだよ、あの数は!
複数のグループに分かれて飛んできているけど、こっちも全部合わせれば数十匹は軽くいる・・・となると、こっちに来てるのがワイバーンの本隊か。
やっぱり二カ所への同時攻撃で、俺とアプレイスをアーブルの防衛で手一杯にさせてから王宮へ乗り込むつもりだったようだな。
アーブルの方はワイバーンの数からしても、アプレイスに対して『力押し』だけで勝つ作戦じゃないことは明らかだ。
連中が、どんなアプレイス対策を仕込んできているのか分からないのが心配だけど、パルレアが一緒に頑張ってくれることを期待しよう。
そしてこっちにも送り込まれて来た大量のワイバーン・・・
手に注ぐ魔力を高めて石つぶてを連続掃射する準備をするが、ブラディウルフやアサシンタイガーの様に毛皮を持つ魔獣と違い、高速で飛び回るワイバーンに石つぶてを命中させ、その硬い外皮を通して一撃で致命傷を与えるのは難しそうだ。
かと言って、一匹ずつガオケルムで切り裂いて行くには数が多すぎる。
つまり、空中戦をしながら石つぶてとガオケルムで斃すには数とスピードが追い付かないという狙いか・・・
確かに俺の飛翔能力では多数のワイバーン相手に手が回らない。
いや、仮にアプレイスが一緒だったとしても、この数を相手に各個撃破してたんじゃあ隙間を抜かれるのは時間の問題だろう。
よく作戦を練って来てるじゃないかエルスカイン!
エルスカインは石つぶての破壊力もガオケルムの切断力も良く知った上で、飽和攻撃になる数のワイバーンを送り込んできているワケだ。
フェリクス王子自身に、そこまで知恵が回ったとは思えないし、そもそも彼は俺の戦闘力がどの程度かなんて知ってるはずも無い。
いや、そもそもフェリクス自身が『古代の支配の魔法』を扱ってワイバーンを従えられるとは思えない。
やっぱり、エルスカインの全面的なバックアップを受けていないと、この作戦の実行は不可能だよな・・・
0
お気に入りに追加
66
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
世界最強で始める異世界生活〜最強とは頼んだけど、災害レベルまでとは言ってない!〜
ワキヤク
ファンタジー
その日、春埼暁人は死んだ。トラックに轢かれかけた子供を庇ったのが原因だった。
そんな彼の自己犠牲精神は世界を創造し、見守る『創造神』の心を動かす。
創造神の力で剣と魔法の世界へと転生を果たした暁人。本人の『願い』と創造神の『粋な計らい』の影響で凄まじい力を手にしたが、彼の力は世界を救うどころか世界を滅ぼしかねないものだった。
普通に歩いても地割れが起き、彼が戦おうものなら瞬く間にその場所は更地と化す。
魔法もスキルも無効化吸収し、自分のものにもできる。
まさしく『最強』としての力を得た暁人だが、等の本人からすれば手に余る力だった。
制御の難しいその力のせいで、文字通り『歩く災害』となった暁人。彼は平穏な異世界生活を送ることができるのか……。
これは、やがてその世界で最強の英雄と呼ばれる男の物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界でリサイクルショップ!俺の高価買取り!
理太郎
ファンタジー
坂木 新はリサイクルショップの店員だ。
ある日、買い取りで査定に不満を持った客に恨みを持たれてしまう。
仕事帰りに襲われて、気が付くと見知らぬ世界のベッドの上だった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
番から逃げる事にしました
みん
恋愛
リュシエンヌには前世の記憶がある。
前世で人間だった彼女は、結婚を目前に控えたある日、熊族の獣人の番だと判明し、そのまま熊族の領地へ連れ去られてしまった。それからの彼女の人生は大変なもので、最期は番だった自分を恨むように生涯を閉じた。
彼女は200年後、今度は自分が豹の獣人として生まれ変わっていた。そして、そんな記憶を持ったリュシエンヌが番と出会ってしまい、そこから、色んな事に巻き込まれる事になる─と、言うお話です。
❋相変わらずのゆるふわ設定で、メンタルも豆腐並なので、軽い気持ちで読んで下さい。
❋独自設定有りです。
❋他視点の話もあります。
❋誤字脱字は気を付けていますが、あると思います。すみません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
2回目チート人生、まじですか
ゆめ
ファンタジー
☆☆☆☆☆
ある普通の田舎に住んでいる一之瀬 蒼涼はある日異世界に勇者として召喚された!!!しかもクラスで!
わっは!!!テンプレ!!!!
じゃない!!!!なんで〝また!?〟
実は蒼涼は前世にも1回勇者として全く同じ世界へと召喚されていたのだ。
その時はしっかり魔王退治?
しましたよ!!
でもね
辛かった!!チートあったけどいろんな意味で辛かった!大変だったんだぞ!!
ということで2回目のチート人生。
勇者じゃなく自由に生きます?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
初めての異世界転生
藤井 サトル
ファンタジー
その日、幸村 大地(ゆきむら だいち)は女神に選ばれた。
女神とのやり取りの末、大地は女神の手によって異世界へと転生する。その身には女神にいくつもの能力を授かって。
まさにファンタジーの世界へ来た大地は聖女を始めにいろんな人に出会い、出会い金を稼いだり、稼いだ金が直ぐに消えたり、路上で寝たり、チート能力を振るったりと、たぶん楽しく世界を謳歌する。
このお話は【転生者】大地と【聖女】リリア。そこに女神成分をひとつまみが合わさった異世界騒動物語である。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
あなたがそう望んだから
まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」
思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。
確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。
喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。
○○○○○○○○○○
誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。
閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*)
何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる