716 / 922
第八部:遺跡と遺産
出発時の喧噪
しおりを挟む「ほら御兄様、丸い城壁の内側に...『椰子』ではありませんけど、木々が生い茂っていて...」
「お?」
「中心部の小山から四方に伸びる道が『交差する二本の剣』、同心円を描いている環状の道が『丸い盾』で、正門と一体化している王宮部分の建物が『湧き出る泉』ですね」
「おぉ。で、城壁に囲まれた全体がオアシスか...」
「はい、『立ち上がる獅子』の姿は地面に描かれていませんけど、地下に埋め込まれている『獅子の咆哮』がそれだと考えれば...『生い茂る椰子の葉に囲まれたオアシスで、いまにも襲いかからんとしている二頭の獅子が左右に立ち上がり、その中で交差した二つの剣と丸盾が、湧き出る泉の上に浮かんでいる』...そんな感じでは?」
なるほど! まさに紋章と同じ配置だぞコレ・・・
「で、紋章だと『冠』の代わりに置かれてる『マディアルグ』っていう綴りが、ちょうど最奥の離宮...王家のプライベート空間に当たってる訳だ。これは偶然のはずないな」
「ですよねですよねっ!」
「凄いぞシンシア、よく見抜いた!」
「はいっ!」
さすがに三度目の『えへっ!』は控えたなシンシア。
シンシアがパルレア風の『可愛子ぶった振る舞い』を身に着けるのは、まだまだ道が遠そうだけど・・・
いや別にそんなもの身に着けなくていいし、むしろ身に着けない方がいいんじゃ無いかな?
それはともかく、この紋章と景観の相似性は不思議な感じもする。
確かに城壁の内側の景観は、紋章にならった配置になっているけど、これをマディアルグ王が自分で見ることが出来たのか?
エルスカインの操るグリフォンの背にでも乗ってない限り、いま俺たちが銀ジョッキで見ているのと同じ光景を見ることは出来ないはずだけど・・・
「ところで三日月は何処だろう?」
「三日月ですか?」
「紋章の方だと天辺の『マディアルグ』って家名の綴りを、向かい合った三日月が囲んでるだろう?」
「あ、本当ですね。なんとなく私は三日月を『家名の括弧書き』みたいに見做してました! 御兄様の仰るように『三日月』だとすると...形が対称的なのは月が太る時と痩せる時の両方でしょうか?」
「だろうね」
「確かに離宮の両側には『三日月』っぽいモノは見当たりませんね...」
とすると、シンシアが言うように単なる『括弧書き』かも知れない。
紋章の図案の一部だったら『三日月』を省く理由が無いけど、『マディアルグ』っていう綴りと一緒に『括弧書き』を省いたのなら納得できるからな。
「やっぱり三日月じゃ無くて単なる『カッコ』の可能性も高いな。モットーを書いてある『巻物』みたいな定形様式かも知れないし」
「そこはチョット保留ですね御兄様」
「うん。でも城壁内のレイアウトが紋章と一致してるってシンシアが気付いただけでも大収穫だよ。それもヒントに繋がるかも知れない」
「ええ!」
「じゃあ、銀ジョッキはいったん降ろしておこうか」
「ここの外壁にくっ付けておきますか?」
「いや...慰霊碑の上に乗せておいてくれ。あそこなら誰かが触れる心配は無いし、コッソリ誰かが近づいてきた時にシンシアの『泥棒避け結界』で気が付けば、すぐに状況を確認できるからね」
「分かりました!」
シンシアが銀ジョッキを操作して慰霊碑の上に器用に着地させる。
銀ジョッキの視界が黒い壁の方を向いてるから不気味な光景だけど、誰かがコッソリ来るとすれば慰霊碑の裏側である可能性が高いから、これで正解だろう。
ソファで居眠りしているアプレイスを叩き起こしていつも通りに出掛ける仕度をすませ、廊下に出ようと扉を開けると、すでに大勢のメイドさん部隊が待ち構えていた。
ラクロワ家の借りている部屋にも声を掛けて貰い、すぐに部屋から出てきた三人と一緒に正門前へと向かう。
「ところでクライス殿」
「なんでしょうかヴァレリアン卿?」
「先ほどスライから聞いたのですが、儂とアロイスも一緒にアーブルへ連れて行った下さるに当たって、移動には馬車を使わないと?」
「ええ、時間が勿体ないですから」
「そうしますと...例の、アノ方式ですかな?」
ハッキリ『転移門』と口にしないのは、ヴァレリアン卿なりに秘密保持に気を使っているのだろう。
俺たちの前後には露払いの従僕や護衛騎士なんかもいるからね。
「いえ、みんなでアプレイスに乗せて貰いますよ」
「なんと!」
「アーブルまでなんて、チョット話をしてる間に着いちゃいますからね。さすがに向こうに着いてからは歩くか馬車を借りるかになるでしょうけど。ちなみにヴァレリアン卿やアロイス卿は高いところが苦手だったりしますか?」
「儂もアロイスも大丈夫だと思いますが...よもや、自分の人生において、ドラゴン殿の背に乗せて貰える時が来るとは思いもしませんでしたなぁ...なんという感激でしょう!」
以前にも聞いたことがある感じのセリフだ。
アロイス卿も、横でうんうんと頷いてる。
「いや、そりゃあ予想してる人の方がいませんよ? 普通はドラゴンに会ったら死を覚悟しますからね」
「仰る通りですな!」
「違うだろライノ。お前は死を覚悟って言うよりも、俺を殺す覚悟で会いに来たじゃねえか」
「おまっ! それは成り行きだろ...アプレイスが挑んできたんだし、俺は最初から殺そうとなんかしてなかったぞ!?」
「そうですよアプレイスさん。あくまでも御兄様はアプレイスさんと対話しようと訪れたんですからね!」
「あー、まあそうだったかなシンシア殿...まあ仲良くなったんだからいいじゃねえか」
「でも、私と御兄様はあの時、アプレイスさんからブレスの炎を吹きかけられましたよね?」
「まあドラゴン流の挨拶みたいなもんで...」
「全力って感じでしたけど?」
「いやそれはホラ、アレだよ。当時の俺は荒んでたし『勇者対ドラゴン』っていう様式美のカッコ良さがいい感じだったんだよ。ムシャクシャしてやっちゃったけど、いまは反省してるぞ?」
アプレイスが俺にツッコミを入れようとして墓穴を掘った感じだけど、シンシアも言うようになったなあ・・・それこそ、いい感じだ。
「まあアプレイスもシンシアも、その件はジュリアス卿には内緒にしとけよ?」
「あ、はい...」
「お、ぉう。そうだな...」
そんな会話をしつつ露払いの従僕の人の後について歩いて行ったら、扉の開け放たれたホールに出た。
どうやらこっちが俺たちの借りている客間のある棟の本来の玄関らしく、オブラン宰相もそこで待ってくれていたようだ。
それはいいんだけど・・・
扉の向こうに見える中庭にたむろしている人達が大勢いるのは何故に?
「勇者さま、あまり大袈裟なお見送りはどうかと思っていたのですが、噂を聞きつけて城内の者達が集まって参りましてなぁ...追い払うのもどうかと思ってそのままにしておるのですが、いかがしましょう?」
いや、『いかがしましょう?』って、ここで俺が『追っ払ってください』って言うのも大人げないでしょ。
「そうですか。まあアプレイスがドラゴン姿に戻って飛び上がるのは正門の外に出てからですので、構いませんよ」
「寛大なお心に感謝致します」
「見てるのはいいんですけど、外に出たら観衆が俺たちに近づいてこないように注意しておいて下さい。怪我をされるといけないので」
「はっ、かしこまりました」
玄関から出てきた俺たちを見て綺麗に二つに割れた人垣の間を、好奇の視線を浴びながらも何食わぬ顔で通り抜けていく。
久々に浴びる、『珍しい生き物を見る目』だよ。
さらに城門の前後に整列している騎士達の前を通り、ようやく緩衝地帯の原っぱへ出た。
「今日はホントに不可視にしなくていいんだなライノ?」
「ああ、むしろ姿を見せるのが『アーブルの船が目的地』だって言うデモンストレーションだからね」
「了解だライノ。みんな、ちょい下がっててくれ」
そういってアプレイスは一人でスタスタと芝生の上を歩いて行く。
どういうわけか、いつもよりもかなり遠くまで離れてから、ようやく魔力を開放した。
お定まりの魔力の強風が吹き荒れた後には、威風堂々たる巨大なドラゴン姿のアプレイスが佇んでいて、俺たちの背後で見守る大勢の人達が一斉にどよめいたのが聞こえてくる。
緑の芝生の上で澄み切った陽射しを浴びている黒鉄の鱗が、いつにも増してカッコいい。
やっぱり芝居好きなアプレイスは観客が多いとテンションが上がるのかな?
「いいぜ、じゃあみんな乗ってくれ!」
そう言うとアプレイスは普段と違ってうずくまるような姿勢をとり、背中の立派な翼をぺたんと地面に降ろすように広げた。
どうしたんだろう?
「ライノ、さすがにヴァレリアン卿とアロイス卿に飛び上がれって言うのは酷だろう? 翼の端を踏んで、背中まで歩いて登ってくれればいいさ」
「おお、そうか! 気を使わせて悪いなアプレイス!」
「いいってことよ」
そうか、アプレイスがドラゴン姿に戻る時に、いつもより多めに距離をとったのはこのためだったんだな。
口ではぶっきらぼうなことを言いながら、実は細やかな気配りも出来るドラゴン、それがアプレイスだ。
0
お気に入りに追加
66
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ステータス画面がバグったのでとりあえず叩きます!!
カタナヅキ
ファンタジー
ステータ画面は防御魔法?あらゆる攻撃を画面で防ぐ異色の魔術師の物語!!
祖父の遺言で魔女が暮らす森に訪れた少年「ナオ」は一冊の魔導書を渡される。その魔導書はかつて異界から訪れたという人間が書き記した代物であり、ナオは魔導書を読み解くと視界に「ステータス画面」なる物が現れた。だが、何故か画面に表示されている文字は無茶苦茶な羅列で解読ができず、折角覚えた魔法なのに使い道に悩んだナオはある方法を思いつく。
「よし、とりあえず叩いてみよう!!」
ステータス画面を掴んでナオは悪党や魔物を相手に叩き付け、時には攻撃を防ぐ防具として利用する。世界でただ一人の「ステータス画面」の誤った使い方で彼は成り上がる。
※ステータスウィンドウで殴る、防ぐ、空を飛ぶ異色のファンタジー!!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
世界最強で始める異世界生活〜最強とは頼んだけど、災害レベルまでとは言ってない!〜
ワキヤク
ファンタジー
その日、春埼暁人は死んだ。トラックに轢かれかけた子供を庇ったのが原因だった。
そんな彼の自己犠牲精神は世界を創造し、見守る『創造神』の心を動かす。
創造神の力で剣と魔法の世界へと転生を果たした暁人。本人の『願い』と創造神の『粋な計らい』の影響で凄まじい力を手にしたが、彼の力は世界を救うどころか世界を滅ぼしかねないものだった。
普通に歩いても地割れが起き、彼が戦おうものなら瞬く間にその場所は更地と化す。
魔法もスキルも無効化吸収し、自分のものにもできる。
まさしく『最強』としての力を得た暁人だが、等の本人からすれば手に余る力だった。
制御の難しいその力のせいで、文字通り『歩く災害』となった暁人。彼は平穏な異世界生活を送ることができるのか……。
これは、やがてその世界で最強の英雄と呼ばれる男の物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】シナリオブレイカーズ〜破滅確定悪役貴族の悠々自適箱庭生活〜
双葉 鳴|◉〻◉)
ファンタジー
【ファンタジーカップ参加作品です。清き一票をお願いします】
王国の忠臣スグエンキル家の嫡子コモーノは弟の死に際を目前に、前世の記憶を思い出した。
自身が前世でやりこんだバッドエンド多めのシミュレーションゲーム『イバラの王国』の血塗れ侯爵であると気づき、まず最初に行動したのは、先祖代々から束縛された呪縛の解放。
それを実行する為には弟、アルフレッドの力が必要だった。
一方で文字化けした職能〈ジョブ〉を授かったとして廃嫡、離れの屋敷に幽閉されたアルフレッドもまた、見知らぬ男の記憶を見て、自信の授かったジョブが国家が転覆しかねない程のチートジョブだと知る。
コモーノはジョブでこそ認められたが、才能でアルフレッドを上回ることをできないと知りつつ、前世知識で無双することを決意する。
原作知識? 否、それはスイーツ。
前世パティシエだったコモーノの、あらゆる人材を甘い物で釣るスイーツ無双譚。ここに開幕!
レオナルド・ダ・オースティン 〜魔剣使いの若き英雄〜
優陽 yûhi
ファンタジー
じいちゃん、ばあちゃんと呼ぶ、剣神と大賢者に育てられ、
戦闘力、魔法、知能共、規格外の能力を持つ12歳の少年。
本来、精神を支配され、身体を乗っ取られると言う危うい魔剣を使いこなし、
皆に可愛がられ愛される性格にも拘らず、
剣と魔法で、容赦も遠慮も無い傍若無人の戦いを繰り広げる。
彼の名前はレオナルド。出生は謎に包まれている。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
番から逃げる事にしました
みん
恋愛
リュシエンヌには前世の記憶がある。
前世で人間だった彼女は、結婚を目前に控えたある日、熊族の獣人の番だと判明し、そのまま熊族の領地へ連れ去られてしまった。それからの彼女の人生は大変なもので、最期は番だった自分を恨むように生涯を閉じた。
彼女は200年後、今度は自分が豹の獣人として生まれ変わっていた。そして、そんな記憶を持ったリュシエンヌが番と出会ってしまい、そこから、色んな事に巻き込まれる事になる─と、言うお話です。
❋相変わらずのゆるふわ設定で、メンタルも豆腐並なので、軽い気持ちで読んで下さい。
❋独自設定有りです。
❋他視点の話もあります。
❋誤字脱字は気を付けていますが、あると思います。すみません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界でリサイクルショップ!俺の高価買取り!
理太郎
ファンタジー
坂木 新はリサイクルショップの店員だ。
ある日、買い取りで査定に不満を持った客に恨みを持たれてしまう。
仕事帰りに襲われて、気が付くと見知らぬ世界のベッドの上だった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
2回目チート人生、まじですか
ゆめ
ファンタジー
☆☆☆☆☆
ある普通の田舎に住んでいる一之瀬 蒼涼はある日異世界に勇者として召喚された!!!しかもクラスで!
わっは!!!テンプレ!!!!
じゃない!!!!なんで〝また!?〟
実は蒼涼は前世にも1回勇者として全く同じ世界へと召喚されていたのだ。
その時はしっかり魔王退治?
しましたよ!!
でもね
辛かった!!チートあったけどいろんな意味で辛かった!大変だったんだぞ!!
ということで2回目のチート人生。
勇者じゃなく自由に生きます?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる