なろう380000PV感謝! 遍歴の雇われ勇者は日々旅にして旅を住処とす

大森天呑

文字の大きさ
上 下
559 / 922
第七部:古き者たちの都

再探知開始

しおりを挟む

「もしも御兄様が勇者の力をアスワン様にお戻しして、普通の遍歴破邪に戻られるというのなら、同じハーフエルフの魔法使いが一緒に居るのは、討伐の時でも旅空の生活でも、色々と便利ではありませんか?」

「いや便利とか、そういう目でシンシアを見たこと無いし?」
「ですが事実です」
「だけどさぁ...」
「それがどんな形であったとしても、御兄様には魔法使いのサポートが一緒に居た方がいいと言う確信が私の中にあります」

俺もシンシアも二人揃って精霊の力をアスワンに返した後、どう生きていくのが最善なのかなんて、まだ真剣に考えたことは一度もないけど・・・
まあ、シンシアの主張は理屈上ではもっともだ。

「それに山の上で御兄様は、私のことを足手まといでは無く『家族であり、一緒に戦うパートナー』だと言って下さいました。それは、アプレイスさんが私たちと同道して下さった今も、この先エルスカインに勝利した後だって永遠に変わらないはずです!」

「うん、それはそうだな...」

「それに...御兄様が勇者で無くなった時に御姉様がどうされるのか、という懸念もあるんです。その時、本来の『パルミュナちゃん』は精霊界に戻られるのでしょうか?」
「う...」
「もちろん御姉様はクレアさんにとって都合が悪くなるようなことは絶対にしないと思います」
「うん、それは間違いない」
「それでも、今のようなお姿のパルレア御姉様、あるいはパルミュナちゃんとクレアさんが、この先も、ずっと御兄様と一緒に居続けることが出来るのかどうか、いつか御兄様が一人きりになってしまうことは無いのだろうかと...」

「うーん、正直に言って今はなんとも言えないな」

なんてこった!
呑気というか行き当たりばったりに人生を過ごして来た俺なんかよりも、年若いシンシアの方がよっぽどクレアのことを真剣に考えてくれていたよ!
恥ずかしい・・・

「それとも御兄様には私と一緒に居続ける事が、ご自分の人生にとって『重たい』ですか?」

「...いや...それは無いな」
「本当に?」
「責任を負う重さをいとうとか、守ることの負担を感じるとか、そう言う気持ちは無いよ。だってシンシアはもう家族なんだから」

「では御兄様が私という人物自体が嫌でないと仰るのなら、私と未来を一緒に過ごすことに躊躇する、その気持ちの根源はなんですか?」

「うーん...束縛かなぁ?」
「はい?」
「ルマント村に行く前に、アスワン屋敷の扱いをどうするかで姫様やジュリアス卿と議論したことがあっただろ?」
「ええ」
「あの時は、留守宅にメイドチームを留まらせるかどうかで悩んだんだよな。それって、一度決めたらもう事が片付くまで変更できないことで、誰かの自由を大きく制限することだからね。すごく自分の気持ちに引っ掛かってたんだ。あの時にシンシアは、俺の気持ちを読み取ってくれたじゃ無いか?」

「御兄様が案じてらっしゃったのは、自分の都合で誰かを一所ひとところに押し込めておく、ということでしたね」

「言わばアレと同じなんだよ。この話は縛り付けるのが『場所』では無くて『時間』かもしれないけど、俺は自分のために誰かを束縛して、出来るはずのことが出来ない、なんて状態にするのがイヤなんだ」

「本当にそれが理由ですか?」
「ああ、そうだな」
「そうですか...良く分かりました。だったら何の問題も無いですね!」
「えっ、なぜに?」

「だって、これは私にとって一欠片ひとかけらも『束縛』なんかではありませんから! 私が自分の気持ち、希望...そう『欲求』です。私自身の心の底からの欲求として、ずっとずっと御兄様と一緒に居たいんです! 私は一生、御兄様の側にいたいんです! 私はそれを求めてるんです!」

「シンシア...」

確かに俺は言った。
言ったよ、『自分の欲しいものは欲しいってハッキリ言うべきだ』と。
アプレイスも『欲しいものや好きなことをドンドン表に出していくようにした方がいい』って言ったし、マリタンですら『欲求は大切』だとシンシアに畳み掛けていたけど。

が・・・
そうなんだけど・・・
それで出てきたシンシアの『望み』が、『将来も俺と一緒に居ること』とか、そんなツマラナイことでいいんだろうか?・・・

上手く言葉を継げなくて、二人の間に沈黙が流れる。
俺は前を向いたままだけど、シンシアが少しだけ不安そうな目線で俺の横顔を見ていることが分かる。

いやそうか、違うんだな・・・だって、この素晴らしいシンシアが望んだものが『ツマラナイ人生』であっていいはずなんて無いのだから・・・

驕る気持ちがあってはならないけど、俺も自分がツマラナイものだと卑下していてはダメなんだよ。
俺が自分のことをツマラナイ、なんて思ってちゃいけないんだ。
もし自分をツマラナイものだと思うのならば、そうじゃなくなるように努力しなくちゃな。

ちびっ子になったパルミュナとクレアの魂を救おうと、一人でドラゴンのいる山に向かう覚悟をした時のことを思い出す。
その後、自分の命に替えても俺を支えきると言う覚悟を決めていたシンシアが後を追ってきてくれた。
あの時、すでに未来への道筋は現れていたんだろう。

そして今も、俺たちはここに並んで座っている。

「有り難うシンシア、俺は頑張るよ...生涯、シンシアが自分の選択を後悔することが絶対にないようにな」

「御兄様っ!」

シンシアが真横から抱きついてきた。
その頭を支えて優しく撫でる。
うん、妹として受け入れた責任とか面倒を見るべきとかじゃ無くて、俺も心の底からシンシアが愛しいんだなあ。

俺と、シンシアと、パルミュナと、クレアと・・・
俺たちの『家族』という枠組みが将来どうなっていくのか、いまはまだなんとも判断が付かないけれど、この先に何があっても、誰にも後悔をさせないさ。

++++++++++

二人でお茶を入れたりお菓子を囓ったりして少し気持ちを落ち着けた後、四方山話をして時間を潰していると、ようやく俺とシンシアの指先が震えて光り出した。

< 着いたぜライノ。ここなら周辺も見渡せるし人目も無いと思う >
< 了解だアプレイス。こちらも準備は整ってる>

< もーっ待ちくたびれたーっ! >
通話に気が付いたパルレアが割り込んでくる。

< 聞いてたかパルレア。これから一斉に探知を掛けるぞ >
< はーい! >
< 御姉様、アプレイスさん。この通話を切ってから二十数えたら探知を行って下さいね >
< 了解だシンシア殿 >
< わかったー! >
< よしカウント開始だ。通話を切るぞ >

指通信を切って、心の中でゆっくり数を数える。
シンシアは、すでに探知地図の上に両手をかざしてスタンバイ完了だ。

「二十だ!」

俺が言い終わると同時にシンシアが両手から魔力を放出した。

見る間に探知地図の表面にさざ波が現れ、その騒めきが徐々に波紋のように収束していく。
セーフだ、間に合った!
反応しているって言うことは、まだニセの罠が露呈しておらず、おそらくはローブの男か、受け取ったヤツがまだあの紙を持っているワケだからな。

やがて屋敷で探知した時よりもくっきりとした波紋が浮かび、その同心円の径もわずかばかり以前よりすぼまっているように思える。

しばらくそのままでいたシンシアが、ふーっと大きく溜息をついて探知地図の上から両手を引き上げた。
それによって波紋の同心円が少しずつ薄れていく。

「シンシア、同心円の位置は記録しておかなくていいのか、ざっとマーキングするとか?」
「いえ、今回は一番ピークの...探知範囲が絞り込めた状態の時の波紋が残るようにしてあります。後から呼び出せますから大丈夫ですよ」

「おおう、相変わらず改良が手早いな!」

シンシアの手際に感心していると指先が震えて光り出した。

< シンシアちゃーん、探知は出来たけど、そのまま見てたら模様が消えちゃったのっ! どーしよー!? >
< あ、ごめんなさい御姉様! 言い忘れていました。探知結果は地図の中に保持されてるから、見た目は消えてても大丈夫なんです! >
< なーんだ、良かった! >
< ホントにごめんなさい、慌てさせてしまって... >
< いーってコトよーっ! >

すぐにアプレイスも割り込んできた。

< コッチのも上手く探知できたと思うよライノ、シンシア殿 >
< 良かった、これで三カ所分揃えられたな >
< もう、そっちへ迎えに行っていいか? >
< はい、お願いしますアプレイスさん >
< 了解だシンシア殿。そのままさっき降りた場所の近くで待っててくれ >

さあ、奴らの居場所の絞り込みを開始だ!
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

世界最強で始める異世界生活〜最強とは頼んだけど、災害レベルまでとは言ってない!〜

ワキヤク
ファンタジー
 その日、春埼暁人は死んだ。トラックに轢かれかけた子供を庇ったのが原因だった。  そんな彼の自己犠牲精神は世界を創造し、見守る『創造神』の心を動かす。  創造神の力で剣と魔法の世界へと転生を果たした暁人。本人の『願い』と創造神の『粋な計らい』の影響で凄まじい力を手にしたが、彼の力は世界を救うどころか世界を滅ぼしかねないものだった。  普通に歩いても地割れが起き、彼が戦おうものなら瞬く間にその場所は更地と化す。  魔法もスキルも無効化吸収し、自分のものにもできる。  まさしく『最強』としての力を得た暁人だが、等の本人からすれば手に余る力だった。  制御の難しいその力のせいで、文字通り『歩く災害』となった暁人。彼は平穏な異世界生活を送ることができるのか……。  これは、やがてその世界で最強の英雄と呼ばれる男の物語。

孤児による孤児のための孤児院経営!!! 異世界に転生したけど能力がわかりませんでした

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕の名前はフィル 異世界に転生できたんだけど何も能力がないと思っていて7歳まで路上で暮らしてた なぜか両親の記憶がなくて何とか生きてきたけど、とうとう能力についてわかることになった 孤児として暮らしていたため孤児の苦しみがわかったので孤児院を作ることから始めます さあ、チートの時間だ

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

治療院の聖者様 ~パーティーを追放されたけど、俺は治療院の仕事で忙しいので今さら戻ってこいと言われてももう遅いです~

大山 たろう
ファンタジー
「ロード、君はこのパーティーに相応しくない」  唐突に主人公:ロードはパーティーを追放された。  そして生計を立てるために、ロードは治療院で働くことになった。 「なんで無詠唱でそれだけの回復ができるの!」 「これぐらいできないと怒鳴られましたから......」  一方、ロードが追放されたパーティーは、だんだんと崩壊していくのだった。  これは、一人の少年が幸せを送り、幸せを探す話である。 ※小説家になろう様でも連載しております。 2021/02/12日、完結しました。

レオナルド・ダ・オースティン 〜魔剣使いの若き英雄〜

優陽 yûhi
ファンタジー
じいちゃん、ばあちゃんと呼ぶ、剣神と大賢者に育てられ、 戦闘力、魔法、知能共、規格外の能力を持つ12歳の少年。 本来、精神を支配され、身体を乗っ取られると言う危うい魔剣を使いこなし、 皆に可愛がられ愛される性格にも拘らず、 剣と魔法で、容赦も遠慮も無い傍若無人の戦いを繰り広げる。 彼の名前はレオナルド。出生は謎に包まれている。

番から逃げる事にしました

みん
恋愛
リュシエンヌには前世の記憶がある。 前世で人間だった彼女は、結婚を目前に控えたある日、熊族の獣人の番だと判明し、そのまま熊族の領地へ連れ去られてしまった。それからの彼女の人生は大変なもので、最期は番だった自分を恨むように生涯を閉じた。 彼女は200年後、今度は自分が豹の獣人として生まれ変わっていた。そして、そんな記憶を持ったリュシエンヌが番と出会ってしまい、そこから、色んな事に巻き込まれる事になる─と、言うお話です。 ❋相変わらずのゆるふわ設定で、メンタルも豆腐並なので、軽い気持ちで読んで下さい。 ❋独自設定有りです。 ❋他視点の話もあります。 ❋誤字脱字は気を付けていますが、あると思います。すみません。

異世界でリサイクルショップ!俺の高価買取り!

理太郎
ファンタジー
坂木 新はリサイクルショップの店員だ。 ある日、買い取りで査定に不満を持った客に恨みを持たれてしまう。 仕事帰りに襲われて、気が付くと見知らぬ世界のベッドの上だった。

処理中です...