499 / 922
第六部:いにしえの遺構
アスワンの森で
しおりを挟む俺が口ごもっていると、アプレイスが姿勢を変えて俺に真っ直ぐ顔を向けた。
「ライノは、前に精霊の力で浮いた事はあるんだろ?」
「ああ、パルレアっていうかパルミュナと一緒にな。あの時の俺は、ただパルミュナを抱っこして立ってただけなんだけど...あ!」
「ん?」
「あの時って、そう言えば俺は『空中に立ってた』なと思って。こう...フワっと浮いてるんじゃ無くて、まるで空中に土台っていうか板があるみたいにしっかりした感触が足下にあってな。その上に立ってたよ」
「抱えていたパルレア殿...その頃はパルミュナ殿なんだな...の身体は重かったか?」
「いや、そう言われてみると抱いてた感触はしっかりあったけど、重いとは感じてなかったな」
「まあライノの剛力だからエルフの一人くらい指で摘まみ上げられるとは思うけどな。でも重さを『感じなかった』って言うなら、それは魔法で二人揃って身体を軽くしていたからだ」
「そういうことか...」
なるほど。
パルミュナが軽いんじゃ無くって、『重さを感じてない』事そのものが魔法の効果だったんだな!
妙に納得できた。
アプレイスが『軽くなる』ことの意味を解説してくれる。
「重さ自体は変わらなくても、重さの感じ方や影響は変える事が出来る。水に入れば身体の重さを感じないほどになって、水中を漂う事だって出来る。自分の重さそのものが軽くなった訳でも無いのにな」
ああ、そう言えば以前にシンシアから重量と質量?だったけか・・・そういう話を聞かせて貰った事があったな!
あの時にシンシアは『水に浮かべた丸太を軽く感じたとしても、重さの本質は変わってない』と言っていた。
丸太自体が軽くなったんじゃ無くて、軽く感じているだけだと。
それと同じなのか?
「なあアプレイス。水中を漂うって、有る意味では水の中を飛んでるって言っても良いよな?」
「ああ。だったら周りの空気が水のように...ライノの重さよりも重たいモノみたいに『ライノ自身が認識して振る舞う』ことが出来たらどうなる?」
「俺は空気に浮かぶ!」
「そういうことだ。それでもう、ライノの身体が空気より軽くなってると見なせるワケだろ? 空気の中を泳げるって寸法だな」
「おおっ...」
「その時ついでに、石つぶてを打ち出す時みたいに自分の身体の下にある空気をギュウギュウに圧縮して見ろよ。上手くやれば『空気の上』に立てるかも知れないぜ?」
「おおおっっ!!」
さっそくアプレイスのくれたヒントを自分の中でイメージとして膨らませてみる。
俺が羽毛のように軽くなるんじゃ無くて、俺の周りの空気がガッシリと重たくなる・・・
そう、まるで水の中にいるように・・・
そして俺はそこで、大地のように固めた空気の板の上に立っている・・・
「お、少し浮いたぞライノ!」
「マジか? マジだ!」
自分の足の裏の感触はあまり変わらないから、あやふやだったけど、アプレイスに言われて足下を確認してみると確かに少しだけ芝生の上から浮いていた。
「おぉ、俺は浮いてるぞアプレイス!」
「やったなライノ」
「ああ、これでいいんだな!」
「それにしても、ちょっとヒント出しただけで即座に習得しちまうとはな...やっぱ勇者って恐ろしいや」
「ありがとなアプレイス! そのヒントを貰えなかったら、俺はこのまま明日まで地べたでうんうん唸ってた気をがするよ!」
最初の内はちょっと気を抜くと地面まで下がってしまっていたけれど、何度も練習している内に、自由に身体を浮かび上がらせることが出来るようになっていた。
ただ、確かに魔力の消費量は凄い。
それにあまり高くは浮かべない。
俺の魔力保有量はアスワンのお陰で底なしになりつつ有るから良いようなモノの、生まれつき持っている種族魔法で飛べるドラゴンやピクシーと違って、普通の人族の魔法使いが『鍛錬して』飛べるようになるっていうのはかなり大変だろうな。
まだまだ『飛べる』とは言い難いけど、一番の難関は突破できたように思える・・・突破出来たよね?
++++++++++
パルレアとアプレイスのお陰で、俺もなんとか空に浮かぶ事が出来るようになったので、ともかく浮かんでは降りて浮かんでは降りて、それを何度も繰り返し練習していると、屋敷の玄関からパルレアが出てきた。
「あー、お兄ちゃんもう飛んでる! 習得早すぎ!」
「え、そうか? まあまずパルレアに言われたように自分の身体を軽くして地面から浮くってのが大変だったんだけどな、アプレイスが例の重量と質量の話でヒントをくれて、それを参考になんとかなった」
「そっかー」
「あと、空気を固めるって言うか、自分の足下に力を固めて立てるような土台にするとかもな」
「さすがライノだ。一発で習得したぜ?」
「えーっそれって、お兄ちゃんがまず浮かび上がれるようになったら、次のステップでアタシが教えるつもりだったのに!」
「おお、そうだったかパルレア殿。すまんな」
「まあ手早く進んだんだから良いじゃないか。それにまだ、飛ぶって言うにはほど遠い状態だと自分でも思うよ」
「いーけどさー。ポリノー村の時みたいにお兄ちゃんに抱っこして貰って、見本に飛んでみせる計画だったんだけどなー」
「抱っこぐらいいつでもするから、むくれるなって」
って言うか、いまはコリガンサイズになってるから抱っことか言うけど、ピクシーサイズの時は基本的に俺の肩に座ってるだろうに。
「じゃー、浮かべるようになったんだから、次は飛び回るって方ね。でもこっちは簡単だけど」
「そうなのか? なんだか自分ではちょっと上がったり下がったりしているだけで、パルレアみたいに飛べるようになるまで、まだまだ練習が必要そうだけどな」
「ううん、そこは大丈夫。いま、お兄ちゃんはどんなイメージで身体を浮かび上がらせてる?」
「アプレイスに貰ったヒントで、周りの空気が水より重い...つまり自分の身体より重いものだって認識して、相対的にかな? 自分の身体が軽くなった状態を作りだしてるよ」
「浮かぶのはそのイメージでいーんだけど、前後左右上下に自由に動くためにはどーするのがいいと思う?」
「えっと、まず思いついたのは人族の魔法で言う『風の魔法』な? あれで自分を動かす事も出来るんじゃ無いかって考えたんだけどさ...」
「シンシアちゃん方式の魔法二段発令ね」
「だけど、考えてみればパルレアはポリノー村の時に風の魔法なんか使ってなかったよな? だからこれは違うと思い直した」
「おー。正解!」
「だったら力の魔法しか無いはずだけど、コイツはすでに浮かび上がる空間と自分を乗せる土台を作る事に使っちまってる。もちろん練習すればやれるようになるかも知れないけど、土台を固める力と横方向に押す力は、ズレるっていうか反発し合っちゃうような感触がするんだよなあ。それにこの方式だと斜めに移動するのが難しそうな気もする」
「それも正解だー。やっぱりお兄ちゃん凄ーい!」
「そっか?」
「うん! じゃー、どうやって動く?」
「そこが悩みだ。ぶっちゃけ上手い方法が思いつかん!」
「ふふふ、やっぱりアタシの出番はまだ残ってるみたいねー! じゃあ抱っこ!」
「はいはい」
俺を見上げて両手を差し上げてきたパルレアの脇に手を差し込んでをひょいっと持ち上げ、そのまま首に掴まらせて横抱きにする。
この前の夜、ノイルマント村に精霊の大結界を張って貰った後の帰り道もこうやってパルレアを横抱きに持ち上げて歩いたけど、いまのパルレアの身体はピクシーの身体を無理矢理大きくしてるからなのか、以前のエルフの身体に較べても随分と華奢で軽い。
上空で強い風でも吹いたら、どこかに飛ばしてしまいそうだ。
俺の命に替えても飛ばさないけどな!
「えっとね、お兄ちゃん。いまのアタシって昔より軽いでしょ?」
「お、ぉおぅ。そうだな!」
「でも、軽いから飛ぶって事じゃーないのよねー」
まるで心の中を読んでいたかのようなパルレアの言葉にちょっとビックリしたが、どうやら単に飛ぶ話の続きだったらしい。
「ああ。ピクシーは小さくて軽いから飛べるって思えるけど、じゃあドラゴンやグリフォンはどうなんだって話だよな?」
「そーそー。結局は質量よりも魔力量次第。それに軽いピクシーでも飛んでる時に、木の葉みたいに風に振り回されたりはしないでしょー?」
「それもそうか!」
「うん。ただ軽くて浮いてるんだったら、葉っぱみたいにすぐ風に飛ばされちゃうよねー」
「だよなあ...」
「で、浮かび方や飛び方は種族によって魔法の使い方が違うから色々だけどさー、精霊魔法の力で飛ぶのはピクシーよりもドラゴンの方が近いかなーって思う」
「へぇー」
なるほどねえ・・・まあ正直、どっちの方法も自分で会得してないから実感としての差が分からないけどな!
0
お気に入りに追加
66
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
無能扱いされた実は万能な武器職人、Sランクパーティーに招かれる~理不尽な理由でパーティーから追い出されましたが、恵まれた新天地で頑張ります~
詩葉 豊庸(旧名:堅茹でパスタ)
ファンタジー
鍛冶職人が武器を作り、提供する……なんてことはもう古い時代。
現代のパーティーには武具生成を役目とするクリエイターという存在があった。
アレンはそんなクリエイターの一人であり、彼もまたとある零細パーティーに属していた。
しかしアレンはパーティーリーダーのテリーに理不尽なまでの要望を突きつけられる日常を送っていた。
本当は彼の適性に合った武器を提供していたというのに……
そんな中、アレンの元に二人の少女が歩み寄ってくる。アレンは少女たちにパーティーへのスカウトを受けることになるが、後にその二人がとんでもない存在だったということを知る。
後日、アレンはテリーの裁量でパーティーから追い出されてしまう。
だが彼はクビを宣告されても何とも思わなかった。
むしろ、彼にとってはこの上なく嬉しいことだった。
これは万能クリエイター(本人は自覚無し)が最高の仲間たちと紡ぐ冒険の物語である。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
世界最強で始める異世界生活〜最強とは頼んだけど、災害レベルまでとは言ってない!〜
ワキヤク
ファンタジー
その日、春埼暁人は死んだ。トラックに轢かれかけた子供を庇ったのが原因だった。
そんな彼の自己犠牲精神は世界を創造し、見守る『創造神』の心を動かす。
創造神の力で剣と魔法の世界へと転生を果たした暁人。本人の『願い』と創造神の『粋な計らい』の影響で凄まじい力を手にしたが、彼の力は世界を救うどころか世界を滅ぼしかねないものだった。
普通に歩いても地割れが起き、彼が戦おうものなら瞬く間にその場所は更地と化す。
魔法もスキルも無効化吸収し、自分のものにもできる。
まさしく『最強』としての力を得た暁人だが、等の本人からすれば手に余る力だった。
制御の難しいその力のせいで、文字通り『歩く災害』となった暁人。彼は平穏な異世界生活を送ることができるのか……。
これは、やがてその世界で最強の英雄と呼ばれる男の物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界でリサイクルショップ!俺の高価買取り!
理太郎
ファンタジー
坂木 新はリサイクルショップの店員だ。
ある日、買い取りで査定に不満を持った客に恨みを持たれてしまう。
仕事帰りに襲われて、気が付くと見知らぬ世界のベッドの上だった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
番から逃げる事にしました
みん
恋愛
リュシエンヌには前世の記憶がある。
前世で人間だった彼女は、結婚を目前に控えたある日、熊族の獣人の番だと判明し、そのまま熊族の領地へ連れ去られてしまった。それからの彼女の人生は大変なもので、最期は番だった自分を恨むように生涯を閉じた。
彼女は200年後、今度は自分が豹の獣人として生まれ変わっていた。そして、そんな記憶を持ったリュシエンヌが番と出会ってしまい、そこから、色んな事に巻き込まれる事になる─と、言うお話です。
❋相変わらずのゆるふわ設定で、メンタルも豆腐並なので、軽い気持ちで読んで下さい。
❋独自設定有りです。
❋他視点の話もあります。
❋誤字脱字は気を付けていますが、あると思います。すみません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
2回目チート人生、まじですか
ゆめ
ファンタジー
☆☆☆☆☆
ある普通の田舎に住んでいる一之瀬 蒼涼はある日異世界に勇者として召喚された!!!しかもクラスで!
わっは!!!テンプレ!!!!
じゃない!!!!なんで〝また!?〟
実は蒼涼は前世にも1回勇者として全く同じ世界へと召喚されていたのだ。
その時はしっかり魔王退治?
しましたよ!!
でもね
辛かった!!チートあったけどいろんな意味で辛かった!大変だったんだぞ!!
ということで2回目のチート人生。
勇者じゃなく自由に生きます?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる