465 / 922
第六部:いにしえの遺構
エルセリアの少女
しおりを挟む急な展開に、ウェインスさんも眉を寄せて思案顔だ。
「まだ後一ヶ月やそこらは猶予があると思っていたので、仮住まいの小屋なども少しは用意出来るかと考えておりましたが...すぐに人数分を用意するのは厳しいでしょうな」
「まあ仮住まいの小屋なんかも、移転してきた村人自身に頑張って建てて貰うしか無いですよね」
「ですな。しかし労働力はともかく、それだけ大量の資材をどれだけ早く運び込めるか次第かと...」
「それでも移転は早いほうがいいと思うんですよ。資材の方はモノの確保さえ出来れば、後は俺とシンシアが収納魔法と転移門で頑張って運び込めば大丈夫です」
「分かりました。確かにルマント村の状況が状況ですからな...時間が経つほど魔獣が出てくる頻度は上がるでしょうし、秋になれば森の食べ物が変化する影響も出てくるかも知れません。どんな時でも快適さより安全を優先すべきでしょう」
さすが、破邪として長年にわたって魔獣と対峙してきたウェインスさんだ。
過去の経験で、現に魔獣に脅かされている村人でさえ、命よりも目の前の財産や楽さに気を取られて悪手を取ってしまう様を何度も見てきているんだろうな。
「とにかく、これでシンシア方式の転移門に問題ないと分かったから、すぐに姫様やジュリアス卿とも相談しようと思います」
「それがよろしいですな」
「御兄様、ここで私から手紙を書いて王宮に送りましょう」
「頼んだシンシア」
『御兄様』というシンシアの言葉を聞いて、ローザックさんが少し怪訝な表情をしている。
シンシアはそれに気が付いて、にこやかに言った。
「ローザック殿、それに騎士団の方々にも、これから私のことは『シンシア・クライス』だと思って頂ければ幸いです。私はライノ・クライスの妹になりましたから!」
「おお、左様でございますか!」
「ですので、今後は公務の時もシンシアと呼んでくださいね」
「かしこまりました。では今後はジットレイン様では無くシンシア様とお呼び致しましょう」
うん、意外と動じないねローザックさん。
『勇者』にとっては、なんでもアリだと思ってるっぽい。
王都と転移で行き来したり、中身が大精霊やドラゴンの身内とフォーフェンで買い物したりしてれば、伯爵家令嬢で領主の跡継ぎが妹になるぐらいは驚くほどの事では無いのかも?
「あれぇっ、ライノさんっ!? どうしたの?!」
ローザックさんやウインスさんと話し込んでいると、背後から素っ頓狂なアサムの声が聞こえた。
数人の騎士と一緒に丘を降りてくるところだけど、その横に白い粗末な服を着た小柄な少女がいる。
色白で髪の毛も服も白い。
まあ服が白いのはオシャレと言うよりも、染めてない白布を縫い合わせてワンピースに仕立てただけっていう感じで、飾りの一つも付いていない手作り感溢れるデザイン・・・と言うか、ぶっちゃけ質素な仕上がりだ。
そして白い頭頂部には、丸っこい獣の耳がちょんと突き出している。
ひょっとして・・・エルセリア族か!
誰だろう?
騎士団とは関係なさそうだから、ウェインスさんが仲間に引き入れた商人さんの関係者かな?
「おう、アサム。元気そうだな!」
「うん! ライノさんは、えっと...」
駆け寄って来たアサムに声を掛けると、アサムはちょっと口ごもった。
転移門のことを喋っていいかどうか迷っているんだろう。
「シンシアが転移門に関して凄い発明をしてな。それで、ルマント村からここまで跳んできたんだ」
「そうなのっ!」
「ああ。いまウェインスさん達に話してたところなんだけど、実は村人全員を転移門でココに連れてくる目処が立った」
「凄いっ!」
「だろ? シンシアに不可能の文字は無いんだよ」
「御兄様、恥ずかしいので止めて下さい」
「あーゴメン...」
「とにかく凄いね。じゃあ移転も早まりそうなの?」
「そうだ。こっちの準備が整わないことは分かってるけど、安全第一で出来るだけ早く移動した方がいいだろうと思ってな」
「うん、俺もその方がいいと思う。だよねウェインスさん?」
「ですな。安全は全てに優先します」
「じゃあ、それで!」
「ところでアサム、そちらのお嬢さんは?」
「あっ、ゴメン! 紹介するね。村の場所探しを一緒に手伝ってくれた行商人のフォブさんの...お孫さん的な? とにかく一緒にいるリリアちゃん!」
ウェインスさんが言ってた商人って言うのは行商人だったんだな。
この、とても可愛い真っ白なお嬢さんは、その人と一緒に行商に回ってる娘さんだと。
「こんにちはリリアちゃん。俺の名前はライノ・クライスだ。よろしくね」
「私は、その妹のシンシアと申します」
「リリアです。よろしくお願いします」
少女はそう言って、俺たちにペコリと頭を下げた。
リリアちゃんの髪の毛は真っ白。
それもパルレアみたいな『銀髪』じゃ無くて白亜のように純白なんだけど、絹のように滑らかで、艶々と輝いていて綺麗だ。
言い方は悪いけど、お年寄りの白髪とはまったく印象が違う。
そして顔の系統としてはエルフっぽい美少女なんだけど、なんて言うか全体の雰囲気はレミンちゃんと似てる方向性で滅茶苦茶可愛い!
「きっと、リリアちゃんはエルセリアなんだよね?」
「そうなの」
明らかにシンシアより若い。
見た目の判断なら十歳とか十一歳とか、それくらいかな?
アサムの横にピッタリくっついてて仲良しそうだから、ホントにアンスロープ族とエルセリア族の確執なんてのが根も葉もない噂だったと分かるよね。
まさかリリアちゃんだけ特殊って事は無いだろうし。
「リリアちゃんもね、おじいちゃんのフォブさんと一緒にノイルマント村に住む事になったんだよ。俺が直接声を掛けた移住者第一号だよ!」
「なるほど、それは良かったな」
「フォブさんは行商人なんだけど、金物を扱ってて昔は鍛冶職人だったんだって。だから村づくりには色々と技能や知識を貸して貰えると思う。今はフォーフェンに資材調達に行って貰ってるから、戻って来たら紹介するよ!」
「そっか。よろしく頼む」
どうも『行商人』って単語に悪いイメージを連想してしまうのは、ホント良くないよな、俺・・・
「御兄様、新しい転移門は何処に開きましょうか?」
サクッと手紙を書いて姫様に送ったシンシアが辺りを見回しながら聞いてきた。
「そうだなあ。さっきこの荷馬車に転移した時は周囲の様子が見えないって事でちょっと躊躇したんだよね。家の中とかと違って帆布一枚隔てて誰がいるか分からないって言うのは、不安も感じるよな」
「わかります。私も御兄様に続いて跳んだから気にしませんでしたけど、もし一人だったら、誰かに見られたらどうしようって少し悩んだかも...」
「やっぱそうかー」
「それに、今後は村人や騎士団だけでは無く、将来的にも不特定多数の人が出入りする可能性もあると思います。やはり転移門の周囲は、きちんと囲っておいた方がいいかもしれませんね」
「じゃあ、あの小屋を使う?」
アサムがそう言って指差した先には小さな丸太小屋がポツンと建っていた。
背後は森だ。
転移門を知らない人は、そっちから人が歩いてきたら小屋の中にいたか、奥の森から出てきたとしか思えないだろうから位置的にも悪くない。
「いいんじゃないか? でもアレって何に使ってる小屋なんだ?」
「リリアちゃんの休憩と変身の場所だよ」
おおぅ、そりゃエルセリア族だもんな!
この子の耳の雰囲気からすると、豹とかに変身出来そう。
「いや、だったら流用するのは悪いだろ?」
初めてアンスロープの変身を目の当たりにした時に、まったく気が利かずに凝視していてレミンちゃんに恥ずかしがられたことを思い出すよ。
いま同じことをやったらレビリスの回し蹴りが跳んでくるな!
「平気なの。変身は何処でも出来るけど人前だとフォブが怒るだけなの」
いや? いやいやいやいや。
態度や言葉遣いに幼い雰囲気があると言っても、絶対に二桁年齢だろう。
それにリリアちゃんの着ている服って、言っちゃあなんだけど粗末な服だ。
アサム達が着てるみたいな魔力で変形する素材じゃ無い、ごく普通の布で作ったワンピース。
いくら山奥とは言え、人の姿ですっぽんぽんになられたら周囲が困る。
騎士団の人達とか凄く困る。
「そういうワケにもなぁ...」
「クライス様、それでしたらもう一つ小屋を建てましょう。あの小屋も我々で建てたものですから、同じ程度の作りであれば問題ありません」
え?
騎士団員が建てた丸太小屋?
何それ・・・
「幸い、部下に丸太小屋作りの経験者がおりまして。皆で森の木を伐採して建てたのです」
「そりゃ凄い。さすがリンスワルド騎士団って感じですけど、いいんですかローザックさん?」
「もちろんでございます。シンシア様、二つ目を建てる場所はいまの小屋の近くでよろしいでしょうか?」
「そうですね...転移門は一度に大勢が使うものじゃないし、それほど大きくする必要はありません。今はとりあえず地面に魔法陣を埋め込んでおくので、後からその周囲に壁を建てて貰えれば大丈夫です」
「承知しました」
「私が出来るだけ平らな場所に転移門を張ります」
シンシアがそう言って丸太小屋の近くを少しうろついた後、場所を決めて転移門を張った。
よし。
これでもう、どこからでも安心して転移してこられるな。
0
お気に入りに追加
66
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
世界最強で始める異世界生活〜最強とは頼んだけど、災害レベルまでとは言ってない!〜
ワキヤク
ファンタジー
その日、春埼暁人は死んだ。トラックに轢かれかけた子供を庇ったのが原因だった。
そんな彼の自己犠牲精神は世界を創造し、見守る『創造神』の心を動かす。
創造神の力で剣と魔法の世界へと転生を果たした暁人。本人の『願い』と創造神の『粋な計らい』の影響で凄まじい力を手にしたが、彼の力は世界を救うどころか世界を滅ぼしかねないものだった。
普通に歩いても地割れが起き、彼が戦おうものなら瞬く間にその場所は更地と化す。
魔法もスキルも無効化吸収し、自分のものにもできる。
まさしく『最強』としての力を得た暁人だが、等の本人からすれば手に余る力だった。
制御の難しいその力のせいで、文字通り『歩く災害』となった暁人。彼は平穏な異世界生活を送ることができるのか……。
これは、やがてその世界で最強の英雄と呼ばれる男の物語。
妖刀使いがチートスキルをもって異世界放浪 ~生まれ持ったチートは最強!!~
創伽夢勾
ファンタジー
主人公の両親は事故によって死んだ。主人公は月影家に引き取られそこで剣の腕を磨いた。だがある日、謎の声によって両親の事故が意図的に行われたことを教えられる。
主人公は修行を続け、復讐のために道を踏み外しそうになった主人公は義父によって殺される。
死んだはずの主人公を待っていたのは、へんてこな神様だった。生まれながらにして黙示録というチートスキルを持っていた主人公は神様によって、異世界へと転移する。そこは魔物や魔法ありのファンタジー世界だった。そんな世界を主人公は黙示録と妖刀をもって冒険する。ただ、主人公が生まれ持ったチートは黙示録だけではなかった。
なろうで先行投稿している作品です。
レオナルド・ダ・オースティン 〜魔剣使いの若き英雄〜
優陽 yûhi
ファンタジー
じいちゃん、ばあちゃんと呼ぶ、剣神と大賢者に育てられ、
戦闘力、魔法、知能共、規格外の能力を持つ12歳の少年。
本来、精神を支配され、身体を乗っ取られると言う危うい魔剣を使いこなし、
皆に可愛がられ愛される性格にも拘らず、
剣と魔法で、容赦も遠慮も無い傍若無人の戦いを繰り広げる。
彼の名前はレオナルド。出生は謎に包まれている。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
番から逃げる事にしました
みん
恋愛
リュシエンヌには前世の記憶がある。
前世で人間だった彼女は、結婚を目前に控えたある日、熊族の獣人の番だと判明し、そのまま熊族の領地へ連れ去られてしまった。それからの彼女の人生は大変なもので、最期は番だった自分を恨むように生涯を閉じた。
彼女は200年後、今度は自分が豹の獣人として生まれ変わっていた。そして、そんな記憶を持ったリュシエンヌが番と出会ってしまい、そこから、色んな事に巻き込まれる事になる─と、言うお話です。
❋相変わらずのゆるふわ設定で、メンタルも豆腐並なので、軽い気持ちで読んで下さい。
❋独自設定有りです。
❋他視点の話もあります。
❋誤字脱字は気を付けていますが、あると思います。すみません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界でリサイクルショップ!俺の高価買取り!
理太郎
ファンタジー
坂木 新はリサイクルショップの店員だ。
ある日、買い取りで査定に不満を持った客に恨みを持たれてしまう。
仕事帰りに襲われて、気が付くと見知らぬ世界のベッドの上だった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
2回目チート人生、まじですか
ゆめ
ファンタジー
☆☆☆☆☆
ある普通の田舎に住んでいる一之瀬 蒼涼はある日異世界に勇者として召喚された!!!しかもクラスで!
わっは!!!テンプレ!!!!
じゃない!!!!なんで〝また!?〟
実は蒼涼は前世にも1回勇者として全く同じ世界へと召喚されていたのだ。
その時はしっかり魔王退治?
しましたよ!!
でもね
辛かった!!チートあったけどいろんな意味で辛かった!大変だったんだぞ!!
ということで2回目のチート人生。
勇者じゃなく自由に生きます?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
明日を信じて生きていきます~異世界に転生した俺はのんびり暮らします~
みなと劉
ファンタジー
異世界に転生した主人公は、新たな冒険が待っていることを知りながらも、のんびりとした暮らしを選ぶことに決めました。
彼は明日を信じて、異世界での新しい生活を楽しむ決意を固めました。
最初の仲間たちと共に、未知の地での平穏な冒険が繰り広げられます。
一種の童話感覚で物語は語られます。
童話小説を読む感じで一読頂けると幸いです
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる