なろう380000PV感謝! 遍歴の雇われ勇者は日々旅にして旅を住処とす

大森天呑

文字の大きさ
上 下
286 / 922
第四部:郊外の屋敷

ジュリアス卿へのお願い事

しおりを挟む

「ああ、それは助かりますね。情報源や物資の仕入れ先は多い方がいいですから...ただ、あまり大勢の人間がドラゴンの事を聞き回って、地元の人間に訝しまれるような状況になるのは避けたいです」

「承知した。情報は刻一刻と変わるゆえ、奥地に行かれるようなら大森林に一番近い街にも密かに物資の準備をさせよう」

確かにそうだ。
姫様達の行動も考えると選択肢は多い方がいい。

「情報の漏洩を防ぐ為、これらの手配はすべて通常の命令系統を通さずに勅命にて行うとしよう。我にも直属の情報員はいるのでな」
「それは流行り言葉の収集係でございましょう?」
「えっ、流行り言葉?」
「茶化すなよレティ、お前がグリフォンに襲撃された事だって、ちゃんと掴んでおったろう?」

「そうでしたわね。冗談はともかく、エルスカインは気を抜けない相手です。ジュリア自身も『勇者と手を組んだ』ということが知られると、これまで以上に狙われる可能性もあります。くれぐれも用心して下さいね?」

「うむ、それは承知している」

ドラゴンキャラバン自体に関する話はこのくらいで良いとして、俺自身には、どうしてもジュリアス卿に頼んでおきたい事がもう一つあった。
これは絶対に外せない。

「ジュリアス卿、一つ追加でお願い事が」
「もちろん伺う」
「負ける気はありませんが相手はドラゴンです。なにが起きるかは分からない。もしも俺たちが戻らなかった時には、ミルバルナのルマント村の面倒を見てやって貰えませんか?」

「ライノ、それは...」

「ダンガ、これは必要なお願いだ。逆に言えば俺は、それぐらい危険なところにみんなを連れて行こうとしてるんだよ」
「でも、それは俺たちが自分から」
「分かってるよダンガ。その気持ちは本当に嬉しいし、ありがたいと思ってる。だからこそ、俺は自分の責任を果たしたいんだ」

「うけたまわったライノ殿。無事に戻られる事は露とも疑わないが、なんであれ、ダンガ殿らの故郷、ルマント村に残っておられる一族に関する心配は一切無用だ」
ジュリアス卿は、なんとも温和な表情を見せて言った。
その口調の柔らかさが、ダンガ兄妹への心遣いの深さを示している気がして嬉しい。

「ありがとうございます!」
「感謝します!」
「本当にありがとうございます!」
「なに、礼など不要だ、我らは皆友人同士。互いに屋根の修理は手伝うものと決まっている」
「それでも、その気持ちにはありがとうと言わせて下さい」

「うむ...ところで無事にドラゴンとの交渉が成立した場合、ライノ殿はそのまま王都に戻ってこられるのか?」

「帰りは問題ないですよ。魔力を失うような羽目に陥ってでもいなければ、転移門でここに戻れますからね。まあ、距離が離れすぎると厳しいかもしれませんけど、それは現地まで行ってみないとなんとも言えません」

「なるほど!...ふむ...ライノ殿...」
「はい?」
「う、うむ...いや、何でもない」
「そうですか?」
「気にされずに結構」
「でも、なにか思う事があったら、なんでも言って貰った方が嬉しいですけどね?」
「いやしかし、これはエルスカイン対策とは直接関係のない事で、我の個人的な思いに基づくことゆえ...」

「試しに言ってみて下さいよ。友人でしょう?」

「かたじけない...少々恥ずかしい事なのだが、パルミュナ殿にこの転移門を王宮内に恒常的に設置して頂く事は出来ないものだろうかと、つい思ってしまってな...但し、決してミルシュラント公国の利を狙っての事ではない」
「では?」
「なんというか、転移門があれば我も時々この屋敷に邪魔をしたり、その...リンスワルド別邸にシンシアやレティの顔を見に行ったり出来るのではないかと思ってな」

「ああ、気持ちは分かるんですけど、この転移門を動かす事自体、精霊魔法を会得していないとムリなんですよ」

「なるほど、そういうことであれば、如何ともし難いか」
いきなりションボリしたなジュリアス卿・・・

「だけど王宮内に転移門を常設しておいて良ければ、時には俺たちが迎えに行く事は出来ます。それに、俺たちの方だってジュリアス卿に相談事がある時に転移門があればすぐに行動出来るかもしれませんからね」

「では、迷惑でなければぜひお願いしたいと思う。その時はいつでもレティを通じて親書を貰えれば問題ないし、ごくたまにでも構わない...」

だけど、そのやり取りを黙って見ていたシンシアさんが、意を決したように口を開いた。

「あの...お父様。私は先日、大精霊アスワン様から精霊魔法を使う為の力を授かりました。だから、その、きっと転移魔法もなんとか...時々ですが、お父様に顔を見せに王宮に顔を出すように致します」

「シンシアまことかっ?!」
「ジュリア、シンシアが...」
「分かっておる、分かっておるとも! そうかシンシア、偶には顔を見せに来てくれるか! うん、だが無理はせぬようにな? 魔力を使い果たして具合を悪くするなどと言う事にならぬよう気をつけてな? いつでも待っておるぞ!」

ジュリアス卿、いきなりすっごくいい笑顔になった。
もう完全に大公じゃなくって『お父さん』の顔!

それにしても、シンシアさんってやっぱり優しいなあ・・・
なんだかんだ言っても、自分に会えないと分かって落ち込む父親を見かねて声を掛けるなんて。
この前は、あんなに必死で自分が転移門を使える事は事を伏せておこうなんて言ってたのに。

そんな事を思っていると、ジュリアス卿とシンシアさんのやり取りを微笑ましく見ていたレビリスがおもむろに口を開いた。

「なあライノ、思ったんだけどさ?」
「なんだレビリス?」
「北部大山脈でシュバリスマークとアルファニアとの国境近くって言うとさ、それこそサランディスから真っ直ぐ南下した辺りじゃないのか?」

サランディスか・・・
アスワンとパルミュナが造った絵図で、奔流の四角形において北側の頂点だった場所だ。

「そうだな、あの辺りから南下するのが山脈自体を越える最短コースだろうな。まあドラゴンみたいに飛んで山と森を越えられるなら...って話だけど」
「そこを実際に通り抜けてきた人がいるよな? しかも徒歩で」
「え?...あ、あぁっウェインスさんか!」
「当たり。あの人は故郷のサランディスから真っ直ぐ南下して山越えしたって言ってたから、たぶん、そのあたりを歩いて越えてる」

「そうか...そう言われてみるとそうなんだな...それにしてもウェインスさんって、本当にもの凄いところを通り抜けてきたんだな!」

「だよな。だからウェインスさんは実際にその辺りを歩いてさ、森林地帯や山脈の現地の様子を知ってる人って事になる訳だろ?」
「確かにそうだな、貴重な情報源かもしれないぞ」
「いやそうじゃなくってさ、いっそ連れてっちゃったらどうだろう?」
「え、ウェインスさんをドラゴンキャラバンに誘うのか? そりゃ、いくら何でも無茶だろう?」

「そうかなあ。俺は結構乗ってくるんじゃないかって思うけどさ」
「さすがに危険すぎるだろ?」

「防護結界は必要だろうけど、代わりに御者役も増える。他人頼りで悪いけどさ、イザって時にライノとパルミュナちゃん、それにダンガたちにも闘って貰う事になるとしたらさ、馬車を動かせる人間がもう一人は欲しいだろ」
「うーん、それもそうか...姫様とシンシアさんには防御の方でフルに動いて貰うかもしれないもんなあ」

かと言ってエマーニュさんに御者をやって貰うって言うのは無いな。
ビジュアル的にも想像がつかん。
彼女の場合はくつわを引いて指示を出すんじゃなくて、優しく魔馬を諭して自分から動いて貰うとか、そんな雰囲気になりそう・・・

「まあダメ元でもさ、聞くだけ聞いて見たらいいんじゃないか? ウェインスさんなら信用できるだろ?」
「そうだな...二人で行って、話だけでもしてみるか!」
「ああ、そうしよう」

確かにレビリスの言う通り、頼りになる破邪で、北部大山脈の知識と経験があって、間違いなく信頼できる人だ。
防護結界は、ヴァーニル隊長が残る事を考えたらまだまだゆとりがあるし、シンシアさんも今後は自由に結界を使えるようになるはずだから、人数が増えることに問題は無い。

うん、これはアリかもしれない!
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

世界最強で始める異世界生活〜最強とは頼んだけど、災害レベルまでとは言ってない!〜

ワキヤク
ファンタジー
 その日、春埼暁人は死んだ。トラックに轢かれかけた子供を庇ったのが原因だった。  そんな彼の自己犠牲精神は世界を創造し、見守る『創造神』の心を動かす。  創造神の力で剣と魔法の世界へと転生を果たした暁人。本人の『願い』と創造神の『粋な計らい』の影響で凄まじい力を手にしたが、彼の力は世界を救うどころか世界を滅ぼしかねないものだった。  普通に歩いても地割れが起き、彼が戦おうものなら瞬く間にその場所は更地と化す。  魔法もスキルも無効化吸収し、自分のものにもできる。  まさしく『最強』としての力を得た暁人だが、等の本人からすれば手に余る力だった。  制御の難しいその力のせいで、文字通り『歩く災害』となった暁人。彼は平穏な異世界生活を送ることができるのか……。  これは、やがてその世界で最強の英雄と呼ばれる男の物語。

治療院の聖者様 ~パーティーを追放されたけど、俺は治療院の仕事で忙しいので今さら戻ってこいと言われてももう遅いです~

大山 たろう
ファンタジー
「ロード、君はこのパーティーに相応しくない」  唐突に主人公:ロードはパーティーを追放された。  そして生計を立てるために、ロードは治療院で働くことになった。 「なんで無詠唱でそれだけの回復ができるの!」 「これぐらいできないと怒鳴られましたから......」  一方、ロードが追放されたパーティーは、だんだんと崩壊していくのだった。  これは、一人の少年が幸せを送り、幸せを探す話である。 ※小説家になろう様でも連載しております。 2021/02/12日、完結しました。

レオナルド・ダ・オースティン 〜魔剣使いの若き英雄〜

優陽 yûhi
ファンタジー
じいちゃん、ばあちゃんと呼ぶ、剣神と大賢者に育てられ、 戦闘力、魔法、知能共、規格外の能力を持つ12歳の少年。 本来、精神を支配され、身体を乗っ取られると言う危うい魔剣を使いこなし、 皆に可愛がられ愛される性格にも拘らず、 剣と魔法で、容赦も遠慮も無い傍若無人の戦いを繰り広げる。 彼の名前はレオナルド。出生は謎に包まれている。

番から逃げる事にしました

みん
恋愛
リュシエンヌには前世の記憶がある。 前世で人間だった彼女は、結婚を目前に控えたある日、熊族の獣人の番だと判明し、そのまま熊族の領地へ連れ去られてしまった。それからの彼女の人生は大変なもので、最期は番だった自分を恨むように生涯を閉じた。 彼女は200年後、今度は自分が豹の獣人として生まれ変わっていた。そして、そんな記憶を持ったリュシエンヌが番と出会ってしまい、そこから、色んな事に巻き込まれる事になる─と、言うお話です。 ❋相変わらずのゆるふわ設定で、メンタルも豆腐並なので、軽い気持ちで読んで下さい。 ❋独自設定有りです。 ❋他視点の話もあります。 ❋誤字脱字は気を付けていますが、あると思います。すみません。

異世界でリサイクルショップ!俺の高価買取り!

理太郎
ファンタジー
坂木 新はリサイクルショップの店員だ。 ある日、買い取りで査定に不満を持った客に恨みを持たれてしまう。 仕事帰りに襲われて、気が付くと見知らぬ世界のベッドの上だった。

2回目チート人生、まじですか

ゆめ
ファンタジー
☆☆☆☆☆ ある普通の田舎に住んでいる一之瀬 蒼涼はある日異世界に勇者として召喚された!!!しかもクラスで! わっは!!!テンプレ!!!! じゃない!!!!なんで〝また!?〟 実は蒼涼は前世にも1回勇者として全く同じ世界へと召喚されていたのだ。 その時はしっかり魔王退治? しましたよ!! でもね 辛かった!!チートあったけどいろんな意味で辛かった!大変だったんだぞ!! ということで2回目のチート人生。 勇者じゃなく自由に生きます?

明日を信じて生きていきます~異世界に転生した俺はのんびり暮らします~

みなと劉
ファンタジー
異世界に転生した主人公は、新たな冒険が待っていることを知りながらも、のんびりとした暮らしを選ぶことに決めました。 彼は明日を信じて、異世界での新しい生活を楽しむ決意を固めました。 最初の仲間たちと共に、未知の地での平穏な冒険が繰り広げられます。 一種の童話感覚で物語は語られます。 童話小説を読む感じで一読頂けると幸いです

処理中です...