なろう380000PV感謝! 遍歴の雇われ勇者は日々旅にして旅を住処とす

大森天呑

文字の大きさ
上 下
213 / 922
第三部:王都への道

<閑話:ウィリアム公と銀の梟 -2>

しおりを挟む

見事に敵兵の群を突破して荒波を抜けきったと思った瞬間、不意にシルヴィアが手綱を引いて、馬がいななきをあげた。

シルヴィアが急に馬を止めさせたので、私も振り落とされそうになるがなんとかしがみついて凌ぐ。
振り向くと後ろに付いてきたアベルとイエネリクの姿が目前に見える。その後ろには・・・やはり敵軍に弓兵が混じっていたか!

「アベル殿、閣下を頼む!」
「引き受けた!」
シルヴィアが予期せぬ台詞を口にし、アベルが馬を横づけた。
「待て! なにをす...」
最後まで言い終わること無く、シルヴィアが手綱を放すと器用に体を捻らせ、自分で馬から転げ落ちる。
「閣下、お掴まり下さい!」
シルヴィアの放した手綱を私よりも早くアベルが掴んだ。

「なんの真似だシルヴィア!」
「アベル殿、行って下さい!」
「待てシルヴィア! やめろアベル!」
アベルは私の声に耳を貸さず馬を出した。
手綱を引っ張られた私の馬もその横を並んで走り出す。
鞍に掴まり、首を捻って後ろを見れば、彼方に並ぶゲルトリンクの弓兵とグレイブを構えて仁王立ちしているシルヴィア。
「駄目だシルヴィア、逃げろ!」

弓兵がクロスボウを構えているのが見える。
次の瞬間、空気を切り裂く音が響いて私の横を何かが通り過ぎた。
シルヴィアが直線的に飛んでくる弩の矢を迎撃しようと果敢にグレイブを振るっている。

馬鹿な!
どれほどシルヴィアが素早かろうと、弩の矢をグレイブひとつで迎撃できる訳が無い!

「停まれ、アベル!」
「停まりません!」
「停まれ、命令だ!」
「陣に着いたら命令違反で処罰を!」
「うるさい黙れ! 停まるんだ、今すぐ引き返せ! シルヴィアがっ!」
「停まりません! シルヴィア殿が亡くなられた時は私の首を墓前に捧げましょうぞ!」

グレイブを振るい続けていたシルヴィアがついに地面に片膝を付くのが見えた。
ここで馬から飛び降りるしか無いか?
しかし、馬なしでシルヴィアの元に駆け戻っても、どうやって助ければいいのだ?

逡巡したその瞬間、私の横を前から騎兵達が駆け抜けた。
味方だ!
ようやく陣地から駆けつけてこれたか!

「シルヴィアを! シルヴィアを頼むぞ!」
私は大声でそう叫び、アベルの手に手刀を打ち込んで手綱を奪い取った。
再び急停止をさせられた馬が嘶きをあげて前足で宙を掻く。
振り落とされないように必死で鞍に踏ん張り、あぶみに足を入れ直した。
馬を反転させ、大急ぎでシルヴィアの降りた場所に駆け戻る。

騎兵達は私とシルヴィアを狙って斉射せいしゃされた弩を装填する間をうまく縫って、敵兵の前衛に到達したようだ。
こちらの騎兵に一斉に襲いかかられて、敵の歩兵達が蜘蛛の仔を散らすように逃げ始めるのが見えた。

「シルヴィア! 無事かシルヴィア!」

前方の地面に横たわっているシルヴィアが見えた。
前後も考えずに馬から下りて、倒れているシルヴィアを抱え起こす。
「駄目だ、駄目だシルヴィア! しっかりしろ!」
左右の太腿、脇腹、左肩、四本の矢が甲冑を抜けて突き刺さっている。
「ウィリアム様...ご無事で...」
「喋るなシルヴィア、いま連れ戻してやる。すぐに治癒士を呼ぶから頑張るんだ!」

「閣下、お任せを!」

反転して私を追い掛けてきたアベルと周囲を守ってくれた騎士達が馬を下りると、自分の馬の背を覆っている馬鎧バーディングの布地を切り裂き、手早く二本の槍に巻き付けて簡易担架を作った。
四人でシルヴィアを担架に乗せると声を掛け合い、足並みを揃えてそろそろと担架を運び始める。

歩いて運んでいるのだから仕方ないのだが、もどかしいほど遅い。
本陣まで、後どの位掛かるのか?
担架の上のシルヴィアは意識を失っている。
鎧の内側では出血も激しそうだ。

「閣下!」
もどかしさと心配で気が狂うかと感じ始めた頃、前方から呼び声がした。
護衛騎士の一人だ。
見ると、馬に二人乗りしてこちらに向かってくる。
本陣に駆け戻って治癒士を連れてきてくれたか!
有り難い!

「頑張れシルヴィア、治癒士が来てくれたぞ!」
無論、シルヴィアの返事は無い。

頼む、間に合ってくれ・・・

++++++++++

「死ぬかと思ったぞ?」

「生まれつき丈夫に出来ておりますゆえ

シルヴィアはベッドの上でクッションに上半身をもたれ掛けさせたまま、柔らかく微笑んだ。
この笑顔が再び見られただけでも、あの死地から戻れた甲斐があるというもの。
もっとも、そのシルヴィアがいなければ、私があの場所から戻ることは叶わなかった訳だが・・・

「違う。私の方が心配のあまり死ぬかと思ったんだ」
「お戯れを」
「戯れなものか、無茶をしおって...」
「ウィリアム様が亡くなられたら、わたくしも死ぬしか有りませんので」
「馬鹿を言うな!」

シルヴィアは優雅にティーカップを口に運ぶと悪戯っぽい表情を見せる。

「しかしながら、わたくしが生き延びられたのはこの地のお陰も有るかもしれません」
「どういうことだ?」
「どうやら、この地は流れる魔力が他よりも際立って多いように感じます。この土地に満ちている自然の魔力があの敵陣を突破し、深手を負ったわたくしが生き延びる助力になったのでは無いかと...」

「そんなことがあるものなのか?」
「はっきりとは申せませんが、有っても不思議では無いかと存じます」
「なるほどそうか...よし決めた。ゲルトリンクを落したら、ここをシルヴィアに領地として与える」

「またお戯れを...わたくしは一介の騎士でございます」

「無論、叙爵するさ。俺は必ずミルシュラントをしっかりした国にする。王と名乗るかどうかは別として、スターリング家の名誉にかけて、この地域も一つの国として束ね、人々が...どんな種族でも...住みやすい、苦しまない国を作ってみせる」

「期待しております」
「軽く言うなあ? そうなったら当然シルヴィアにも貴族として国政に関わって貰うんだぞ?」
「しかしながらリンスワルドの一族は貴族に向いていないかと」
「どうしてだ? 知恵も武も抜きん出て高い。むしろ貴族の見本になりそうだと思うがな?」

「...確かにリンスワルド家はアルファニアにおいては貴族の端くれでございました。ですので正しくは『人間族の治める国の貴族には相応しくない』と言うことでございます」
「ん、意味が分からん」
「わたくしたちはエルフ族です」
「そうだな。強く美しく寿命も長く、実に羨ましいことだ」
「エルフであることが問題なのです」

「分からん、何故だ? シルヴィアはエルフ族と言っても耳も尖ってないしぱっと見では見分けも付きにくい。人間族に溶け込めないなどと言うこともなかろうに」

「少々長い話になりますが...人間族の国の王家に、エルフの嫁や婿が入ることはまずございません。なぜなら世継ぎが生まれなくなるからです」
「いや、別にエルフ族と人間族の間でも子は出来るであろう?」
「出来ますが、その子はハーフエルフでございます」
「うん、当然だな」

「しかしながらハーフエルフが純粋な人間族と結婚しても、子供が生まれない可能性が高いのです。もともとエルフは生まれる子供の少ない種族、ハーフエルフは更に難しく、エルフ族との間では普通に子を設けられますが、人間族との間では滅多に子供が生まれません」

「そうなのか...」

「ですので、貴族や王族として必ず世継ぎが必要という話になったら、ハーフエルフの子にはエルフの配偶者を探すという事になります」
「それなら子供も生まれやすい訳だ」

「少しは、でございますが...ただ、そうしますと生まれた孫はほとんどエルフと同じです。更に、その孫と結婚した相手がエルフであれば、ひ孫は完全にエルフ族、逆に結婚相手が人間であれば、その子供はまたハーフエルフになるわけで、同じ事の繰り返しになります」

「んん、人間族の親の血は残らないと?」

「残らないとは申しませんが結局は薄まってしまい、その家系が徐々にエルフの血に入れ替わっていくことになってしまいます。それが嫌なら最初からエルフの血を入れないようにするか、まったく血縁の無い養子を取るしかございません」

「そんな理由があったのか...」

「ですので、人間が王族である国と、エルフが王族である国は、王家の血が交わることがありません。もちろん王族だけでなく貴族でも同様でございます」

「うーむ...しかし、その割にはエルフ族がどんどん増えていくなんて話は聞いたことが無い。むしろ減っているという印象すら有る」

「はい。実際、減り続けているだろうと思います。人間族の数が増えていくと、寿命が長い代わりに元々生まれる子供の数が少ないエルフ族は生きにくくなってしまいます」

「見た目では分からんが、エルフは子供が少なくて年寄りばかりと言うことにでもなるのか? 結局は種族全体の増える速さが違うということか」

「人間族に較べればそういうことになりましょう。一人のエルフの寿命がどんなに長くとも、人間族の増える速さには敵いませんので...そもそも生まれる子供の数が桁違いなのでございます」

「なるほどな...そういうことであったか。しかし私はミルシュラントをあらゆる人族が平等に暮らせる国にしたいと考えている。そうであれば、貴族や王族がエルフや他の人族でも特に問題はあるまい?」

「人族同士、みな互いを受け入れ合うことが出来れば、それ自体には問題ないかと思います」

「含みのある言い方だな?」

「そうであってもリンスワルドの一族は、どこの貴族家にも嫁に行くことが出来ないからでございます。わたくしは、お世継ぎの必要な貴族の方と結婚することは出来ません」

どういうことだ?・・・
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

ステータス画面がバグったのでとりあえず叩きます!!

カタナヅキ
ファンタジー
ステータ画面は防御魔法?あらゆる攻撃を画面で防ぐ異色の魔術師の物語!! 祖父の遺言で魔女が暮らす森に訪れた少年「ナオ」は一冊の魔導書を渡される。その魔導書はかつて異界から訪れたという人間が書き記した代物であり、ナオは魔導書を読み解くと視界に「ステータス画面」なる物が現れた。だが、何故か画面に表示されている文字は無茶苦茶な羅列で解読ができず、折角覚えた魔法なのに使い道に悩んだナオはある方法を思いつく。 「よし、とりあえず叩いてみよう!!」 ステータス画面を掴んでナオは悪党や魔物を相手に叩き付け、時には攻撃を防ぐ防具として利用する。世界でただ一人の「ステータス画面」の誤った使い方で彼は成り上がる。 ※ステータスウィンドウで殴る、防ぐ、空を飛ぶ異色のファンタジー!!

【完結】シナリオブレイカーズ〜破滅確定悪役貴族の悠々自適箱庭生活〜

双葉 鳴|◉〻◉)
ファンタジー
【ファンタジーカップ参加作品です。清き一票をお願いします】 王国の忠臣スグエンキル家の嫡子コモーノは弟の死に際を目前に、前世の記憶を思い出した。 自身が前世でやりこんだバッドエンド多めのシミュレーションゲーム『イバラの王国』の血塗れ侯爵であると気づき、まず最初に行動したのは、先祖代々から束縛された呪縛の解放。 それを実行する為には弟、アルフレッドの力が必要だった。 一方で文字化けした職能〈ジョブ〉を授かったとして廃嫡、離れの屋敷に幽閉されたアルフレッドもまた、見知らぬ男の記憶を見て、自信の授かったジョブが国家が転覆しかねない程のチートジョブだと知る。 コモーノはジョブでこそ認められたが、才能でアルフレッドを上回ることをできないと知りつつ、前世知識で無双することを決意する。 原作知識? 否、それはスイーツ。 前世パティシエだったコモーノの、あらゆる人材を甘い物で釣るスイーツ無双譚。ここに開幕!

世界最強で始める異世界生活〜最強とは頼んだけど、災害レベルまでとは言ってない!〜

ワキヤク
ファンタジー
 その日、春埼暁人は死んだ。トラックに轢かれかけた子供を庇ったのが原因だった。  そんな彼の自己犠牲精神は世界を創造し、見守る『創造神』の心を動かす。  創造神の力で剣と魔法の世界へと転生を果たした暁人。本人の『願い』と創造神の『粋な計らい』の影響で凄まじい力を手にしたが、彼の力は世界を救うどころか世界を滅ぼしかねないものだった。  普通に歩いても地割れが起き、彼が戦おうものなら瞬く間にその場所は更地と化す。  魔法もスキルも無効化吸収し、自分のものにもできる。  まさしく『最強』としての力を得た暁人だが、等の本人からすれば手に余る力だった。  制御の難しいその力のせいで、文字通り『歩く災害』となった暁人。彼は平穏な異世界生活を送ることができるのか……。  これは、やがてその世界で最強の英雄と呼ばれる男の物語。

レオナルド・ダ・オースティン 〜魔剣使いの若き英雄〜

優陽 yûhi
ファンタジー
じいちゃん、ばあちゃんと呼ぶ、剣神と大賢者に育てられ、 戦闘力、魔法、知能共、規格外の能力を持つ12歳の少年。 本来、精神を支配され、身体を乗っ取られると言う危うい魔剣を使いこなし、 皆に可愛がられ愛される性格にも拘らず、 剣と魔法で、容赦も遠慮も無い傍若無人の戦いを繰り広げる。 彼の名前はレオナルド。出生は謎に包まれている。

番から逃げる事にしました

みん
恋愛
リュシエンヌには前世の記憶がある。 前世で人間だった彼女は、結婚を目前に控えたある日、熊族の獣人の番だと判明し、そのまま熊族の領地へ連れ去られてしまった。それからの彼女の人生は大変なもので、最期は番だった自分を恨むように生涯を閉じた。 彼女は200年後、今度は自分が豹の獣人として生まれ変わっていた。そして、そんな記憶を持ったリュシエンヌが番と出会ってしまい、そこから、色んな事に巻き込まれる事になる─と、言うお話です。 ❋相変わらずのゆるふわ設定で、メンタルも豆腐並なので、軽い気持ちで読んで下さい。 ❋独自設定有りです。 ❋他視点の話もあります。 ❋誤字脱字は気を付けていますが、あると思います。すみません。

異世界でリサイクルショップ!俺の高価買取り!

理太郎
ファンタジー
坂木 新はリサイクルショップの店員だ。 ある日、買い取りで査定に不満を持った客に恨みを持たれてしまう。 仕事帰りに襲われて、気が付くと見知らぬ世界のベッドの上だった。

2回目チート人生、まじですか

ゆめ
ファンタジー
☆☆☆☆☆ ある普通の田舎に住んでいる一之瀬 蒼涼はある日異世界に勇者として召喚された!!!しかもクラスで! わっは!!!テンプレ!!!! じゃない!!!!なんで〝また!?〟 実は蒼涼は前世にも1回勇者として全く同じ世界へと召喚されていたのだ。 その時はしっかり魔王退治? しましたよ!! でもね 辛かった!!チートあったけどいろんな意味で辛かった!大変だったんだぞ!! ということで2回目のチート人生。 勇者じゃなく自由に生きます?

処理中です...