上 下
54 / 125

第53話 彼女は関係ない

しおりを挟む

 足を棒にしてやってきた温泉宿は、純和風のお城のような外観をしていた。
 開店してまだ日が浅いのか、全体的に小綺麗な印象を受ける。
 ホテルも兼用しているらしく、ちょっとした規模感だった。

「なんかすごそう」
「でしょでしょ? ここ、露天風呂がすごく豪華なんだって!」
「へえ」

 彼女が、事前に入手した知識を得意げに話す。

「それに、大広間が広くて入った後にゆったりできるの! あと今、来たお客さん全員にコーヒー牛乳がプレゼントされるキャンペーンやってて」
「めちゃくちゃ調べてるね」
 
 僕なら絶対、「箱根 日帰り温泉ランキング」とか検索して、一番口コミが良かった温泉をチョイスしていただろう。
 予想外の坂道によって気力と体力を一気に持っていかれた僕だったが、彼女の話を聞いていると気分が舞い戻って来た。

 中に入ると新築の匂いがした。
 木と化学物質の匂いが混ざり合ったような匂い。
 やはり、オープンして日が浅いのだろう。

「ここ、オープンしてまだ1年くらいしか経ってないんだって」

 まるで、僕の心を読んだかのようなタイミングで彼女が言う。

「エスパーなの?」
「なんの話?」
「こっちの話。まあ、この匂いは嫌いじゃない」
「あー、なるほどね。もしかして、ガソリンの匂いとか好きな人?」
「言われてみれば確かに好きかも」
「うへえ、私あれ無理なんだよねえー」
「まあ、無理な人は無理だけど、好きな人はとことん好きって匂いだよね」
「私、美味しいものの匂いなら大好き!」
「それ嫌いな人いるの?」

 他愛の無いやりとりを交わしながら受付へ。
 料金は前払い制とのことだったので、僕が二人分支払った。

 自分の分は払うと彼女が喚いていたが、断った。
 普段夕食を作ってもらってるうえに、今日の旅も段取りしてくれたのに払わすのは忍びない。
 という説明をしたのだが、彼女は釈然としない顔をしていたので、来週のどこかの夕食でハンバーグをメニューにするという協定を結び折り合いをつけた。

 結果的に僕の方が得をしている気がしたが、それで彼女の気が済むというのなら改めて御相伴に預かろう。

 僕と彼女は性別が違うので、脱衣所の前でお別れである。
 1時間後を目処に休憩処の大広間で落ち合うことを決めてから、藍鉄色(あいてついろ)の湯暖簾(ゆのれん)をくぐった。

 脱衣所で生まれながらの姿になり、家から持ってきたタオルを持って温泉に臨む。
 まずはかけ湯で身体を清め、軽くシャワーを浴びた後、大浴場に身を委ねた。

 全身を熱い湯に浸すのは久々だったためか、一瞬、意識が遠のいた。
 息を吸い込み、気を持たせる。

 ほうっと、思わずため息が出た。
 久しぶりの温泉は、想像以上に極楽だった。
 身体に溜まった疲労とか、穢れ的なモノとかがじわじわと昇華されていく感じ。

 僕は心を無にして、その感覚を楽しむことにした。

 しばらく経ってからふと、思った。

 僕は今、女の子と一緒に旅行に来ているのかと。

 あまり実感が湧かなかった。
 今日は一人で温泉に来たと思った方がまだしっくりくる。

 他人に興味を持たず、1人を好んでいた僕が誰かと一緒に温泉旅行に来ているだなんて、3ヶ月前の生活を考えると信じられない事だ。

 自分のプライベートが侵食されることを忌避し、部屋に入れる入れないで押し問答をしていた最初の頃が懐かしい。
 今ではすっかり、彼女がプライベートの一部になってしまっている。

 つくづく、慣れとは恐ろしいものだと思った。

 気づく。
 これだけ関わっているにも関わらず僕は、彼女の生い立ちや、あの力に関して何も知らない。

 なぜ私の力について訊いてこないのか。

 出会って初めの頃、彼女に尋ねられて僕は「関係値的に聞くべきではない」と答えた。

 今はどうなのだろうか?

 今なら訊いても大丈夫なくらいには、彼女とそれなりの関係値を積んでいるような気がする。

 いや、多分論点はそこじゃ無い。

 ──僕自身、聞きたいと思っているのか?

 たぶん、それ次第なんだと気づく。

 果たして、どうなのだろう。

 自分の胸に尋ねるも、回答は後ろ向きだった。

 言語化できないもやもやが、彼女の見えない領域に踏み込むことを躊躇っていた。

 人の関わりが乏しい僕には、そのもやもやの正体がわからなかった。

 考えているとのぼせてきたので、大浴場を出た。

 そういえば露天風呂が有名なんだっけ。
 せっかく来た以上はその姿を拝んでおこうと、外に出る。
 冷たい風が濡れた身体を撫でて、思わず身震いした。

「おお」

 露天風呂は、思わず感嘆の声を漏らしてしまう豪華さがあった。
 広々とした湯船に、日本庭園を模したセット。
 冬にも関わらず若葉の香りが漂って来て、まるで大自然のオアシスに来たような気分になった。

 湯船に浸かる。
 冬風に晒された身体に温泉は格別だった。
 外風呂ということで湯加減は大浴場よりも低めだが、のぼせてしまっていた身体にはちょうど良い。

 足を伸ばし、肩まで浸かって、しばらく露天を堪能した。
  
「あと、3ヶ月か」

 ふと、呟く。
 最近こうしてゆっくり考える時間がなかったからつい忘れそうになっていた。

 僕はあと、3ヶ月で東京を離れる。
 地元に帰って、大学生活に戻るのだ。

 その事実を再確認すると、胸の奥から自問が湧き出て来た。

 ──本当にいいのだろうか、それで。

 東京を離れたい、地元に帰りたい、という気持ちがあって現状の結論に達したわけでは無い。
 親に対する後ろめたさとか、そのうち大学に戻れなくなるんじゃないかという不安が、そうさせていた。

 母は言った。
 僕のしたいようにしろと。

 僕は、どうしたいのだろうか。

 人生を振り返る。
 大学を休学するまでずっと、僕は自分が保守的で安定志向を望む人間である事を信じて疑わなかった。
 両親や教師に言われるがまま勉強をし、受験をし、地元の大学に入学。
 よくある、テンプレートなレールを歩んで来た。

 多分、そのまま行けばそこそこの企業に就職して、平凡なキャリアを歩んでいたことだろう。

 そうはならなかった。

 入学して2年後、僕はレールを外れて先の見えない森へ飛び込んだ。
 僕の中に存在していた変化を望む性質が、20年間押さえつけて来た反動と共に一気に炸裂した。

 上京してからは、自分が今まで学んだ事が全く役に立たない環境に身を置いた。
 最初は慣れない一人暮らしと社会の波に揉まれ死ぬかと思ったが、上司にも恵まれたこともありなんとかやってこれた。

 今でも大変な時はあるけど、仕事は充実しているし、それなりに楽しい日々を送れている。

 中身のない教授の自慢話を聞くより、今の会社でバリバリ働いてるほうが何十倍も充実していることは紛れ無い事実だった。

 それがあと3ヶ月で終わってしまうのだと思うと、胸に冷たい寂寥感が芽生えた。
 
 ──ふと、彼女の顔が頭を過ぎった。

 明るくて可憐で、お節介なお隣さん。

 東京を離れるということは、彼女とも会えなくなるということ。

 その事が、胸が研磨で削られるような痛みを生み出した。

 頭を振る。

 彼女は、この件に関しては関係ない。

 これは自分の問題だ。

 胸に問いかける。

 僕は、どうしたいのだろうか。

 再びのぼせるまで答えを探し続けたが、結論は出なかった。
 
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

金色の庭を越えて。

碧野葉菜
青春
大物政治家の娘、才色兼備な岸本あゆら。その輝かしい青春時代は、有名外科医の息子、帝清志郎のショッキングな場面に遭遇したことで砕け散る。 人生の岐路に立たされたあゆらに味方をしたのは、極道の息子、野間口志鬼だった。 親友の無念を晴らすため捜査に乗り出す二人だが、清志郎の背景には恐るべき闇の壁があった——。 軽薄そうに見え一途で逞しい志鬼と、気が強いが品性溢れる優しいあゆら。二人は身分の差を越え強く惹かれ合うが… 親が与える子への影響、思春期の歪み。 汚れた大人に挑む、少年少女の青春サスペンスラブストーリー。

ガラスの世代

大西啓太
ライト文芸
日常生活の中で思うがままに書いた詩集。ギタリストがギターのリフやギターソロのフレーズやメロディを思いつくように。

ゾンビ発生が台風並みの扱いで報道される中、ニートの俺は普通にゾンビ倒して普通に生活する

黄札
ホラー
朝、何気なくテレビを付けると流れる天気予報。お馴染みの花粉や紫外線情報も流してくれるのはありがたいことだが……ゾンビ発生注意報?……いやいや、それも普通よ。いつものこと。 だが、お気に入りのアニメを見ようとしたところ、母親から買い物に行ってくれという電話がかかってきた。 どうする俺? 今、ゾンビ発生してるんですけど? 注意報、発令されてるんですけど?? ニートである立場上、断れずしぶしぶ重い腰を上げ外へ出る事に── 家でアニメを見ていても、同人誌を売りに行っても、バイトへ出ても、ゾンビに襲われる主人公。 何で俺ばかりこんな目に……嘆きつつもだんだん耐性ができてくる。 しまいには、サバゲーフィールドにゾンビを放って遊んだり、ゾンビ災害ボランティアにまで参加する始末。 友人はゾンビをペットにし、効率よくゾンビを倒すためエアガンを改造する。 ゾンビのいることが日常となった世界で、当たり前のようにゾンビと戦う日常的ゾンビアクション。ノベルアッププラス、ツギクル、小説家になろうでも公開中。 表紙絵は姫嶋ヤシコさんからいただきました、 ©2020黄札

歌え!寮食堂 1・2・3(アイン・ツヴァイ・ドライ)!

皇海宮乃
ライト文芸
一年間の自宅浪人を経て、かろうじて補欠で大学入学の切符を掴んだ主人公、志信。 アパート住まいは経済的に無理だと親に言われ、付属の学生寮に入らなかったら往復三時間を超える電車通学をするしかない。 無事入寮が決まり、鞄一つで郷里から出てきたものの……。 そこは、旧制高校学生寮の気風残る、時代錯誤な場所だった。 寮食堂での昼食、食事の前には『寮食歌』なるものを歌うと聞かされ、あらわれたのは、学ラン、ハチマキ無精髭のバンカラ風男子大学生。 アイン、ツヴァイ、ドライ! 食堂には歌が響き、寮内暴走族? 女子寮へは不審者が? 学生寮を舞台に起こる物語。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

とべない天狗とひなの旅

ちはやれいめい
歴史・時代
人間嫌いで悪行の限りを尽してきた天狗、フェノエレーゼ。 主君サルタヒコの怒りを買い、翼を封じられ人里に落とされてしまう。 「心から人間に寄り添い助けろ。これ以上悪さをすると天狗に戻れなくなるぞ」 とべなくなったフェノエレーゼの事情を知って、人里の童女ヒナが、旅についてきた。 人間嫌いの偏屈天狗と、天真爛漫な幼女。 翼を取り戻すため善行を積む旅、はじまりはじまり。 絵・文 ちはやれいめい https://mypage.syosetu.com/487329/ フェノエレーゼデザイン トトさん https://mypage.syosetu.com/432625/

JK版ダンシング【横須賀ストーリー】✨💕✨👩‍❤️‍💋‍👨✨💕過疎化の進む地元横須賀をダンスで復興へ✨💕

オズ研究所《横須賀ストーリー紅白へ》
ライト文芸
ピンチをチャンスへ✨✨💕 日本一の過疎地『横須賀市』。地元女子高生が横須賀ネイビーパーカーをまとってダンスで復興へ。 ダジャレから始まった企画で横須賀市の『政策コンペ』へ出典することに。 JKが横須賀を変える。そして、日本を。 世界じゅうに……。 ダンスで逆境を切り開け!  

処理中です...