上 下
14 / 75
【第1章】幼き3人の姫君達

その10✤アリシア---妹のようなセシリアの誕生

しおりを挟む
 さて、その頃アリシアとベアトリスはどうしていたのだろうか。

 マリーが4歳でまだ両親とエノー伯爵家の居城であったケノワ城で暮らしていた頃、アリシアはベアトリスと隠れるような生活を余儀なくされていた。

 馬車に乗って逃げた先の、今度は小さな運河に囲まれた屋敷で、以前の森の中の屋敷で仕えてくれていた女官達が数人戻ってきたところを見ると、あの男達がベアトリスへ危害を加えるつもりだったのかどうかはわかないのだが、それでもベアトリスは以前に追ってきた男達に見つかることを極度に恐れていた。

 そして7月の中旬の過ぎたある日、ベアトリスはついに赤ちゃんを産む。

 実はアリシアの誕生した日は7月22日だったことは、ロザリオを入れる白い薔薇の刺繍が付いた袋に書かれているのだが、実はベアトリスの赤ちゃんが誕生したのもなんと同じ7月22日で、アリシアのみならず、女官もそしてベアトリスもこの偶然にはとても驚いてしまった。

「この子は思ったより早く生まれてきてしまったのね……でも誕生した日が全く同じだなんて、あなた達はなんだか本当の姉妹のようね……」と、ベアトリスは感慨深げに言い、
「この子のお姉様になってくれる?」とアリシアに聞いた。

 赤ちゃんを見た時から、愛らしさにうっとりしていたアリシアは
「ええ、もちろん」と答えた。

 そしてベアトリスはアリシアに聞く。
「名前はなんとつけましょう」

 実はアリシアには既に想像していた名前があったのだが、それはベアトリスに言えないままだった。

 するとベアトリスがぽつんと言った。
「セシリー……」
側にいる女官達が息を飲むのがわかった。

 一瞬の静寂の後、ベアトリスはもう一度言う。
「セシリア……セシリアはどうかしら?」

 なんということか、実はアリシアの望んでいたのはまさにその名前だったのだ!

 自分が持っている木のお人形---どうやら自分の実母の名前が付けられたお人形---を前の屋敷に置いてきてしまい、再び女官が持ってきてくれたのだが、そのセシリーの名前と同じで、そして今現在の自分の呼び名になっているアリシアともよく似た響きのセシリア……そう考えるとセシリアはまるで自分の分身なのではないかというような気持ちになり、幼い頃からずっと親族がいない寂しさを味わってきたアリシアには、セシリアは本当に自分の妹だと思われて仕方なかった。

 また、ベアトリスの美しい髪は栗色だったが、セシリアはやはりブロンドだった。
アリシア自身は髪も淡いブロンドだったのだが、セシリアの髪の色も自分に近いように感じていた。
そしてセシリアの目は、これまた不思議なことにアリシアの淡い目の色と似た目の色をしていたのだ。

 生まれてすぐに屋敷の中のとても小さな礼拝堂で洗礼式を済ませ、生後3ヶ月が過ぎた頃、ベアトリスは女官達にお願いしてセシリアのロザリオと、そしてロザリオを入れる小さな布の袋を用意させる。

 その袋にはもちろん彼女の誕生した月日と、そしてやはり薔薇の花が描かれていたのだが、それは少し変わった薔薇だった。その薔薇は白と真紅の両方の花びらを持っていたのだが、アリシアは未だかつて、こんな2種類の色がある薔薇の花というのは見たことがなかった。

 「白薔薇と赤薔薇が一つになると、こんなにも美しいのね……」ベアトリスがそう呟いて哀しい表情をする意味は、当時のアリシアには何故なのか、それもまるで全くわからなかったのだ。




Copyright(C)2022-kaorukyara
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

江戸の夕映え

大麦 ふみ
歴史・時代
江戸時代にはたくさんの随筆が書かれました。 「のどやかな気分が漲っていて、読んでいると、己れもその時代に生きているような気持ちになる」(森 銑三) そういったものを選んで、小説としてお届けしたく思います。 同じ江戸時代を生きていても、その暮らしぶり、境遇、ライフコース、そして考え方には、たいへんな幅、違いがあったことでしょう。 しかし、夕焼けがみなにひとしく差し込んでくるような、そんな目線であの時代の人々を描ければと存じます。

抜け忍料理屋ねこまんま

JUN
歴史・時代
 里を抜けた忍者は、抜け忍として追われる事になる。久磨川衆から逃げ出した忍者、疾風、八雲、狭霧。彼らは遠く離れた地で新しい生活を始めるが、周囲では色々と問題が持ち上がる。目立ってはいけないと、影から解決を図って平穏な毎日を送る兄弟だが、このまま無事に暮らしていけるのだろうか……?

不屈の葵

ヌマサン
歴史・時代
戦国乱世、不屈の魂が未来を掴む! これは三河の弱小国主から天下人へ、不屈の精神で戦国を駆け抜けた男の壮大な物語。 幾多の戦乱を生き抜き、不屈の精神で三河の弱小国衆から天下統一を成し遂げた男、徳川家康。 本作は家康の幼少期から晩年までを壮大なスケールで描き、戦国時代の激動と一人の男の成長物語を鮮やかに描く。 家康の苦悩、決断、そして成功と失敗。様々な人間ドラマを通して、人生とは何かを問いかける。 今川義元、織田信長、羽柴秀吉、武田信玄――家康の波乱万丈な人生を彩る個性豊かな名将たちも続々と登場。 家康との関わりを通して、彼らの生き様も鮮やかに描かれる。 笑いあり、涙ありの壮大なスケールで描く、単なる英雄譚ではなく、一人の人間として苦悩し、成長していく家康の姿を描いた壮大な歴史小説。 戦国時代の風雲児たちの活躍、人間ドラマ、そして家康の不屈の精神が、読者を戦国時代に誘う。 愛、友情、そして裏切り…戦国時代に渦巻く人間ドラマにも要注目! 歴史ファン必読の感動と興奮が止まらない歴史小説『不屈の葵』 ぜひ、手に取って、戦国時代の熱き息吹を感じてください!

西涼女侠伝

水城洋臣
歴史・時代
無敵の剣術を会得した男装の女剣士。立ち塞がるは三国志に名を刻む猛将馬超  舞台は三國志のハイライトとも言える時代、建安年間。曹操に敗れ関中を追われた馬超率いる反乱軍が涼州を襲う。正史に残る涼州動乱を、官位無き在野の侠客たちの視点で描く武侠譚。  役人の娘でありながら剣の道を選んだ男装の麗人・趙英。  家族の仇を追っている騎馬民族の少年・呼狐澹。  ふらりと現れた目的の分からぬ胡散臭い道士・緑風子。  荒野で出会った在野の流れ者たちの視点から描く、錦馬超の実態とは……。  主に正史を参考としていますが、随所で意図的に演義要素も残しており、また武侠小説としてのテイストも強く、一見重そうに見えて雰囲気は割とライトです。  三國志好きな人ならニヤニヤ出来る要素は散らしてますが、世界観説明のノリで注釈も多めなので、知らなくても楽しめるかと思います(多分)  涼州動乱と言えば馬超と王異ですが、ゲームやサブカル系でこの2人が好きな人はご注意。何せ基本正史ベースだもんで、2人とも現代人の感覚としちゃアレでして……。

出撃!特殊戦略潜水艦隊

ノデミチ
歴史・時代
海の狩人、潜水艦。 大国アメリカと短期決戦を挑む為に、連合艦隊司令山本五十六の肝入りで創設された秘匿潜水艦。 戦略潜水戦艦 伊号第500型潜水艦〜2隻。 潜水空母   伊号第400型潜水艦〜4隻。 広大な太平洋を舞台に大暴れする連合艦隊の秘密兵器。 一度書いてみたかったIF戦記物。 この機会に挑戦してみます。

Millennium226 【軍神マルスの娘と呼ばれた女 6】 ― 皇帝のいない如月 ―

kei
歴史・時代
周囲の外敵をことごとく鎮定し、向かうところ敵なし! 盤石に見えた帝国の政(まつりごと)。 しかし、その政体を覆す計画が密かに進行していた。 帝国の生きた守り神「軍神マルスの娘」に厳命が下る。 帝都を襲うクーデター計画を粉砕せよ!

滝川家の人びと

卯花月影
歴史・時代
故郷、甲賀で騒動を起こし、国を追われるようにして出奔した 若き日の滝川一益と滝川義太夫、 尾張に流れ着いた二人は織田信長に会い、織田家の一員として 天下布武の一役を担う。二人をとりまく織田家の人々のそれぞれの思惑が からみ、紆余曲折しながらも一益がたどり着く先はどこなのか。

処理中です...