まるで鏡ですね(笑)
とある侯爵令嬢の日記からあの事件、子爵令嬢の愚かさを垣間見ませんか?
※過去に投稿したものを手直し後再度投稿しています。
※過去に投稿したものを手直し後再度投稿しています。
あなたにおすすめの小説

実はうさぎなんです
水姫
恋愛
その儚げな少女は最も尊ばれるうさぎの獣人でした。
うさぎ好きの作者がうさぎファーストで書いたものです。温かい目でお読みください。
※過去に投稿したものを手直し後再度投稿しています。

悪役令嬢に転生したけど、何か攻略対象が全員おかしい
くも
恋愛
目が覚めると、そこは見覚えのある場所だった。
いや、見覚えがあるというよりも、何度も読み返した乙女ゲームの世界――そう、私が転生してしまったのは、乙女ゲーム『ルミナス・ラブ』の悪役令嬢、セシリア・フォン・アイゼンシュタインだった。
セシリアは侯爵家の令嬢で、金髪碧眼の高慢なお嬢様。ゲームではヒロインを執拗にいじめた挙句、攻略対象である王子や貴族たちにことごとく拒絶され、最後には国外追放――という、典型的な悪役令嬢ポジションだ。
しかし、私はそんな未来まっぴらごめんである。
「ふふ、ここは穏便に過ごすのが一番よね」
いい子ちゃんなんて嫌いだわ
F.conoe
ファンタジー
異世界召喚され、聖女として厚遇されたが
聖女じゃなかったと手のひら返しをされた。
おまけだと思われていたあの子が聖女だという。いい子で優しい聖女さま。
どうしてあなたは、もっと早く名乗らなかったの。
それが優しさだと思ったの?


貧弱の英雄
カタナヅキ
ファンタジー
この世界では誰もが生まれた時から「異能」と「レベル」呼ばれる能力を身に付けており、人々はレベルを上げて自分の能力を磨き、それに適した職業に就くのが当たり前だった。しかし、山奥で捨てられていたところを狩人に拾われ、後に「ナイ」と名付けられた少年は「貧弱」という異能の中でも異質な能力を身に付けていた。
貧弱の能力の効果は日付が変更される度に強制的にレベルがリセットされてしまい、生まれた時からナイは「レベル1」だった。どれだけ努力してレベルを上げようと日付変わる度にレベル1に戻ってしまい、レベルで上がった分の能力が低下してしまう。
自分の貧弱の技能に悲観する彼だったが、ある時にレベルを上昇させるときに身に付ける「SP」の存在を知る。これを使用すれば「技能」と呼ばれる様々な技術を身に付ける事を知り、レベルが毎日のようにリセットされる事を逆に利用して彼はSPを溜めて数々の技能を身に付け、落ちこぼれと呼んだ者達を見返すため、底辺から成り上がる――
※修正要請のコメントは対処後に削除します。


お母さんはヒロイン
鳥類
ファンタジー
「ドアマット系が幸せになるのがいいんじゃない」
娘はそう言う。まぁ確かに苦労は報われるべきだわね。
母さんもそう思うわ。
ただねー、自分がその立場だと…
口の悪いヒロイン(?)が好きです。

「そうだ、結婚しよう!」悪役令嬢は断罪を回避した。
ミズメ
恋愛
ブラック企業で過労死(?)して目覚めると、そこはかつて熱中した乙女ゲームの世界だった。
しかも、自分は断罪エンドまっしぐらの悪役令嬢ロズニーヌ。そしてゲームもややこしい。
こんな謎運命、回避するしかない!
「そうだ、結婚しよう」
断罪回避のために動き出す悪役令嬢ロズニーヌと兄の友人である幼なじみの筋肉騎士のあれやこれや