上 下
25 / 65
桜の木の桜木さん

さよなら、先生

しおりを挟む
結局、上條と一緒に49日まで家を片付けに行った。

通帳とか、いろんなものの手続きは、校長先生が弁護士さんに頼んだ。

「こちら、慰謝料です。」

校長先生と弁護士さんから、慰謝料を渡された。

「えっ?」

「遺書がありまして、そちらに書かれていました。慰謝料を渡す事が…。伊納さんに、家の片付けはしていただきたかったようです。伊納さんが、卒業してすぐに遺言書を書かれていたようです。学校の机の中に、しまわれていました。」

私は、この日、前野先生から慰謝料を受け取る事になった。

手続きは、速やかに進められた。

しばらくして、私の通帳に1000万が振り込まれた。

お金なんかより、先生が欲しかった。

私は、先生を家の近くの永代供養の墓地に埋葬した。

ずっと、上條が付き合ってくれた。

私は、先生を失ってどん底だった。

「伊納さん、大丈夫?」

私を支えたのは、中学二年に一度クラスメイトになっただけの存在の、菅野義人すがのよしとだった。

私は、あの日の先生のように菅野の愛を受け入れたのだ。

ペラペラと教科書を捲るように、塗り替えられていく記憶。

きっと誰でも、よかったんだ。

そして、高校卒業後。

私は、看護士になる事にした。

「結婚しよう、円香」

私は、卒業式にされた菅野のプロポーズをお断りした。

「話が違うじゃん。桜の木の桜木さんに頼めば全て手に入るんじゃなかったのかよ」

「それ、どういう意味?」

「俺ね、卒業式の日に伊納の事を願ったんだよ。やり方は、伊納だってしってるだろ?前野先生の世界を手に入れられたのにな」

そう言って、菅野は私に先生との写真を見せた。

「これ、全部。義人が…」

「学校にも俺がチクった。そして、亡くなる一週間前に円香が迷惑してるって伝えてやった。椎名に協力までしてもらってさ」

「何で、そんな酷い事するのよ」

「仕方ないじゃん、欲しかったんだから」

菅野は、冷ややかな笑みを浮かべた。

「義人、何で」

私は、ボロボロと泣いていた。

責められなかった。

私は、菅野と同じことをした人間だった。

「まあ、いいや。もう、充分楽しんだし。先生の記憶消せたし、もう、いいわ。じゃあな」

そう言って、菅野はいなくなった。

「伊納、大丈夫か?」

「上條」

私は、上條に全て話した。

「そんなの迷信だから」

「でも…」

上條は、もし居ても桜木さんは悪いやつじゃないと私に話した。

私は、それから学業に全神経を注いで生きた。

校長先生が、あの日私に片付けをするように話したのは、全て前野先生の遺言書に書かれていたと看護士になって一年目に聞かされた。弁護士さんは、すぐに手配していたと教えてくれた。

.
.
.
.

「伊納、まだ手紙読んでないんだろ?」

「うん」

「怖いのか?」

「それもあった。けど、どうせなら先生の年齢越えた日に読もうかなって」

「次の誕生日か?」

「そうだよーー」

「いいんじゃないか」

「上條、ずっと友達で居てくれてありがとう」

「なんだよ、それ」

「何もかもしってるの、上條だけだったからさ。本当、よかったよ。上條がいてさ」

「それは、どうも。ってかさ、伊納。結婚とか子供とか諦めたみたいになっちゃったんじゃない?」

「まあ、兄と姉が出来がよすぎて、親孝行だったんでいいんですよ。」

上條は、笑っていた。

「それにさ、前野先生以外としたくなかったんだよね。驚くほど、純粋にそう思ったんだよね。おかしいよね」

「別におかしくないんじゃないか?俺は、あの日々は、前野先生も伊納もお互いに全力だったと思うよ。誰も入れない二人だけの世界だった。二人の関係、凄く好きだったよ。助けられなかったのが、残念だった。今なら、救急車を待ってる間に色々できた。」

「それは、私も同じだから」

「だよな」

上條と語り合って、私と上條は帰宅した。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

お飾りの侯爵夫人

悠木矢彩
恋愛
今宵もあの方は帰ってきてくださらない… フリーアイコン あままつ様のを使用させて頂いています。

【完結】この胸が痛むのは

Mimi
恋愛
「アグネス嬢なら」 彼がそう言ったので。 私は縁組をお受けすることにしました。 そのひとは、亡くなった姉の恋人だった方でした。 亡き姉クラリスと婚約間近だった第三王子アシュフォード殿下。 殿下と出会ったのは私が先でしたのに。 幼い私をきっかけに、顔を合わせた姉に殿下は恋をしたのです…… 姉が亡くなって7年。 政略婚を拒否したい王弟アシュフォードが 『彼女なら結婚してもいい』と、指名したのが最愛のひとクラリスの妹アグネスだった。 亡くなった恋人と同い年になり、彼女の面影をまとうアグネスに、アシュフォードは……  ***** サイドストーリー 『この胸に抱えたものは』全13話も公開しています。 こちらの結末ネタバレを含んだ内容です。 読了後にお立ち寄りいただけましたら、幸いです * 他サイトで公開しています。 どうぞよろしくお願い致します。

麗しのラシェール

真弓りの
恋愛
「僕の麗しのラシェール、君は今日も綺麗だ」 わたくしの旦那様は今日も愛の言葉を投げかける。でも、その言葉は美しい姉に捧げられるものだと知っているの。 ねえ、わたくし、貴方の子供を授かったの。……喜んで、くれる? これは、誤解が元ですれ違った夫婦のお話です。 ………………………………………………………………………………………… 短いお話ですが、珍しく冒頭鬱展開ですので、読む方はお気をつけて。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

【完結】忘れてください

仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
愛していた。 貴方はそうでないと知りながら、私は貴方だけを愛していた。 夫の恋人に子供ができたと教えられても、私は貴方との未来を信じていたのに。 貴方から離婚届を渡されて、私の心は粉々に砕け散った。 もういいの。 私は貴方を解放する覚悟を決めた。 貴方が気づいていない小さな鼓動を守りながら、ここを離れます。 私の事は忘れてください。 ※6月26日初回完結  7月12日2回目完結しました。 お読みいただきありがとうございます。

【完結】捨ててください

仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
ずっと貴方の側にいた。 でも、あの人と再会してから貴方は私ではなく、あの人を見つめるようになった。 分かっている。 貴方は私の事を愛していない。 私は貴方の側にいるだけで良かったのに。 貴方が、あの人の側へ行きたいと悩んでいる事が私に伝わってくる。 もういいの。 ありがとう貴方。 もう私の事は、、、 捨ててください。 続編投稿しました。 初回完結6月25日 第2回目完結7月18日

夫は私を愛してくれない

はくまいキャベツ
恋愛
「今までお世話になりました」 「…ああ。ご苦労様」 彼はまるで長年勤めて退職する部下を労うかのように、妻である私にそう言った。いや、妻で“あった”私に。 二十数年間すれ違い続けた夫婦が別れを決めて、もう一度向き合う話。

愛すべきマリア

志波 連
恋愛
幼い頃に婚約し、定期的な交流は続けていたものの、互いにこの結婚の意味をよく理解していたため、つかず離れずの穏やかな関係を築いていた。 学園を卒業し、第一王子妃教育も終えたマリアが留学から戻った兄と一緒に参加した夜会で、令嬢たちに囲まれた。 家柄も美貌も優秀さも全て揃っているマリアに嫉妬したレイラに指示された女たちは、彼女に嫌味の礫を投げつける。 早めに帰ろうという兄が呼んでいると知らせを受けたマリアが発見されたのは、王族の居住区に近い階段の下だった。 頭から血を流し、意識を失っている状態のマリアはすぐさま医務室に運ばれるが、意識が戻ることは無かった。 その日から十日、やっと目を覚ましたマリアは精神年齢が大幅に退行し、言葉遣いも仕草も全て三歳児と同レベルになっていたのだ。 体は16歳で心は3歳となってしまったマリアのためにと、兄が婚約の辞退を申し出た。 しかし、初めから結婚に重きを置いていなかった皇太子が「面倒だからこのまま結婚する」と言いだし、予定通りマリアは婚姻式に臨むことになった。 他サイトでも掲載しています。 表紙は写真ACより転載しました。

処理中です...