上 下
484 / 646
エピローグ【凛の話5】

君は、何を知ってる?

しおりを挟む
凛君は、龍ちゃんの言葉に怒っているようだった。

「僕は、凛さんを愛してます」

凛君の母親が凛君を悲しそうに見つめていた。

「そう!君みたいな若い男の子に愛されるなんて凛は幸せ者だね」

大人の余裕たっぷりな、龍ちゃんの言葉に凛君は歯痒そうに下唇を噛んでいる。

「じゃあ、君は、凛の何を知ってる?例えば…」

そう言うと龍ちゃんは、私のアイスコーヒーを引き寄せた。ガムシロップとミルクを私好みに味付けをして差し出してきた。

「どうぞ」

私は、龍ちゃんからアイスコーヒーを受け取って飲む。ごくっ…

「美味しい」

「それは、よかった」

そう言って、龍ちゃんはニコニコと笑っていた。

「それが何なんだよ」

凛君は、そう言って怒っていた。

「何か…。君は、凛が何を好きか知ってる?」

「そんなの…」

凛君の目にじんわりと涙が溜まってくる。

「じゃあ、嫌いなものは?」

凛君は、答えられずにいる。

「欲しいものは、わかるよね?」

最大のチャンスとばかりに、凛君は「赤ちゃん」だと答えた。その言葉に、龍ちゃんは首を横に振ってため息を吐いた。

「凛さんが欲しいのは、赤ちゃんだよ」

もう一度、言った凛君に龍ちゃんは、こう言った。

「凛が欲しいのは、絶望を消してくれる交わりだよ」

私は、その言葉に龍ちゃんを見つめていた。

「そんなわけない!赤ちゃんが欲しいって言ってた」

「それは、表面的な事だよ!凛の奥をちゃんと君は見た?凛がどうして、君じゃなくて星村さんを選んだがわかってる?」

その問いかけに、凛君は答えられずにポロポロと泣き出した。

「君はね、何もわかってないよ。若さには、勢いや瞬発力はあっても大人みたいに深くじっくり物事を捉える事がまだきちんと出来ていない。君は、表面上の凛を見つめられても、凛の深部は見れていない」

凛君は、何も言えずにただ泣いてる。

「それはね、何故だかわかる?」

凛君は、泣きながら龍ちゃんを見つめる。

「君は、まだ子供で!自分の事さえもわかっていない人間だからだよ」

その言葉に何も言えない凛君は、下唇を噛んでいる。

「君は、まだ俺達の半分も生きていない。そんな君に凛の深部を見る事は不可能なんだよ。若い頃は、勢いと感情だけで相手をいのままに操れる気がする。でもね、違うんだよ。大人は、勢いや感情だけで何か突き動かされないんだよ」

凛君は、もう何も話はなかった。

「君が、凛を愛してくれる事は嬉しいよ。凛に寄り添ってくれた事は、感謝してる。でも、もう少し。凛の立場を思いやるべきだったかもしれないね」

その言葉に蓮見君の娘が口を開いた。

「私がやった事だから、凛は関係ない」

龍ちゃんは、その言葉にふっと笑って言った。

「君がやろうが、やるまいが、ここに証拠となるこれがある。これを君が撮ったわけじゃないだろ?」

龍ちゃんの言葉に蓮見君の娘は黙った。

「もう、いいじゃない。あんたの奥さんが息子にこんな事したんだから」

凛君のお母さんは、重苦しい雰囲気に耐えられなくなったのかそう言った。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

愛しの婚約者に「学園では距離を置こう」と言われたので、婚約破棄を画策してみた

迦陵 れん
恋愛
「学園にいる間は、君と距離をおこうと思う」  待ちに待った定例茶会のその席で、私の大好きな婚約者は唐突にその言葉を口にした。 「え……あの、どうし……て?」  あまりの衝撃に、上手く言葉が紡げない。  彼にそんなことを言われるなんて、夢にも思っていなかったから。 ーーーーーーーーーーーーー  侯爵令嬢ユリアの婚約は、仲の良い親同士によって、幼い頃に結ばれたものだった。  吊り目でキツい雰囲気を持つユリアと、女性からの憧れの的である婚約者。  自分たちが不似合いであることなど、とうに分かっていることだった。  だから──学園にいる間と言わず、彼を自分から解放してあげようと思ったのだ。  婚約者への淡い恋心は、心の奥底へとしまいこんで……。 ※基本的にゆるふわ設定です。 ※プロット苦手派なので、話が右往左往するかもしれません。→故に、タグは徐々に追加していきます ※感想に返信してると執筆が進まないという鈍足仕様のため、返事は期待しないで貰えるとありがたいです。 ※仕事が休みの日のみの執筆になるため、毎日は更新できません……(書きだめできた時だけします)ご了承くださいませ。 ※※しれっと短編から長編に変更しました。(だって絶対終わらないと思ったから!)  

旦那様の愛が重い

おきょう
恋愛
マリーナの旦那様は愛情表現がはげしい。 毎朝毎晩「愛してる」と耳元でささやき、隣にいれば腰を抱き寄せてくる。 他人は大切にされていて羨ましいと言うけれど、マリーナには怖いばかり。 甘いばかりの言葉も、優しい視線も、どうにも嘘くさいと思ってしまう。 本心の分からない人の心を、一体どうやって信じればいいのだろう。

私がいなくなっても、あなたは探しにも来ないのでしょうね

新野乃花(大舟)
恋愛
貴族家の生まれではありながらも、父の素行の悪さによって貧しい立場にあったエリス。そんな彼女は気づいた時、周囲から強引に決められる形で婚約をすることとなった。その相手は大金持ちの御曹司、リーウェル。エリスの母は貧しい暮らしと別れを告げられることに喜び、エリスが内心では快く思っていない婚約を受け入れるよう、大いに圧力をかける。さらには相手からの圧力もあり、断ることなどできなくなったエリスは嫌々リーウェルとの婚約を受け入れることとしたが、リーウェルは非常にプライドが高く自分勝手な性格で、エリスは婚約を結んでしまったことを心から後悔する…。何一つ輝きのない婚約生活を送る中、次第に鬱の海に沈んでいくエリスは、ある日その身を屋敷の最上階から投げてしまうのだった…。

真実の愛の祝福

詩森さよ(さよ吉)
恋愛
皇太子フェルナンドは自らの恋人を苛める婚約者ティアラリーゼに辟易していた。 だが彼と彼女は、女神より『真実の愛の祝福』を賜っていた。 それでも強硬に婚約解消を願った彼は……。 カクヨム、小説家になろうにも掲載。 筆者は体調不良なことも多く、コメントなどを受け取らない設定にしております。 どうぞよろしくお願いいたします。

余命3ヶ月を言われたので静かに余生を送ろうと思ったのですが…大好きな殿下に溺愛されました

Karamimi
恋愛
公爵令嬢のセイラは、ずっと孤独の中生きてきた。自分に興味のない父や婚約者で王太子のロイド。 特に王宮での居場所はなく、教育係には嫌味を言われ、王宮使用人たちからは、心無い噂を流される始末。さらに婚約者のロイドの傍には、美しくて人当たりの良い侯爵令嬢のミーアがいた。 ロイドを愛していたセイラは、辛くて苦しくて、胸が張り裂けそうになるのを必死に耐えていたのだ。 毎日息苦しい生活を強いられているせいか、最近ずっと調子が悪い。でもそれはきっと、気のせいだろう、そう思っていたセイラだが、ある日吐血してしまう。 診察の結果、母と同じ不治の病に掛かっており、余命3ヶ月と宣言されてしまったのだ。 もう残りわずかしか生きられないのなら、愛するロイドを解放してあげよう。そして自分は、屋敷でひっそりと最期を迎えよう。そう考えていたセイラ。 一方セイラが余命宣告を受けた事を知ったロイドは… ※両想いなのにすれ違っていた2人が、幸せになるまでのお話しです。 よろしくお願いいたします。 他サイトでも同時投稿中です。

Princess story 〜御曹司とは付き合いません〜

鳴宮鶉子
恋愛
Princess story 〜御曹司とは付き合いません〜

【完結済】ラーレの初恋

こゆき
恋愛
元気なアラサーだった私は、大好きな中世ヨーロッパ風乙女ゲームの世界に転生していた! 死因のせいで顔に大きな火傷跡のような痣があるけど、推しが愛してくれるから問題なし! けれど、待ちに待った誕生日のその日、なんだかみんなの様子がおかしくて──? 転生した少女、ラーレの初恋をめぐるストーリー。 他サイトにも掲載しております。

【完結】私よりも、病気(睡眠不足)になった幼馴染のことを大事にしている旦那が、嘘をついてまで居候させたいと言い出してきた件

よどら文鳥
恋愛
※あらすじにややネタバレ含みます 「ジューリア。そろそろ我が家にも執事が必要だと思うんだが」 旦那のダルムはそのように言っているが、本当の目的は執事を雇いたいわけではなかった。 彼の幼馴染のフェンフェンを家に招き入れたかっただけだったのだ。 しかし、ダルムのズル賢い喋りによって、『幼馴染は病気にかかってしまい助けてあげたい』という意味で捉えてしまう。 フェンフェンが家にやってきた時は確かに顔色が悪くてすぐにでも倒れそうな状態だった。 だが、彼女がこのような状況になってしまっていたのは理由があって……。 私は全てを知ったので、ダメな旦那とついに離婚をしたいと思うようになってしまった。 さて……誰に相談したら良いだろうか。

処理中です...