436 / 646
エピローグ【拓夢の話3】
もう二度と触れられない人
しおりを挟む
撮影は、無事に終わって着替えた俺達が、さっきの場所に戻ると…。
「いやー、お疲れさまでした」
相沢さんは、戻ってきていたようで、ニコニコと笑って俺達に近づいてくる。
「とてもいいPVが撮れてたよ!凄い、よかった」
『ありがとうございます』
俺達四人は、相沢さんに頭を下げる。
「二週間後に、歌を収録するけど大丈夫かな?星村君と松田君だよね?歌ってるのは」
「はい」
「じゃあ、二人には、話があるから残ってくれるかな?」
「わかりました」
「はい」
俺とまっつんは、相沢さんに頷いた。
「金田君と瀬戸君は、お疲れさまでした。後、理沙さんと凛さんもありがとうございました」
「はい」
「お疲れさまでした」
「ありがとうございました」
そう言って、かねやんとしゅんと理沙ちゃんと凛は、相沢さんに頭を下げていた。
「あの、理沙を駅まで送ってからでもいいですか?」
「いいよ、いいよ!車で、待ってるから」
「俺も凛さんを…」
「うん、送ってきて」
そう言って、相沢さんはニコニコ笑って手を振ってくれる。
俺達四人は、歩きだす。気を遣ったのか、まっつんと理沙ちゃんは、離れてくれた。
「今日は、疲れただろう?」
「そうだね!でも、凄く楽しかった」
「それなら、よかった」
「何か、馬鹿馬鹿しくなっちゃったー」
凛は、そう言って軽く伸びをする。
「馬鹿馬鹿しい?」
「そう!子供に縛られてるって、こんな小さな事なんだって思ったの」
そう言って、凛は親指と人差し指で少しを表現して笑っていた。
「凛の気持ちが楽になったなら、よかったよ」
「ありがとう!こんな世界を教えてくれて」
凛は、ニコニコ嬉しそうに笑う。手をブンブン振って、今にもスキップしそうだ。
俺は、そんな凛の手を握る事も抱き締める事も、もう二度と叶わないんだ。
行きたくなかったのに、駅についてしまった。もっと、凛と話したかった。もっと、凛と過ごしたかった。泣かないように、涙を堪える。
「じゃあね、優太」
「気をつけて」
「拓夢、またね」
「うん、気をつけて」
俺とまっつんは、凛と理沙ちゃんが見えなくなるまで手を振っていた。二人は、こちらを振り返る事なく改札を抜けて行った。
「戻ろうか、拓夢」
「うん」
押さえていた涙がボロボロと溢(こぼ)れ落ちてくる。
「よく、頑張ったな」
まっつんは、俺の肩を叩いた。
「ごめん。すぐ止めるから。止まるから」
「いいって」
涙の止め方を忘れてしまったように俺は泣き続ける。
「愛してたんだろ?だったら、仕方ないだろ?」
まっつんの言葉に俺は、頷いていた。無言で、ただただ涙が流れてくる。
それを拭いながら、歩く事しか俺は、出来なかった。
「ご、ごめん」
振り絞って出た言葉は、それだけだった。
「大丈夫だって」
まっつんは、俺の肩をポンポンと叩いて歩いて行ってくれる。隣にまっつんがいなかったら、俺、泣き崩れていた。
嫌……。
「危ない、赤だし」
「ごめん」
俺、死んでたかもな…
「いやー、お疲れさまでした」
相沢さんは、戻ってきていたようで、ニコニコと笑って俺達に近づいてくる。
「とてもいいPVが撮れてたよ!凄い、よかった」
『ありがとうございます』
俺達四人は、相沢さんに頭を下げる。
「二週間後に、歌を収録するけど大丈夫かな?星村君と松田君だよね?歌ってるのは」
「はい」
「じゃあ、二人には、話があるから残ってくれるかな?」
「わかりました」
「はい」
俺とまっつんは、相沢さんに頷いた。
「金田君と瀬戸君は、お疲れさまでした。後、理沙さんと凛さんもありがとうございました」
「はい」
「お疲れさまでした」
「ありがとうございました」
そう言って、かねやんとしゅんと理沙ちゃんと凛は、相沢さんに頭を下げていた。
「あの、理沙を駅まで送ってからでもいいですか?」
「いいよ、いいよ!車で、待ってるから」
「俺も凛さんを…」
「うん、送ってきて」
そう言って、相沢さんはニコニコ笑って手を振ってくれる。
俺達四人は、歩きだす。気を遣ったのか、まっつんと理沙ちゃんは、離れてくれた。
「今日は、疲れただろう?」
「そうだね!でも、凄く楽しかった」
「それなら、よかった」
「何か、馬鹿馬鹿しくなっちゃったー」
凛は、そう言って軽く伸びをする。
「馬鹿馬鹿しい?」
「そう!子供に縛られてるって、こんな小さな事なんだって思ったの」
そう言って、凛は親指と人差し指で少しを表現して笑っていた。
「凛の気持ちが楽になったなら、よかったよ」
「ありがとう!こんな世界を教えてくれて」
凛は、ニコニコ嬉しそうに笑う。手をブンブン振って、今にもスキップしそうだ。
俺は、そんな凛の手を握る事も抱き締める事も、もう二度と叶わないんだ。
行きたくなかったのに、駅についてしまった。もっと、凛と話したかった。もっと、凛と過ごしたかった。泣かないように、涙を堪える。
「じゃあね、優太」
「気をつけて」
「拓夢、またね」
「うん、気をつけて」
俺とまっつんは、凛と理沙ちゃんが見えなくなるまで手を振っていた。二人は、こちらを振り返る事なく改札を抜けて行った。
「戻ろうか、拓夢」
「うん」
押さえていた涙がボロボロと溢(こぼ)れ落ちてくる。
「よく、頑張ったな」
まっつんは、俺の肩を叩いた。
「ごめん。すぐ止めるから。止まるから」
「いいって」
涙の止め方を忘れてしまったように俺は泣き続ける。
「愛してたんだろ?だったら、仕方ないだろ?」
まっつんの言葉に俺は、頷いていた。無言で、ただただ涙が流れてくる。
それを拭いながら、歩く事しか俺は、出来なかった。
「ご、ごめん」
振り絞って出た言葉は、それだけだった。
「大丈夫だって」
まっつんは、俺の肩をポンポンと叩いて歩いて行ってくれる。隣にまっつんがいなかったら、俺、泣き崩れていた。
嫌……。
「危ない、赤だし」
「ごめん」
俺、死んでたかもな…
0
お気に入りに追加
16
あなたにおすすめの小説
あなたの破滅のはじまり
nanahi
恋愛
家同士の契約で結婚した私。夫は男爵令嬢を愛人にし、私の事は放ったらかし。でも我慢も今日まで。あなたとの婚姻契約は今日で終わるのですから。
え?離縁をやめる?今更何を慌てているのです?契約条件に目を通していなかったんですか?
あなたを待っているのは破滅ですよ。
愛し子は自由のために、愛され妹の嘘を放置する
紅子
恋愛
あなたは私の連理の枝。今世こそは比翼の鳥となりましょう。
私は、女神様のお願いで、愛し子として転生した。でも、そのことを誰にも告げる気はない。可愛らしくも美しい双子の妹の影で、いない子と扱われても特別な何かにはならない。私を愛してくれる人とこの世界でささやかな幸せを築ければそれで満足だ。
その希望を打ち砕くことが起こるとき、私は全力でそれに抗うだろう。
完結済み。毎日00:00に更新予定です。
R15は、念のため。
自己満足の世界に付き、合わないと感じた方は読むのをお止めください。設定ゆるゆるの思い付き、ご都合主義で書いているため、深い内容ではありません。さらっと読みたい方向けです。矛盾点などあったらごめんなさい(>_<)
義母様から「あなたは婚約相手として相応しくない」と言われたので、家出してあげました。
新野乃花(大舟)
恋愛
婚約関係にあったカーテル伯爵とアリスは、相思相愛の理想的な関係にあった。しかし、それを快く思わない伯爵の母が、アリスの事を執拗に口で攻撃する…。その行いがしばらく繰り返されたのち、アリスは自らその姿を消してしまうこととなる。それを知った伯爵は自らの母に対して怒りをあらわにし…。
【完結】お飾りの妻からの挑戦状
おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。
「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」
しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ……
◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています
◇全18話で完結予定
私のドレスを奪った異母妹に、もう大事なものは奪わせない
文野多咲
恋愛
優月(ゆづき)が自宅屋敷に帰ると、異母妹が優月のウェディングドレスを試着していた。その日縫い上がったばかりで、優月もまだ袖を通していなかった。
使用人たちが「まるで、異母妹のためにあつらえたドレスのよう」と褒め称えており、優月の婚約者まで「異母妹の方が似合う」と褒めている。
優月が異母妹に「どうして勝手に着たの?」と訊けば「ちょっと着てみただけよ」と言う。
婚約者は「異母妹なんだから、ちょっとくらいいじゃないか」と言う。
「ちょっとじゃないわ。私はドレスを盗られたも同じよ!」と言えば、父の後妻は「悪気があったわけじゃないのに、心が狭い」と優月の頬をぶった。
優月は父親に婚約解消を願い出た。婚約者は父親が決めた相手で、優月にはもう彼を信頼できない。
父親に事情を説明すると、「大げさだなあ」と取り合わず、「優月は異母妹に嫉妬しているだけだ、婚約者には異母妹を褒めないように言っておく」と言われる。
嫉妬じゃないのに、どうしてわかってくれないの?
優月は父親をも信頼できなくなる。
婚約者は優月を手に入れるために、優月を襲おうとした。絶体絶命の優月の前に現れたのは、叔父だった。
わたしは婚約者の不倫の隠れ蓑
岡暁舟
恋愛
第一王子スミスと婚約した公爵令嬢のマリア。ところが、スミスが魅力された女は他にいた。同じく公爵令嬢のエリーゼ。マリアはスミスとエリーゼの密会に気が付いて……。
もう終わりにするしかない。そう確信したマリアだった。
本編終了しました。
とある虐げられた侯爵令嬢の華麗なる後ろ楯~拾い人したら溺愛された件
紅位碧子 kurenaiaoko
恋愛
侯爵令嬢リリアーヌは、10歳で母が他界し、その後義母と義妹に虐げられ、
屋敷ではメイド仕事をして過ごす日々。
そんな中で、このままでは一生虐げられたままだと思い、一念発起。
母の遺言を受け、自分で自分を幸せにするために行動を起こすことに。
そんな中、偶然訳ありの男性を拾ってしまう。
しかし、その男性がリリアーヌの未来を作る救世主でーーーー。
メイド仕事の傍らで隠れて淑女教育を完璧に終了させ、語学、経営、経済を学び、
財産を築くために屋敷のメイド姿で見聞きした貴族社会のことを小説に書いて出版し、それが大ヒット御礼!
学んだことを生かし、商会を設立。
孤児院から人材を引き取り育成もスタート。
出版部門、観劇部門、版権部門、商品部門など次々と商いを展開。
そこに隣国の王子も参戦してきて?!
本作品は虐げられた環境の中でも懸命に前を向いて頑張る
とある侯爵令嬢が幸せを掴むまでの溺愛×サクセスストーリーです♡
*誤字脱字多数あるかと思います。
*初心者につき表現稚拙ですので温かく見守ってくださいませ
*ゆるふわ設定です
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる