258 / 646
凛の最後の話
晩御飯の準備
しおりを挟む
全力でぶつかれ、全部をさらけ出せ、そんな言葉を信じてはいけない。全力で相手とぶつかり合い、罵倒し合うと心身共に疲弊する。それを全部頑張って受け止めようとすると自分が壊れてしまうのがわかった。それを知ってるから、龍ちゃんは元に戻った。これ以上は、言わない、聞かない、知らないフリをする。でも、時々もっと踏み込んで欲しい時がある。それを理解されずスルーされたら悲しくなる。でも、悲しいとは素直に言えない。大人って生き物は、めんどくさくて複雑だと思った。
「いい感じだなー」
龍ちゃんは、ホットプレートを開けて水を注いでいる。
「龍ちゃん」
私は、立って作業してる龍ちゃんを後ろから抱き締める。
「二人なんだから、子供みたいになればいいんだよ」
龍ちゃんは、そう言って私の手を握りしめる。
「でも、出来ないよなー。会社でも出ちゃいそうだから」
「そうだよね」
「大人ってめんどくさいな!凛と5歳とかで出会ってたらよかったのにな」
龍ちゃんは、そう言ってホットプレートの蓋を開ける。
「あっつ」
「大丈夫?」
「大丈夫、大丈夫」
「湯気でやけどした?」
「たいした事ないって」
私は、龍ちゃんから離れて手を取る。
「赤くなってる、冷やさなきゃ」
「大丈夫だよ」
龍ちゃんは、そう言って手を引っ込める。
「ほら、レンジ鳴ってたよ」
「うん」
私は、キッチンに行く。
「あつっ」
「大丈夫か?」
ホットプレートを保温にして龍ちゃんが現れた。手を掴まれる。
「赤くなってる?冷やす」
罪悪感何か感じないと思ってた。
「大丈夫」
「俺が、とるよ」
龍ちゃんは、チンしたご飯を取り出してる。あの動画を見たら、軽蔑する?あの声を聞いたら、嫌いになる?龍ちゃん、教えてよ!龍ちゃんは、お茶碗にお米を入れてる。
「何が起きても嫌いにならない?」
「何、急に…」
「別に、何でもないよ」
「俺は、凛を嫌いになる瞬間があるのかな?どうだろうか?例え、誰かに抱かれて感じてても嫌いになれない気がする。何だろう…。勝手だけど、俺は凛が戻ってくるって自信があるんだ!だから、誰と何をしてても嫌いになれないんだよな」
龍ちゃんは、熱がりながらもお茶碗にご飯を入れ終わる。私は、龍ちゃんの手を掴んでいた。
「どうした?」
「わからない」
「お腹すいたから、食べよう!」
「お酢と醤油とラー油持っていくね」
「うん。ご飯もってく」
「後、ビールもね」
「わかった!向こうに座ってるから」
龍ちゃんは、ダイニングテーブルに行った。私は、冷蔵庫から調味料を取り出す。ビールも出した。龍ちゃんがいない人生を考える事が出来ないってのがわかった。だって、今、龍ちゃんに嫌いにならない?って聞いた時にわかった。私は、皆月龍次郎が絶対いなくならない自信がもてない。始めの時は、信じられたのに…。今は…。
「いい感じだなー」
龍ちゃんは、ホットプレートを開けて水を注いでいる。
「龍ちゃん」
私は、立って作業してる龍ちゃんを後ろから抱き締める。
「二人なんだから、子供みたいになればいいんだよ」
龍ちゃんは、そう言って私の手を握りしめる。
「でも、出来ないよなー。会社でも出ちゃいそうだから」
「そうだよね」
「大人ってめんどくさいな!凛と5歳とかで出会ってたらよかったのにな」
龍ちゃんは、そう言ってホットプレートの蓋を開ける。
「あっつ」
「大丈夫?」
「大丈夫、大丈夫」
「湯気でやけどした?」
「たいした事ないって」
私は、龍ちゃんから離れて手を取る。
「赤くなってる、冷やさなきゃ」
「大丈夫だよ」
龍ちゃんは、そう言って手を引っ込める。
「ほら、レンジ鳴ってたよ」
「うん」
私は、キッチンに行く。
「あつっ」
「大丈夫か?」
ホットプレートを保温にして龍ちゃんが現れた。手を掴まれる。
「赤くなってる?冷やす」
罪悪感何か感じないと思ってた。
「大丈夫」
「俺が、とるよ」
龍ちゃんは、チンしたご飯を取り出してる。あの動画を見たら、軽蔑する?あの声を聞いたら、嫌いになる?龍ちゃん、教えてよ!龍ちゃんは、お茶碗にお米を入れてる。
「何が起きても嫌いにならない?」
「何、急に…」
「別に、何でもないよ」
「俺は、凛を嫌いになる瞬間があるのかな?どうだろうか?例え、誰かに抱かれて感じてても嫌いになれない気がする。何だろう…。勝手だけど、俺は凛が戻ってくるって自信があるんだ!だから、誰と何をしてても嫌いになれないんだよな」
龍ちゃんは、熱がりながらもお茶碗にご飯を入れ終わる。私は、龍ちゃんの手を掴んでいた。
「どうした?」
「わからない」
「お腹すいたから、食べよう!」
「お酢と醤油とラー油持っていくね」
「うん。ご飯もってく」
「後、ビールもね」
「わかった!向こうに座ってるから」
龍ちゃんは、ダイニングテーブルに行った。私は、冷蔵庫から調味料を取り出す。ビールも出した。龍ちゃんがいない人生を考える事が出来ないってのがわかった。だって、今、龍ちゃんに嫌いにならない?って聞いた時にわかった。私は、皆月龍次郎が絶対いなくならない自信がもてない。始めの時は、信じられたのに…。今は…。
0
お気に入りに追加
16
あなたにおすすめの小説
あなたの愛が正しいわ
来須みかん
恋愛
旧題:あなたの愛が正しいわ~夫が私の悪口を言っていたので理想の妻になってあげたのに、どうしてそんな顔をするの?~
夫と一緒に訪れた夜会で、夫が男友達に私の悪口を言っているのを聞いてしまった。そのことをきっかけに、私は夫の理想の妻になることを決める。それまで夫を心の底から愛して尽くしていたけど、それがうっとうしかったそうだ。夫に付きまとうのをやめた私は、生まれ変わったように清々しい気分になっていた。
一方、夫は妻の変化に戸惑い、誤解があったことに気がつき、自分の今までの酷い態度を謝ったが、妻は美しい笑みを浮かべてこういった。
「いいえ、間違っていたのは私のほう。あなたの愛が正しいわ」


家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。
思い出さなければ良かったのに
田沢みん
恋愛
「お前の29歳の誕生日には絶対に帰って来るから」そう言い残して3年後、彼は私の誕生日に帰って来た。
大事なことを忘れたまま。
*本編完結済。不定期で番外編を更新中です。
【完結】お飾りの妻からの挑戦状
おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。
「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」
しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ……
◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています
◇全18話で完結予定

蔑ろにされた王妃と見限られた国王
奏千歌
恋愛
※最初に公開したプロット版はカクヨムで公開しています
国王陛下には愛する女性がいた。
彼女は陛下の初恋の相手で、陛下はずっと彼女を想い続けて、そして大切にしていた。
私は、そんな陛下と結婚した。
国と王家のために、私達は結婚しなければならなかったから、結婚すれば陛下も少しは変わるのではと期待していた。
でも結果は……私の理想を打ち砕くものだった。
そしてもう一つ。
私も陛下も知らないことがあった。
彼女のことを。彼女の正体を。


父が再婚してから酷い目に遭いましたが、最終的に皆罪人にして差し上げました
四季
恋愛
母親が亡くなり、父親に新しい妻が来てからというもの、私はいじめられ続けた。
だが、ただいじめられただけで終わる私ではない……!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる