上 下
136 / 646
拓夢の話6

ルール

しおりを挟む
『だったら、仕方ないじゃん!拓夢、凛さんに迷惑だけかけちゃいけない』

「そうだよな」

『今日の誘いは、迷惑だったんだよ!ちゃんと顔色見なきゃ駄目だぞ』

「わかった」

俺は、涙を拭った。

「あっ!かねやん、大事な話あったんだろ?」

『実はさ、拓夢が言ってた事、智輝(ともき)に確認したんだ』

「松永先輩の事か?」

『そう!確認した』

「で、何だって?」

『智輝が、その人に連絡とるから!会わないかって話だったけど…。拓夢、美沙ちゃん嫌いになりたくないよな?』

断る理由は、なかった。だって、かねやんは、あんなに智に怒っていたのに…。俺の為に、連絡をとってくれたわけで…。それに、今さら美沙を嫌いになりたくないとかなかった。

「いや、会いたい」

『そうか!じゃあ、智輝に連絡しとく』

「あのさ、ごめんな」

『何で、拓夢が謝るんだよ』

「だって、かねやん。智にめちゃくちゃ怒ってたから」

『あー!別に…。確かに、あん時はめちゃくちゃムカついたよ!でも、拓夢から凛さんが赤ちゃんが出来ない事に苦しめられてるって聞いたら!何か、智輝の事許してたわ』

かねやんは、そう言って笑っている。

「許せたなら、よかったよ」

『ああ!赤ちゃんが出来て産まれるって奇跡なんだなーってめちゃくちゃ思った!凛さんの話を聞かなかったら、多分、俺、赤ちゃんぐらいでやめるとかなんだよって今でも思ってたよ』

「確かに、妊娠って簡単に出来るって思いがちだよな」

『ああ!知らないからさー。周りだって、簡単に出来てるし。だけど、拓夢から聞いて、違うってわかったから…。そしたら、智輝が父親をとろうとしてる意味もわかったから』

「かねやん」

『まー、智輝がいなくても続けるって決まったんだしな』

「そうだな」

凛は、確実に俺達の人生を変えてくれた。子供が出来る事は当たり前じゃない事も、智が結婚を優先した事も、凛のお陰で許せた。俺もかねやんも…。

『凛さんに会うならお礼言っててよ!あっ、それと、相沢さんに連絡忘れんなよ』

「わかった!伝えとく。うん!明後日には、連絡しとくよ」

『了解』

「かねやん、ありがとな!色々」

『おう!まあ、智輝から連絡きたら連絡するわ!それと、ルール忘れんなよ』

「わかった」

『じゃあな』

「うん」

かねやんとの電話を切った。そろそろ、凛との待ち合わせ場所に行かないとな!俺は、立ち上がってボディバックを取りに行く。鞄に財布と鍵とスマホとハンカチを入れる。俺は、家を出る。昨日、まっつん、かねやん、しゅんに俺はこう宣言した。

「凛といたいから、俺メジャーに挑戦したい!」

みんな最初は、ハテナマークを浮かべた顔をしていたけど…。
すぐに、「わかった」って言ってくれたんだ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

蔑ろにされた王妃と見限られた国王

奏千歌
恋愛
※最初に公開したプロット版はカクヨムで公開しています 国王陛下には愛する女性がいた。 彼女は陛下の初恋の相手で、陛下はずっと彼女を想い続けて、そして大切にしていた。 私は、そんな陛下と結婚した。 国と王家のために、私達は結婚しなければならなかったから、結婚すれば陛下も少しは変わるのではと期待していた。 でも結果は……私の理想を打ち砕くものだった。 そしてもう一つ。 私も陛下も知らないことがあった。 彼女のことを。彼女の正体を。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

【完結】あわよくば好きになって欲しい(短編集)

野村にれ
恋愛
番(つがい)の物語。 ※短編集となります。時代背景や国が違うこともあります。 ※定期的に番(つがい)の話を書きたくなるのですが、 どうしても溺愛ハッピーエンドにはならないことが多いです。

「婚約を破棄したい」と私に何度も言うのなら、皆にも知ってもらいましょう

天宮有
恋愛
「お前との婚約を破棄したい」それが伯爵令嬢ルナの婚約者モグルド王子の口癖だ。 侯爵令嬢ヒリスが好きなモグルドは、ルナを蔑み暴言を吐いていた。 その暴言によって、モグルドはルナとの婚約を破棄することとなる。 ヒリスを新しい婚約者にした後にモグルドはルナの力を知るも、全てが遅かった。

カノジョのいる俺に小悪魔で金髪ギャルの後輩が迫ってくる

中山道れおん
青春
鎌ヶ谷右京(かまがや うきょう)は高校一年生のときに人生で初めてのカノジョができた。 恋人である市川栞梨(いちかわ しおり)と少しずつ関係を深めていき、幸せな日々を送る右京。 しかし高校二年生に進級すると、中学生のときの後輩である野田良子(のだ りょうこ)と再会したことがきっかけとなり、右京の幸せな日々は歪に形を変えていくのであった。 主人公もヒロインもそれぞれ一途な想いを持っている。 だけど、なぜか不純愛の世界へと導かれていく。 果たして、それぞれの一途な想いはどこへ向かっていくのか。 この物語は一途な想いを持つ者たちによる不純愛ラブコメである!

愛してくれない婚約者なら要りません

ネコ
恋愛
伯爵令嬢リリアナは、幼い頃から周囲の期待に応える「完璧なお嬢様」を演じていた。ところが名目上の婚約者である王太子は、聖女と呼ばれる平民の少女に夢中でリリアナを顧みない。そんな彼に尽くす日々に限界を感じたリリアナは、ある日突然「婚約を破棄しましょう」と言い放つ。甘く見ていた王太子と聖女は彼女の本当の力に気づくのが遅すぎた。

俺はお前ではなく、彼女を一生涯愛し護り続けると決めたんだ! そう仰られた元婚約者様へ。貴方が愛する人が、夜会で大問題を起こしたようですよ?

柚木ゆず
恋愛
※9月20日、本編完結いたしました。明日21日より番外編として、ジェラール親子とマリエット親子の、最後のざまぁに関するお話を投稿させていただきます。  お前の家ティレア家は、財の力で爵位を得た新興貴族だ! そんな歴史も品もない家に生まれた女が、名家に生まれた俺に相応しいはずがない! 俺はどうして気付かなかったんだ――。  婚約中に心変わりをされたクレランズ伯爵家のジェラール様は、沢山の暴言を口にしたあと、一方的に婚約の解消を宣言しました。  そうしてジェラール様はわたしのもとを去り、曰く『お前と違って貴族然とした女性』であり『気品溢れる女性』な方と新たに婚約を結ばれたのですが――  ジェラール様。貴方の婚約者であるマリエット様が、侯爵家主催の夜会で大問題を起こしてしまったみたいですよ?

公女様は愛されたいと願うのやめました。~態度を変えた途端、家族が溺愛してくるのはなぜですか?~

朱色の谷
恋愛
公爵家の末娘として生まれた幼いティアナ。 お屋敷で働いている使用人に虐げられ『公爵家の汚点』と呼ばれる始末。 お父様やお兄様は私に関心がないみたい。 ただ、愛されたいと願った。 そんな中、夢の中の本を読むと自分の正体が明らかに。

処理中です...