101 / 646
凛の話5
曖昧じゃないもの
しおりを挟む
「そうかもな」
龍ちゃんは、ケトルのスイッチを押して私を見つめる。私は、魚焼きグリルの鮭が焦げてないか確認してから…。味噌汁にいれる豆腐を切りながら龍ちゃんにこう話した。
「曖昧じゃない確かなものを考えたら!若さと赤ちゃん何だよ」
「女性の価値は、それだけって事?」
沸騰したお湯のなかで、昆布が揺れている。その鍋の中に私は豆腐をそっといれる。
「それだけだよ、きっと!だって、バリバリ働いて上を目指せば女の癖にでしゃばってって言われちゃうんだから…」
「男尊女卑ってやつか」
「なくなったって言われてるけど、現実的には存在してるでしょ?働いてない私にだってわかる。やっぱり、女の人が男の人の上にいくのは難しいんだって」
「確かに、世の中は変わったけれど…。蓋を開けたら、変わってないのかもな」
カチッとケトルが沸いた音を出した。龍ちゃんは、ドリップの珈琲にゆっくりお湯を注ぐ。
「結局は、女性の価値は若いか子供がいるかって事になってくるんだよ!だから、いつまでも女性は若々しさを失いたくないと思うんだよ」
「そう言えば、凛も昔言ってたよな」
龍ちゃんは、ケトルを元に戻して私の顔を見つめる。
「赤ちゃんの事考えないでいいなら、私は老いるのは嫌いじゃないって」
「覚えてたの?」
「当たり前だよ」
結婚して三年目の頃に、龍ちゃんと見たテレビの討論を私達も繰り広げた。確か、何故女性は整形してまで美に拘るのかを話し合っていた。
龍ちゃんは、ドリップをカップからはずしながらこう言った。
「俺、あの時!凛ってかっこいいって思ったんだ」
「どうして?」
「普通は、老化に抗って生きたいって思うもんだよ!だけど、凛は違った。年を取ってく過程も肉体(からだ)も好きだって言った。それって、凄いなって思ったんだ。俺なら若返りたいって思うと思ったから」
「普通だよ」
「普通じゃない!凛の考えは、素敵だよ!年を取る事は、当たり前だけど…。普通は、それに逆らって生きたいって思うから!凛は、人間より動物に近いのかな?」
「それって、ゴリラ的思考って事?」
私は、コンロの火を止めた。魚焼きグリルの鮭もいい感じに濃い目のピンクになっていた。
「ゴリラとは、言ってないよ」
「龍ちゃん、目が笑ってるけど?」
「人間的な思考じゃないって言っただけだよ」
「だから、それって猿って事でしょ?」
「そんな事言った覚えはないよ」
「だから、龍ちゃん!さっきから、顔がにやけてますけどー」
私の言葉を無視して、龍ちゃんは珈琲カップを持っていった。私は、少し怒ったふりをしながら味噌をといた。
龍ちゃんは、ケトルのスイッチを押して私を見つめる。私は、魚焼きグリルの鮭が焦げてないか確認してから…。味噌汁にいれる豆腐を切りながら龍ちゃんにこう話した。
「曖昧じゃない確かなものを考えたら!若さと赤ちゃん何だよ」
「女性の価値は、それだけって事?」
沸騰したお湯のなかで、昆布が揺れている。その鍋の中に私は豆腐をそっといれる。
「それだけだよ、きっと!だって、バリバリ働いて上を目指せば女の癖にでしゃばってって言われちゃうんだから…」
「男尊女卑ってやつか」
「なくなったって言われてるけど、現実的には存在してるでしょ?働いてない私にだってわかる。やっぱり、女の人が男の人の上にいくのは難しいんだって」
「確かに、世の中は変わったけれど…。蓋を開けたら、変わってないのかもな」
カチッとケトルが沸いた音を出した。龍ちゃんは、ドリップの珈琲にゆっくりお湯を注ぐ。
「結局は、女性の価値は若いか子供がいるかって事になってくるんだよ!だから、いつまでも女性は若々しさを失いたくないと思うんだよ」
「そう言えば、凛も昔言ってたよな」
龍ちゃんは、ケトルを元に戻して私の顔を見つめる。
「赤ちゃんの事考えないでいいなら、私は老いるのは嫌いじゃないって」
「覚えてたの?」
「当たり前だよ」
結婚して三年目の頃に、龍ちゃんと見たテレビの討論を私達も繰り広げた。確か、何故女性は整形してまで美に拘るのかを話し合っていた。
龍ちゃんは、ドリップをカップからはずしながらこう言った。
「俺、あの時!凛ってかっこいいって思ったんだ」
「どうして?」
「普通は、老化に抗って生きたいって思うもんだよ!だけど、凛は違った。年を取ってく過程も肉体(からだ)も好きだって言った。それって、凄いなって思ったんだ。俺なら若返りたいって思うと思ったから」
「普通だよ」
「普通じゃない!凛の考えは、素敵だよ!年を取る事は、当たり前だけど…。普通は、それに逆らって生きたいって思うから!凛は、人間より動物に近いのかな?」
「それって、ゴリラ的思考って事?」
私は、コンロの火を止めた。魚焼きグリルの鮭もいい感じに濃い目のピンクになっていた。
「ゴリラとは、言ってないよ」
「龍ちゃん、目が笑ってるけど?」
「人間的な思考じゃないって言っただけだよ」
「だから、それって猿って事でしょ?」
「そんな事言った覚えはないよ」
「だから、龍ちゃん!さっきから、顔がにやけてますけどー」
私の言葉を無視して、龍ちゃんは珈琲カップを持っていった。私は、少し怒ったふりをしながら味噌をといた。
0
お気に入りに追加
16
あなたにおすすめの小説
あなたの破滅のはじまり
nanahi
恋愛
家同士の契約で結婚した私。夫は男爵令嬢を愛人にし、私の事は放ったらかし。でも我慢も今日まで。あなたとの婚姻契約は今日で終わるのですから。
え?離縁をやめる?今更何を慌てているのです?契約条件に目を通していなかったんですか?
あなたを待っているのは破滅ですよ。
【完結】お飾りの妻からの挑戦状
おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。
「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」
しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ……
◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています
◇全18話で完結予定
わたしは婚約者の不倫の隠れ蓑
岡暁舟
恋愛
第一王子スミスと婚約した公爵令嬢のマリア。ところが、スミスが魅力された女は他にいた。同じく公爵令嬢のエリーゼ。マリアはスミスとエリーゼの密会に気が付いて……。
もう終わりにするしかない。そう確信したマリアだった。
本編終了しました。
とある虐げられた侯爵令嬢の華麗なる後ろ楯~拾い人したら溺愛された件
紅位碧子 kurenaiaoko
恋愛
侯爵令嬢リリアーヌは、10歳で母が他界し、その後義母と義妹に虐げられ、
屋敷ではメイド仕事をして過ごす日々。
そんな中で、このままでは一生虐げられたままだと思い、一念発起。
母の遺言を受け、自分で自分を幸せにするために行動を起こすことに。
そんな中、偶然訳ありの男性を拾ってしまう。
しかし、その男性がリリアーヌの未来を作る救世主でーーーー。
メイド仕事の傍らで隠れて淑女教育を完璧に終了させ、語学、経営、経済を学び、
財産を築くために屋敷のメイド姿で見聞きした貴族社会のことを小説に書いて出版し、それが大ヒット御礼!
学んだことを生かし、商会を設立。
孤児院から人材を引き取り育成もスタート。
出版部門、観劇部門、版権部門、商品部門など次々と商いを展開。
そこに隣国の王子も参戦してきて?!
本作品は虐げられた環境の中でも懸命に前を向いて頑張る
とある侯爵令嬢が幸せを掴むまでの溺愛×サクセスストーリーです♡
*誤字脱字多数あるかと思います。
*初心者につき表現稚拙ですので温かく見守ってくださいませ
*ゆるふわ設定です
王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません
きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」
「正直なところ、不安を感じている」
久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー
激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。
アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。
第2幕、連載開始しました!
お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。
以下、1章のあらすじです。
アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。
表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。
常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。
それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。
サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。
しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。
盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。
アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?
【お前を愛することはない……ことも、ない】と言ったその氷の貴公子(火属性)が描く彼女の肖像画はとても可愛い。
ぷり
恋愛
★ネトコン12一次選考通過作品(通過率約8.4%)★
お前を愛することはない、ことも……ない。
それは幼い少年と少女のお見合いの席でのトラブルであった。
彼は彼女に一目惚れだったのに素直になれないどころか、暴言を吐いてしまったのである。
果たして彼は彼女との関係修復をすることができるのだろうか?
これは小さな二人が婚約するまでの物語。
★主人公であるルイスが6歳から話は始まりますが、メインは10歳(小等部4年生)の話となります。
★まったりほのぼの路線で刺激の少ない物語を目指しております。
★40話。
※ネタバレしておくと公爵令嬢は味方?です。
◆初めて3人称で書く習作のため、つたないところが多々あるかと思いますがどうぞよろしくお願いします。
◆主な登場人物◆
ルイス=ヴィンケル侯爵令息
エステル=クラーセン伯爵令嬢
カンデラリア=ジョンパルト公爵令嬢
アート部長(アダルベルト美術部部長)
セレナの居場所 ~下賜された側妃~
緑谷めい
恋愛
後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる