14 / 15
十四話 日常の中
しおりを挟む
冬が来る前に、姉は死んだ。
それは予想よりも早かった。
通夜、葬式は慌ただしかった。
母の肌はガサガサで、白髪の増えた髪はほとんど全て白くなっていた。
父は、最期に間に合わなかった。ものすごく久しぶりに顔を見たせいか、やつれているんだか、いないんだかわからなかった。
ただ、老けたなと思った。
家に帰ってきて、寝かされている姉の枕元に、父は、じっと座っていた。
私は驚かなかった。
いつだって姉は死ぬものと、思いながら過ごしていた。
時々心のどこかが、何かに引っ張られているように引きつるけれど、ずっと、あっさりしたものだった。
姉の骨は細くて、白くて、子どものようだった。
これは姉ではない、何かべつのものではないかと、私でさえ思った。
泣くことももはや出来ない母の前で、その骨が砕かれる。
そして、砕いたそれを箸でつまみ壺にいれる。
事務的な行為は、残酷といっても足りない気がした。
母は今、ぼんやりと骨壷を抱えていた。
「納骨はしないといかんよ」
と目を赤くした伯母が、母の肩を抱いて言った。
「お母ちゃんを支えてあげなさいよ」
と、ついでに私の両肩を強くつかんでいった。おどしのような目だった。大して見舞いにも来なかったくせに、そんなことを、熱を込めて言えるなんて。
私なんかに何ができるというのだろう。
母は、抜け殻のようになってしまった。
姉の骨の前に座る母は、ずいぶん小さく見えた。
声をかけても、返事は返ってこない。父もまた、帰ってこなかった。
「どうして言ってくんなかったの」
通夜、葬式があけて、学校に行くと汐里が待ちかまえていた。
「由衣の担任に聞きにいって、そんな大事なこと、事務的に知らされてさ。ショックだよ」
汐里は泣いていた。
私のことを支えたかったのだと言う。
それは例え、私が汐里に伝えていても叶わなかった夢だと思う。
「何か言ってよ」
汐里が、私の手を握る。私は黙っていた。
何が友達だよ。
誰に向けてか、わからないけど、そんな言葉が出た。
幸い、音になることはなかった。
大切な秘密を話さなかった私は、もう汐里の友達じゃないかもしれない。
次第に、汐里は私のそばにいなくなった。
姉の死から、私以外、それぞれは変わっていくらしい。
私が一番変わっていくと思っていた。けれど、そうではなかったみたいだ。
私は家の掃除機をかけ、洗濯物をたたみ、米を炊いた。
飯が炊けたら専用の器に飯を盛り姉に供えた。
死んでから、姉に飯をよそうるなんて不思議だった。
姉の茶わんは、まだ食器棚にしまわれている。
それは今までと変わらない。機会がこれから、一生ないだけだ。
父と母の分のご飯を残して、私は自分の茶わんに飯をよそった。
「お母さん、ごはんだよ」
食べ始める前に、私はもう一度だけ母に声をかけた。
けれど、やっぱり返事はなかった。
私は一人、席に着いて手を合わせた。
「いただきます」
いつまで続くのだろう、そんなことを考える。
ずっとと言うのは、簡単だった。けれど、そんな簡単なものでもない。
ただ、この家には、光があったのだ。それは、もう失われた。
日の光だけ射す、部屋の中は、暗い。
確かに、同じ光が、指していたはずなのに。
それは予想よりも早かった。
通夜、葬式は慌ただしかった。
母の肌はガサガサで、白髪の増えた髪はほとんど全て白くなっていた。
父は、最期に間に合わなかった。ものすごく久しぶりに顔を見たせいか、やつれているんだか、いないんだかわからなかった。
ただ、老けたなと思った。
家に帰ってきて、寝かされている姉の枕元に、父は、じっと座っていた。
私は驚かなかった。
いつだって姉は死ぬものと、思いながら過ごしていた。
時々心のどこかが、何かに引っ張られているように引きつるけれど、ずっと、あっさりしたものだった。
姉の骨は細くて、白くて、子どものようだった。
これは姉ではない、何かべつのものではないかと、私でさえ思った。
泣くことももはや出来ない母の前で、その骨が砕かれる。
そして、砕いたそれを箸でつまみ壺にいれる。
事務的な行為は、残酷といっても足りない気がした。
母は今、ぼんやりと骨壷を抱えていた。
「納骨はしないといかんよ」
と目を赤くした伯母が、母の肩を抱いて言った。
「お母ちゃんを支えてあげなさいよ」
と、ついでに私の両肩を強くつかんでいった。おどしのような目だった。大して見舞いにも来なかったくせに、そんなことを、熱を込めて言えるなんて。
私なんかに何ができるというのだろう。
母は、抜け殻のようになってしまった。
姉の骨の前に座る母は、ずいぶん小さく見えた。
声をかけても、返事は返ってこない。父もまた、帰ってこなかった。
「どうして言ってくんなかったの」
通夜、葬式があけて、学校に行くと汐里が待ちかまえていた。
「由衣の担任に聞きにいって、そんな大事なこと、事務的に知らされてさ。ショックだよ」
汐里は泣いていた。
私のことを支えたかったのだと言う。
それは例え、私が汐里に伝えていても叶わなかった夢だと思う。
「何か言ってよ」
汐里が、私の手を握る。私は黙っていた。
何が友達だよ。
誰に向けてか、わからないけど、そんな言葉が出た。
幸い、音になることはなかった。
大切な秘密を話さなかった私は、もう汐里の友達じゃないかもしれない。
次第に、汐里は私のそばにいなくなった。
姉の死から、私以外、それぞれは変わっていくらしい。
私が一番変わっていくと思っていた。けれど、そうではなかったみたいだ。
私は家の掃除機をかけ、洗濯物をたたみ、米を炊いた。
飯が炊けたら専用の器に飯を盛り姉に供えた。
死んでから、姉に飯をよそうるなんて不思議だった。
姉の茶わんは、まだ食器棚にしまわれている。
それは今までと変わらない。機会がこれから、一生ないだけだ。
父と母の分のご飯を残して、私は自分の茶わんに飯をよそった。
「お母さん、ごはんだよ」
食べ始める前に、私はもう一度だけ母に声をかけた。
けれど、やっぱり返事はなかった。
私は一人、席に着いて手を合わせた。
「いただきます」
いつまで続くのだろう、そんなことを考える。
ずっとと言うのは、簡単だった。けれど、そんな簡単なものでもない。
ただ、この家には、光があったのだ。それは、もう失われた。
日の光だけ射す、部屋の中は、暗い。
確かに、同じ光が、指していたはずなのに。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
就職面接の感ドコロ!?
フルーツパフェ
大衆娯楽
今や十年前とは真逆の、売り手市場の就職活動。
学生達は賃金と休暇を貪欲に追い求め、いつ送られてくるかわからない採用辞退メールに怯えながら、それでも優秀な人材を発掘しようとしていた。
その業務ストレスのせいだろうか。
ある面接官は、女子学生達のリクルートスーツに興奮する性癖を備え、仕事のストレスから面接の現場を愉しむことに決めたのだった。
クィアな僕らはカラーフィルムを忘れた【カラーフィルムを忘れたのね 書いてみました】
愛知県立旭丘高校
現代文学
Nina Hagenの『カラーフィルムを忘れたのね』を小説にしてみました。
村上春樹の『風の歌を聴け』に憧れて描いた作品です。
村上春樹っぽさを感じていただけると嬉しいです。
造花の開く頃に
有箱
現代文学
不安障で死にたがりで頑張り屋の青年、月裏(つくり)の元に、大好きな祖母から一通の手紙が届く。
それは月裏の従兄弟に当たる青年、譲葉(ゆずるは)を世話して欲しいとの内容だった。
そうして、感情の見えない美少年、譲葉との手探りの生活が始まった。
2016.12完結の作品です。
想い出は珈琲の薫りとともに
玻璃美月
恋愛
第7回ほっこり・じんわり大賞 奨励賞をいただきました。応援くださり、ありがとうございました。
――珈琲が織りなす、家族の物語
バリスタとして働く桝田亜夜[ますだあや・25歳]は、短期留学していたローマのバルで、途方に暮れている二人の日本人男性に出会った。
ほんの少し手助けするつもりが、彼らから思いがけない頼み事をされる。それは、上司の婚約者になること。
亜夜は断りきれず、その上司だという穂積薫[ほづみかおる・33歳]に引き合わされると、数日間だけ薫の婚約者のふりをすることになった。それが終わりを迎えたとき、二人の間には情熱の火が灯っていた。
旅先の思い出として終わるはずだった関係は、二人を思いも寄らぬ運命の渦に巻き込んでいた。
小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話
矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」
「あら、いいのかしら」
夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……?
微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。
※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。
※小説家になろうでも同内容で投稿しています。
※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる