【完結】妹は憧れの王子と結婚したいようですが、まずはその凶暴な性格を直さないと無理だと思います!

貝瀬汀

文字の大きさ
上 下
1 / 7

1.殿下の選択

しおりを挟む

 国王から父への褒美。それは第一王子であるメイテス・モンティーネと、娘であるわたくしたちのどちらかとを婚約させる、というものだった。



 先日、屋敷ではメイテス殿下を招いてのお茶会が執り行われた。両親、兄、そしてわたくしたち姉妹がおもてなしをしたのだ。贅を凝らした軽食も出されていたのだが、当然、緊張で味など覚えちゃいなかった。
 
 父曰く、メイテス殿下に気に入られたほうが婚約者になるという。もともと妹のルリーベラは格好よくて権力のある殿下に好意を持っていたようで、興奮状態。たびたび不躾ではないかという言葉が聞こえてきて、生きた心地がしなかった。
 姉であるわたくしラナ・ニーシスは、殿下が選ぶのは妹のルリーベラであってくれ、と願っていた。しかしそれに反し、妹が選ばれたらどうなってしまうんだ……という懸念もあったのだ。
 だって、ルリーベラは――。
 ああ、いっそのこと殿下が王へ「どっちも嫌です! 金で褒美をやればいいのではないですか!」とでも言ってくれないかな、なんて夢想する。
 そして本日、父が改まった様子で書斎に母とわたくしたち姉妹を集めた。殿下からお応えが返ってきた、と。

「――それで、お父様。殿下はなんとおっしゃっていましたの? もちろん私ですわよね? ラナ姉様より私のほうが百倍可愛いですもの!」

 うふふ、と首をかしげて可憐に笑うルリーベラ。わたくしはその顔を気まずげに伺う両親の視線を見逃さなかった。
 あーあ。本当に貴族って嫌だ。もちろん民はもっともっと酷い生活を強いられているのでしょうけれどホント無理。というか、この婚約問題はわたくしにとっても、ニーシス家にとっても、かなりの難問だと思うのだけれど……。
 父は机に向かったまま、目の前に立つ妹を見上げて口を開いた。

「ルリーベラ……。すまないがメイテス殿下がお選びになったのは、ラナだったよ」
「……は? なんでよ……!」

 妹は口をポカンと開けて呆然としている。
 わたくしは不思議に思う。なぜ妹は王族なんて窮屈そうなところに嫁ぎたいのだろうか、と。――なんて、愚問か。この世界だけしか知らないからだ。日本から転生したわたくしにとっては。貴族でさえ変なしきたりに縛られているのに、これ以上雁字搦めにされそうな立場など御免であった。貴族が一番いいポジションだと思うのだが。とりあえず食べるのには困らないし。今のところは、だけれど。

「でっ、でも大丈夫よルリーベラ? あなたにも素敵な婚約者を見つけてあげますからね。楽しみに待っていてちょうだいね?」

 ね? と母が妹に優しく言い聞かせている。……これで収まればいいのだけれど……。隣に立ち尽くし俯く彼女の顔色をそれとなく横目で見るのだった。

「――殿下は。お名前を間違っていらっしゃるのよ。あとで訂正の連絡がきっと入りますわ! そうに決まってます。それを待ちませんと……ね? お父様、お母様?」
「……あー……う、む」
「ルリーベラ……」

 微妙な笑顔のまま固まる両親。それに気がつかず早く来ないかしら~とにこやかに微笑み返す妹だった。
 微妙な心境で一連のやり取りを見守っているとルリーベラと視線が合う。そしてキッ!! 睨まれるのだった。コワ……。

 ――どうするべきか。こっちから断れるものでもないし……。はぁ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

完結•不遇な皇帝とお飾りではなかった妻の物語

恋愛
 皇帝の子として生まれたが、双子の弟だったため忌み子として処分されるところを隣国の公爵に引き取られた主人公。 そのまま公爵の子として一生を終える予定だったが、両親と双子の兄が相次いで死んだため、急遽、国へ戻り皇帝となった。  そこで待っていたのはお飾り妻と不慣れな執務。その中で、お飾り妻が平穏に過ごす姿が癒しとなっていた。  そうして数年が過ぎた、ある日。主人公は身に覚えがない罪で投獄され…… ※完結まで予約投稿済 ※小説家になろう、にも掲載中 表紙画像は、あさぎ かなさんより頂きました!

婚約破棄……そちらの方が新しい聖女……ですか。ところで殿下、その方は聖女検定をお持ちで?

Ryo-k
ファンタジー
「アイリス・フローリア! 貴様との婚約を破棄する!」 私の婚約者のレオナルド・シュワルツ王太子殿下から、突然婚約破棄されてしまいました。 さらには隣の男爵令嬢が新しい聖女……ですか。 ところでその男爵令嬢……聖女検定はお持ちで?

だから聖女はいなくなった

澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
「聖女ラティアーナよ。君との婚約を破棄することをここに宣言する」 レオンクル王国の王太子であるキンバリーが婚約破棄を告げた相手は聖女ラティアーナである。 彼女はその婚約破棄を黙って受け入れた。さらに彼女は、新たにキンバリーと婚約したアイニスに聖女の証である首飾りを手渡すと姿を消した。 だが、ラティアーナがいなくなってから彼女のありがたみに気づいたキンバリーだが、すでにその姿はどこにもない。 キンバリーの弟であるサディアスが、兄のためにもラティアーナを探し始める。だが、彼女を探していくうちに、なぜ彼女がキンバリーとの婚約破棄を受け入れ、聖女という地位を退いたのかの理由を知る――。 ※7万字程度の中編です。

婚約破棄された聖女は、愛する恋人との思い出を消すことにした。

石河 翠
恋愛
婚約者である王太子に興味がないと評判の聖女ダナは、冷たい女との結婚は無理だと婚約破棄されてしまう。国外追放となった彼女を助けたのは、美貌の魔術師サリバンだった。 やがて恋人同士になった二人。ある夜、改まったサリバンに呼び出され求婚かと期待したが、彼はダナに自分の願いを叶えてほしいと言ってきた。彼は、ダナが大事な思い出と引き換えに願いを叶えることができる聖女だと知っていたのだ。 失望したダナは思い出を捨てるためにサリバンの願いを叶えることにする。ところがサリバンの願いの内容を知った彼女は彼を幸せにするため賭けに出る。 愛するひとの幸せを願ったヒロインと、世界の平和を願ったヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は、他サイトにも投稿しております。 表紙絵は写真ACより、チョコラテさまの作品(写真のID:4463267)をお借りしています。

【完結】残酷な現実はお伽噺ではないのよ

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
恋愛
「アンジェリーナ・ナイトレイ。貴様との婚約を破棄し、我が国の聖女ミサキを害した罪で流刑に処す」 物語でよくある婚約破棄は、王族の信頼を揺るがした。婚約は王家と公爵家の契約であり、一方的な破棄はありえない。王子に腰を抱かれた聖女は、物語ではない現実の残酷さを突きつけられるのであった。 ★公爵令嬢目線 ★聖女目線、両方を掲載します。 【同時掲載】アルファポリス、カクヨム、エブリスタ、小説家になろう 2023/01/11……カクヨム、恋愛週間 21位 2023/01/10……小説家になろう、日間恋愛異世界転生/転移 1位 2023/01/09……アルファポリス、HOT女性向け 28位 2023/01/09……エブリスタ、恋愛トレンド 28位 2023/01/08……完結

聖女アマリア ~喜んで、婚約破棄を承ります。

青の雀
恋愛
公爵令嬢アマリアは、15歳の誕生日の翌日、前世の記憶を思い出す。 婚約者である王太子エドモンドから、18歳の学園の卒業パーティで王太子妃の座を狙った男爵令嬢リリカからの告発を真に受け、冤罪で断罪、婚約破棄され公開処刑されてしまう記憶であった。 王太子エドモンドと学園から逃げるため、留学することに。隣国へ留学したアマリアは、聖女に認定され、覚醒する。そこで隣国の皇太子から求婚されるが、アマリアには、エドモンドという婚約者がいるため、返事に窮す。

私を断罪するのが神のお告げですって?なら、本人を呼んでみましょうか

あーもんど
恋愛
聖女のオリアナが神に祈りを捧げている最中、ある女性が現れ、こう言う。 「貴方には、これから裁きを受けてもらうわ!」 突然の宣言に驚きつつも、オリアナはワケを聞く。 すると、出てくるのはただの言い掛かりに過ぎない言い分ばかり。 オリアナは何とか理解してもらおうとするものの、相手は聞く耳持たずで……? 最終的には「神のお告げよ!」とまで言われ、さすがのオリアナも反抗を決意! 「私を断罪するのが神のお告げですって?なら、本人を呼んでみましょうか」 さて、聖女オリアナを怒らせた彼らの末路は? ◆小説家になろう様でも掲載中◆ →短編形式で投稿したため、こちらなら一気に最後まで読めます

婚約破棄が国を亡ぼす~愚かな王太子たちはそれに気づかなかったようで~

みやび
恋愛
冤罪で婚約破棄などする国の先などたかが知れている。 全くの無実で婚約を破棄された公爵令嬢。 それをあざ笑う人々。 そんな国が亡びるまでほとんど時間は要らなかった。

処理中です...