上 下
13 / 20

13 燃える瞳(※モーリス視点)

しおりを挟む
 旅行者向けの食堂で夕食を済ませ、店を出たところで、少年がシビルに衝突する事故が起きた。隣にいたにも関わらず、防ぐ事ができなかった。

 
「……!」


 後ろから駆けて来た少年はシビルの背中にぶつかり、そのために塞がりきらない傷を殴打し、さらには抉った可能性もある。


「ごっ、ごめんなさい!」


 少年は、咎めるのも気の毒なほど悲痛な声で振り向いた。
 だが体は後ろ向きに、今にも走り去ろうとしている。

 やはり、厳しく咎めるべきだ。
 シビルが前のめりに崩れ落ち、膝をついたのでそれどころではなくなったが。

 支えたこの腕を、彼女は強く意思を込めて握った。


「いいのよ」


 それは私ではなく、少年に向けられた言葉だった。
 

「どうしたの? とても、辛そうね」


 辛いのは自分のはずだが、シビルは私を支えに立ちあがると少年を気遣った。

 まだ8才程度の顔立ちで、場合によっては大人の助けが必要かもしれない。
 だが、このくらいの年齢から、つまり自我が芽生えさえすれば悪人は悪人として育ち始める。

 盗みでも働いたのか、それとも憐れむべき事情で切迫しているのか、現段階では判別不可能な上に大切なシビルの傷口を開いた。

 この瞬間、私は冷たい大人として、ともに在った。


「母さんが倒れたって、報せが来たんです……! それでっ、御主人が行っていいって言ってくれたので……っ」


 ソーンダイク伯爵家ではないはずだから、商家で働いている。
 貧しい者から命を落とす。それがこの世の戦場だ。


「行くわ」


 シビルが断言した。
 少年は立ち去りたい心情を如実に表す足踏みをやめ、縋るように今しがた衝突した人物を見あげている。


「私は看護婦なの。お医者様がみえるまで、力になれる」

「いいの……?」

「ええ。どう倒れたの? よくある事?」


 彼女は容態を尋ねながら少年の肩を抱き込み、やや体重をかけ、そして私の肘を力強く掴んだ。なにを促されているか、わからない私ではない。
 
 私の天使がそれを望むなら、叶えずにはいられない。
 開いたであろう傷か気掛りだが、止めて聞く彼女ではないのだ。

 少年は、ともすれば彼女が守る領民となり得た者。
 彼女の命が燃える音を聞いた。

 力強い、天使の歌声を。


「乗りなさい」


 少年を馬車に乗せ、自宅まで案内させる途中で医者を手配し、倒れた母親に処置を施すシビルの指示に従う。ひどく汗をかいているのでそれとなく背中に触れたが、血が滲み出てはいなかった。

 少年の名はペーター。姉のエラと妹のレーネがいた。
 母親の名はアルマ。癲癇の発作だった。かかりつけの医者などはおらず、度々倒れて痙攣していたが、今回は泡を吹いたのでエラがペーターが呼び戻したそうだ。
 一家は死を覚悟していた。


「ひとまず、大丈夫よ」


 小さなレーネがペーターにしがみつき泣いている中で、シビルはエラに適切な看護を教え、医者の到着を待った。貧しく小さな家に渋々入ってきた若い医者は、それでも私の顔を見て態度を改めた。

 年長のエラは治療費を支払えないという焦りが顔に出ている。
 代わりにペーターが、少しずつでも必ず払うと、幼い口で言い募った。

 彼らは強く生きていかなければならない。
 博愛主義者のように甘やかしてやっても、その場しのぎにすらならない。

 彼らは彼らの人生を、その足で踏みしめて歩くしかないのだ。

 だが、シビルの瞳が炎を宿し、小さな家族を救おうとしていた。
 この町には、貧しい者でも受け入れられる病院が必要だ。
 それが、私が天使から与えられた啓示だった。


「ありがとう」


 通りへ出ると、シビルは疲れた声で言った。


「この命は君のために燃やすと誓った」

「そうだったわね」


 達成感の滲む笑いを洩らしていても、彼女は力を込めてこの腕に掴まってくる。


「痛むか?」

「かなりね」

「さっきの医者をなぜ返した」

「若すぎる」

「君だって何人もの若い兵士を裸にしただろう。あれは男ではない。医者だ」

「ええ。応急処置ならあなたで充分」


 私の腕を支えにして体重をかけているにも関わらず、励ますように叩いてくる。
 

「応急処置?」

「ええ。とにかく、宿に着いたらすぐ看て頂戴」

「……」

「私の裸を見るのは初めてじゃあないでしょう?」

「……」

「妙な事を考えてないで、看て。痛いのよ」


 信頼を寄せられて嬉しいが、ここは戦場ではない。
 シビルは意識があり、一刻を争う重傷でもなく、医者も手配できる。


「承ろう」


 私は慇懃に頷き、あたかも国賓を持成すような丁重さで彼女を宿へと導いた。
しおりを挟む
感想 23

あなたにおすすめの小説

[完結]いらない子と思われていた令嬢は・・・・・・

青空一夏
恋愛
私は両親の目には映らない。それは妹が生まれてから、ずっとだ。弟が生まれてからは、もう私は存在しない。 婚約者は妹を選び、両親は当然のようにそれを喜ぶ。 「取られる方が悪いんじゃないの? 魅力がないほうが負け」 妹の言葉を肯定する家族達。 そうですか・・・・・・私は邪魔者ですよね、だから私はいなくなります。 ※以前投稿していたものを引き下げ、大幅に改稿したものになります。

両親から謝ることもできない娘と思われ、妹の邪魔する存在と決めつけられて養子となりましたが、必要のないもの全てを捨てて幸せになれました

珠宮さくら
恋愛
伯爵家に生まれたユルシュル・バシュラールは、妹の言うことばかりを信じる両親と妹のしていることで、最低最悪な婚約者と解消や破棄ができたと言われる日々を送っていた。 一見良いことのように思えることだが、実際は妹がしていることは褒められることではなかった。 更には自己中な幼なじみやその異母妹や王妃や側妃たちによって、ユルシュルは心労の尽きない日々を送っているというのにそれに気づいてくれる人は周りにいなかったことで、ユルシュルはいつ倒れてもおかしくない状態が続いていたのだが……。

【完結】我儘で何でも欲しがる元病弱な妹の末路。私は王太子殿下と幸せに過ごしていますのでどうぞご勝手に。

白井ライス
恋愛
シャーリー・レインズ子爵令嬢には、1つ下の妹ラウラが居た。 ブラウンの髪と目をしている地味なシャーリーに比べてラウラは金髪に青い目という美しい見た目をしていた。 ラウラは幼少期身体が弱く両親はいつもラウラを優先していた。 それは大人になった今でも変わらなかった。 そのせいかラウラはとんでもなく我儘な女に成長してしまう。 そして、ラウラはとうとうシャーリーの婚約者ジェイク・カールソン子爵令息にまで手を出してしまう。 彼の子を宿してーー

皆さん勘違いなさっているようですが、この家の当主はわたしです。

和泉 凪紗
恋愛
侯爵家の後継者であるリアーネは父親に呼びされる。 「次期当主はエリザベスにしようと思う」 父親は腹違いの姉であるエリザベスを次期当主に指名してきた。理由はリアーネの婚約者であるリンハルトがエリザベスと結婚するから。 リンハルトは侯爵家に婿に入ることになっていた。 「エリザベスとリンハルト殿が一緒になりたいそうだ。エリザベスはちょうど適齢期だし、二人が思い合っているなら結婚させたい。急に婚約者がいなくなってリアーネも不安だろうが、適齢期までまだ時間はある。お前にふさわしい結婚相手を見つけるから安心しなさい。エリザベスの結婚が決まったのだ。こんなにめでたいことはないだろう?」 破談になってめでたいことなんてないと思いますけど?  婚約破棄になるのは構いませんが、この家を渡すつもりはありません。

愛されない皇子妃、あっさり離宮に引きこもる ~皇都が絶望的だけど、今さら泣きついてきても知りません~

ネコ
恋愛
帝国の第二皇子アシュレイに嫁いだ侯爵令嬢クリスティナ。だがアシュレイは他国の姫と密会を繰り返し、クリスティナを悪女と糾弾して冷遇する。ある日、「彼女を皇妃にするため離縁してくれ」と言われたクリスティナは、あっさりと離宮へ引きこもる道を選ぶ。ところが皇都では不可解な問題が多発し、次第に名ばかり呼ばれるのはクリスティナ。彼女を手放したアシュレイや周囲は、ようやくその存在の大きさに気づくが、今さら彼女は戻ってくれそうもなく……。

ご自慢の聖女がいるのだから、私は失礼しますわ

ネコ
恋愛
伯爵令嬢ユリアは、幼い頃から第二王子アレクサンドルの婚約者。だが、留学から戻ってきたアレクサンドルは「聖女が僕の真実の花嫁だ」と堂々宣言。周囲は“奇跡の力を持つ聖女”と王子の恋を応援し、ユリアを貶める噂まで広まった。婚約者の座を奪われるより先に、ユリアは自分から破棄を申し出る。「お好きにどうぞ。もう私には関係ありません」そう言った途端、王宮では聖女の力が何かとおかしな騒ぎを起こし始めるのだった。

妹に婚約者を奪われ、屋敷から追放されました。でもそれが、私を虐げていた人たちの破滅の始まりでした

水上
恋愛
「ソフィア、悪いがお前との婚約は破棄させてもらう」 子爵令嬢である私、ソフィア・ベルモントは、婚約者である子爵令息のジェイソン・フロストに婚約破棄を言い渡された。 彼の隣には、私の妹であるシルビアがいる。 彼女はジェイソンの腕に体を寄せ、勝ち誇ったような表情でこちらを見ている。 こんなこと、許されることではない。 そう思ったけれど、すでに両親は了承していた。 完全に、シルビアの味方なのだ。 しかも……。 「お前はもう用済みだ。この屋敷から出て行け」 私はお父様から追放を宣言された。 必死に食い下がるも、お父様のビンタによって、私の言葉はかき消された。 「いつまで床に這いつくばっているのよ、見苦しい」 お母様は冷たい言葉を私にかけてきた。 その目は、娘を見る目ではなかった。 「惨めね、お姉さま……」 シルビアは歪んだ笑みを浮かべて、私の方を見ていた。 そうして私は、妹に婚約者を奪われ、屋敷から追放された。 途方もなく歩いていたが、そんな私に、ある人物が声を掛けてきた。 一方、私を虐げてきた人たちは、破滅へのカウントダウンがすでに始まっていることに、まだ気づいてはいなかった……。

私の婚約者でも無いのに、婚約破棄とか何事ですか?

狼狼3
恋愛
「お前のような冷たくて愛想の無い女などと結婚出来るものか。もうお前とは絶交……そして、婚約破棄だ。じゃあな、グラッセマロン。」 「いやいや。私もう結婚してますし、貴方誰ですか?」 「俺を知らないだと………?冗談はよしてくれ。お前の愛するカーナトリエだぞ?」 「知らないですよ。……もしかして、夫の友達ですか?夫が帰ってくるまで家使いますか?……」 「だから、お前の夫が俺だって──」 少しずつ日差しが強くなっている頃。 昼食を作ろうと材料を買いに行こうとしたら、婚約者と名乗る人が居ました。 ……誰コイツ。

処理中です...