私を棄てて選んだその妹ですが、継母の私生児なので持参金ないんです。今更ぐだぐだ言われても、私、他人なので。

百谷シカ

文字の大きさ
上 下
6 / 19

6 来訪者の背負う悲哀

しおりを挟む
 喜びと興奮を抱いて帰路についた。
 
 しかし、敷地の手前、門の前で一台の馬車が待ち構えていた。
 先に馬車を下りた父が、私には中で待つように目線で伝えて戸を閉める。

 
「……」


 さっきまで弾んでいた心が、不安で硬直する。
 私は固唾を呑んで小窓を覗いた。

 馬車から下りて来たのは、老紳士ブルックス子爵その人だった。


「……?」


 もしかして、パンジーになにかあったのだろうか。
 子爵がうちへ訪ねてくる理由は他にないように思われた。

 父と子爵の会話はそう長くはかからず、始終穏やかなもので、最後は父が老いた肩を励ますように触れて終わった。

 戻って来た父が座ると同時に馬車が動き、門をくぐる。


「どうなさったの? こんな、夜更けに」


 父は一拍置いてから私の手を優しく握った。


「?」

「あの男が妻の持参金を子爵に要求している」

「え……!?」


 もう過ぎ去ったはずの悪夢が、再び私に襲いかかって来る。
 父は励ますように私の手をゆすった。


「だが心配ないよ、ラモーナ。領主としてクライヴ伯爵に禁止令を出した。あの男がローガンの地を踏む事は二度とない」


 私は、自分が思ったよりジェフリー卿を恐れていた事に気づいた。
 

「もし破れば罰金に加え破談の慰謝料を請求する。王立裁判所は向こうの異議申し立てを却下した。だからいくら筋の通らない言掛りをしてこようと、金のためにもう姿は現さない。そういう男だ。私はね、あの男の金など要らない。ただもうお前の人生から消してしまえればそれでいい」


 前庭を抜け、馬車が停まる。
 父に支えられて馬車を下り、少し考えながら屋敷に入る。


「お父様」

「なんだい?」

「パンジーは大丈夫かしら。酷い目に遭っているのでは……」

「ラモーナ。もうブルックス子爵家の問題だ。それは子爵も承知している。この地にいるかぎり、子爵にさえ書状でしか請求できない。彼はそれを私の最後の情と受け取り、礼を言いに来たんだよ」

「……そう、なの」


 手袋と外套を脱いで、痩せた老紳士の姿に胸が軋んだ。


「だったら、中で待ってもらえばよかったのに」

「それも子爵が辞退した。門番に、自分は敷地内に立ち入る権利のない人間だと言って譲らなかったらしい。ただ軽食を差し入れたそうだから、心配は要らないよ」


 私に引き下がるよう示し、敗北者として見下したドロレスを、やはりまだ許せない。でもブルックス子爵を嫌いになれない。

 善良かつ誠実であるはずの子爵が、家族に恵まれないという不幸を背負い込んでいるように思えて、どうにかできないのだろうかと気を揉んでしまう。
 ただ、私にその力がない事だけは理解していた。


「お体を大事にしてほしい」

「なに、それくらいは心得ているさ。さあ、もう遅い。ゆっくりお休み」


 父が私の肩を労わるように撫でる。
 一度は義父となった子爵を、父も内心、気遣っているように思えた。
 そして父には、私と違い、領主という力がある。

 私は帰路の安全を祈り、寝支度を始めた。
しおりを挟む
感想 106

あなたにおすすめの小説

【完結】離縁ですか…では、私が出掛けている間に出ていって下さいね♪

山葵
恋愛
突然、カイルから離縁して欲しいと言われ、戸惑いながらも理由を聞いた。 「俺は真実の愛に目覚めたのだ。マリアこそ俺の運命の相手!」 そうですか…。 私は離婚届にサインをする。 私は、直ぐに役所に届ける様に使用人に渡した。 使用人が出掛けるのを確認してから 「私とアスベスが旅行に行っている間に荷物を纏めて出ていって下さいね♪」

君を愛す気はない?どうぞご自由に!あなたがいない場所へ行きます。

みみぢあん
恋愛
貧乏なタムワース男爵家令嬢のマリエルは、初恋の騎士セイン・ガルフェルト侯爵の部下、ギリス・モリダールと結婚し初夜を迎えようとするが… 夫ギリスの暴言に耐えられず、マリエルは神殿へ逃げこんだ。 マリエルは身分違いで告白をできなくても、セインを愛する自分が、他の男性と結婚するのは間違いだと、自立への道をあゆもうとする。 そんなマリエルをセインは心配し… マリエルは愛するセインの優しさに苦悩する。 ※ざまぁ系メインのお話ではありません、ご注意を😓

両親から謝ることもできない娘と思われ、妹の邪魔する存在と決めつけられて養子となりましたが、必要のないもの全てを捨てて幸せになれました

珠宮さくら
恋愛
伯爵家に生まれたユルシュル・バシュラールは、妹の言うことばかりを信じる両親と妹のしていることで、最低最悪な婚約者と解消や破棄ができたと言われる日々を送っていた。 一見良いことのように思えることだが、実際は妹がしていることは褒められることではなかった。 更には自己中な幼なじみやその異母妹や王妃や側妃たちによって、ユルシュルは心労の尽きない日々を送っているというのにそれに気づいてくれる人は周りにいなかったことで、ユルシュルはいつ倒れてもおかしくない状態が続いていたのだが……。

【完結】『妹の結婚の邪魔になる』と家族に殺されかけた妖精の愛し子の令嬢は、森の奥で引きこもり魔術師と出会いました。

蜜柑
恋愛
メリルはアジュール王国侯爵家の長女。幼いころから妖精の声が聞こえるということで、家族から気味悪がられ、屋敷から出ずにひっそりと暮らしていた。しかし、花の妖精の異名を持つ美しい妹アネッサが王太子と婚約したことで、両親はメリルを一族の恥と思い、人知れず殺そうとした。 妖精たちの助けで屋敷を出たメリルは、時間の止まったような不思議な森の奥の一軒家で暮らす魔術師のアルヴィンと出会い、一緒に暮らすことになった。

兄にいらないと言われたので勝手に幸せになります

毒島醜女
恋愛
モラハラ兄に追い出された先で待っていたのは、甘く幸せな生活でした。 侯爵令嬢ライラ・コーデルは、実家が平民出の聖女ミミを養子に迎えてから実の兄デイヴィッドから冷遇されていた。 家でも学園でも、デビュタントでも、兄はいつもミミを最優先する。 友人である王太子たちと一緒にミミを持ち上げてはライラを貶めている始末だ。 「ミミみたいな可愛い妹が欲しかった」 挙句の果てには兄が婚約を破棄した辺境伯家の元へ代わりに嫁がされることになった。 ベミリオン辺境伯の一家はそんなライラを温かく迎えてくれた。 「あなたの笑顔は、どんな宝石や星よりも綺麗に輝いています!」 兄の元婚約者の弟、ヒューゴは不器用ながらも優しい愛情をライラに与え、甘いお菓子で癒してくれた。 ライラは次第に笑顔を取り戻し、ベミリオン家で幸せになっていく。 王都で聖女が起こした騒動も知らずに……

夫の告白に衝撃「家を出て行け!」幼馴染と再婚するから子供も置いて出ていけと言われた。

window
恋愛
伯爵家の長男レオナルド・フォックスと公爵令嬢の長女イリス・ミシュランは結婚した。 三人の子供に恵まれて平穏な生活を送っていた。 だがその日、夫のレオナルドの言葉で幸せな家庭は崩れてしまった。 レオナルドは幼馴染のエレナと再婚すると言い妻のイリスに家を出て行くように言う。 イリスは驚くべき告白に動揺したような表情になる。 子供の親権も放棄しろと言われてイリスは戸惑うことばかりでどうすればいいのか分からなくて混乱した。

公爵夫人は愛されている事に気が付かない

山葵
恋愛
「あら?侯爵夫人ご覧になって…」 「あれはクライマス公爵…いつ見ても惚れ惚れしてしまいますわねぇ~♡」 「本当に女性が見ても羨ましいくらいの美形ですわねぇ~♡…それなのに…」 「本当にクライマス公爵が可哀想でならないわ…いくら王命だからと言ってもねぇ…」 社交パーティーに参加すれば、いつも聞こえてくる私への陰口…。 貴女達が言わなくても、私が1番、分かっている。 夫の隣に私は相応しくないのだと…。

彼女がいなくなった6年後の話

こん
恋愛
今日は、彼女が死んでから6年目である。 彼女は、しがない男爵令嬢だった。薄い桃色でサラサラの髪、端正な顔にある2つのアーモンド色のキラキラと光る瞳には誰もが惹かれ、それは私も例外では無かった。 彼女の墓の前で、一通り遺書を読んで立ち上がる。 「今日で貴方が死んでから6年が経ったの。遺書に何を書いたか忘れたのかもしれないから、読み上げるわ。悪く思わないで」 何回も読んで覚えてしまった遺書の最後を一息で言う。 「「必ず、貴方に会いに帰るから。1人にしないって約束、私は破らない。」」 突然、私の声と共に知らない誰かの声がした。驚いて声の方を振り向く。そこには、見たことのない男性が立っていた。 ※ガールズラブの要素は殆どありませんが、念の為入れています。最終的には男女です! ※なろう様にも掲載

処理中です...