「前世の記憶がある!」と言い張る女が、私の夫を狙ってる。

百谷シカ

文字の大きさ
上 下
6 / 16

6 マウント

しおりを挟む
「困ったな。これはまずい。絶対に彼女だ」


 夫とは気が合う。
 そして彼は私にいつもほしいものをくれる。

 パールがそっと私を抱き寄せ、それからじっくりと腕に力を込めた。もちろん痛くない。ぎゅっと抱きしめられて、それだけで私は安心できる。


「恐い思いをさせてごめん」

「あなたのせいではないわ」

「だが、どこで目をつけられたんだ……本当にわからない」

「それは誰にもわからない。彼女以外」

「なんとかしよう」

「私にだけならいいけど、もしメランデルの領民まで被害にあったら……警備を強化して」

「君は、こんな時にも人の心配か。ありがとう」

「みくびらないで。手汗と不整脈で酷い事になってるんだから。頼りない伯爵夫人でごめんなさいね」

「そんな事ない」


 彼と話しているだけで、少しだけでも笑顔になれる。
 元気になれる。

 それは私たちが人生のほとんどをかけて既に絆を築いてきたからだし、これは私たちの絆で誰かに譲るつもりもない。


「彼女、どうしたのかしら。なぜ、こんな事を……」

「小動物の臓物を届けられて僕が喜ぶと思っているのだとしたら、きっと……いや、なにを言いたかったか忘れた。僕も混乱しているのかも」

「当たり前よ。あなた、前世で結婚していたからって理由で求婚されて、妻を脅されて、領民の安全も脅かされているのだもの」

「頭にくるよ。前世ってなんだ。世迷言で僕の妻を……大切なヴェロニカを苦しめて。だからって投獄するわけにもいかない。身元引受人がレディ・オリガなら、彼女と話をつけなくては」

「彼女、いいひとよ。気の毒だわ」

「君より? 今いちばん辛いのは君だろ」

「私にはあなたがいる」


 アルメアン侯爵を祖父に持つに留まらないかもしれないパルムクランツ伯爵令嬢のオリガだから、愛してくれる婚約者や守ってくれる騎士などがいなくても別にわりと平気なのかもしれないけれど……。
 身元引受人である事が、そもそも気の毒だわ。


「彼女、結婚できるのかしら」

「どっち? レディ・オリガのほう?」

「今フレイヤの結婚を心配するほど能天気じゃないわよ。彼、あなたを狙ってるんだもの。もうちょっと正気だったら、ひっかいてやってもいいかなって思うけど……されている事以上に彼女自身が凄く恐い」

「君は表に立たなくていいんだ。全部、僕が対応する。夫であり、領主である僕が、君も民も必ず守るよ」

「気をつけて。命を取られそうになったら、私の前でも愛するふりくらいしてね。私たちは、あとからどうにでもなるんだから」

「嘘だろ。僕は前世の自分の名前だって知らないんだぞ」

「前世なんてないわ」


 そんな感じで夫婦の絆はさらに強くなった。
 
 けれど……


「キャアアアァァァァッ!」

「!?」


 翌朝、轟いた悲鳴。
 夫婦で駆けつけると、若いミルクメイドが泣き喚き、マリサに叱られて更に泣きじゃくっている場面に出くわした。


「どうしたの?」

「ああ、ヴェロニカ様。夜明け前にすみません」


 マリサが動じない性格で本当によかった。
 

「この子が血文字を見つけて──」


 え?


「ちっ、ちもっ……!?」

「はい。まったく、とんでもない悪戯ですよ。なんですか『彼を返して』って。ここにパール様以外の男前がいますか? どんな色恋沙汰か知りませんが、使用人同士で気色悪いマウントの取り合いして、嘆かわしい限りです。ああっ! もう! 泣くんじゃないって何度言ったらわかるの!! あんた関係ないなら泣く必要ないでしょう!?」


 マリサは、若いミルクメイドに対しては理性を失いつつあった。
 というか、かなり苛立っている様子。


「お、怒らないであげて……」


 私が震えながらマリサに手を伸ばすと、背後でパールが深い溜息をついた。


「いいえ! 癖になりますから! よく反省しなさい! の安眠まで妨げて、何様のつもりなの! お詫びしなさい!!」

「いえ、あの、マリサ、マリサ……」


 私、泣きたい。
 前世の記憶があるって言い張る女が血文字で訴えてきたなんて、そろそろ本当に泣き喚きたい。


「血文字はどこに?」


 パールが冷静に尋ねた。
 でも苛立ちと困惑で、少し声が掠れている。


「気色悪いので洗い流させています。夜明けにはスッキリさせたいですからね」

「……広範囲なのかな?」


 パールの声に、若干の動揺が混じる。


「塀に。ちょうど、こちらから見える感じです。大胆に、バッと」

「──」


 私はパールのガウンのどこかをぎゅっと握った。

 フレイヤは、門まで来た。
 その翌日に、こちら側に入って来た。

 彼が私を抱きしめて、マリサに執事と従僕と腕っぷしの強い使用人を集めるように命じた。そしてこの奇怪な事件について、簡潔に説明した。

 執事とマリサ、そして料理長のマットソンが激怒。


「不届き者め! ヴェロニカ様と坊ちゃんがどんだけ仲睦まじくいらっしゃると思ってるんだ!!」

「旦那様とお呼びしろ!」


 執事はマットソンにも激怒。
 

「お、怒らないであげ……」

「ヴェロニカに手出しはさせない!」


 私の声はパールにかき消され、


「うおおおおおおお!」


 パールの声は、マットソンにかき消された。

 そして私は、大人たちの本気を見る事になる。
しおりを挟む
感想 14

あなたにおすすめの小説

母が病気で亡くなり父と継母と義姉に虐げられる。幼馴染の王子に溺愛され結婚相手に選ばれたら家族の態度が変わった。

window
恋愛
最愛の母モニカかが病気で生涯を終える。娘の公爵令嬢アイシャは母との約束を守り、あたたかい思いやりの心を持つ子に育った。 そんな中、父ジェラールが再婚する。継母のバーバラは美しい顔をしていますが性格は悪く、娘のルージュも見た目は可愛いですが性格はひどいものでした。 バーバラと義姉は意地のわるそうな薄笑いを浮かべて、アイシャを虐げるようになる。肉親の父も助けてくれなくて実子のアイシャに冷たい視線を向け始める。 逆に継母の連れ子には甘い顔を見せて溺愛ぶりは常軌を逸していた。

【完結】冷遇・婚約破棄の上、物扱いで軍人に下賜されたと思ったら、幼馴染に溺愛される生活になりました。

えんとっぷ
恋愛
【恋愛151位!(5/20確認時点)】 アルフレッド王子と婚約してからの間ずっと、冷遇に耐えてきたというのに。 愛人が複数いることも、罵倒されることも、アルフレッド王子がすべき政務をやらされていることも。 何年間も耐えてきたのに__ 「お前のような器量の悪い女が王家に嫁ぐなんて国家の恥も良いところだ。婚約破棄し、この娘と結婚することとする」 アルフレッド王子は新しい愛人の女の腰を寄せ、婚約破棄を告げる。 愛人はアルフレッド王子にしなだれかかって、得意げな顔をしている。

私の何がいけないんですか?

鈴宮(すずみや)
恋愛
 王太子ヨナスの幼馴染兼女官であるエラは、結婚を焦り、夜会通いに明け暮れる十八歳。けれど、社交界デビューをして二年、ヨナス以外の誰も、エラをダンスへと誘ってくれない。 「私の何がいけないの?」  嘆く彼女に、ヨナスが「好きだ」と想いを告白。密かに彼を想っていたエラは舞い上がり、将来への期待に胸を膨らませる。  けれどその翌日、無情にもヨナスと公爵令嬢クラウディアの婚約が発表されてしまう。  傷心のエラ。そんな時、彼女は美しき青年ハンネスと出会う。ハンネスはエラをダンスへと誘い、優しく励ましてくれる。 (一体彼は何者なんだろう?)  素性も分からない、一度踊っただけの彼を想うエラ。そんなエラに、ヨナスが迫り――――? ※短期集中連載。10話程度、2~3万字で完結予定です。

婚約破棄させてください!

佐崎咲
恋愛
「ユージーン=エスライト! あなたとは婚約破棄させてもらうわ!」 「断る」 「なんでよ! 婚約破棄させてよ! お願いだから!」 伯爵令嬢の私、メイシアはユージーンとの婚約破棄を願い出たものの、即座に却下され戸惑っていた。 どうして? 彼は他に好きな人がいるはずなのに。 だから身を引こうと思ったのに。 意地っ張りで、かわいくない私となんて、結婚したくなんかないだろうと思ったのに。 ============ 第1~4話 メイシア視点 第5~9話 ユージーン視点  エピローグ ユージーンが好きすぎていつも逃げてしまうメイシアと、 その裏のユージーンの葛藤(答え合わせ的な)です。 ※無断転載・複写はお断りいたします。

婚約を解消してくれないと、毒を飲んで死ぬ? どうぞご自由に

柚木ゆず
恋愛
 ※7月25日、本編完結いたしました。後日、補完編と番外編の投稿を予定しております。  伯爵令嬢ソフィアの幼馴染である、ソフィアの婚約者イーサンと伯爵令嬢アヴリーヌ。二人はソフィアに内緒で恋仲となっており、最愛の人と結婚できるように今の関係を解消したいと考えていました。  ですがこの婚約は少々特殊な意味を持つものとなっており、解消するにはソフィアの協力が必要不可欠。ソフィアが関係の解消を快諾し、幼馴染三人で両家の当主に訴えなければ実現できないものでした。  そしてそんなソフィアは『家の都合』を優先するため、素直に力を貸してくれはしないと考えていました。  そこで二人は毒を用意し、一緒になれないなら飲んで死ぬとソフィアに宣言。大切な幼馴染が死ぬのは嫌だから、必ず言うことを聞く――。と二人はほくそ笑んでいましたが、そんなイーサンとアヴリーヌに返ってきたのは予想外の言葉でした。 「そう。どうぞご自由に」

婚約解消したはずなのに、元婚約者が嫉妬心剥き出しで怖いのですが……

マルローネ
恋愛
伯爵令嬢のフローラと侯爵令息のカルロス。二人は恋愛感情から婚約をしたのだったが……。 カルロスは隣国の侯爵令嬢と婚約をするとのことで、フローラに別れて欲しいと告げる。 国益を考えれば確かに頷ける行為だ。フローラはカルロスとの婚約解消を受け入れることにした。 さて、悲しみのフローラは幼馴染のグラン伯爵令息と婚約を考える仲になっていくのだが……。 なぜかカルロスの妨害が入るのだった……えっ、どういうこと? フローラとグランは全く意味が分からず対処する羽目になってしまう。 「お願いだから、邪魔しないでもらえませんか?」

【完結】契約結婚の妻は、まったく言うことを聞かない

あごにくまるたろう
恋愛
完結してます。全6話。 女が苦手な騎士は、言いなりになりそうな令嬢と契約結婚したはずが、なんにも言うことを聞いてもらえない話。

某国王家の結婚事情

小夏 礼
恋愛
ある国の王家三代の結婚にまつわるお話。 侯爵令嬢のエヴァリーナは幼い頃に王太子の婚約者に決まった。 王太子との仲は悪くなく、何も問題ないと思っていた。 しかし、ある日王太子から信じられない言葉を聞くことになる……。

処理中です...