全校転移!異能で異世界を巡る!?

小説愛好家

文字の大きさ
上 下
62 / 79
2章 帝国編

62話 情報整理と予想

しおりを挟む
「よし、それじゃあ話を戻そうか」

あ、そういえば仕入れた情報を話すのが目的だったな完全に忘れてた。

「そういえばそうだったな。それじゃまず誘拐した目的はなんだったのかというところからだな。あいつらの目的は誘拐した領民達を悪魔に引き渡して力を得るためだったららしい。」
「悪魔ですか?」
「あぁ、あいつらは会議でそう話していたぞ。俺は悪魔のことはよく知らんが…ローザは知っているのか?」
「いや私も詳しくはない。けど悪魔は魔王の手下と一般的には言われている。」

魔王か…まためんどくさいことになりそうだな。
いやでもまて、悪魔は確か聖国の差し金だったはずだよな。あいつらそんなこと話していたし。利用しているのか?それとも普通に聖国の味方をしているのか?

「そうなのか。まぁ悪魔の目的については悪魔に会って聞き出さないとわからないだろうから今は置いておこう。」
「未然に防げて本当に良かったな」
「あぁ、そうだな。それでその悪魔を使って帝国の貴族達にちょっかいをかけようとした黒幕がいる。」
「ん?魔王か単独じゃないのか?」
「いいや違う…悪魔を使ったのはヴェクトリア聖国だ」
「「「!?」」」

「ヴェクトリア聖国は誘拐だけじゃなく戦争にも関与していると見ていい。あいつらは反対派が戦争に出たら賛成派の騎士団と魔術師団で反対派を殺すと言っていた。それは聖国側の契約条件の一つだったんだと思う。反対派が死んだら悪魔が戦争を止めに来るとあいつらの会議で言っていたからな。」

「なるほどな」
ローザはある程度わかってるみたいだな。

「何故でしょうか?」

ミーナちゃんとサーシャはあまり意味がわかってないようだな。戦争を悪魔が止めようとする意味がわからないといったところか…

「そこまでわかれば聖国の狙いがわかってくるな」
「あぁ」

ローザがそういい俺が返事を返す。

「どういうことです?」
「簡単な話だよ。聖国は人の死、もしくは死体を目的としている。帝国の賛成派達は反対派が邪魔だから反対派を戦争で消したいと思った。ここで利害が一致する。賛成派がどうやって反対派を戦場に連れて行くのかは多分賛成派だけが知っているテレポートの魔法陣を使うのだろう」

「なぜ聖国は人の死体を狙っているってわかったのですか?」

「まず、何かしら人の死体を利用して術を発動させようとしていると仮定する。戦争で反対派の騎士団と魔術師団が何人いるかの情報が漏れていて、何人死ぬかもわかっている。それと聖国が帝国の領民を欲しがっている。この二つからちょうど反対派が死ぬ人数と領民を合わせることで目的を達しているからそのあとの戦争はさせないようにした。まぁこれも利害の一致だな。帝国側はそれ以上の戦争で賛成派の人間が死ぬのはマイナスだからな。これも多分契約した時の条件としてつけたのだろう。他にも王国も関係している」

「でも、悪魔は戦争を止められるだけの力を持っているのでしょうか?持っていたとしたらそんな回りくどいやり方は多分しないですよね?」

「あぁ、力はないが戦争を止めるカードを持っているんだと思う」

「なるほど」

「ここからは俺の予想になるが、さっきいった王国が関係しているの部分だ。多分王国の裏には聖国がついていて王国を操っているんだと思う。このタイミングの急な戦争。戦争のきっかけが欲しいと国王が言ったこと。それに王国側は戦争に勇者を出してこないということだ。普通なら戦力万端にしてから戦争を行うはずだ。そうじゃないと王国側は絶対勝てないとわかっていると思う。なのに戦争を仕掛けたのは裏で聖国が戦争をしろと脅したのだろう。」

「それで聖国側がなぜ王国を裏で操っているのかと思った根拠についてだが…」
「勇者達の誘拐か…」
「そうだ。勇者達は聖国に誘拐され人質となっていて王国は聖国の命令に逆らえないのだろう。これに関してはタイミングが全てにおいて良すぎる。明らかに不自然だ。そうじゃないと王国が戦争をするメリットが何一つ見当たらないからな。まぁ今話したこと全部が全てにおいて辻褄が合いすぎているからな。まぁ本当のことは実際に悪魔や国王に聞いてみないとわからないが…」
「なるほどそういうことですか」
「私も理解しまし。」

俺が話し終わったところで二人はようやく理解したみたいだ。

「情報はこんなところだ。次は戦争についてだ」
しおりを挟む
感想 30

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!

ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく  高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。  高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。  しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。  召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。 ※カクヨムでも連載しています

異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜

KeyBow
ファンタジー
 間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。  何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。  召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!  しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・  いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。  その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。  上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。  またぺったんこですか?・・・

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部
ファンタジー
 この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。  しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。  そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。  しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。  そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。  これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

やさしい異世界転移

みなと
ファンタジー
妹の誕生日ケーキを買いに行く最中 謎の声に導かれて異世界へと転移してしまった主人公 神洞 優斗。 彼が転移した世界は魔法が発達しているファンタジーの世界だった! 元の世界に帰るまでの間優斗は学園に通い平穏に過ごす事にしたのだが……? この時の優斗は気付いていなかったのだ。 己の……いや"ユウト"としての逃れられない定めがすぐ近くまで来ている事に。 この物語は 優斗がこの世界で仲間と出会い、共に様々な困難に立ち向かい希望 絶望 別れ 後悔しながらも進み続けて、英雄になって誰かに希望を託すストーリーである。

無能扱いされ会社を辞めさせられ、モフモフがさみしさで命の危機に陥るが懸命なナデナデ配信によりバズる~色々あって心と音速の壁を突破するまで~

ぐうのすけ
ファンタジー
大岩翔(オオイワ カケル・20才)は部長の悪知恵により会社を辞めて家に帰った。 玄関を開けるとモフモフ用座布団の上にペットが座って待っているのだが様子がおかしい。 「きゅう、痩せたか?それに元気もない」 ペットをさみしくさせていたと反省したカケルはペットを頭に乗せて大穴(ダンジョン)へと走った。 だが、大穴に向かう途中で小麦粉の大袋を担いだJKとぶつかりそうになる。 「パンを咥えて遅刻遅刻~ではなく原材料を担ぐJKだと!」 この奇妙な出会いによりカケルはヒロイン達と心を通わせ、心に抱えた闇を超え、心と音速の壁を突破する。

処理中です...